引用元:https://nova.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743243274
VOICEVOX:四国めたん
AquesTalkライセンスID:AQALCNTUSR010624230
VOICEVOX:四国めたん
AquesTalkライセンスID:AQALCNTUSR010624230
1:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:14:34:ID:5od15VcT0NIKU
1月の人口動態速報
出生数4.4%減
死亡数13.9%増
婚姻数17.0%減
人口動態統計速報(令和7年1月分)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2025/01.html
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2025/01.html
2:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:16:12:ID:5od15VcT0NIKU
このままのペースだと今年の出生数は65万下回るやろ
3:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:18:02:ID:luUMhYA/0NIKU
ようやっとる
4:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:18:19:ID:/H4wd9CQ0NIKU
婚姻下落しすぎやん
6:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:18:43:ID:Z3gTn75J0NIKU
うーん
9:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:19:28:ID:5od15VcT0NIKU
婚姻数は将来の出生数に関わってくるからもっとヤベー事になりそうやな
10:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:19:48:ID:rxrxO4AG0NIKU
はい
11:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:20:06:ID:Z3gTn75J0NIKU
17!?
13:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:22:48:ID:NxDGJ1g80NIKU
普通にやばいやん
14:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:23:21:ID:NR47ugsR0NIKU
婚姻数17.0%減の方がヤバいやろ
つまりこれは数年後の出生数減を表してるってことや
更に加速するぞ
つまりこれは数年後の出生数減を表してるってことや
更に加速するぞ
15:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:23:34:ID:FA/J8BSM0NIKU
自民党「ニヤリ」
17:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:25:43:ID:LdPgDNhd0NIKU
17減で草
18:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:27:05:ID:Ybbjd2Re0NIKU
婚姻数減はコロナで出会い減った分やな
数年経てば毎年数パー減程度で落ち着く
数年経てば毎年数パー減程度で落ち着く
67:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:14:53:ID:jFgR0zhk0NIKU
>>18
底打ってもリバらずズルズル落ちていくって絶望チャートやん
底打ってもリバらずズルズル落ちていくって絶望チャートやん
158:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:27:02:ID:9gH9CklbdNIKU
>>18
アフターコロナ組が結婚するのが今ぐらいなんだよなぁ
アフターコロナ組が結婚するのが今ぐらいなんだよなぁ
19:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:28:54:ID:w68NIZbO0NIKU
子供いない奴らの自由を奪うか
子供いる奴らを超優遇するか
子供いる奴らを超優遇するか
どっちや
20:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:28:58:ID:eXZwfi2w0NIKU
こればっかりは大谷の結婚も逆効果にしかならんかったか
大谷みたいな結婚生活にいくら憧れても真似できる日本人1人もおらへんよな
大谷みたいな結婚生活にいくら憧れても真似できる日本人1人もおらへんよな
111:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:51:37:ID:MEr5hjY40NIKU
>>20
メディアがタレントとかスポーツ選手とかインスタグラマーの結婚記事上げるけど、あれやめた方がいいと思う
メディアがタレントとかスポーツ選手とかインスタグラマーの結婚記事上げるけど、あれやめた方がいいと思う
ヤフコメにも毎回反感的なコメントあるし、あれが少子化助長しているとしたらyahooは国賊やろ
21:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:34:38:ID:ZBihIZ2m0NIKU
このペースの4年後の婚姻数0.83^4は半分いってそうやな
8^3が512やし
8^3が512やし
24:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:38:05:ID:I/hygd+cdNIKU
言うてワイ(32)の大学時代の友人で結婚してない奴1人もおらんけどな
どこの層が減ってんねん
どこの層が減ってんねん
25:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:38:38:ID:xfP8Mone0NIKU
>>24
で?wお前はぁ?
で?wお前はぁ?
26:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:38:56:ID:ZBihIZ2m0NIKU
>>24
高卒ワイみたいな世代やろなあ
高卒ワイみたいな世代やろなあ
33:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:44:44:ID:UESf3UyX0NIKU
丙午の今年は少ないけど来年反動で増えるから心配すんな
34:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:45:01:ID:/IsG4A+k0NIKU
給食、高校無償化と少子化対策してるのになんでなんだい?
52:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:06:27:ID:zrJUSCBK0NIKU
>>34
子供1人でも産んだやつは2人まではほっといても産むから意味無い
子供1人でも産んだやつは2人まではほっといても産むから意味無い
84:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:23:28:ID:5ABgVYGj0NIKU
>>34
高校なんて先々の事よりもオムツ代ミルク代離乳食代無償化の方が子育ての難易度の実感爆下がりすると思う
高校なんて先々の事よりもオムツ代ミルク代離乳食代無償化の方が子育ての難易度の実感爆下がりすると思う
91:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:27:01:ID:XfKSxJM80NIKU
>>34
高校生って15歳だろ?今令和なんですけど
高校生って15歳だろ?今令和なんですけど
35:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:45:37:ID:uehXsjjQ0NIKU
いいスタートダッシュやね
37:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:48:19:ID:w68NIZbO0NIKU
実際今の奴らって推し活する金あっても子供育てる金はないっていうサイコパスたちやろ?
推し活税導入でええやろ
推し活税導入でええやろ
39:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:53:23:ID:iguU6f0D0NIKU
人口減のスピード下り最速過ぎるだろ😅
マジで20~30年後どうなってんだこの国
マジで20~30年後どうなってんだこの国
48:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:04:43:ID:m+GOUVi70NIKU
>>39
この状況でiDeCoみたいなのに金出して老後心配してる奴ら
本当に愚かすぎる
この状況でiDeCoみたいなのに金出して老後心配してる奴ら
本当に愚かすぎる
49:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:05:17:ID:OSR19Inj0NIKU
>>48
はえ?
はえ?
41:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:55:30:ID:HhDM76tH0NIKU
物価高すぎて1人生きていくだけで精一杯だもんな
43:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 19:58:47:ID:lKijWvJX0NIKU
だから滅びた
44:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:01:04:ID:Q5GHu7uy0NIKU
ねえねえ
これで政府に外国人移民やめろ!てよくいえるよね
これで政府に外国人移民やめろ!てよくいえるよね
46:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:03:53:ID:jaZSwkF30NIKU
不動産価格の高騰と少子化は連関関係にある
一部のやつが儲けるツケが独身者を増やしてる
一部のやつが儲けるツケが独身者を増やしてる
47:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:04:11:ID:QFozxBQe0NIKU
さらに来年は丙午
マスコミとネットがそれを煽ってさらに減るぞ
マスコミとネットがそれを煽ってさらに減るぞ
50:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:05:30:ID:LdPgDNhd0NIKU
うーん
53:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:07:54:ID:R5qe4krm0NIKU
ワイの50年後の日本の予想
人口の半分が首都圏在住
製造業オワコン化
中間層の脱落と格差拡大
国民皆保険制度の崩壊
年金制度の崩壊
地方のインフラの崩壊→それによって若者は東京に出てくるもの仕事もなく無敵化
人口の半分が首都圏在住
製造業オワコン化
中間層の脱落と格差拡大
国民皆保険制度の崩壊
年金制度の崩壊
地方のインフラの崩壊→それによって若者は東京に出てくるもの仕事もなく無敵化
とりあえずこんなもんかな
これでもGDPトップ30は維持できると思う
技術立国の名は過去のものになるやろうが
56:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:10:04:ID:64bcLB5y0NIKU
人口減はみんな望んだ事やろ
産んで増やすのは無理だって分かってるのに移民反対なんだから
産んで増やすのは無理だって分かってるのに移民反対なんだから
59:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:11:09:ID:YEKocTmv0NIKU
ウヨクはこれでも発展する自信があるなら保護政策なんてしないままやりたい政策やればええのに気にはするよな
61:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:12:31:ID:R5qe4krm0NIKU
>>59
これに右翼左翼関係あるか?
左翼は発展してほしくないん?
この先リアルに君の生活苦しくなってくるで
今の日本の当たり前のインフラが当たり前じゃなくなるから
容赦なく切り捨てられるようになる
これに右翼左翼関係あるか?
左翼は発展してほしくないん?
この先リアルに君の生活苦しくなってくるで
今の日本の当たり前のインフラが当たり前じゃなくなるから
容赦なく切り捨てられるようになる
68:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:15:03:ID:Enhz+V570NIKU
>>61
意外と東京のインフラはヤバいやろ
老人の数も多いから病院混みまくりやし
意外と東京のインフラはヤバいやろ
老人の数も多いから病院混みまくりやし
95:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:29:02:ID:XfKSxJM80NIKU
>>68
東京の下水道が沈没するのも時間の問題だな。あと高齢者多いからやばい
東京の下水道が沈没するのも時間の問題だな。あと高齢者多いからやばい
124:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:03:10:ID:YEKocTmv0NIKU
>>61
保守層の参画関係やら婚姻関係の法案反対してるメンツ見たら分かるやろ
保守層の参画関係やら婚姻関係の法案反対してるメンツ見たら分かるやろ
165:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:33:36:ID:p7W/ZIgW0NIKU
>>161
立憲とか増税+補助金で共産主義的な大きい政府目指しとる風なのに共産党は減税謳っとる謎
立憲とか増税+補助金で共産主義的な大きい政府目指しとる風なのに共産党は減税謳っとる謎
170:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:37:13:ID:9gH9CklbdNIKU
>>165
日本のあれは正当な共産と認めて貰ってないと聞いたな
日本のあれは正当な共産と認めて貰ってないと聞いたな
60:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:11:47:ID:d2lnow400NIKU
こんなんあまりにも虚しいな。
62:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:12:33:ID:7R9Jg+UR0NIKU
今現在自分が楽しければそれでいいという考えが浸透した結果だろう
63:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:13:03:ID:Z3gTn75J0NIKU
残当
65:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:13:26:ID:fFWRCb060NIKU
良いことやろ
今いる人材を大切にせえ50まで新卒や
今いる人材を大切にせえ50まで新卒や
69:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:15:55:ID:Enhz+V570NIKU
>>65
昔以上に海外と競争せなアカンのにぬるま湯に浸かってたら余計ダメにしかならんで
昔以上に海外と競争せなアカンのにぬるま湯に浸かってたら余計ダメにしかならんで
78:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:19:06:ID:fFWRCb060NIKU
>>69
何を競争するんや?ちなガチで
アメリカにまだ物売れると思うんか?
何を競争するんや?ちなガチで
アメリカにまだ物売れると思うんか?
72:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:16:41:ID:R5qe4krm0NIKU
今の日本なんてまだかなり恵まれてるからな
この先、金持ち以外は病院に行けない
牛肉を食えない
なんなら米すら腹一杯は食えない
外食も無理
公立学校は崩壊
産業がなくなって仕事もない
この先、金持ち以外は病院に行けない
牛肉を食えない
なんなら米すら腹一杯は食えない
外食も無理
公立学校は崩壊
産業がなくなって仕事もない
こういうことが現実に起こるようになるわけやが
74:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:18:22:ID:fO0Ndei/0NIKU
>>72
牛肉も米も食えないとか終戦直後かよ
牛肉も米も食えないとか終戦直後かよ
93:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:27:55:ID:YLu6b7/D0NIKU
>>72
外食産業は崩壊か?
外食産業は崩壊か?
73:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:16:57:ID:jFgR0zhk0NIKU
自民党の目論見通りという事実
75:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:18:37:ID:rk5tDJ7e0NIKU
年収300万程度でも一人暮らしならまあまあの生活できるしな
これが結婚して子ども作るとなると言うまでもなく地獄やが
皆がスローライフに生きてしまうのも無理ないだろう
これが結婚して子ども作るとなると言うまでもなく地獄やが
皆がスローライフに生きてしまうのも無理ないだろう
76:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:18:51:ID:Enhz+V570NIKU
トランプのジジイが製造業を自国に戻そうとしてるのも一理あんねんな
世界の製造業を牛耳ってる中国が今じゃソフトでもアメリカを脅かしてる訳やし
世界の製造業を牛耳ってる中国が今じゃソフトでもアメリカを脅かしてる訳やし
80:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:20:00:ID:SD7bbZJ4dNIKU
本来人類は中高生くらいで産むのが普通だったからな
これをNGにした時点で少子化は確定っしょ
これをNGにした時点で少子化は確定っしょ
ここらへんガバガバなアフリカは出生率高いし
貧しくなったとかは関係ない
82:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:21:33:ID:VbARC+9C0NIKU
子育て支援なんかやる意味ない
移民をどんどん入れるべきだ
移民をどんどん入れるべきだ
89:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:26:57:ID:ULpapSAl0NIKU
周りはみんな結婚して子供作ってるから不思議だわ
ワイは生涯独身確定やけど
ワイは生涯独身確定やけど
92:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:27:23:ID:YLu6b7/D0NIKU
若者の価値観を変えるしか無い。大戦の時みたくマスコミと国家の力を最大限駆使すれば世の中の流行りとか作れるんじゃ無いかな。
若者は流行りに乗るもんだし、日本人は多数派に合わせるのが得意だからその習性を使うしか無い
若者は流行りに乗るもんだし、日本人は多数派に合わせるのが得意だからその習性を使うしか無い
94:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:28:23:ID:SD7bbZJ4dNIKU
平均30歳で出産→60で孫
平均15歳で出産→30で孫→45でひ孫→60で玄孫
平均15歳で出産→30で孫→45でひ孫→60で玄孫
少子化の原因は出産年齢の高齢化
30で初出産とか遅すぎ
96:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:29:41:ID:YLu6b7/D0NIKU
>>94
昔は早けりゃ10代で結婚するのだって決しておかしな話じゃ無かったからね
昔は早けりゃ10代で結婚するのだって決しておかしな話じゃ無かったからね
114:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:52:27:ID:MEr5hjY40NIKU
>>96
昔はというけど、今の70代が既にそんな家族形態ではないから
昔はというけど、今の70代が既にそんな家族形態ではないから
97:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:31:22:ID:5ABgVYGj0NIKU
子供を産み育てるのは普通な事で簡単な事で誰からも歓迎されてる事って幻想が必要
ネガティブ情報流しまくるメディアも悪い
ネガティブ情報流しまくるメディアも悪い
102:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:40:49:ID:JXWAMzTM0NIKU
>>97
大学教育やら習い事やらで意識高い系コンテンツ化してしまったのが終わりの始まりやね
大学教育やら習い事やらで意識高い系コンテンツ化してしまったのが終わりの始まりやね
104:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:41:52:ID:yOK1oY500NIKU
またなにかやっちゃいました?
109:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:46:34:ID:R5DS8g480NIKU
子育て中だが色々と厳し過ぎて2人目は諦める予定
金がかかり過ぎる上に、共働きで子育てとか普通に無理ゲー
金がかかり過ぎる上に、共働きで子育てとか普通に無理ゲー
しかし、結婚すると子供居てもいいかなって思うから、婚姻数を増やすことが少子化にも繋がると思う
110:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:51:33:ID:r0vzWtsW0NIKU
日本のゲーム業界のせいだな
113:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 20:52:02:ID:fTl0jSiK0NIKU
年単位だと婚姻数は前年とほぼ同じ
121:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:01:37:ID:DTHmZmYq0NIKU
総数も減ってるのは間違いないけど早生まれの子供を作るのを避ける傾向も数字で出てきたんやない?
126:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:03:39:ID:vPd8QrSO0NIKU
もうどうにもなんねんだよなこれ
今年の30歳が118万人 今の0歳が30年後の30歳つまり68万人くらいになる
親世代が毎年激減してるんだから子供増えるわけねーよ詰んでる
今年の30歳が118万人 今の0歳が30年後の30歳つまり68万人くらいになる
親世代が毎年激減してるんだから子供増えるわけねーよ詰んでる
128:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:05:30:ID:W0qkf0g4HNIKU
少子化で騒ぎまくれば、クローン培養も合法化されそう
130:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:05:54:ID:7lIYjRJF0NIKU
婚姻率やべー
137:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:08:53:ID:7lIYjRJF0NIKU
異次元の少子化と異次元の物価高を実行中だからな
141:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:10:53:ID:DTHmZmYq0NIKU
>>137
いつになったらわー国の政治家は不景気と少子化はセットで考えなアカンって言うんやろな
いつになったらわー国の政治家は不景気と少子化はセットで考えなアカンって言うんやろな
143:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:13:05:ID:XDnv4iLc0NIKU
>>141
みんなわかってるやろ
ただ日本人だけで解決することは不可能で
すぐ効果の出ることじゃないから今すぐの経済対策にはならんというだけで
みんなわかってるやろ
ただ日本人だけで解決することは不可能で
すぐ効果の出ることじゃないから今すぐの経済対策にはならんというだけで
144:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:15:00:ID:DTHmZmYq0NIKU
>>143
過去自分らのしてきたことの否定にもなるし臭いものに蓋をする精神やね
過去自分らのしてきたことの否定にもなるし臭いものに蓋をする精神やね
147:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:19:25:ID:XDnv4iLc0NIKU
>>144
言ってもしゃーねぇーしな
国民も口では対策しろって言っても
他の予算を効果の薄い少子化対策に回したり移民入れる覚悟はないだろうし
言ってもしゃーねぇーしな
国民も口では対策しろって言っても
他の予算を効果の薄い少子化対策に回したり移民入れる覚悟はないだろうし
150:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:21:11:ID:DTHmZmYq0NIKU
>>147
少子化対策予算も移民も全く経済対策ではないって分かっててやっとるんやろうね
少子化対策予算も移民も全く経済対策ではないって分かっててやっとるんやろうね
153:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:23:11:ID:XDnv4iLc0NIKU
>>150
ハンガリーが莫大な少子化対策打っても大して増えんかったし
移民も国民に配慮してチョロチョロやってるだけじゃなく
ヨーロッパのように混乱覚悟で大量に入れんと効果ないしな
ハンガリーが莫大な少子化対策打っても大して増えんかったし
移民も国民に配慮してチョロチョロやってるだけじゃなく
ヨーロッパのように混乱覚悟で大量に入れんと効果ないしな
142:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:12:46:ID:JEGGfHv60NIKU
未来の子どもらから見たらこのスレにいるような世代ですら逃げ切り世代とか得しててズルいみたいに言われるんだろうな
145:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:15:25:ID:MEr5hjY40NIKU
>>142
この世代は逃げ切れるかはわからんけど崩壊するのは老人になってからだろうからまあええかと思えるかも
この世代は逃げ切れるかはわからんけど崩壊するのは老人になってからだろうからまあええかと思えるかも
今から生まれる子どもは30代とか壮年期に崩壊されるだろうから可哀想
148:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:20:01:ID:8M9FccEp0NIKU
10代でガキ生んでる人の離婚率ってほぼ100パーじゃね?
152:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:22:31:ID:D1bC6j+X0NIKU
ワイの娘1月に産まれたんやが
162:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:31:21:ID:euNgjnXk0NIKU
草
166:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:34:10:ID:9gH9CklbdNIKU
就職するには結婚が必要とかどうよ
まずは大手、省庁からはじめてもろて
まずは大手、省庁からはじめてもろて
167:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:35:35:ID:8Cj1tzwC0NIKU
女も労働力で男の賃金は抑えて共働き前提社会で
子供作るとか覚悟ガンギマリの夫婦しかむりだろ
子供作るとか覚悟ガンギマリの夫婦しかむりだろ
174:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:42:04:ID:/ippMM0c0NIKU
>>167
核家族化が進んだせいもあるんやろうな
昭和みたいな3世代同居なら金銭面も楽だしじじばばが面倒見てくれたりするし
核家族化が進んだせいもあるんやろうな
昭和みたいな3世代同居なら金銭面も楽だしじじばばが面倒見てくれたりするし
168:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:36:16:ID:EiDpT6ou0NIKU
だってワイは親みたいに育てられない確信があるわ ワイの幼少期みたいな環境を子供に与えられん
169:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:36:42:ID:P35QeYd10NIKU
もしかしてマジで下げ止まりとか無い?
173:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:41:51:ID:vPd8QrSO0NIKU
>>169
今の移民の受け入れ数ずーっと続けるならいつか止まるで
今の移民の受け入れ数ずーっと続けるならいつか止まるで
171:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:38:41:ID:TZWIKkHF0NIKU
婚姻数17.0%減
何があってこんな減ったの?
何があってこんな減ったの?
172:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:39:37:ID:O5MActAf0NIKU
核家族で共働きで親が遠くに住んでいる夫婦とか子供つくるのキツすぎる
子供なんてすぐ保育所とかで病気もらってくるから簡単に早退とか休んだりできる職場環境じゃないと子育て無理だし
世の中そんな寛大なところに働いている人ばかりじゃない
子供なんてすぐ保育所とかで病気もらってくるから簡単に早退とか休んだりできる職場環境じゃないと子育て無理だし
世の中そんな寛大なところに働いている人ばかりじゃない
175:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:42:55:ID:P35QeYd10NIKU
今までは社会的な空気とか圧力で結婚や子作りしてたけど
結婚しない、子供作らないのが普通になっちゃったからな
一度空気が醸成されると流れは早いな
冷静に考えるとコスパ悪すぎる
結婚しない、子供作らないのが普通になっちゃったからな
一度空気が醸成されると流れは早いな
冷静に考えるとコスパ悪すぎる
181:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:48:31:ID:8Cj1tzwC0NIKU
>>175
最高に金のかかる趣味
国のやりがい搾取
高齢者に金使うけどまじで少子化対策はやるきない
最高に金のかかる趣味
国のやりがい搾取
高齢者に金使うけどまじで少子化対策はやるきない
176:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:43:03:ID:CbUKyBkg0NIKU
みんな独身を選ぶんか
177:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:44:32:ID:P35QeYd10NIKU
SNSの男女間の対立や煽りも酷いしなあ
若い頃からあんなん見てたらそら結婚いらんですわってなるな
若い頃からあんなん見てたらそら結婚いらんですわってなるな
180:それでも動く名無し:2025/03/29(土) 21:48:30:ID:06b23dTT0NIKU
なお来年は丙午
血液型占い星座占い大好きな迷信大好き国民だからとんでもない数字になると思う
血液型占い星座占い大好きな迷信大好き国民だからとんでもない数字になると思う