「新築住宅」が不人気に…「人口激減」と「晩婚化」が住宅業界に最後のトドメを刺すか

引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1732316466
VOICEVOX:四国めたん
AquesTalkライセンスID:AQALCNTUSR010624230
1:ちょる ★:2024/11/23 08:01:06:??
新築住宅に関しては晩婚化が押し下げ要因になりそうである。

住宅はローンを組んで購入する人が大半だ。月々の返済額を考慮すれば若いほうがローンを組みやすい。

ところが、住宅取得年齢が晩婚化で40代半ば以降となれば、月々の返済額が大きくなるので取得する物件の価格の方を抑え込みたいという人の割合が相対的に増える。新設住宅よりもリーズナブルな中古住宅へと目が向く人が増えることとなるだろう。

実は、これまでも新築住宅の着工戸数は多少の変遷を重ねながら減少カーブを描いてきていた。30代前半の減少に晩婚化の影響が加わって、今後は新築住宅の取得者はさらに下落の道をたどることになるだろう。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/34320676c5c1c0b90b0cd8fcb0f1747dab5086e3

https://news.yahoo.co.jp/articles/34320676c5c1c0b90b0cd8fcb0f1747dab5086e3

229:名無しさん:2024/11/23 15:25:49:CTvZ
>>1
土地代を値下げしろ

劣化した住宅の品質性能を向上させろ、元戻ししろ

299:名無しさん:2024/11/24 08:07:12:HEha
>>1
資産なんか持つとすぐそれに託つけて課税してくるからな
この国はオワッテル
2:名無しさん:2024/11/23 08:05:36:UpME
ローン組んで買う家は負債、財産ではない
月々のローン以外に固定資産税、各種保険料、修繕費、不動産取得税、仲介手数料がかかる
それでも家を買いたいですか
でも、日本の持ち家率を見るとみんな買ってるんだよな
お金持ちが多いこと
20:名無しさん:2024/11/23 08:16:55:GXC9
>>2
それは刷り込みの成果
53:名無しさん:2024/11/23 08:44:42:O6rx
>>2 売却可能な財物は償還途中でも有価財産だよ
104:名無しさん:2024/11/23 09:28:33:4HUt
>>2
信念を持ってると、2010年前後の究極の住居兼投資大キャンペーンに乗れずに、みすみす数千マンを損しちゃうわけですね?
141:名無しさん:2024/11/23 10:24:53:aOLN
>>2
それ
143:名無しさん:2024/11/23 10:27:42:S5Xb
>>141
正解である反面、今の賃貸は高騰がすごくて、その差額は>>104になってる。
167:名無しさん:2024/11/23 12:11:24:hRXr
>>2
現金化できるんだから資産だろ
土地の評価額が上がれば純資産も増えるぞ
170:名無しさん:2024/11/23 12:14:46:UpME
>>167
ローン組んで住宅購入して売却時にキャピタルゲイン得られる人ってどの位いるのよ
3:名無しさん:2024/11/23 08:05:49:9bJs
住宅価格の中で土地代の占める割合が高いから 「リーズナブルな中古住宅」 ってのがあんまり無いな
マンションなら有るんだが
47:名無しさん:2024/11/23 08:35:35:xnZ2
>>3
そこが戸建てとマンシオンとの資産価値の違いなのよ
189:名無しさん:2024/11/23 12:44:34:KnNJ
>>3
土地の価格が暴落してくれればなー
4:名無しさん:2024/11/23 08:08:54:UpME
住宅ローン破綻率は3%ほど
100人に3人はローン払えずにせっかく買った家を手放すことになる
6:名無しさん:2024/11/23 08:10:50:o9y6
>>4
たった3%じゃないか
お前は交通事故にあわないために、部屋から出ないほうが良いぞw
8:名無しさん:2024/11/23 08:12:22:UpME
>>6

交通事故に遭う確率は約0.2%、交通事故を起こす確率は約0.4%

交通事故よりもかなり多い

134:名無しさん:2024/11/23 10:10:54:o9y6
>>8
3%が危険と言って警戒するやつが、「それより2.6%も低い」と言って安心する姿は滑稽だぞwww
160:名無しさん:2024/11/23 11:23:47:jKqB
>>8
ホームレスになるのでない限り住居費ってのは掛かるからな。
持ち家ならローンなどで金を払い修繕を続け、最後に不要になって売却するまでのトータル差し引きが住居費。
賃貸なら家賃、管理費などの合計が住居費。
ローンが払えなくなって売却する羽目になっても賃貸がトクだったとは言い切れないこともある。
叩き売って値上がりしていれば儲かる可能性まである。
9:名無しさん:2024/11/23 08:12:54:Ll51
>>4
離婚で手放す奴の方が多そうだ
10:名無しさん:2024/11/23 08:13:39:UpME
>>9
ペアローンはやばい
221:名無しさん:2024/11/23 14:32:30:vXbd
>>10
離婚率から見たら相当ヤバいでしょ。
5:名無しさん:2024/11/23 08:09:50:0fcH
総務省さま<氷河期どもはどれだけ俺さまたちを苦しめれば気が済むのか……
11:名無しさん:2024/11/23 08:14:31:3zVo
日本人は新築と新車は買えなくなった
自民党の失敗により30年経済が成長しなかったから
140:名無しさん:2024/11/23 10:23:44:7OnR
>>11
自民党って言うか財務省な。
どの政党が政権取っても同じこと
12:名無しさん:2024/11/23 08:14:55:gL9d
うさぎ小屋が5000万だからな
13:名無しさん:2024/11/23 08:15:19:0SK8
衣食住の値上げは殺人と同じ
それを繰り返してきて今更不人気とは片腹痛い
さっさと最安値レベルまで戻せやボケナス
24:名無しさん:2024/11/23 08:20:40:0fcH
>>13
官僚さま<サステナブルな増税は、中抜の拡大という国是のために不可欠です。
15:名無しさん:2024/11/23 08:15:54:S1lX
2Fもいらん平屋で十分なのバレてきたからなw

大事なのは農業するための広い庭

22:名無しさん:2024/11/23 08:19:05:x4OD
>>15
平屋でいいなら家建てんでもええやんね
16:名無しさん:2024/11/23 08:15:55:UpME
今離婚率は35%だから、ローンで購入した住宅の維持を考えると
この離婚率の高さは見逃せないな
ペアローンなんて組んでいて離婚したらドロ沼
17:名無しさん:2024/11/23 08:16:01:rNGd
戦後の欠陥住宅政策に乗っかって暴利を得てきた財閥系住宅メーカーも潮時かな~
18:名無しさん:2024/11/23 08:16:14:PmmP
あたりまえやな
19:名無しさん:2024/11/23 08:16:44:gL9d
しかも着工から完工まで3ヶ月
39:名無しさん:2024/11/23 08:29:26:PmmP
>>19
今そんなもんなん?
ハウスメーカー?
21:名無しさん:2024/11/23 08:17:40:OzcA
ヤドカリのように
身の丈のあった家に

移り住めばいいだけ

23:名無しさん:2024/11/23 08:19:23:BG32
・・・戸建ての話だろ、これ
昔みたいに誰でも絶対一軒家に憧れる時代じゃないんだよ
挙げ句、町内会がガンになってる始末なのに
25:名無しさん:2024/11/23 08:20:44:V1u9
地方やと建売戸建2000万
ボなし月5万
27:名無しさん:2024/11/23 08:21:01:S1lX
失敗した2Fの土地なしの物件なんか誰も欲しくないw

だって農業して植物育てられないじゃん?

28:名無しさん:2024/11/23 08:21:05:k6PY
子育て世代だけど持ち家じゃない人も普通にいる
昔みたいに持ち家じゃないとなんて雰囲気ない
建てたくて余裕があるならどうぞどうぞだけど
無理して建てて苦しむ必要は今は全くない

それほど中流家庭以下が増えたって悲しいことなんだろうけどね

35:名無しさん:2024/11/23 08:28:29:rNGd
>>28
しかも今の日本で中流と言われてる層って
実は貧困なんだよな
46:名無しさん:2024/11/23 08:34:58:5KHw
>>28
それは違う
昔だっていつかは夢のマイホーム(戸建て)だったってだけで、
夢で終わった人はゴロゴロいたしそれが普通だった
だから多摩ニュータウンなどの団地が出来てたんだよ

誰でも家(戸建て)が持てたなんてのがデベ達の売り文句なだけで今の若い人達の方が
堅実なライフプランを持ち、下らないマウント煽りをしなくなっただけの話

52:名無しさん:2024/11/23 08:44:31:Z0vn
>>46
昔は夢を持てたんだよ。
団塊まではね。
最初は賃貸でも長期ローンを組めた。
終身雇用があったからね。
インフレでその借金もかなり軽減。
退職金で完済予定だったのが余って
リフォームに。

バブルからそんな夢は持てなくなった。

66:名無しさん:2024/11/23 08:59:47:xnZ2
>>52
バブル崩壊前の住宅ローンは高金利できつかったけどな
元利合計したら元本の倍以上払うのはザラみたいな
156:名無しさん:2024/11/23 11:01:22:E03D
>>66
そんなの屁ってぐらい
インフレが進んだ。

昔は億ションなんか無かった。
一般住宅も土地家で1000万ぐらいだった。
1000万のローンで家が買えた。
金利なんか屁だよ。

158:名無しさん:2024/11/23 11:12:00:xnZ2
>>156
ワイが>>66で言ってるのはそのインフレが終わってからの話やで
その頃に不動産価格が高かったのは、結局バブルやったしな
30:名無しさん:2024/11/23 08:22:39:Gy6P
ローン終わって来春から賃貸で貸し出す予定
資産かはたまた負債か
42:名無しさん:2024/11/23 08:32:00:iksO
>>30
賃借人によるからなぁ
リフォーム費用貧乏にならんようにね
142:名無しさん:2024/11/23 10:27:09:7OnR
>>30
不動産屋だけど、築30年からあちこち痛むんだわ
借り手から直せ言われたら直す義務あるからなw
34:名無しさん:2024/11/23 08:28:04:S1lX
都会に出て庭無しの2Fとか盲目的に買って失敗してる人ら見てるとわかるんだけど

あれは消費を最大化させるための罠だからなw

38:名無しさん:2024/11/23 08:29:07:nWna
新築ってその後の生活の変化に対応出来ないから買う気にならんのよな
賃貸でよくね?ってなる。財産になるとか意見あるけど、10年したら土地しか価値ないだろ。子供も自立したら出ていくし、その間に災害とかで環境変わるかもしれんし、自分の体も酷くなってるかもと思うと無理よね
41:名無しさん:2024/11/23 08:31:56:aGI7
都会の便利なとこだったら土地だけでも値段つくからいいだろうけどねぇ
43:名無しさん:2024/11/23 08:32:14:dV3J
銀行員だが、たしかに売れてないね
高くて狭くて材質が悪い
44:名無しさん:2024/11/23 08:32:34:g0ia
終身雇用でもないのに経済的十字架を背負い、女子供の為にイバラの道を歩み干からびて死ぬ
真っ平御免となるわな
48:名無しさん:2024/11/23 08:35:53:JPx5
>>44
結婚もせず一生ボロアパート暮らしするのは茨の道じゃないのかw
50:名無しさん:2024/11/23 08:39:02:xnZ2
>>48
これな。
年取ってからは部屋を貸してくれなくなるからな。
まぁ>>44は、将来URに転がり込めるぐらいの年金は確保できる程度には働いとけよと。
62:名無しさん:2024/11/23 08:55:53:H5qZ
>>48
子供もいずれ独立するし無駄に広い家に夫婦二人暮らし
今は核核家族が当たり前だからね
昔は長男夫婦が一緒に暮らして親の面倒見るのが当たり前だったんだろうけどそういうのも完全に崩れちゃった
それでもまだ家のローンは残ったまま
やっと払い終わったと思ったら定年
貯金もたいして残ってない
夫婦二人寂しく年金でやっと食いつなぐ毎日
63:名無しさん:2024/11/23 08:57:23:DJLg
>>44
諦めの悪い事言ってないで
45:名無しさん:2024/11/23 08:34:00:S1lX
この重税国家でシビアなサバイバルゲームしてる中で

家買うのも少なくなってきたわな

51:名無しさん:2024/11/23 08:41:30:OuMQ
自分は20代で結婚してすぐにキャッシュで家を建てた 親が社長だったから親ガチャ大当たりだった
55:名無しさん:2024/11/23 08:48:35:r0Kj
3階建てとか住みにくいもんなぁ
56:名無しさん:2024/11/23 08:50:22:uyTY
不人気ではないよ
価格が上がって買える人が減っただけ
57:名無しさん:2024/11/23 08:50:40:S1lX
庭の広さってかなり大事でその全く無いとかだと遊びが無さすぎるのよ…

子供が学校いけなくなった時とかにも最悪、庭があれば農業で食っていけるじゃん?

マンションとか庭無し戸建ては意味が解らん

301:名無しさん:2024/11/24 08:25:36:UIHF
>>57
畑あるけど端境期あるから食うのに困る時期はある
64:Fujioka 柏の葉キャンパス:2024/11/23 08:58:30:kVVu
柏の葉キャンパスはいまだ価格上昇で発展中❗ 低所得者には縁が無い街です🎵
122:名無しさん:2024/11/23 09:48:31:8HNC
>>64
おまえ住宅ローン系の記事に毎回柏の葉キャンパスのこと書いてるな笑
65:名無しさん:2024/11/23 08:59:07:S1lX
庭があることのメリットって食料を自前で生産できることもあるし

商売してもいいし生きる幅が広がるよね?

都会の密集した所に戸建てを建てて住むとかはリスク高いよ?最初から10億20億持ってるなら何も言わないけど

67:名無しさん:2024/11/23 09:01:42:UpME
家を買うタイミングって結婚だったり、子どもが産まれたりそういう時だから
未婚のまんまだと家を買うタイミングすら逸する
まあ、買う買わないで悩まずに済むから良いけど
91:名無しさん:2024/11/23 09:20:21:PNrG
>>67
子供いなかったら買わないよな、嫁プッシュもないし

まあ老後用に500万円くらいの中古の平屋なら欲しいと
思ったことあるな、家賃トータルそのぐらい払ってるしさ

94:名無しさん:2024/11/23 09:22:09:S5Xb
>>91
こっちは大阪だけどさ。駅から徒歩10分のシャーメゾン。60平米が月15万円だよ。
500万程度で済む?
72:名無しさん:2024/11/23 09:08:15:dJCY
人口減れば何もかも終わるんだよ、無になるんだよ
文化遺産を残したければアメリカとか長く国が維持できそうな国に移住するしかない
73:名無しさん:2024/11/23 09:08:43:ZqKz
売れないと地価下がりまくるからな
82:名無しさん:2024/11/23 09:13:42:xnZ2
>>73
マジでどこも全然売れなかったら取引情報がないから地価が下がらん、と言う訳にはいかんのかw
83:名無しさん:2024/11/23 09:14:54:bBZw
>>82
公務員が許してくれない つ 固定資産税
74:名無しさん:2024/11/23 09:08:58:UpME
コーヒー、紅茶、製菓製パン好きだから古民家買えるなら買いたいな
DIYでカフェにして採算はとんとんでいいからカフェやりたいね
78:名無しさん:2024/11/23 09:12:01:iksO
>>74
店は立地1番

人来ないと成り立たん
趣味でやるならいいね

76:名無しさん:2024/11/23 09:10:09:2No1
上物の価値ゼロなのがツライけどゆったり暮らせる戸建てはいいよね
お金もったいないのとセキュリティで駅近マンションにしたけど
80:名無しさん:2024/11/23 09:12:10:dJCY
限界集落が廃村化した景色が日本の未来だよ
自分の住んでる街が草ボーボーで汚くなってきたなと思ってきたら終わりに進んでる
81:名無しさん:2024/11/23 09:12:53:PNrG
終身雇用が約束された企業にいないと買わないでしょ

昇給わずかでずっと年収300万円台の仕事なら
結婚しないし当然家のローンなんか組めない
しかもそういう仕事ほど40代で非正規になりやすいし

85:名無しさん:2024/11/23 09:16:12:fGUa
また空気を読めない記事w
86:名無しさん:2024/11/23 09:17:17:J0S0
今は公務員でさえ10年20年後のことなんか分からんからな
88:名無しさん:2024/11/23 09:18:16:v4Ht
これから住宅は供給過剰になる
90:名無しさん:2024/11/23 09:19:28:S5Xb
>>88
地域に依存性が高いから、そこまで一言で言いきれない。
日本全体でいえば既に供給過剰。
89:名無しさん:2024/11/23 09:19:22:Lgbm
今は強盗とか治安に不安があるから
城郭都市みたいに
壁で区域を囲んだ住宅地なんか需要あるかもね
95:名無しさん:2024/11/23 09:23:09:hTgK
住宅ローンは年取ってからの方がいい
死んだら払わなくていいんだから
99:名無しさん:2024/11/23 09:26:55:S5Xb
>>95
正解。
ただ、契約年度での年齢が45~50を境にして、その保険の契約条件が悪くなる場合も。
97:名無しさん:2024/11/23 09:24:51:gy3g
木造建築の中古リフォーム物件とか買わない方が良いぞ。
理由は屋根から腐り始めて結局屋根を修理するのにかなりの費用に成るから、
あと中古物件は平均的に10年前後しか住めないっていうデータがある。

109:名無しさん:2024/11/23 09:33:51:xnZ2
>>97
中古住宅買うんなら、その家が傷んでないか見抜く眼力が要るのよねー
その辺を見抜くことが出来るんなら、へーきへーき。
98:名無しさん:2024/11/23 09:25:33:RmhA
老後なら駅近である必要はないよな
それよりもスーパーやコンビニが近くの方がありがたいだろうから
田舎の安い一軒家でいいんじゃないの
101:名無しさん:2024/11/23 09:27:42:kpKO
>>98
      _, ,_
    ( ´A` )   人間関係がねぇ・・・。
  _(__つ⊂._)_
103:名無しさん:2024/11/23 09:28:18:S5Xb
>>98
俺の住む大阪でも、駅徒歩圏に商業地だけじゃなく、行政や病院が集まり始めてる。コンパクトシティの流れっていうやつかもしれない。
107:名無しさん:2024/11/23 09:30:33:fGUa
>>103
大阪良いよね
来年あたりすむかな
今は北陸石川県
132:名無しさん:2024/11/23 10:04:31:S5Xb
>>107
大阪は若いうちに住むならいいと思う。
俺自身維新の方針には賛同しているけど、高齢者優遇は減少傾向。
自分が高齢者になったときは、自分で頑張る部分も増えると思う。だからバスの要らないところに住んでいたりする。

大阪ってあれでいて鉄道はしっかりしているから、バスが生活の中で必要って時点で、かなり所得低い方々向けなのよ。偏見込みで言っちゃうとね。

152:名無しさん:2024/11/23 10:47:02:xnZ2
>>132
これからは、基本的に駅までバス要るところはダメだよね
鉄道駅徒歩圏内でないと
但し、阪神電車お前はダメだw
108:名無しさん:2024/11/23 09:32:41:PNrG
>>98
田舎なら車いるよ、老後も車運転しないといけない
それもまともな会社にいて定年退職できればいいが
田舎は低年収が多くて60以降もバイトしてる人が多い
そのお年寄りも車で通勤しないといけない
100:名無しさん:2024/11/23 09:27:21:rkJ1
千葉なんか分譲建てまくって放置。
102:名無しさん:2024/11/23 09:27:53:gy3g
俺んち近所のスーパーが閉店して爺婆が青ざめているな。
ちょっと離れた場所に薬局スーパーの大手が来ちゃったからそのディスカウト力とか観ると流石に継続してもなぁーみたいな感じに成る。
105:名無しさん:2024/11/23 09:29:53:p24G
首都圏に秋から春住んで
田舎に夏住む
118:名無しさん:2024/11/23 09:43:39:Y6kL
>>105
夏は札幌のマンション、冬は尾道の一軒家が理想
110:名無しさん:2024/11/23 09:35:23:fGUa
お前ら事故物件で良いじゃん
113:名無しさん:2024/11/23 09:39:16:RrF4
家余りだから贅沢言わなければいくらでもあるからな
経済云々なら産めや増やせや作れや捨てろや地球の未来なんか知ったことかが一番なんだし
127:名無しさん:2024/11/23 09:57:28:JPx5
>>113
贅沢言わなければとか言うけど
老後に近くにスーパーも病院もない田舎でいつまで乗れるか分からない車生活するのはキツイやろ

家余ってるって言っても過疎化が進んでシャッター街みたいな何もない田舎は土地が余ってて
利便性高い都会はどんどん地価が上がってる

114:名無しさん:2024/11/23 09:39:59:VPcY
たかすぎる
土地あがってるし建物もあがってる

117:名無しさん:2024/11/23 09:43:24:DNAa
わからないからなその場所が10年20年後どうなってるかなんて
車と違って移動できないしw
121:名無しさん:2024/11/23 09:45:17:FWjv
高いんだよ
124:名無しさん:2024/11/23 09:55:55:83DJ
税金がどんどん増えるのに誰が買うかよ
老後は僻地の安いアパートに住んで通販生活でいいわ
125:名無しさん:2024/11/23 09:57:13:S5Xb
>>124
僻地特別料金待ったなしなんだけどね
126:名無しさん:2024/11/23 09:57:25:FWjv
賃貸だって固定資産税払ってんだべ?

なんでわからないかな?

129:名無しさん:2024/11/23 09:59:34:Ogvt
今の世代は家族のために頑張る気概がない
現状の中でやりくりする発想しかない
かといって意識高い系に走ったり投資詐欺にあうのもアレだけどな
131:名無しさん:2024/11/23 10:02:58:VwJk
人口と婚姻数と出生率が減ってるんだから当たり前だろ
氷河期作ったツケだよ
133:名無しさん:2024/11/23 10:09:58:xxWM
ただし東京は除く
135:名無しさん:2024/11/23 10:11:40:pLxW
近所の一軒家が解体される→なぜか土地の真ん中にコンクリの壁が作られる→1軒だった土地に2軒建つ
誰がこんな糞新築買うかい
137:名無しさん:2024/11/23 10:21:05:60oh
ほんとうに晩婚化なんかしてんのかね
139:名無しさん:2024/11/23 10:22:48:ZA4q
>>137
コスパタイパ重視のZ世代は結婚すらしない
Z世代「晩婚化はオワコン!」
153:名無しさん:2024/11/23 10:47:42:xnZ2
>>137
非婚化の別な表現かも知れない
144:名無しさん:2024/11/23 10:27:48:n0Xi
営業マンは自腹を切って家を買うと良い
147:名無しさん:2024/11/23 10:40:10:S5Xb
>>144
大〇ハウスとか、〇水とかの営業はマジでやってる。
で、昨今の家賃高騰を受けてウハウハ。

築20年未満の物件を表面利回り15%位で入手してる。
業界にいる強みを利用して合法的で有利に情報を入手しているんだろうな。

145:名無しさん:2024/11/23 10:27:55:OQP6
社会人になって結婚の準備に10年かかる
159:名無しさん:2024/11/23 11:12:23:kFRd
価格が高くて品質チ~プだから売れないのね
161:名無しさん:2024/11/23 11:41:25:ZaaV
これからあらゆる需要が先細り確定だろ
163:名無しさん:2024/11/23 11:56:24:Z8VB
政府が「種もみ」食っちゃうからだぞ。今日より明日なのに。
164:名無しさん:2024/11/23 11:59:43:Y6kL
ど田舎に分譲住宅なんて建てても売れるわけがない
駅前徒歩圏内にマンションなら売れる
169:名無しさん:2024/11/23 12:13:33:pANB
中古でいいよ、固定資産税安い
171:名無しさん:2024/11/23 12:15:50:imVH
今時は家よりマンションに住みたい派も居るから
175:名無しさん:2024/11/23 12:21:32:ewQI
賃貸だと作りが貧弱だしな。
所帯持ちなら一戸建か分譲マンションが良い。
176:名無しさん:2024/11/23 12:23:58:5vtu
田舎の中古住宅なんて金かけて作っただろう立派な家が、
経年劣化はあるものの、かなり安く出てるところあるよね
中古市場の価値全ては立地に依存するってことなら、田舎の新築一戸建てはさらに減っていくのだろうな
177:名無しさん:2024/11/23 12:24:46:3Zqg
雇用が安定しないからなw
178:名無しさん:2024/11/23 12:26:07:f3KN
小さな子供とそこそこ若い夫婦が新生活を始めるCM見ると未来ある様に見えるけど、実際には都会へ子供が進学就職で出ていきそこで生活基盤作ると年寄りに残されたのは空き部屋のだらけの家だよ。俺も実家をどうしようかなって考えてる、近くに住んでるから両親死んだら小さな平家でも建てるか…
179:名無しさん:2024/11/23 12:26:44:E4m0
いつまでも働く嫌だし離婚したから売った
土地は親から相続したんでローンは上物だけ
ローンないのは気楽
182:名無しさん:2024/11/23 12:32:31:sv3i
地べたのついてない不動産に価値はない。
251:名無しさん:2024/11/23 18:41:15:hRXr
>>182
マンションも土地はついてるんだよ
253:名無しさん:2024/11/23 18:46:34:xnZ2
>>251
猫の額にもならん土地がなw
185:名無しさん:2024/11/23 12:39:43:ocMo
いや、金ねんだわ
186:名無しさん:2024/11/23 12:41:16:7FwB
新築高すぎるからなw

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール