「103万円の壁」見直し 自民、公明、国民が合意 経済対策に明記 [ぐれ★]

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1732082364/
VOICEVOX:四国めたん
AquesTalkライセンスID:AQALCNTUSR010624230
1:ぐれ ★:2024/11/20(水) 14:59:24:ID:5aQ5p+xL9
※11/20(水) 14:55毎日新聞

 自民、公明、国民民主3党の政調会長は20日、国会内で会談し、国民民主が主張する「年収103万円の壁」引き上げやガソリン減税の検討を明記した総合経済対策について合意した。政府・与党は22日にも経済対策を閣議決定し、28日召集の臨時国会で、経済対策の裏付けとなる2024年度補正予算案を成立させたい考え。

続きは↓
「103万円の壁」見直し 自民、公明、国民が合意 経済対策に明記 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20241120k0000m010155000c

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20241120k0000m010155000c

8:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:03:09:ID:e8frr5fh0
>>1
玉木さんは社会保障を削減してそれを財源に103万円壁を上げるかのように主張し

有権者はそれを信じて国民民主党に投票したのに

玉木さんの社会保障改革は無かったことにして103万円の壁だけにすり替え

103万円の壁を上げるのが絵に描いた餅になっちゃったんだよ。

国民民主党に投票した人たちが玉木さんにだまされただけで、

財源論なき減税バラマキはもともと実現不可能だよ。

544:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 20:02:15:ID:PEMXQoc/0
>>8
減税はバラマキとは言わない
12:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:03:40:ID:e8frr5fh0
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本は社会保障費を大幅に削減しないと103万円の壁は上げられないよ。

社会保障費の削減から逃げ出した玉木さんに有権者がだまされただけで。

213:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 17:45:53:ID:v86P7xSs0
>>1
そんなこと言いましたっけ
566:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 20:28:02:ID:C5wmCozg0
>>1
なんだと103万の壁って
そんな政治の枝葉末節のような当たり障りの無いことを言ってやってる感を出してるのかよこいつらw
648:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 21:56:35:ID:3i+0K2Wv0
>>1
物価上がってるんだから
当たり前だと思うんだけど
なんで、野党につつかれないとやらないのか
656::2024/11/20(水) 22:02:51:ID:G5Z1su770
>>1
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1858035587862900736/pu/vid/avc1/576×1024/25UtoGJpeBjt4GgX.mp4
912:名無しどんぶらこ:2024/11/21(木) 02:35:36:ID:08s1U/Fx0
>>656
まだ所得税の減税の話だけで住民税減税の話が出てないんだよ
住民税は所得税に連動して課税所得計算しているから、でも住民税の基礎控除は別枠で今まで設定していた
これどうするのか誰も述べていないからわからない
趣旨からして住民税控除も増やさなきゃいけないんだけど、そうなると自治体死亡確定
913:名無しどんぶらこ:2024/11/21(木) 02:37:02:ID:BRGyDRK20
>>912
無駄が消えるならそれも良いのでは
くにが直接統治すれば良いんじゃね
917:名無しどんぶらこ:2024/11/21(木) 02:38:29:ID:08s1U/Fx0
>>913
地方自治否定は石破の公約である地方の強化ともガチ矛盾するがw
まぁあいつもうだめだしなw
920:名無しどんぶらこ:2024/11/21(木) 02:39:50:ID:BRGyDRK20
>>917
地方の強化は、地方自治体の保護とは違うよね
まあ、石破は阿呆だけど
924:名無しどんぶらこ:2024/11/21(木) 02:41:11:ID:08s1U/Fx0
>>920
地方の強化(ただし消滅させないとは言っていない
714:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 22:58:27:ID:Mjj+Y+J70
>>1
時間ぎれ

【106万円の壁】厚労省「保険料は会社側に9割負担してもらう」 社会保障審議会で特例制度の導入案を提示
823:名無しどんぶらこ:2024/11/21(木) 00:54:15:ID:zMvoxeOq0
>>1
いや、本当に9月27日の自民党総裁選挙の決選投票で「石破茂」に入れてくれた自民党国会議員、ありがとう!
君たちのおかげで、総選挙における自公の敗北、国民民主党のキャスティングボート獲得、消費税減税を含む各種の減税議論開始が実現した。
これが高市さんが総裁だった場合、まずは補正予算を組み、年末解散だったでしょう。岩盤保守層が参政党や日本保守党に流れる現象も発生しなかっただろうから、現在の「議論」は実現しなかった。
人間万事塞翁が馬。
824:名無しどんぶらこ:2024/11/21(木) 00:55:00:ID:zMvoxeOq0
>>1
現在、キャスティングボートを握ってしまった国民民主党、玉木代表に対するマスコミの攻撃が凄い。

『田崎史郎氏「103万の壁」財源無責任な玉木代表に「選挙約束とか不倫問題とかお宅の事情でしょ」財源計算しなかったのか?「冷静に議論して」』

いや、そもそも財源など初めから国債なので、「計算」する必要などない。何だよ、財源計算って? 家計簿か?
まあ、家計簿脳なんだろうけど、どうも玉木さんや榛葉さんは「財源は国債」と分かっていて、わざとスルーしているように見える。

そもそも「減税政策」は、税金を取るな、という話なのだから、財源も何もあったものではない。
減税政策で減収になる分を「どこかに増税する」では、減税政策にならない。政府支出の財源は初めから国債。その後、税金を取るな、と言うだけの話に過ぎない。

また、防衛予算は令和四年の約5.4兆円から、令和六年には7.9兆円に増えている。
2.5兆円も増えた、ではなく「増えている」。もちろん、防衛税の徴収は行われていない。
防衛予算の増加は、増税によって実現したわけではない。単に予算を決め、国債を発行しただけ。この「事実」をいい加減に認識して欲しい。

『玉木代表の財源無責任「103万の壁」→「教育へのシワ寄せ」懸念と片山元知事「担任の先生が。かなり深刻」 「耳障り良い国民ウケだけ。非常に無責任」』

だから、地方が減収になった分は、地方交付税交付金で埋めるだけの話。
なぜ、地方の首長まで経験した人物が、その「事実」をスルーする。

まあ、田崎にせよ、片山にせよ、ザイム真理教の使徒としての役割を果たそうとしているだけなのでしょうが、国民民主党や玉木代表を批判し、「じゃあ、補正予算に賛成するのやめる」となったら、どうするつもりなのでしょうかね?

どうもこいつら、現状を認識していない。
それは、財務省も同じでしょう。「少数与党」かつ「キャスティングボートを握った野党」の存在が、彼らを混乱させている。これまで通りのやり方では、通用しないんだよ。いい加減に理解しよう。

2:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 14:59:38:ID:3A6PYdvv0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によってれいランラン(年収5億8千万円)の視聴者減る?増える?
465:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 19:10:44:ID:FCj1UHkL0
>>2
ケニチさん何してはるんですか?
715:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 22:58:45:ID:Mjj+Y+J70
>>2
おまい、サッシを見捨てたんかw
3:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 14:59:54:ID:P3cp2rdn0
増税決まったな
4:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:01:01:ID:In2Ml0jz0
タマキン引退か
5:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:01:18:ID:TXPCT9Wi0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
年収の壁が引き上げられることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
26:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:08:10:ID:7a9gZ2Hx0
>>5
ランランが勝つ
6:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:02:43:ID:XOP07La60
見直し結果130万で落ち着くんだろ結局
93:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:34:41:ID:Vb2ktdjw0
>>6
それやると
有権者「国民民主の議席が少ないから押し負けたんだな、次の選挙で増やすぞ!」
ってなる
自民が自分たちの主張を通すたびに票が国民民主に流れていく
97:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:36:00:ID:f+eVjwGt0
>>93
でも178万まであげるには結構ハードルあるっていってたよー
2、3年でできる話ではないって
103:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:39:18:ID:a3HUrITD0
>>97
今日明日には無理だろうけど、二三年てのは長過ぎな気が。
増税の時は一年でポンポン進むのに。
107:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:40:16:ID:Vb2ktdjw0
>>97
それでいいのよ
国民民主は野党だからこの国会で実現できなくてもいい
実現延期のたびに議席増やす要因になるしな
9:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:03:12:ID:7atZAsVI0
別のとこで増税してプラスに倒すんでしょ知ってる
10:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:03:19:ID:lf8FXNju0
タマキンよくやった
頑張ったな
21::2024/11/20(水) 15:07:14:ID:gPZ2/bp/0
>>10
ミニスカと1回やってよし
11:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:03:22:ID:7Y/ZAFAD0
もう国会開く意味ないやん
3党で秘密裏に全部決まる
19::2024/11/20(水) 15:06:54:ID:gPZ2/bp/0
>>11
自公の時なんてもっと意味ねーよ
847:名無しどんぶらこ:2024/11/21(木) 01:19:00:ID:gxoQTGo00
>>11
国会は発狂系野党が大騒ぎして自民の支持率を上げるための場
13:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:03:54:ID:QrwJbvnu0
与党の功績となり次の選挙で使われるのですね
14:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:05:56:ID:l7VuLfpr0
明記するだけでやるとは言ってない
また国民民主は騙されるんか
15:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:06:13:ID:ytylwya60
岸田「103万の壁増税だな」
16::2024/11/20(水) 15:06:22:ID:gPZ2/bp/0
こんなん決めるのにどんだけかかるんだよ
507::2024/11/20(水) 19:29:03:ID:BlNGLZ2x0
>>16
増税は秒で決めるのにな
17:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:06:34:ID:kz6JQFFr0
また自民党に騙される国民民主党
何度目ですか
30:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:09:15:ID:qfMFwvIe0
>>17
今回は騙されても7月に参議院選挙あるから国民民主的には問題なしだな
18:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:06:47:ID:i92tm8CK0
まだ分からないがやっと日本の政治家連中がまともにしている所を見た気がする
20::2024/11/20(水) 15:07:04:ID:uBAo2hB10
どうせ他で増税するでしょ
23:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:07:44:ID:l7VuLfpr0
官僚は反対してるんだから
施行されるわけ無いやんw
24:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:07:46:ID:n3p0f/6F0
105万円ぐらいで手を打って玉木辞任だな
25:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:08:06:ID:xOBc0g8f0
帰化中国人公明党はオワコン
27:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:08:46:ID:vSkbVHKb0
ひとまず明記で良かったが、来年の本予算がどうなるか。恒久減税にしないと意味が無いからな
28:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:08:56:ID:EV9V5JQr0
この「検討することを明記」って、
どのくらいの強制力なんかね

過去2回のトリガー詐欺のときは、
これと同じだったの?
それともここまで来ない口約束だった?

もし前者なら国民民主党はもう終わり
もしも後者で、かつ自民党が3度目の嘘を付いた場合は
国民民主党は即不信任するかどうかの決断が迫られるね

29:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:09:04:ID:chqbh0Qm0
石破がどうやったら自分の実績にするか考えてそうw
減税すると支持率超アップするの分かったしw
31:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:09:47:ID:D9ctuxCy0
103万1千円にしました!

また騙されるお前等w

53:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:18:35:ID:n3p0f/6F0
>>31
それでも変化は変化だしな
玉木が悲壮感に満ちた顔で頑張ってんですがこれが限界でしたとか言えば許されるだろうし岩盤の支持者は
32:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:09:54:ID:ffXhPP5w0
なお手取りは減る模様
33:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:10:45:ID:qRgrTWMT0
あんだけ会議しとったから金額も明記するものとばかり
金額書かないなら油断全然出来んじゃねえか
34::2024/11/20(水) 15:10:49:ID:t2clfS9I0
103万の壁は見直すけどそのかわり社保の壁はなくします
社保は会社負担で賃金と見なします

結果実質賃金は下がります
今の流れ見てるとこんな結末だろうな

35:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:11:19:ID:ytylwya60
前のトリガーもハナからやる気なかったが検討はしたが無しに
自民の誰だか忘れたが国民に慣れてもらうことが必要と言ってたな
36:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:12:00:ID:LViM8vXB0
まあ上げ幅は基礎控除の物価上昇分かな
37:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:12:16:ID:chqbh0Qm0
閣議決定の意味は重い
破棄されたら終わりだけど
非核三原則もただの閣議決定w
38:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:12:20:ID:5zgFjdBU0
基礎控除いじらないで補助金ちょろっと出して終わり
39:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:12:49:ID:9METQFtk0
はよ給付金配れ!10万以上からな!
40:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:13:14:ID:UJdMAB+l0
よく見ろ、検討としか書いてないぞ
62:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:22:25:ID:n3p0f/6F0
>>40
岸田も遣唐使とか言われてるけど何かの案を頑張って通そうとした(国民への還元策やったと思う)時あったんやけど挫折した奴あったしな
その時でさえ検討の岸田とか言われなかったし 結果と検討はまるで違う
41:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:13:20:ID:qRgrTWMT0
自営なんで社保の壁はどうでもいい。何なら裏切っても構わん
所得税と住民税の基礎控除がっつり上げろ
42:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:13:21:ID:W5TCV/2s0
再来年の確定申告からかな?
46:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:15:25:ID:qRgrTWMT0
>>42
だったらええんだけどな…
通常なら早くても再々来年の確定申告からだから
55:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:19:01:ID:b6fAvu1y0
>>46
やるとしたら、遅くとも令和7年分。場合によっては段階的に令和6年分から始まる可能性もある。自民としては、来年の参院選までに減税しとかないと下野の可能性が高まるからな。
59:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:21:36:ID:qRgrTWMT0
>>55
ほんまに令和7年分からやってくれるんかな
玉木は来年4月から適用になるようにするとは言ってたけどさ
そうなってくれたらマジ嬉しいわ

でも令和6年分はさすがに無理じゃね。もう会社で年末調整し始めてるじゃん

65:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:24:15:ID:b6fAvu1y0
>>59
来年の住民税で調整するとか、方法はいくらでもある。
来年の住民税額が通知される直後に参院選だから、自民にとっては、その通知書にいくら減税しましたと書くのがベスト。
72:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:25:49:ID:qRgrTWMT0
>>65
ち、力技だね…
まあやってくれるんならありがたい
66:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:24:43:ID:qfMFwvIe0
>>55
さすがに令和6年は無理だろ
今すぐ法律通ってもシステム変更が必要だから年末調整はもちろん確定申告にも間に合わないよ
43:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:13:25:ID:b6fAvu1y0
問題は、多く働いたほうが損になる場合がある制度で、壁の高さを変えても何も解決しないんだけどな。
44:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:14:11:ID:lxVsgLBf0
あっちもこっちも財政規律派ばかりで嫌になっちゃうね
45:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:14:54:ID:W5TCV/2s0
うちの姉貴は昇給してボーナスが出たら娘の奨学金打ち切りになるらしい
困ったもんだわ
48:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:16:20:ID:EV9V5JQr0
よくわからないのが、
「国民民主はまた騙される、お前らプギャー」
で喜んでる人たちだな

こいつらはなぜ悪いことをした自民党ではなく、
騙された政党と被害を受けた国民を叩くんだ?

詐欺のニュースでも騙されたほうを叩いて喜んでるよな
どういう立ち位置で喋ってるんだろうか

52:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:18:20:ID:qRgrTWMT0
>>48
非課税世帯か無職の連中じゃね
基礎控除上がっても何の恩恵も無いから
70:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:25:30:ID:vSkbVHKb0
>>48
現役で働いてない人たちはインフレを嫌がるからね。ずっとデフレが続いてほしいと思ってるわけ。
49:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:17:09:ID:HejK30Gd0
いくらまで引き上げるか
何も決まってないし、こっからまだまだ大もめするわ
50:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:17:40:ID:rxIseFMp0
見直しには合意だけど、どこのラインかは決まってないから、まだまだ時間稼ぎされるぞ
56:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:19:32:ID:qRgrTWMT0
>>50
いやでも遅くとも後1か月で答えでるだろ
例年だと12月20日頃に税制改正大綱発表しとるぞ
51:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:17:53:ID:W5TCV/2s0
高橋洋一チャンネルの郵政民営化後に民主党政権で再国営化されてた話面白い
1151回の動画
54:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:18:40:ID:0siEOlF00
国民民主以外がどうやって骨抜きにそようか財務省と結託して抵抗するんだろ?
58:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:20:40:ID:Ndyxt0pt0
明記するってだけだからな
「103万円の壁については見直す」
ぐらいしか書いてない可能性もある

見直しの結果そのまま行くことになるかもねw

60:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:21:44:ID:w119BKCg0
物価上昇指数の上昇分の10%だけ増やして103万→113万

どうせこれくらいが関の山

61:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:21:50:ID:lIL5M5h70
今度は地方が5兆円税収不足とか宣伝しだしたぞ
まぁ地方財政が悪化するならさすがにやってはいけない政策だわ
今すぐやめろ
77:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:29:24:ID:b6fAvu1y0
>>61
所得税だけ基礎控除上げて、住民税は今のままなら賛成ということで間違いないな?
ちなみに、今でも所得税と住民税の基礎控除額は違うから、このこと方法は何も問題ないぞ。
83:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:31:42:ID:qRgrTWMT0
>>77
違うと言っても5万しか差が無いだろ…
お前の言うことは問題だらけだよ
今の5万の差が75万UPで80万の差になるってか?んなもん反発出まくりって想像できんの?
100:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:36:48:ID:b6fAvu1y0
>>83
誰が、所得税減税、住民税据え置きで反発するの?手取り増えてるじゃん。
121:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:49:04:ID:1mSAiEmi0
>>77
住民税を据え置いたらやる価値が下がるよ
財務省が本当に恐れてるのは住民税非課税向けのサービスだから

年金受給者は現役に比べて非課税となる年収が高く設定されてて、高齢者向けに大盤振る舞いなバラマキ状になってる
ここが増えると支出が増え、今までみたいに高齢者にばかりバラまけなくなる

今まで現役の低所得庶民からも搾取して苦しめていたのがバレそうなのが今

132:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 16:10:09:ID:b6fAvu1y0
>>121
現状の不当なバラマキをエスカレートさせないためにも、所得税減税・住民税据え置きが正しいと言ってるように見えるけど?
135:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 16:17:08:ID:1mSAiEmi0
>>132
そもそも基礎控除は生きるうえで最低限必要なお金だから税金をかけてはいけないし、この額に満たない収入なら何らか支援が必要というライン

それを根拠としているにも関わらず、高齢者の方が公的年金等控除で非課税ラインが高くなっていて、現役から搾れるだけ搾り取っているから現役は生活も苦しくて少子化も進む

そのラインを決めているのが住民税である以上、現役の住民税の算出基準となる基礎控除も上げないと意味ないよという話

139:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 16:21:41:ID:7Y/ZAFAD0
>>135
なら生活保護費も合わせて上げないといけなくない?
財源知らんけど
142:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 16:30:56:ID:1mSAiEmi0
>>139
少なくとも生活保護の年間受給額と基礎向上額が同等なら、生活困窮者内での逆転現象は減るし、働いたら負けみたいなことも無くなると思うよ
63:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:23:36:ID:W5TCV/2s0
駅前に立ってる国会議員に減税されなかったらいよいよ下野だなって話しかけよう
67:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:24:50:ID:qRgrTWMT0
>>63
今の時期居ねえだろ駅前に
選挙期間じゃねえんだぞ
64:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:24:09:ID:2dev+dXw0
タマキン・スカイウォーカーは闇落ちするお約束
68:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:25:21:ID:Mk5AhAfe0
これで玉木が辞職して出直し選挙に出馬すれば立憲の支持率余裕で越えるぞ
69:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:25:22:ID:FxyCZXD90
自民「見直ししたけどやっぱ無理だったわwメンゴメンゴw」
71:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:25:36:ID:OKaLaDo70
早よやってくれよ
年末近づいてパートさん達が出勤制限してる
人手不足なのに大変だわ
79:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:30:08:ID:qfMFwvIe0
>>71
106万円の壁は2年間助成金が出るのだからさっさとパートに説明して社会保険に入ってもらえばいいんだよ
まさかやってないの?
89:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:32:25:ID:qRgrTWMT0
>>79
あれすげえ不評でやってるとこほとんどないってニュースで見たことあるけど
91:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 15:33:23:ID:Peuy5Q+J0
>>89
そりゃ2年間だけなんだから
2年たったら普通に払わないといけないんだし
誰もやらないよw

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール