金融庁NISA公式キャラの”ワニーサ”X、2週間以上更新なし…「トランプショック」影響? 飛び交う憶測に金融庁の回答 [おっさん友の会★]

引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1744181500/
VOICEVOX:四国めたん
AquesTalkライセンスID:AQALCNTUSR010624230

1:おっさん友の会 ★:2025/04/09(水) 15:51:40:ID:ZM+zzStd9
金融庁公式のNISAキャラクター「つみたてワニーサ」のXが、2025年3月24日を最後に更新されていない。
これにXでは、いわゆる「トランプショック」の影響ではないか、年度末や年度初めのタイミングだから担当者の引継ぎに時間がかかっているのではないかなど、憶測が飛び交っている。

実際はどうなのだろうか――。金融庁に取材した。

「株価大暴落でポストがない」のか?

「つみたてワニーサ」は、NISA制度の周知のためのワニの姿をしたキャラクターだ。金融庁のサイトのプロフィールによると、「ある日突然人間界に現れた優しいワニ」「どっしりと安定感のある背中にはいつも何かを乗せて運んでいて、不思議なしっぽは右肩上がりに成長していく」という。

Xでは、イベントの告知や報告、NISA特設サイトの紹介などを投稿していた。これまでも数日から2週間程度更新が空くこともあったが、3月19日から24日までは毎日更新していた。

直近最後の投稿となる3月24日には、「ワニーサは、将来車がほしいんだよね~いつか車を買うために…毎月2万5千円コツコツ積みたてて、仮にその間ずっと3%の利回りだったら…ちょうど必要な時に買えるかも!?」として、NISA特設サイトに公開されている「つみたてシミュレーター」を紹介した。

更新が途切れた後、4月7日の日経平均株価は前週末比で2644円の下落と、歴代3番目に大きな下落幅となった。米・トランプ政権の関税政策による景気減速への懸念の影響とみられる。その後も、株価の乱高下が続いている。

そのためか、積み立て運用について投稿した直後に更新されなくなった状況にXでは、「株価大暴落でポストがない」「株価暴落でお口チャック?」など、「トランプショック」の影響ではないかとする声が相次いだ。一方で、「中の人が人事異動になったのでは」など、実務的な理由ではないかとする声も寄せられた。

ワニーサは「生存」しているのか?実際の理由を聞くと…
実際はどうなのだろうか

J-CAST 2025/04/09
https://nordot.app/1282571523490808743
https://i.imgur.com/HFVoLDb.jpeg

https://nordot.app/1282571523490808743
https://i.imgur.com/HFVoLDb.jpeg

32:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:56:36:ID:1/YbYEPd0
>>1
草w
57:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:00:27:ID:tp0Rj2r20
>>1
車が買えなくなって泣いているのかも
164:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:17:53:ID:sbNfrSRh0
>>1
キャラ変更「積立ヘリマウス」
195:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:22:22:ID:HgMLcsaH0
>>189
ワニーサ「必殺!デスロール」

NISAは死んだ

216::2025/04/09(水) 16:27:32:ID:WfD7/V7a0
>>1
今何を言っても炎上しそう
219:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:28:08:ID:XC34maZ40
>>1
この車購入の話は流石に投資の例としてよくないと思うわ。
230:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:30:16:ID:oedi+NYQ0
>>1
出て来いや!
307:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:54:56:ID:pzYu9fCh0
>>1
専業SNS担当ではなく金融庁の中の人が兼任していたのか
362:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 17:16:56:ID:AoEfgyMd0
>>1
今から始める人間との差がありすぎて笑う
371:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 17:23:30:ID:jzjeHiM00
>>1
100ワニ
529:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 19:57:39:ID:xVybHejl0
>>1
グラフの直線でクソほど笑った
株屋のパンフでこんなグラフ作ったら違法だぜw
567:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 04:03:23:ID:hVxkF4fb0
>>1
ワーニング!
3:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:52:44:ID:1XeJZLF20
沼に嵌め込んだ悪いワニ
4:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:52:49:ID:sQddrIRO0
100日後に死によった
129:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:12:29:ID:Vc2sQzeD0
>>4
まあそれを連想しますよねwww
453:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 18:09:16:ID:HXiHbJCL0
>>4
100日も生きなかったワニーサ
488:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 18:37:29:ID:kT+6smtt0
>>4
トランプ就任から100日後かも?
490:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 18:38:18:ID:fZXpCgWG0
>>488
上手いこと言ってる
この人、上手いこと言ってるよ
5:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:53:03:ID:yfierQuO0
俺のiDeCoは確実に減っていってた
47:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:59:16:ID:3rRXbsW10
>>5
でも今月分や来月分はたっぷり積立出来るんだぜ?
65:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:02:04:ID:yfierQuO0
>>47
積み立てに回す金がない
94:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:05:54:ID:Y1UmZLpL0
>>47
その考え方って長期積立投資ではすごく大事
229:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:30:15:ID:GvKIhrpd0
>>5
去年まで積んでた分は定期預金にスイッチングしておくのが正解だったのだろうか…
倍以上に増えてたのが2月以降かなりの勢いで減ってる
290:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:50:34:ID:JWu7DbUn0
>>229
俺は年末に定期にかえたよ
為替も不安だからどこに突っ込めばいいかわからない
497:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 18:43:03:ID:XC34maZ40
>>229
iDeCoならスイッチングすべきだったかもね。米景気はもう限界って観測はあちこちから出てたし。
自分はiDeCoはやってないがスイッチングできる商品は債券に移しといたよ。
505:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 18:58:17:ID:4XbXNg5Z0
>>5
こっちはトランプ就任前から金にスイッチしていたからめっちゃ増えてるよ
6:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:53:10:ID:rzJA76Lw0
これじゃあ詐欺師がドロンしたみたいだな
8:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:53:18:ID:JINvRjgb0
シャークトレードだからな
9:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:53:20:ID:tYApVM340
100日後に詰むワニ
10:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:53:26:ID:DButiI2E0
ワニは縁起悪い
11:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:53:30:ID:8q2Ur58e0
詐欺ワニ
13:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:54:04:ID:FRoGbUkg0
天に還ったよ
15:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:54:09:ID:L6ejHRI20
100日もたなかった
16:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:54:15:ID:TZCBk9J30
血税で遊ぶな
19:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:54:25:ID:8/mqRewf0
公式すら逃げ出す相場ワロタ
20:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:54:39:ID:zm3sWi1e0
ワニーサもまた犠牲者なのだ…
21:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:55:04:ID:zBqBWGwr0
損切りしろ
22:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:55:19:ID:taAC+by+0
呑気にツイートしても叩くクセに
31:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:56:18:ID:u/Q3IBhs0
>>22
素直に謝れ
25:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:55:35:ID:jdVVs1aA0
損切りのことを考えたらいかん制度だからな
26:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:55:39:ID:Tm0YjJ9B0
下がってるのに3%の利回りでーとか煽りにしか見えんわな
27:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:55:41:ID:QlHbfSg00
100日で死んだのか
28:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:55:49:ID:bdPACSqe0
これ半分100ワニだろ
29:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:55:52:ID:8/mqRewf0
えっちょっと待って
高値で積立て煽っといて安い時にダンマリは悪質過ぎひんか?
33:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:56:44:ID:hJd6mgIo0
ワニーサはほんとたち悪い
資産運用シミュレーションはモンテカルロ法をべき分布で表示しろ
34:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:57:07:ID:L6ejHRI20
むしろ絶好の買い場なんだからどんどん宣伝すればいいのに
高値で宣伝して嵌め込むより良心的
35:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:57:17:ID:38aZEYJv0
仮面ライダーストロンガーにワニーダという怪人がいた
36:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:57:39:ID:/JRkR0CQ0
逃亡したか
37:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:57:45:ID:jzoDUka90
100日で死ぬワニーサ
39:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:58:08:ID:bdPACSqe0
100ワニもだがワニモチーフは呪われてる
40:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:58:11:ID:7E8DO4bJ0
ワニワニ
かわいい〜
41:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:58:14:ID:ZCTNuE3y0
暇じゃないんだよ?
42:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:58:27:ID:OzPQxUBD0
森永さん?はNISA危ない言うてたよな
46:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:59:00:ID:bl2EZ7t00
国策でNISA始めた自民党が「投資は自己責任」言い出すよ
49:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:59:37:ID:gU7LmHQ40
みんな食い尽くされちゃったね
50:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:59:44:ID:BuIH0Sqk0
3%の利回りが続く、、、
詐欺みたいなシュミレーションだな
61:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:01:02:ID:WxPxIRrI0
>>50
✕シュミレーション
○シュミレーション
64:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:01:38:ID:MLzxTxT50
>>61
は?
51:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:59:58:ID:S6PwlLsW0
皆さんは養分です
52:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:00:02:ID:wmb9zeBT0
100日後に死ぬワニ

ワニーサ

53:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:00:04:ID:U81Tjum70
鶏肉に似た味だったよ
54:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:00:08:ID:jzoDUka90
「ははっ はははっ」
(ニワカ投資家を養分にして儲けた特権投資家が)
55:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:00:20:ID:06sENnSn0
20年後に10倍になるとか詐欺だったのか
56:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:00:25:ID:SrAMimQe0
ワニーサじゃなくてワナーサっていうか罠だろ
59:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:00:47:ID:MLzxTxT50
広告代理店コミコミ契約でお高いんでしょう(´・ω・`)
60:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:00:53:ID:sUstKiEd0
https://i.imgur.com/HHkDhMM.jpeg
https://i.imgur.com/mFxAtme.jpeg
https://i.imgur.com/HHkDhMM.jpeg
https://i.imgur.com/mFxAtme.jpeg
68:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:02:19:ID:uggLq+Fu0
>>60
本人は投資してない株系YouTuberかよ
66:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:02:06:ID:j/ytMCng0
株は自己責任だよ
買う前に散々言われただろあほか
67:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:02:10:ID:t3uC67cx0
トランプ系インフルエンサーが皆静かになった
69:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:02:25:ID:9edQ/TCu0
このキャラも中抜きーさ?
70:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:02:31:ID:H9KwRA9Y0
素人に投資させて資産を搾り取る
NTT株がNISAになっただけで手口は
バブルの時と変わらんね
71:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:02:55:ID:ph/7y/9Y0
破産してワニ皮にされたか
74:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:03:03:ID:ZaeYyYE+0
100ヶ月くらい積み立てれば車買えるんやないか?
77:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:03:51:ID:1/YbYEPd0
つみたてワニーサ

ある日突然人間界に現れた優しいワニ。
ゆっくり慎重派だけど
みんなから信頼され愛されている。
どっしりと安定感のある背中には
いつも何かを乗せて運んでいて、
不思議なしっぽは右肩上がりに成長していく。

87:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:04:58:ID:xTUJsr4F0
>>77
下がっちゃったんだ
109:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:08:45:ID:mTPxs/P50
>>77
積み立てた分がそのまま階段状になってるだけで全く利益出て無くてワロス
78:donguri!:2025/04/09(水) 16:04:02:ID:Z/bZkI/F0
カニーサでよかったのに。
「カニは横向きにしか歩けません。だからてめえの
資産もよくてヨコヨコなんだよ!」って。
85:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2025/04/09(水) 16:04:52:ID:336cJ4Bi0
>>78
(; ゚Д゚)たし蟹
79:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:04:02:ID:7TWqLyvR0
地デジカ「ワニーサがやられたようだな」
11桁ウサギ「ククク……奴は期間限定四天王の中でも最弱」
80:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:04:15:ID:1/YbYEPd0
お前を消す方法
81:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:04:31:ID:H7KKcQe30
かわいそう
83:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:04:41:ID:1mTC1osi0
ワニーサも新NISA勢も逝ったのか
86:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:04:53:ID:1/YbYEPd0
「つみたてワニーサ」は、下記使用規程に従い利用する限り、どなたでも自由にご活用いただけます。
88:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:05:01:ID:9uRHHpDb0
子供の頃に積み木遊びでもやったことがある人にはすぐにわかると思うけど
時間をかけてコツコツ積み上げても
崩れる時は一瞬だからね
いくら泣いても元には戻らない
そういう覚悟で遊ばないと
91:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:05:29:ID:ph/7y/9Y0
アニメキャラの投資成功談を宣伝に使うのは詐欺に近いやろw
92:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:05:33:ID:aMqTi3h10
ワニ―サが逆を向いたんだよ。
510:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 19:10:49:ID:DnJFXMss0
>>92
何そのラコステのパチモンみたいなの
95:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:05:56:ID:z89QKmvn0
ふざけたキャラなんて作るのが日本の行政の仕事なのか
疑問おおありだよな
税金誰に払ってる?
97:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:05:57:ID:Nrfftsas0
高いところで買わせて 下がったら気配を消す
98:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:06:11:ID:xxi/6oo50
ライバルのワルニーサを作ろう
102:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:06:53:ID:xTUJsr4F0
>>98
金髪やな
104:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:07:18:ID:mTPxs/P50
都合のいい時にしか宣伝しないから「NISAで必ず儲かるって聞いたのにムキーー」とか言い出すやつが出るんじゃね
相場には悪い時もあって、ってちゃんとこういうときこそ説明しろよ
105:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:07:39:ID:OTT4PSuk0
投資なんてどこまで行ってもギャンブルなんだし国が音頭とって安易に煽る代物じゃ無かったな
106:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:07:40:ID:1q6QRhbi0
投資は9割の人は負ける
捨てても良い金でやらないとダメ
107:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:07:45:ID:1/YbYEPd0
https://x.com/wa_nisa_fsa

【公式】つみたてワニーサ
@Wa_nisa_FSA
·
3月24日
みんなは欲しいものあるかな??
ワニーサは、将来車がほしいんだよね~🐊🚙
いつか車を買うために…
毎月2万5千円コツコツ積みたてて、仮にその間ずっと3%の利回りだったら…ちょうど必要な時に買えるかも!?
https://fsa.go.jp/policy/nisa2/tsumitate-simulator/

最後のツイート

https://x.com/wa_nisa_fsa

https://fsa.go.jp/policy/nisa2/tsumitate-simulator/

433:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 17:57:41:ID:eO2DODIT0
>>107
紹介の仕方が詐欺の手口みたい
こんなのやらんよ
435:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 17:59:58:ID:jzjeHiM00
>>107
白目ワニ「今なら利回り4%の株が買えるワニ」
461:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 18:16:15:ID:oj96+qZW0
>>107
笑わすよなぁw
551:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 22:28:23:ID:Er9+0fa20
>>107
モロ詐欺師の手口じゃん
110:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:08:46:ID:HAKlC4Fw0
都合が悪くなると雲隠れする卑劣なワニ
113:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:09:13:ID:RYlLfhmd0
誰かが儲かるって事は、誰かがその分だけ失い不幸になってるって事なんだわ

それを国が推進するとか終わってんなw

114:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:10:11:ID:Nrfftsas0
投資は投資機関が一般人から巻き上げるツール
115:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:10:13:ID:9edQ/TCu0
更新無し(わーい騙された!みんな騙されたよね?、悔しい?)とかなら怒るで
116:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:10:30:ID:SKzc9C1P0
100日後
117:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:10:36:ID:MJ9UGShq0
数年後には戻ってるやろ
3歩進んで4歩下がっただけや
118:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:10:47:ID:avlasd+G0
やはり関税
関税は全てを解決する
119:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:11:12:ID:V8Q3XMEt0
どうせ戻るっぽいけどここまで過剰投資高杉なトコから戻るかは世情が怪しくなってきたしなア
124:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:11:32:ID:mLpabVnp0
もう用済みでワニ革に加工されちまったのかな?😢
125::2025/04/09(水) 16:11:45:ID:jmnnA9ld0
S&P500、今時点で進めてくる博徒が多いな。
バフェットでも全て売り払ったのに。
140:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:13:51:ID:6pg55UYC0
>>125
2月には全部売っぱらってるんだな
126:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:12:08:ID:Mcao5UHX0
老後資金5000万円を
突っ込まないで正解か
127:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:12:16:ID:9edQ/TCu0
投資したつもりで貯金しとけばなあ…
128:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:12:20:ID:T6T5ZHia0
マイナちゃんとコラボしてやれよ
130:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:12:35:ID:I4cZqNQb0
トンヅラする気満々w
131:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:12:40:ID:lcrnv7yz0
投資信託の毎月積み立てってのが普通におかしい
132:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:12:47:ID:86db19X70
やっぱり100日後に死ぬワニがモデルになっているのだろうかw
このキャラ考えた奴はNISAやったら大損して死ぬと分かっていただろw
167:donguri!:2025/04/09(水) 16:18:10:ID:Z/bZkI/F0
>>132
それも桜の季節になw
133:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:12:53:ID:6pg55UYC0
国としてけしかけてんだからどんな時でも発信はやめるなよ
どんだけ言い訳してもいいけど
134:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2025/04/09(水) 16:13:17:ID:336cJ4Bi0
(; ゚Д゚)100日後にsageるわニーサ
136:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:13:21:ID:yBz+SONy0
さすがにこのタイミングで投稿すると批判の嵐だからすこし落ち着くのを待ってるんだろけど、はやめになんかアクションしといたほうが傷は浅くすむぞ
137:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:13:30:ID:SKzc9C1P0
ワニの時点で
金融庁の中の人はわかってたんだな
152:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:16:08:ID:n6w8ueTl0
>>137
トランプ政権が発足しなくても何らかの破綻があったということなんだよ…
138:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:13:31:ID:8InzlHSe0
積立でごっそりマイナスになった奴は流石に目覚ますだろ
139:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:13:42:ID:06sENnSn0
ウソ言うな!リスクについては何も説明してないぞ
142:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:14:35:ID:H7KKcQe30
>>139
仮にずっと3%の利回りだったらと言っている
143:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:14:37:ID:9edQ/TCu0
まだ桁が高い
144:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:14:41:ID:sK7rLmWd0
100日後に死にそうなやつキャラクターにしてどしたん???
168:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:18:15:ID:HgMLcsaH0
>>144
金融庁担当者「ワニにしたんだから理解しろよ」

最後の抵抗

146:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:14:50:ID:YRjX2FoG0
税金中抜きできたからもう用済みです
147:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:14:52:ID:eNOZK28b0
31+28+31+9で今年入って99日目?
明日が100日目になるのかな?
148:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:14:58:ID:Roa2Edod0
NISAなんて株価下がったら「いっぱい買えるね」と思っておけばいいんだよ
149:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:15:12:ID:c9lll9Fz0
NISAって絶対損しない雰囲気で推されてておもしろいよね
151:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:15:52:ID:++SpLMfw0
これNISA民は大損害を被ったわけ?

今からNISAは始めないほうがいいかね?
それとも今だからこそ始めるべき?

154:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:16:35:ID:1XeJZLF20
年金式の詐欺の手口
156:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:16:48:ID:Fe1LM4KH0
そもそも日経平均のどこに4万の価値があると思ったんだよw
157:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:16:48:ID:sK7rLmWd0
そういや今年始まって丁度100日後くらいかな?
とりま全員死んだよね?
162:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:17:30:ID:1/YbYEPd0
おい為替チャートワロス曲線描いてるぞw
163:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:17:50:ID:mCVNeM350
ちゃんと1番右でがくんと地に落ちるって画像に書いてあるだろ
172:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:18:40:ID:sbNfrSRh0
>>163
たしかにワニ本体がナイアガラを暗示してるな😭
165:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:18:04:ID:+5lQ9q+80
ずいぶんデザイン料金かけたんだろうなあ下請け下請けと
169:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:18:18:ID:XCxawpUp0
ワニーサもレバレッジに手を出した?
170:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:18:27:ID:99T9iAN90
ワニキャラ絡みで成功した物ってあるの?
ワニワニパニックくらいなもんだろ
171:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:18:30:ID:v5R7R0Xa0
100日目に死ぬフラグ回収したのか
174:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:19:01:ID:tqB9/mB/0
そりゃここで投資しましょうなんて言えんわなw
175:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:19:15:ID:SYEybjoP0
暴落してる時に勧誘してたら
詐欺まがいと取られかねないだろ
176:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:19:22:ID:J5ReKbV40
100日後に黙るワニ
177:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:19:25:ID:I1fi6MQZ0
左に向けばいいんじゃないの?
179:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:20:05:ID:LFDtRkcx0
そういう時は投資は自己責任ですとか
逃げの広報すりゃいいw
180:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:20:15:ID:iyLRqYAf0
役所だから担当とか変わって引き継ぎとかで忙しいだけじゃねえの?
181:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:20:15:ID:6xkwRkvz0
仮想通貨のはめ込み詐欺師みたいなことすな!
182:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:20:19:ID:1/YbYEPd0
日経平均やばい

こんなの検索ワードになってて草w

183:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:20:26:ID:KeyDB0mj0
買い支えてもらえるように
ドルコスト平均法でコンスタントに買いましょう!暴落の買いはバーゲンセール!などとここぞとばかりに買い煽れよ
養分増やせ
185:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:20:30:ID:JBGFuYwk0
電通案件だったか
186:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:20:34:ID:vNqsFO4J0
NISA、頭が痛いよ…
187:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:20:35:ID:qLIcfMai0
今年の初めの頃のドル円が160円位の時に
新NISAでSP500を買った奴が最悪だなw
191:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:21:14:ID:3sNvkrQO0
ワニ=電通のイメージ
194:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:22:05:ID:sK7rLmWd0
電通と思うと途端にやる気なくすわ
196:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:22:23:ID:kYKTZ0wy0
花見の季節だしいろいろ被るな
カエル君出てきてからが本番
197:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:22:36:ID:/hE1oCxm0
> 不思議なしっぽは右肩上がりに成長していく
つまり本体部分が消えちゃったのでは?
199:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:23:00:ID:9edQ/TCu0
オマエラの利益なんか一口でペロリさ!
200:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:23:02:ID:GF4g0k0S0
責任もって無限に買い支えろよ
201:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:23:05:ID:eNOZK28b0
国「老後2000万必要!」
国「みんな投資で儲けよう!!投資がトレンド」
国「NISAオススメ!!!」

なぜなのか?

235:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:32:32:ID:LTCBCJoA0
>>201
消費税と中抜きだけでは上納金に満足できないから
情弱国民カモにして素人に投資させろって感じにしか見えなかったな
203:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:24:15:ID:dO8bGxBt0
リスクは最初から織り込み済みなんだからこのくらいの暴落でガタガタ言うなつーの
人のせいにしたがるのなら最初からやるな
同意書や約款にも書いてあるだろ
204:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:24:56:ID:1/YbYEPd0
国が関与しているから第三者のせいではない
NISAは国の制度
206:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:25:09:ID:OrU4VGLK0
日経はちょい戻しとるがダウはまた下げてる
このちょい戻しに騙されるんやな
また下がるわー
207:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:25:22:ID:Iy5/9Wde0
そりゃ公の場には出てこれないような…
213:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:27:04:ID:1/YbYEPd0
わに「こここ、こんなときこそ落ち着いて買い増し!」って言え
223:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:28:39:ID:NLXyuDgd0
トランプショックで死亡や
224:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:28:41:ID:NsSI2QQ90
靴磨きのワニーサ
225:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:28:42:ID:p4AY1jyN0
たしかにここは正念場ワニとか
うかつに話すわけにはいかんだろ
227:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:29:44:ID:c9lll9Fz0
つーかそもそも車ごときで積み立てしないといけないのかよ
228:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:29:47:ID:ECqTZx710
ワニキャラって死神ついてるのか
355::2025/04/09(水) 17:14:08:ID:WfD7/V7a0
>>228
得意技がデスロールだしな
234:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:32:18:ID:ex4uhV000
文章が情弱を釣るときのそれ
237:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:32:47:ID:bI+5vd1b0
諸君らの愛したワニーサは死んだ!
何故だ!?
243:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:35:09:ID:gNT6dXwf0
靴か財布にされたん
244:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:35:10:ID:FdgkySsv0
ワニはバッグにされたのか?w
253:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:37:40:ID:xxi/6oo50
>>244
内臓を売るようなノリでワロタ
248:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:36:29:ID:+5lQ9q+80
ソンキリンとかどう?
280:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:45:15:ID:+2cMjB++0
>>248
地デジカに対するアナログマみたいだな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール