「クマの出る場所に住むな」 抗議の声に秋田の地元住民が絶句「そんなこと言われても…」 [首都圏の虎★]

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1733314731/
VOICEVOX:四国めたん
AquesTalkライセンスID:AQALCNTUSR010624230
1:首都圏の虎 ★:2024/12/04(水) 21:18:51:ID:sJ5Cf6Zz9
捕獲・駆除を巡る一連の対応に、秋田県庁や秋田市役所には抗議の声が殺到

秋田市内のスーパーに侵入し、3日間にわたり立てこもったクマの報道が波紋を呼んでいる。クマは侵入から2日後の今月2日に捕獲・駆除されたが、一連の対応を巡り、秋田県庁や秋田市役所には抗議の声が殺到している。中には「クマの出る場所に住むな」「クマが出るようなところに住んでる方にも責任がある」といった、地元住民を非難する声も……。現地の人々は県外から寄せられる抗議の声に何を思うのか。現場となったスーパーを日常的に利用しているという住民に話を聞いた。

全文はソースで 最終更新:12/4(水) 20:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/1350ce0db19318f2d1fbc3e9b7538d352ee4b090

https://news.yahoo.co.jp/articles/1350ce0db19318f2d1fbc3e9b7538d352ee4b090

225:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:59:56:ID:K6vhikI20
>>1
↓切り返しが上手いw(全文ソースより)

>若い人は黙っていてもみんな東京に出て行く。心配しなくても、そのうち本当にクマだけの県になりますよ」

199:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:56:14:ID:YkQWEEuq0
>>1
「強盗が出る場所に住むな」 抗議の声に関東圏の地元住民が絶句「そんなこと言われても…」
119:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:38:49:ID:Ka+qmAk+0
>>1
抗議してる連中はこれ見て何を思うのだ

ps://i.imgur.com/lOBw3wF.jpeg
https://i.imgur.com/lOBw3wF.jpeg

140:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:42:34:ID:1qe1ak/S0
>>119
抗議してる奴はそんなの見ないし見ても理解できないよ
277:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 22:10:51:ID:2QttLyC40
>>119
和歌山なんて山深い所にクマがいないのが不思議
316:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 22:20:55:ID:K6vhikI20
>>119
グンマーだって346頭も駆除してるのに、秋田県に抗議の意見を寄せたグンマー民は秋田県を叩く資格はあるのかと
グンマーだって346頭も駆除してるのに
327:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 22:23:46:ID:2QttLyC40
>>119
福島と群馬に挟まれている栃木の熊害数が少なすぎるのが不思議
339:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 22:28:45:ID:uwdef9MU0
>>119
マタギがいるのは伊達じゃない
357:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 22:34:47:ID:uXMlxooH0
>>119
我等が茨城は熊と猿が居なくて
野菜も美味い理想郷だね。
東京の住民の胃袋を支えてるのは茨城。
407:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 22:46:15:ID:A/QncOyf0
>>357
北の方にはいるぞ、少ないだけで
395:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 22:44:35:ID:A/QncOyf0
>>119
秋田と青森、岩手、山形との差はなんだろ?青森岩手よりが多い印象だったけど、それも違うのかな?
646:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 00:25:17:ID:ZmhWPj6S0
>>119
「秋田に住むな」
813:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 03:51:30:ID:FyMj/2SJ0
>>119
クマ チバラギはなんもないし行くのやめとくか
171:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:48:39:ID:iXgmoAa70
>>1
え?電話でそんなこと言う奴がいるの?
197::2024/12/04(水) 21:55:31:ID:DNdrO4Lh0
>>1
これ言い出したら何でもありだな

水害発生する場所に住むな
行政サービスの期待できない場所に住むな
犯罪が起きる場所に住むな
医者にかかれない場所に住むな
地震起きる場所に住むな

何が起きても行政に助けを求めるな、国のせいにするな、全て自己責任で解決しろよ

208::2024/12/04(水) 21:57:39:ID:IYitOfj20
>>1
言ってる奴らの場所だって、大昔は獣や恐竜が住んでたところなのにな
224:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:59:52:ID:h94kgJ9N0
>>208
それだよな
自分が今住んでる場所はご先祖様が切り開いた土地だと想像も出来ない不平屋が苦情言ってきたらペナルティー与えても良いと思う
255:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 22:05:13:ID:3mAboe2I0
>>1
抗議という名のただのイチャモンにいちいち耳を傾けるな。
266:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 22:08:59:ID:VdJLyNYF0
>>1
こういうこと言うアタオカは自分の住む町とクマの出る町とが地続きであることを知らないんだろうな

いや、沖縄県民である可能性もなくはないか…

292:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 22:14:18:ID:3FpVqi4X0
>>1
クマが出ないのは九州くらいで全国的に出るのに何言ってんだかな
342:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 22:30:09:ID:QTU+g+vJ0
>>1
ちゃんとハンターにギャラ払え
361:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 22:35:37:ID:GhHKkrFd0
>>1
熊問題にも自己責任論を振りかざしてる奴いるのか
危機管理が完ぺきな人なんだろうね
465:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 23:15:06:ID:LYX44RGu0
>>1
今年度許可捕獲数トップ5(暫定値)
北海道 579頭
福島 482頭
岩手 423頭
群馬 350頭
秋田 349頭

秋田に熊が出た時だけ全国トップニュースで大騒ぎ。これがオールドメディアによる偏向報道。

469:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 23:16:16:ID:Tvz9vPa/0
>>465
秋田の場合、海に近いところまで出たため
544:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 23:42:04:ID:L3dnJmss0
>>1
北海道民
「ゴキブリの出る場所に住むな」
「ゴキブリが出るようなところに住んでる方にも責任がある」
671::2024/12/05(木) 00:44:08:ID:L1Or5t+L0
>>1
強く言い返せない自治体に言うところが姑息だわ
いっとくスーパーに電話したやついるのかな
796:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 03:25:24:ID:4TuI28yx0
>>1
熊のいない熊本県民が高みの見物
799:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 03:30:42:ID:NW+VK9CE0
>>1
俺は都会住んでるんだぞとマウントを取りたい負け組が発言してんだろうな
838:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 04:20:55:ID:3JOoa/5B0
>>1
こういう講義電話は威力業務妨害で容赦なくどんどん罰金取っていけ
1000:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 06:48:37:ID:pmo4of7J0
>>1
また偏向報道と印象操作か
一番多いのは早く処分しろだろ
2::2024/12/04(水) 21:19:49:ID:WxSSBs6t0
そんなコツいわれても
3:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:20:36:ID:+t7BX+sK0
あたおか炙り出されててスゲーな
4:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:20:39:ID:5+4qu8If0
>子どもが生まれたときに、汗水垂らして必死に建てた家。今さら出て行けと言われてもどこへ行けばいいのか。

🐻「わかる」

127::2024/12/04(水) 21:40:19:ID:39lWlQaS0
>>4
出て行けなければ居続ければいい
そのかわりクマが出る事に一切文句を言うんじゃねえよってだけだな
971:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 06:23:54:ID:ddiKBL450
>>127
お前のレスが一番異常
986:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 06:34:07:ID:IP+nshbv0
>>127
うわあ
5:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:21:25:ID:R2DoADgg0
闇バイトが出る場所に住むな
6:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:21:34:ID:YAlM2QlC0
都会に住んでる奴が無茶言ってるだけ
7:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:22:03:ID:32WEeJAt0
|┃三
    |┃三
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <話は聞かせてもらったクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  おまいら出ていけクマー!!
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
8:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:22:20:ID:dvxCLMI70
マジでそうよ
千葉に住んでるけどクマなんか見たことないわ
キョンくらいじゃね
76::2024/12/04(水) 21:32:37:ID:bKXJG1nA0
>>8
千葉に熊はいない
205:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:57:16:ID:36kluX+90
>>8
野生熊が居ない県は千葉県だけらしいな
280:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 22:11:22:ID:/W1YGxBp0
>>205
チーバくんが番犬してるから安心なのさ
288:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 22:13:03:ID:hnuTEyAR0
>>205
その代わりキョンが死ぬほどおるんやで
458:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 23:10:34:ID:+Ct5EBAV0
>>205
九州「そうか」
957:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 06:17:20:ID:2fC2j0Vb0
>>205
茨城もいないよ。
998:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 06:46:57:ID:mHtQBGoE0
>>957
福島から侵入し高鈴山に棲みついたようで、
日立市や常陸太田市で目撃されるように。
11:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:22:47:ID:kFtCM1eR0
山の中はともかく街まで出てくるのはどうしようもねえわな
どこにも住めなくなるわ
つかやっぱり熊増えてるらしいね
53:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:29:20:ID:prbGuwAh0
>>11
だな
そんなこと言いだしたら九州に住むしかない
人間が引っ越していなくなれば熊の居住地が広がって熊がますます増える
12:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:23:08:ID:yrSx0S5T0
医者を追い出すな!
13:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:23:42:ID:sa4zK8xb0
この理屈だと八王子や町田ももう住めないね
みんな出ていかなきゃ
422:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 22:53:48:ID:hVkqa0Ec0
>>13
今年は八王子市市役所の辺りにもクマが出てきたからな
もう少しで八王子駅にも来かねない
982:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 06:31:01:ID:ffclC5w20
>>13
これ
987:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 06:34:36:ID:IP+nshbv0
>>13
みんな千葉に住めって事か
16:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:24:01:ID:b9m1a85/0
そんな事言われて困る必要はない
無いが、住むには責任がついてまわる事も受け入れ
無ければならない
化外の地に近代になってから住み着いた人間は
多いだろう
21:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:25:02:ID:4+hThMBO0
普通に街中に住んでんのにそんな事言われても
じゃあ抗議してる人たちが住まいを用意してあげたらいいやん
22:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:25:19:ID:kFtCM1eR0
人間だって自然界の一部なんだわ
戦って生き残るしかない
共存できるのが理想だけど無理なこともあるわ
25:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:25:42:ID:4X85oHU60
「強盗の出る場所に住んでるやつが悪い」という理屈もアリだなw
36:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:27:37:ID:rER897/q0
>>25
人間が一番怖いのは確かだな
26:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:25:42:ID:QsAtaZ3Q0
仙台も普通に熊出るぞ
30:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:26:58:ID:4X85oHU60
>>26
しかもJR仙台駅から2Km圏内
31:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:26:59:ID:wG73EbFz0
ドローンで接近して毒矢
32:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:27:00:ID:UejRn9+V0
東京の地価下げる為にクマ投入!
35:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:27:29:ID:AN3MTZIE0
本州アウト
549:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 23:43:00:ID:tblgwztg0
>>35
九州一強や
37:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:27:46:ID:OxQZF4/y0
でもなんか災害あるとそんなところに住むのが悪いって言われるしね
38::2024/12/04(水) 21:28:01:ID:XyU+Qt8b0
でも実際に過疎化が酷いのだから
住みやすいところに集まった方が良いでしょ
くまとか関係なしに
43:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:28:48:ID:4X85oHU60
>>38
過疎地じゃないところに出てるから問題なんだぞ
40:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:28:17:ID:89BATVIt0
しょーもな
気にしたら負け
41:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:28:21:ID:NotnHGvx0
さっさと絶滅させた九州民かw
お前らみんな食っちまっただろ
46:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:28:58:ID:GpLIk9Xj0
それより、山の麓に住んでる奴らをどうにかしろ
あんな危険な場所に住んどいて
土砂崩れなど何かあったら助けなきゃいけないのは理不尽だわ
47:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:29:02:ID:F/hnrpCt0
ドイドイヒーw
じゃあ日本人は地震の起きない国に住めよw
50:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:29:08:ID:bAlvQOfB0
日本人よ九州に集まれ
52:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:29:14:ID:r/QuZI6f0
公務執行妨害くらい適用できないかと思ったら、暴行か脅迫がないと成立しないんだな

法を変えるべきだな

54:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:29:22:ID:bCV5KV3+0
転生したら熊でした的な?
56:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:29:43:ID:GJZGMORg0
猛暑の場所に住むな、とか
うんこが溢れるとこに住むな、とか
色々応用できそうやな
58:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:29:58:ID:SZeAqEt50
ゴキブリの出る場所に住むのも禁止な!
61:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:30:33:ID:JUc51tym0
クマが増えるたびに引っ越してたら人間の住処がどんどん狭まってくるな
64:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:30:40:ID:VI6gdCwe0
千葉には熊がおらん
65:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:31:04:ID:OxQZF4/y0
大人しく山のなかに住んでる熊まで駆除しようとしてるのは頭おかしい
67:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:31:12:ID:Gt5KxIL/0
熊の住むところに住もうが熊を駆除しようが大きなお世話だろ😙
68:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:31:13:ID:pHBbkvvh0
左ってなんでこうも自分の考えが全て正しく他人は間違いをおかしてる、って思考回路なのか
71:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:31:48:ID:nb7ZuX9Q0
そうだよ。熊の出るところに、住むな。
75:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:32:21:ID:OcfG37iK0
あの地図見てそれを言ってるならアタオカだわ
まあ山との境に壁を作る時代になってるのかもな
それでも川沿いからやって来るかもしれんしな
77:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:32:39:ID:SHbl1jNJ0
逆だろ、山間部に住む人がいなくなっていっているから熊の生息域と頭数が拡大していっているのであって、
引っ越せばますます熊の脅威が顕在化していくだけ
81:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:33:42:ID:r/QuZI6f0
>>77
ニホンオオカミみたいに日本からクマを絶滅させようという意味なのかもしれないな
78:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:32:50:ID:Pho28cYl0
トラックに轢かれても、トラックの出る場所に住むなで終わってしまうん?
80:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:32:57:ID:5v8zTVxj0
そうだな、みんな東京に住もうぜ
一極集中なんて知ったことか
95:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:35:59:ID:sa4zK8xb0
>>80
町田まで来てるんだから東京も西側は安全ではないやろ
532:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 23:39:33:ID:/fZC4R7X0
>>80
東京都にもクマは出るが
93:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:35:35:ID:GJZGMORg0
梯子車の梯子が届かない高層ビルに住むな
94:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:35:51:ID:n49CzKON0
都会で食料を作るしかないな
107:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:37:58:ID:r/QuZI6f0
>>94
それで食糧難になったら嬉々として倒閣運動を始めるだけだろうな
自分は他国に避難してから
96:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:36:07:ID:hbD9cTxG0
責任ってクマに対して?
97:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:36:21:ID:Zu56hveH0
よそ者が口出すなって話だな
98:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:36:35:ID:P6gAKFo20
この電話主が災害にあったら千羽鶴贈ってあげるよ
名前と住所教えて
100:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:36:53:ID:utRNos220
捕まえた熊を送って保護してもらおう
101:(。・_・。)ノ :2024/12/04(水) 21:37:02:ID:cjFQ5kz50
秋田市って一応秋田県の県庁所在地なのに、そんな酷いことを言う人が居るんだな
東京都内にだって熊が出る可能性あるのに
(´・ω・`)
104:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:37:25:ID:BGrxC3xd0
これは過去の津波の到達点みたいにそうだから
熊の場合は山のエサがなくなったり気候が変わってきたらさらに街に出て来て
そういう過去のライン越えてくるからさらにそう
105:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:37:27:ID:JWY6cxM00
殺到ってほどの件数でもないのにわざわざ報道するのもどうかと思うよ
ネットメディアはこんなのばかり
106:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:37:45:ID:KHbb1gv+0
抗議の声なんて聞く必要ないのに‥罵詈雑言に耐えられるメンタルにしないとな。
118:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:38:45:ID:Is7dKKYj0
>>106
5ch民だと、常に罵詈雑言だから強くなれるよねw
108:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:38:00:ID:xQYWAmVC0
そういう奴に限ってカラスとか他の野鳥の鳴き声や糞には敏感なんよ~
まぁそういう都会に住む野生動物の害もこれからは一律に出る場所に住むなで済まそう 放置で
110:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:38:12:ID:GJZGMORg0
動物園のどうふもかわいそうだから逃がさないと
111:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:38:20:ID:ZSFXYwSo0
こんな絶句見たことない
112:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:38:30:ID:3i3oqzC40
熊の出る地域に住まなければ熊の行動範囲はどんどん広がり
そのうちに日本国内に人間の住む場所が無くなる
お花畑は理解できないだろうが
113:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:38:32:ID:OmCVjZVC0
熊は何もわからんのだから人間が住まなくなったら余計に熊の生息範囲が広がってそんでまた人間が引っ越しての繰り返しで全員東京の一点に住むことになるけどそんなこともわからんのか?(´ ・ω・`)
120:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:38:54:ID:tFOwq7xE0
秋田県民の移住費用を諸々面倒見る宣言すりゃ、いうこと聞いてくれるかも?
122:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:38:59:ID:IflvrLwy0
このエンカウントの品のない記事
こんなのは5ちゃんねるに書き込むレベルの話で
ヤフーが報じる話ではない
とにかくヤフーのレベルは低すぎる
世の中をどんどんダメにしてる
124:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:39:30:ID:PP8jvBnx0
人間の出る場所に住むなって熊に言え
125:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:39:52:ID:LHJ0oNVe0
なんでコイツラこんなにクマに必死なんだ他にやる事無いのかよ
128:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:40:32:ID:SLW+Xj8x0
大都会二ツ井
129:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:40:34:ID:+zeFxqQb0
クマの聖地から出ていけ!
131:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:41:00:ID:kQ+R6MCy0
日本人らしさ溢れるトンチンカンなクレームだわ
133::2024/12/04(水) 21:41:22:ID:J9w7W3w20
くまモンvsメロン熊

総合的に勝つのはどっちかな

137:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:42:25:ID:ba9zZG0k0
熊を殺しまくった土地に住んでる連中に言われてもな
過去を通じて熊がいないのは九州と四国くらいやろ
138:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:42:30:ID:RhzjlZGu0
そんなとこありません。
139:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:42:31:ID:NMNzX2bh0
熊擁護派にはせめて共存のスタンスを示して欲しかった 熊と同じ地域に引っ越して共同生活するようなスタンス取るなら説得力があるんだけど
143:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:42:59:ID:dQZ+O7Ev0
🐻「大都会のスーパーにも行きたいクマー」
144::2024/12/04(水) 21:43:07:ID:7uIKGB+N0
確か東京都八王子市にも熊が出没したはずだがな
145:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:43:23:ID:CaVHwAPa0
クマが出る場所はもともとクマが住んでいた場所
つまり先住民 なんだよ
そこを環境破壊してクマを追い出して人間が住んだ
先住民がたまにぶらっとやってきて何が悪いんだ?
迷惑なのは人間の方だ
嫌なら後から来たお前らが出て行けばいい
146:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:43:27:ID:WvZ7bQ0o0
人を轢くから車に乗るな
車に轢かれるから道路歩くな的な
152:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:43:59:ID:LjBW43s/0
つまり千葉か
161:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:45:34:ID:jUoXrgx90
>>152
千葉国
153:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:44:02:ID:wK+IToFm0
モメサしてるのはいつもオールドメディア
155:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:45:07:ID:NMNzX2bh0
秋田「ふるさと納税の返礼品に熊を受け付けますよ」
162:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:45:40:ID:jCp5JIL+0
東京近郊も熊出没してたよな…?
てか、人を襲った時点でペットですら殺処分の可能性があるのに、所有権の存在しない野生動物が害を加えたら、そりゃ殺処分されるだろとしか…
何の法的根拠があって、保護しろと言ってるのかよく分からんね
163:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:46:02:ID:zkaqKt3J0
いちいち相手にすんなよ
164:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:46:27:ID:vDo7bWLG0
そんな災害が起きたらすぐ孤立する場所に住んでいる方が悪いって
能登を見捨てたのを同じ自己責任論やん
165:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:46:30:ID:bYzIfoK20
熊に勝てるものだけが住みなさい
166:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:47:01:ID:GJZGMORg0
ゴキブリホイホイも禁止しないと
168:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:47:37:ID:KKb+ZJSi0
その通り!
環境に文句言う奴には「引越せ!」で解決なんだわ。
170:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:48:23:ID:22DWwflt0
ぬこの出る場所に住むな

といってやれ

172:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:48:49:ID:K6vhikI20
先日熊が居座ったあのスーパーって普通に市街地にあったスーパーだよな?
近くに山も雑木林も無いような市街地
多分遠くの山から川に沿って移動して来たんだと思うけど、市街地に住むなとか意味分からんわ
173:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:49:16:ID:RhzjlZGu0
はいはい熊が悪い熊が悪い🐻
175: 警備員[Lv.14]:2024/12/04(水) 21:49:34:ID:c4Mxi8vf0
ウォールマリアつくったら?
195:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:54:59:ID:wK+IToFm0
>>175
壁の中にクマを練り込まないと(´・ω・`)
181:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:51:55:ID:X8t8pWuT0
くま「共存で」
182:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:52:26:ID:9FBVXiJE0
冗談の可能性もあるからな、無視で
183:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:52:27:ID:/FGuUElZ0
本当そう(´(ェ)`)
185:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:52:30:ID:01ZdRS860
熊様のテリトリーに住まわせてもらっているんだぞ
ちゃんと生贄を捧げろ
190:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:53:59:ID:7LtACmvl0
九州も絶滅してるのか

正解だな
本州もさっさと絶滅させろや

191::2024/12/04(水) 21:54:01:ID:6bq0Zh6H0
今一度我々は野生を取り戻さなくてはならない。
生きる為に木々を切り、大地を焼き、地形を変え、獣を狩る。
それが人間が生きるという事だ
192:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:54:26:ID:+lepb+7h0
これしかし、ちょっとタバコ買ってくる言うて
失踪するお父さんとか昭和頃ならまれに話に聞いたが
こういう町だったのかものぅ
ちょっとそこまでが命賭けよ
193:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:54:29:ID:vGA/Smaw0
こんな5ちゃんのレスみたいな事を実際に口に出して言う奴おるんだな
194:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:54:30:ID:bmEIlCmg0
匿名じゃなかったら言わないんやろなあ
196:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:55:09:ID:WvZ7bQ0o0
鹿が増え過ぎてしょーもないというのに
198:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:55:42:ID:QgCu0fXm0
地球に住むなってことか?
200:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:56:19:ID:f/jwqk1l0
くまったもんだな
201:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:56:26:ID:RciBx3Rk0
北東北三県は人よりクマのほうが多いからなあ
204:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:57:09:ID:6ARDi2gi0
そういうのは相手しなくていいだろ
209:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:57:51:ID:hWMr8c+H0
そんな事言われてもクマる
211::2024/12/04(水) 21:58:01:ID:Qk01hnQk0
日本人は野生の熊が全滅した九州にだけ住んだらええ
213:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:58:16:ID:xaStjuJK0
お前らが食ってる大半の国産農作物は
クマやイノシシに鹿が出るところで
農家が食害と戦いながら育ててるものだからな
229:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 22:00:09:ID:hWMr8c+H0
>>213
昔ちょっと畑を作って作物作ったら
ぜんぶ動物に食われて収穫ゼロだったわw
244:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 22:02:17:ID:iHLTVZuA0
>>229
親戚の農家の爺ちゃんの野生動物に対する殺意は凄かった
214:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 21:58:32:ID:XwB6oFrd0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
どうせ抜けるものを大事に保護するなよ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール