【野菜】「通常の3倍に…」 キャベツ価格が高騰 消費者や飲食店から悲鳴も [シャチ★]

1:シャチ ★:2024/11/20(水) 01:22:46:ID:vSkbVHKb9
記録的な高値となっているキャベツ。平年の約3倍まで値上がりし、消費者も飲食店も悲鳴をあげています。長引いた暑さが原因で、高値は12月中旬まで続くとみられています。

サクッと揚がったとんかつ。付け合わせに欠かせないのがキャベツの千切りです。

客:
「おかわりできるのですごく助かります。さっぱりしているのでまた次食べたくなって」

松本市のトンカツ店「かつ玄」。定食を注文した客はキャベツのお替りが無料。何度もお替りする客もいて、1日で10玉ほど使います。

しかし、仕入れ値は…

かつ玄・滝沢歩さん:
「通常の3倍くらいですね、だいぶ高い」

キャベツの卸売価格(東京都中央卸売市場)

今、キャベツが記録的な高値となっています。農林水産省によりますと、東京都中央卸売市場の11月12日の卸売価格は1キロ295円。平年のおよそ3.5倍です。16日は少し落ち着き1キロ219円ですが、それでも3倍近くとなっています。

原因は…。

大きくなりすぎて破裂したキャベツ

こちらは秋・冬の産地、茨城県の畑。すくすくと育っているように見えますが…

農園:
「あれ、すごく大きいですね。これはもう出荷できないですね。でかすぎちゃって」
「大きくなりすぎてキャベツ自体が耐えられなくてパンと破裂する」

原因は9月から10月の暑さ。秋冬の産地で苗を植える作業が遅れたり、植えても成長しすぎるなどの影響が出ています。このため、群馬などの夏の産地から秋冬への産地リレーが途切れ入荷が減り、高値となっています。

長野地方卸売市場

19日朝の長野地方卸売市場。地場産のキャベツは6玉2000円、8玉2500円で競り落とされました。1玉300円を超えていて、平年の倍以上です。

青果店:
「2週間くらい高値続いている、厳しいです」
「少しでも安くお客さんに渡せればいいかな。早く通常の相場に戻ってくれればいいな」

R&Cながの青果・ 執行役員:
「最高値だと(先週はじめに)1玉500円くらいで、市場で取引されたときもあった。数年に一度あるかないかという相場」

この記録的高値はいつまで続くのでしょうか?

R&Cながの青果・ 執行役員:
「不作ではないので、遅れているだけなので、遅れていたものが取り戻してくれば、ある程度順調には出てくると思うけど。恐らく12月上旬、10日過ぎにならないと潤沢な出回りは期待できないと思うので、しばらくは平年よりは高値が続くのではないかと考えています」

松本市・トンカツ店「かつ玄」

冒頭に紹介した松本市のとんかつ店。折からの物価高で厳しい営業ですが、客に満足してもらうため、キャベツのお替り無料は変えない方針です。

客:
「とんかつ屋さんイコール(キャベツを)結構おかわりできるってイメージで入っているので、お金かかるって言われると寂しくなるので、これが無料はうれしい限りです」

かつ玄・滝沢歩 さん:
「あまり長く続かれると困るけど、ご飯もキャベツもたくさん食べていただきたい、満足して帰っていただきたい」

11/19(火) 20:53配信 NBS長野放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/93874b836a32e31725cd486875a6a497872e378d
定食を注文した客はキャベツのおかわりが無料(松本市・トンカツ店「かつ玄」)
https://www.nbs-tv.co.jp/news/data/21114/c_image2.jpg?v=1732017252

https://news.yahoo.co.jp/articles/93874b836a32e31725cd486875a6a497872e378d
https://www.nbs-tv.co.jp/news/data/21114/c_image2.jpg?v=1732017252

168:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 02:08:16:ID:5b/9Fy2k0
>>1
キャベツなんて
プランターで簡単につくれるんだよね
186:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 02:12:20:ID:s+85qTNF0
>>1
キャベツ好きは自分で栽培することをオススメする
収穫したてはめちゃくちゃ美味しいからやってみな

キャベツのプランター栽培
で検索すればわかる

268::2024/11/20(水) 02:35:52:ID:ruonNCXv0
>>1
「キャベツが高ければお菓子を食べればいいのにw」

革命はよう

421:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 03:43:51:ID:qHBIC18r0
>>1
またかw

白菜とサニーレタスを食えよw

4:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 01:24:44:ID:WRRnFMiy0
米もそのうち下がるとか言ってたよね
9::2024/11/20(水) 01:26:04:ID:VCjPPOYE0
>>4
備蓄米を放出しなかったせいだろうな。
米の値段は全然安くなってないね。
国の失策だと思うわ。
165:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 02:07:23:ID:/s2tkLEe0
>>1
>>4
地獄のアベ政治(アベノミクス)の末路
198:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 02:15:13:ID:qcomH5M60
>>4
下がるわけないだろうが
米を取れるのは年に一度きり
その機会に全ての値段が決まるんだ
農家は減って年寄りだらけで、来年も再来年もコメ不足は続くんだよ

お前らは今後安く米を食うことなんてできないし許さんよ

208:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 02:17:19:ID:eND8LyEJ0
>>198

米はもう下げられないだろうけど消えるよね
必要ねえし

253:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 02:30:22:ID:xLcOGA220
>>4
運転手が足りなくて燃料費も高いから運賃上昇に転嫁されて
野菜や米の値段が今後下がることは無い
主要野菜は必需品だから下げる必要も無い
264:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 02:33:41:ID:eND8LyEJ0
>>253

別に無理に下げなくていいよ冷凍野菜で十分だから
食事何てもう楽しむものではなく空腹を満たして栄養補給をするだけの作業になっていくんだよ

7:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 01:25:17:ID:0vEIawAs0
ロールキャベツならまあ白菜で代用しても美味いかもだが
千切りキャベツはそうも行かんしな
8:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 01:26:02:ID:vSkbVHKb0
ノーマルはグリーン
10:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 01:26:13:ID:GXqs+Sfw0
マジか
畑から盗まれないようにしねえと
11:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 01:26:27:ID:A7qFiR8a0
レタスを食べればいいじゃない
520:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 05:52:48:ID:7HeQ3i550
>>11
レタス混ぜて傘増しする店多いだろな
レタス嫌いだから萎えるわ
12:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 01:26:35:ID:JH0ZJrOa0
余った時は踏みつぶして肥料なのにね
15::2024/11/20(水) 01:28:22:ID:VCjPPOYE0
>>12
それよりもヒビが入ると出荷できない厳しい基準が問題では。
そんなのでも気にしない層はいるのにね。
千切りにしたらわからん。
22:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 01:29:33:ID:sIXmSdJI0
>>15
それで千切り売りのは安定した値段なのかもしれんな
40:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 01:34:05:ID:xPc+8G6o0
>>22
加工野菜は輸入品もあるぞ。
産地良く見れよ。
89:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 01:46:16:ID:sIXmSdJI0
>>40
偽装じゃないなら大体国産だったよ
13:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 01:26:52:ID:Ppc0jzjN0
カット野菜だけは安いままなんだよな
どういうことだろ
17::2024/11/20(水) 01:29:00:ID:VCjPPOYE0
>>13
割れたキャベツを安く買ってたりするのかも。
151:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 02:05:38:ID:KzP9yjqe0
>>13
ぶっちゃけ量が少ないから、普段は超割高。
だけど野菜が高騰してくると値段と量のバランスが良くなるw
386:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 03:18:27:ID:qHTAvxVC0
>>13
コンビニのキャベツ千切りは3年前200gだったのに160gになってるぞ
14:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 01:27:39:ID:bSxct3fb0
この前半分で200円
半分でだぞ
やばすぎ
16:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 01:28:38:ID:sIXmSdJI0
変動するもんだからね
安くなるまで待つさ
18:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 01:29:04:ID:Yvgkp1/50
キャベツ一玉500円超えてたぞ!
430:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 03:47:25:ID:9aEeag5N0
>>18
年単位で生産農家と契約してる
市場価格が安かろうが高かろうが契約した値段で買い取る
こうすることでお互い安定した収入と供給が確保できる
今高どまりしてる米についても大手は同様の契約をしてるので”今のところは”価格への影響は少ない
そうじゃない個人店舗や小規模企業はモロに直撃くらってるけど
19:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 01:29:08:ID:9mAJWT6x0
買わなければどうということは無い!
355:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 03:00:14:ID:URAdJy1Q0
>>19
情けないやつ
23:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 01:29:39:ID:osOwuHS50
いちいち騒ぐなよ
変動するの当たり前だろ
24:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 01:29:43:ID:93KFLluq0
白菜かレタスで代替せい
28:名無しどんぶらこ:2024/11/20(水) 01:31:41:ID:n2dGuvV/0
スーパーのキャベツの一番外側を捨てる袋はもはや要らんだろうな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール