【悲報】石破、トランプをうっかり論破してしまう…トランプ激怒😡

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744035463/
VOICEVOX:四国めたん
AquesTalkライセンスID:AQALCNTUSR010624230

1:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:17:43:ID:LxeBCHdf0
@官邸筋
日米首脳の電話会談は和やかに始まったが、石破首相がトランプ氏をロジックでやり込めてしまう場面があり、最後は口論に。政府関係者は『双方の主張が激しくぶつかった』と語った。

直後のトランプのコメント

https://i.imgur.com/nXZI3Eq.jpeg
https://i.imgur.com/L9ps4VR.jpeg
https://i.imgur.com/nXZI3Eq.jpeg
https://i.imgur.com/L9ps4VR.jpeg

8:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:23:13:ID:em421KOw0
>>1
理性より感情が先行するやつがレスバで勝てるわけがない
150:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:11:50:ID:LzpLhIkp0
>>1
「とくに中国との関係において!」

バレとるやん石破www

2:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:18:32:ID:44P7jgK/0
またお礼言わなかったんか
3:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:20:31:ID:LR63T7qY0
関税50%の刑やな
5:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:21:12:ID:09H9NQ3B0
ねっとり交渉
6:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:21:38:ID:OSmnD2400
論破されてて草
7:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:22:34:ID:kSON4Jlz0
ありがとう石破首相!!
10:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:24:18:ID:O5WhxgGIH
石破が正論でボコボコにする→トランプが90日の猶予を検討する
これマジ?
200:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 04:04:56:ID:ldxyAn1A0
>>10
これ本当なら石破逆転勝利で長期政権だぞ。まあ無いだろうが
11:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:25:44:ID:bi56ZAaD0
石破、ネットリ論破で世界を救う
12:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:26:11:ID:IM5CW72a0
イシバノミクスの始まりである
14:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:27:05:ID:buSBVdCv0
石破くんはやったらできる子やと思ってました
15:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:27:34:ID:EJaHaV770
石破は討論だけはマトモだからな
16:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:29:01:ID:M9UamchA0
討論できてるだけ阿部よりマシじゃん
17:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:29:12:ID:gzvVBVuO0
石破茂くんがトランプ大統領を完全論破して関税撤回させたってマジなのですか?
19:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:30:33:ID:EuhtQfMv0
会談後のポスト読んだら50パーにしてきそうな勢いでキレとるやん
怒らせてどうするんや
59:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:21:53:ID:mzs4x9h/d
>>19
でもQアノンは挑発に乗る方がおかしいって言ってたし…
21:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:33:03:ID:ODc3RHKf0
こいつ地味に見えてガチで頭いいよな
175:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:47:32:ID:iElwKIXw0
>>21
トランプ怒らせるのは果たして……
23:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:35:29:ID:B0CdB84F0
正論言うのは正しいんやけどボコって怒らせるのは正しいのかどうか
27:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:44:28:ID:0TiadgF+0
正論で論破し一同拍手喝采みたいな世界観は現実では通用しないんや
ますます相手が怒るだけ
28:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:45:23:ID:/ahRa+e80
安倍ちゃんが隠居した事によるマイナスが発生するとはマジで思わなかったな
29:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:46:16:ID:meE/ARlo0
安倍ならロジックではなくレスバで勝てた
31:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:47:31:ID:6QJaLVwOr
これもう関わるの辞めたほうがええやろ…
何言っても無駄やわ
対米投資も引き揚げろ
32:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:47:55:ID:HkbIFJUr0
正論で倒せるならとっくに倒れてる
35:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:54:30:ID:c9NJ0xf80
トランプ相手に正論言うのが間違ってる
36:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:54:37:ID:qav22srE0
ただでさえ正論嫌う年寄りって多いのに自己愛の塊みたいなトランプ相手だと余計なぁ
石破じゃシンプルに相性が悪いやろ
38:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 23:58:38:ID:hjJtZLiP0
トランプと石破は相性が悪すぎる
43:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:01:37:ID:qlR8lZnK0
ゼレンスキーとの喧嘩見てこいつは何も学ばないんか
45:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:03:49:ID:CFsl/9Pm0
怒らせちゃ駄目だろメンツがすべての連中だぞ
46:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:05:40:ID:xwI1htiN0
もうトランプなんか相手せんでよろしいわ
47:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:10:05:ID:+SDjPOJ10
車に関してはそっちが欲しがってるんやないの
何でいらんもん買ってるみたいな雰囲気なんだ?
48:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:10:09:ID:PeLx0pKA0
理屈が無い振る舞いに理屈で攻めて通用するのか?
49:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:11:26:ID:k2MqK8dV0
トランプって正論を言われたり論破されたら
根に持って相手を恨む性格だろ
50:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:12:15:ID:BirSiuRj0
論破されたところで狂った考えを改める事なんてないし意味のない議論だよ
51:!donguri:2025/04/08(火) 00:12:47:ID:XqthxPTC0
トランプはボコボコに言われるだけのことをしてるからこれで良いだろ
52:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:13:56:ID:CP1KOSW50
石破は馬の耳に念仏という言葉を知らんのか?
53:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:16:47:ID:v6lS4Gjz0
資本主義の本質は自由競争ちゃうんか···
54:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:17:21:ID:WE/NDOcH0
論破したところのやり取りが見たかったのに
55:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:17:51:ID:EfgljDQn0
日本のアメリカ農作物の関税撤廃で手を打たないか?
56:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:18:19:ID:Hksx5B6Q0
唐突な中国名指しに草
57:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:18:31:ID:eefXhewP0
アメ車に関税0なのに何が不当なんやw
58:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:19:19:ID:6+WCKsAi0
ほら安倍さんが入ればよかったよね
お前ら謝れよ
60:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:29:29:ID:p58iihyd0
アメ車って、クラシック以外、なんの魅力も無いよなぁ
61:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:31:02:ID:oQF803zc0
まず関税とは何か?ネッチョリ
62:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:32:54:ID:SWxVMRjR0
リアルで論破とかしてはいけない
63:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:33:45:ID:eQLR/91+H
石破「はい、論破」
64:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:34:29:ID:e0vcLxGo0
ネットリボイスで論破されたら気分悪いやろ
65:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:35:21:ID:NGNTC9zK0
追加食らうぞw
66:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:37:16:ID:ow8D0lLI0
論破石破
67:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:37:37:ID:0VH+HQIhM
ロジハラとか最悪の悪手やな
それよりTPPの仲間を中心に、EU、中国、インドも巻き込んで対米以外の関税を引き下げろよ
ベトナムもひよるな
68:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:37:38:ID:bWj4Tpt30
急に中国出てきて草
お前らがレスバ負けて話逸らす時みたいやん
70:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:39:07:ID:yvF4FlKY0
外交に関しては安倍ちゃんのが上手かったな
76:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:50:51:ID:s9RgqwkC0
>>70
諸々献上して媚びてたとはいえそれにしても色んな人間と笑顔で語り合えてたのはたらしではあるとは思う
73:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:41:28:ID:y6kEa1fr0
トランプは公衆の面前で論破されるのを一番嫌うやろ
74:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:44:35:ID:bWj4Tpt30
まだ自民党政権時で良かったな

今の野党は外交経験ないからもし政権交代してたらヤバかったやろ

75:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:45:39:ID:EufCcZlI0
うっかり論破は草
77:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:54:57:ID:3Z0NMkWf0
やるやん石破見直したは
78:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 00:57:20:ID:Xa5mYzP60
なろう系かな?
また俺なんかやっちゃいましたか論破
79:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:02:51:ID:q9w97MvO0
なんかかなりヤバくないかこれ…
80:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:06:08:ID:obFQXMZK0
レスバに勝ったところで実入りが無いとむしろ逆効果やろ
火に油注ぐことになりかねんで
81:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:08:57:ID:yDLkeMyG0
黙って従うかの二択なら抗議した方が気持ちがいいだろうがよ
82:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:09:49:ID:0AdfXZyQ0
関税とは何か、やったの?嘘でしょ…
83:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:11:09:ID:GsghStYF0
またねっとりロジハラしたんか
85:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:13:55:ID:aHldwe+60
トランプに効いてて草したらええんか?
87:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:16:00:ID:lGHLXK8Q0
喧嘩で石破が勝ったからスネたトランプが怒ってるってことでいいよね?
88:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:16:13:ID:rWMwO9fE0
まず…関税とは…なにか…(ネットリ)
89:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:18:00:ID:aRmBMJmh0
晋さん「な、言ったろ?」
90:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:18:16:ID:moTNf+8/0
あのネチネチ話されたらイラつくわ。トランプさんはよう我慢したな
91:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:18:38:ID:/hMdjliW0
今のトランプら正論言っても損するだけやろ
92:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:19:54:ID:sh+susHB0
正論なんて意味ないわ、側近がどれだけ正しいこと言っても聞き入れないのに
93:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:21:10:ID:2FLK21JK0
石「わーくにの関税は両国にとって不利益だぞ」
トラ「いいからアメ車買えやもう日本車入れたくないんや」

G5国トップ同士の会談や

95:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:24:10:ID:3VUxOwQC0
なんでも車だけに限定してるん?
他のものは幾らでもアメリカから輸入してるやん
96:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:26:20:ID:nRl53DbKM
石破さん顔も交渉も粘り強そうだもんな
97:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:28:13:ID:GsghStYF0
安倍ちゃんはここらへん上手かったからアメ車要らんから代わりにアメリカで余ってるとうもろこし🌽売ってくれという形に変えてトランプの顔を潰さずアメリカにも得になるやり方で解決しとったぞ

日米貿易交渉に関する日米両首脳の記者会見
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2019/0825kaiken.html
>日本を代表し安倍総理が、日本はそのとうもろこしを全て購入するのである。

https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2019/0825kaiken.html

100:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:39:38:ID:JOrpiub40
意見した方がいいやろ
足元見られまくる
102:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:41:16:ID:bTBettp40
論破されるトランプ
取り敢えず中国に文句を言う
103:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:41:44:ID:2f47cY/b0
タフスレ
104:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:42:23:ID:5Tpw1aNT0
石破あかんやん
105:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:43:33:ID:khU8mvsT0
トランプなんてまともに話通じんし下手に約束取り付けるより距離置いて自滅待ったほうがええやろ
106:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:44:44:ID:W2vEjUtb0
トランプ相手に理詰めは嫌われて追加完全待ったなしやろ。。。
官僚はちゃんとレクチャーしたのか
107:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:44:51:ID:RJMZkepd0
交渉相手をキレさせてどうするんだよ
108:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:55:28:ID:AjcSvVlD0
向こうもどうせ交渉なんかする気ないやろ
109:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:59:03:ID:H7bPzDd50
そもそも話通じる相手やないやろ
感情だけで動く野郎なんやし
110:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 01:59:33:ID:nWuSdaSS0
一方的に難癖付けられてうまく土下座できないと外交失敗と言われるの久々だな
昔は対中国の日常だったけど最近は処理水くらいしか無い中国の方がマシに思えてきた
114:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 02:01:24:ID:H7bPzDd50
>>110
中国に不買されると海産物が国内に安く出回るから助かるわ
111:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 02:00:05:ID:5UsovYuBr
石破
漢見せたやないか
お前はやれば出来る子やねん
112:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 02:00:39:ID:M5AP94/t0
マジで怒らせたのかよwww
113:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 02:01:16:ID:N/yIs+7Jd
後日追加関税待ったなし!
115:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 02:03:51:ID:a/sKzXdL0
トランプってガチで関税は輸出側が払うものと思ってんの?
117:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 02:04:51:ID:AjcSvVlD0
>>115
せやで
記者に何度違う言われても
未だにそれ言うてる
120:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 02:05:27:ID:G+bgiy2W0
>>117
そりゃレスバする気なくても論破しちゃうわ
121:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 02:05:46:ID:gqqA7gvT0
>>115
他国からアメリカへの輸入物は輸出側が、アメリカから他国への輸出物は輸入側が支払うものだと思ってるぞ
なぜならアメリカはグレートな国だから
225:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 05:22:32:ID:hZCYmBQW0
>>115
一応ソニーとトヨタはそのトランプの関税は輸出側が払うものを実践するぞ
232:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 05:48:29:ID:X6PlCeIDa
>>115
米国で商売してる外国企業がアメリカ政府に払うんやから別に間違ってないんちゃう?
自国企業も巻き添え食うだけで
233:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 05:49:40:ID:5A3XPyN/0
>>232
1番巻き込まれるのは国民だけどな🥺
240:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 06:45:31:ID:8qQGdCkY0
>>232
表立った面ではそうかもしれんけど自国産業も輸入部品に頼りまくってるのに関税上げるって言い出すとかこいつほんまに元経営者やったんか?てどうしても思ってしまうわ
116:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 02:04:19:ID:gqqA7gvT0
世界中に金と土地バラまいて土下座して回るのを「外交」と呼んでイキってた安倍には辟易してたからな
久々にスカッとしたわ
118:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 02:04:52:ID:G+bgiy2W0
よくやったと言いたい
122:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 02:06:36:ID:mYslvb8Yr
今って中国につくかアメリカにつくか選べってことなん?
124:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 02:09:02:ID:+ykCQR2q0
これはなんGの石破
125:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 02:17:56:ID:p72zSPTl0
ゲル「まず関税とは何か…?(ネットリ)」
126:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 02:19:23:ID:MR8reAiP0
トップチームの派遣に諸外国と連携とれるとええな
世界の石破になるで
127:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 02:19:37:ID:p72zSPTl0
トランプ「グレイト アメリカ アゲイン」
安倍晋三「美しい日本をとりもろす」

あっ(察し)

139:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 02:38:01:ID:tGL0MkLS0
>>127
ここにも同じ未来見てる人居ましたね(白目)
132:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 02:27:35:ID:RJ2W2FHN0
トランプの日本の認識って安倍が会うたびに80年代の頃に戻るって言うとったし多分ボケとるんやろ
136:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 02:35:21:ID:fDcvfNle0
石破とレスバして負けるアメリカ大統領って・・・
137:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 02:37:31:ID:bUVctPDS0
つーか
アメリカ車で日本で使える車なんか無いやんけ
185:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:50:35:ID:iElwKIXw0
>>137
道路が狭いっつー非関税障壁あるからな
143:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 02:44:49:ID:WnU1etoP0
おまえにはカードがないって怒ったのか?w
148:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:09:53:ID:TCZHdZNr0
石破にキレてるやつおるけど、こればかりはトランプがガイの者過ぎてどうしようもなくね?
149:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:11:25:ID:ZSLPMY5D0
151:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:12:37:ID:X3g5G7e+0
怒らせたならそれはそれでいいけど米国債リリースとかやることはやれよって思う
まあ今下りに下がってるんだっけ
153:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:15:45:ID:PGf782TCd
いやキレさせてどうする
156:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:23:37:ID:FiSrRde00
アメリカの車は質が悪いとか言うたんやろなw
158:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:27:01:ID:X3iRNcbU0
>>156
そんなこと石破が言えるわけないやろw
言える奴だったら今頃カナダやヨーロッパみたいに報復措置してるわw
161:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:29:55:ID:FiSrRde00
>>158
言わな口論にならんやろ
アメリカの車を輸入しない理由をとうとうと述べたんやろ
162:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:33:10:ID:X3iRNcbU0
>>156
勝手に日本側が言ってるだけだやろ
軽くあしらわれただけやぞ
159:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:28:52:ID:nLJ895Lm0
日本からしたら強いアメリカでいてくれねーと困るから、トランプの行動は全政党困惑物だろ
誰も望んでねーもん
164:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:35:37:ID:PYP9Fg0p0
中国と距離置けよって言われてね?
政府マジでしっかりしろよ安倍みたいに中国から撤退する企業に補助金出すとかやりようがあるでしょ
165:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:36:27:ID:QUt8INqdM
そもそも全世界に関税かけるやつが日本ごときの言うこと聞くわけないやん
それがわからん時点で国際感覚ないよな
166:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:36:31:ID:hkA+Mfmo0
ニューヨーク州ポートジェファーソン。米中両国が互いに関税を引き上げたことで、誰が関税を支払うのかを巡り、激しい論争が起きている。ドナルド・トランプ米大統領は中国が支払うと主張し、反トランプ派は米国人だと言う。答えはそう簡単ではない。なぜなら、あらゆる税金と同様、関税を支払う人が必ずしも負担する訳ではないからだ。関税が単に輸入業者に転嫁されれば、米国の企業や消費者がそれを負担する。中国の輸出業者が売上高の落ち込みを避けるため値下げすれば、彼らが負担する。輸入が他国に移転すれば、誰も関税を払うことはない――しかしながら、中国は雇用喪失、米国人は価格上昇による重荷を背負うことになる。仮に生産拠点が米国に回帰すれば、米国人が支払った値上がり分の一部は、賃金や利益として他の米国人の手に渡る。

トランプってギリ健でなくてアウトな人だった😂

167:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:41:18:ID:AR6kEDMu0
シゲルはシンゾーではなかった😡
168:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:41:21:ID:hkA+Mfmo0
トヨタが欲しいならアメリカ政府でトヨタ株買えよ
179:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:48:49:ID:iElwKIXw0
>>168
テスラが買えばええやん
173:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:47:04:ID:S0clgLOZH
これじゃ経済戦争だよトランプ
176:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:47:40:ID:HOESJFUs0
各国首脳「13年式G型トラクター買いたし」
180:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:49:13:ID:iElwKIXw0
そんなに日本車欲しいなら日産会社ごと売ったるやん
184:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:50:03:ID:HOESJFUs0
安倍晋三呼んでこいよ
187:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:52:59:ID:nWuSdaSS0
日本語使ってるのが非関税障壁とか言ってきそうやな
188:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 03:53:07:ID:BvHja6/W0
もしかしてトランプって日本と中国の区別ついてない?
199:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 04:04:35:ID:F59TMoSM0
トランプにお前の負けやと言いたいな
201:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 04:05:11:ID:JN8jxmJv0
いくら正論でまくしたてても相手にそれを理解し受け入れる脳みそがなければボコられて終わりや
正論は相手を納得させられて初めて正論となるんやで
202:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 04:07:10:ID:5+JCmLAQ0
>>201
その正論の説明ええな
今度職場で使わせてもらうわ
203:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 04:08:23:ID:/pazkWnO0
アメ車の関税無くしたところで売れるとは思えない
211:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 04:12:15:ID:fBypscgO0
ゲルの喧嘩凸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 04:14:09:ID:FYli2bhv0
アメリカの株価が下落し物価が上昇し、トランプの支持基盤が弱体化する中で、トランプが変節を余儀なくされる瞬間は必ず来ると考える。トランプに全員で反抗するのが大事やな
215:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 04:18:30:ID:7OnjEke80
アメリカの車って日本でも左ハンドルのままなんだろ?
そりゃ売れないわ
217:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 04:19:13:ID:9oFTd2EG0
日本人「ベンツの関税下げろ」
218:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 04:22:04:ID:hkA+Mfmo0
トランプもトランプなんよ
アメリカの赤字減らしたいと素直に日本に直接持ち込めば
日本側が必要な物見繕って
アメリカの兵器購入していけばトランプも納得しただろう
219:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 04:23:40:ID:qPu5FnKJ0
いつも思うけど
トランプは日本の細路地や激狭駐車場でアメ車をぶつけない
華麗なドライビングテクニックを自身で披露してから
アメ車を買えと言って欲しい
221:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 04:59:05:ID:U2WyneU+0
>>219
確かに
自慢のアメ車で日本縦断やったら買うわ
220:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 04:53:55:ID:BBdEyUTV0
大谷が石破の尻拭い
222:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 05:09:38:ID:BDVJTD7V0
米700%言われた時点で速攻関税廃止してればこんなことにならなかったのに
224:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 05:18:17:ID:ZQMwa9ww0
安倍だったら速攻で悪条件飲んでたのに
226:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 05:23:53:ID:6UGCbjde0
あきえにやってもらえよ外交は
227:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 05:24:04:ID:uOZVccDK0
こんなん付き合いきれんわ
228:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 05:27:22:ID:HfFHdixs0
ハンサムはやることが違うな
229:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 05:34:43:ID:c6cNhi9O0
「今まで日本はアメリカに尽力をつくしてきた。関税を下げてくれ」

「今まで日本はアメリカに助けられてきた。関税引き上げはごもっともですが、今まで通り関税を下げて日本を助けて下さい。アメリカ無しには日本は生きて行けません。アメリカは偉大です」

どっちが良かったの?

230:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 05:40:14:ID:5A3XPyN/0
ベトナムはトランプにめちゃくちゃ日和って妥協したのに
やられてんだよ
強すぎる意見は駄目かもしれんがここにいるトラ信の「怒らせんな論」は間違い
235:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 06:24:51:ID:jqUGj3Vp0
まず関税とは何か(ネットリ)
237:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 06:37:45:ID:TcsolQQD0
論破じゃ相手は動かないんだよなぁ
ひろゆきが政治家になれないのと同じ
241:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 06:48:49:ID:NQb0jf+z0
口論とか令和のゼレンスキーやんけ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール