1:名無し:25/04/17(木) 21:41:38 : ID:7b9v主
悲しい
ちなみになまぽ
ちなみになまぽ
2:名無し:25/04/17(木) 21:41:55: ID:brvu
すいっちほしい
4:名無し:25/04/17(木) 21:42:11: ID:brvu
自腹で買うほどほしくはない
5:名無し:25/04/17(木) 21:42:16: ID:6uVv
え!?なくなったの!!
6:名無し:25/04/17(木) 21:42:25: ID:7b9v主
ワイは生活費として使う予定なのにお前らが反対したんや
8:名無し:25/04/17(木) 21:42:37: ID:brvu
5万貰ったら適当な単勝に全部ぶち込みたい
9:名無し:25/04/17(木) 21:42:40: ID:sYSH
ない方がいいのはそうだけどほしい
10:名無し:25/04/17(木) 21:42:50: ID:expP
それ以上に税金とられちゃうだけやん😔
13:名無し:25/04/17(木) 21:43:03: ID:7b9v主
>>10
ばらまかずとも税金は上がる
ばらまかずとも税金は上がる
17:名無し:25/04/17(木) 21:43:15: ID:cryn
>>10
払ってないからセーフ
払ってないからセーフ
11:名無し:25/04/17(木) 21:42:51: ID:JlWp
悲しい
ワイの旅行費かえせ
ワイの旅行費かえせ
18:名無し:25/04/17(木) 21:43:17: ID:7b9v主
>>11
旅費だと?ワイは生活困窮してるんやぞ
旅費だと?ワイは生活困窮してるんやぞ
19:名無し:25/04/17(木) 21:43:26: ID:brvu
>>18
働け
働け
22:名無し:25/04/17(木) 21:43:37: ID:7b9v主
>>19
世の中には働けない人おる
世の中には働けない人おる
25:名無し:25/04/17(木) 21:44:01: ID:brvu
>>22
障害とかならしゃあないな
それならちょっぴりは同情するわ
障害とかならしゃあないな
それならちょっぴりは同情するわ
31:名無し:25/04/17(木) 21:44:49: ID:7b9v主
>>25
一律給付始めます!👉反対多いからやめます!👉ワイ「え?生活困窮者には?🥺……」
一律給付始めます!👉反対多いからやめます!👉ワイ「え?生活困窮者には?🥺……」
14:名無し:25/04/17(木) 21:43:07: ID:0vgL
一律を諦めただけであってどうせ非課税世帯にバラまくぞ
20:名無し:25/04/17(木) 21:43:26: ID:z5wq
打ち行きたかったんやが
24:名無し:25/04/17(木) 21:43:52: ID:7b9v主
>>20
ワイはうちにいけるおかねなんかない
ワイはうちにいけるおかねなんかない
26:名無し:25/04/17(木) 21:44:03: ID:zXee
悲しい
ちなニート
ちなニート
27:名無し:25/04/17(木) 21:44:10: ID:7b9v主
ワイら底辺の意見に耳を傾けるべきだ
29:名無し:25/04/17(木) 21:44:25: ID:NY1o
「五万円貰えなくなった悲しさ」っつーより
「嘘ついてごまかして逃げてをやっぱり繰り返してくる政府への悲しさ」のほうが強い
「嘘ついてごまかして逃げてをやっぱり繰り返してくる政府への悲しさ」のほうが強い
32:名無し:25/04/17(木) 21:44:51: ID:z5wq
イチパチ打ちてぇ
34:名無し:25/04/17(木) 21:45:12: ID:NY1o
増税は反対しても強行するのに給付は反対したらあっさり退くところに腹立つ
35:名無し:25/04/17(木) 21:45:43: ID:7b9v主
生活困窮者向けの給付も検討してないのはさすがにおかしいだろ
ゼロ百思考やん
ゼロ百思考やん
38:名無し:25/04/17(木) 21:46:01: ID:sw8E
年収300万以上のみ給付するべき
働かない人に給付いらん
働かない人に給付いらん
40:名無し:25/04/17(木) 21:46:26: ID:zXee
>>38
それ意味あんの?
それ意味あんの?
44:名無し:25/04/17(木) 21:46:45: ID:sw8E
>>40
そりゃ労働者優遇、底辺冷遇は意味があるやろ
そりゃ労働者優遇、底辺冷遇は意味があるやろ
45:名無し:25/04/17(木) 21:47:06: ID:7b9v主
>>44
意味がないんや
この世は助け合いなんやで
意味がないんや
この世は助け合いなんやで
47:名無し:25/04/17(木) 21:47:18: ID:brvu
>>45
底辺を助ける意味よ
底辺を助ける意味よ
50:名無し:25/04/17(木) 21:47:40: ID:sw8E
>>45
助け合いじゃないんだよなあ
こじきなだけ
助け合いじゃないんだよなあ
こじきなだけ
53:名無し:25/04/17(木) 21:47:56: ID:7b9v主
>>50
それは資本主義の敗北者だから仕方ない
それは資本主義の敗北者だから仕方ない
46:名無し:25/04/17(木) 21:47:13: ID:zXee
>>44
そうじゃなくてある程度年収ある人たちにたかだか5万程度やったところで何も変わんなくね?
そうじゃなくてある程度年収ある人たちにたかだか5万程度やったところで何も変わんなくね?
48:名無し:25/04/17(木) 21:47:29: ID:7b9v主
>>46
ワイには五万円がお前らにとっての50万の価値がある
ワイには五万円がお前らにとっての50万の価値がある
41:名無し:25/04/17(木) 21:46:27: ID:brvu
>>38
これ
これ
49:名無し:25/04/17(木) 21:47:30: ID:yK8S
この5万でnisa民が増えるなら良いが
んなわけないからなぁ
んなわけないからなぁ
54:名無し:25/04/17(木) 21:48:07: ID:7b9v主
もう悲しい
56:名無し:25/04/17(木) 21:48:39: ID:7b9v主
ワイ、驚いた
こんなにも五万円なんかいらんっていうひとがおおくて
日本って裕福な国なんだなって強く実感したよ
こんなにも五万円なんかいらんっていうひとがおおくて
日本って裕福な国なんだなって強く実感したよ
61:名無し:25/04/17(木) 21:49:34: ID:NT1H
>>56
多かったのはいらんじゃなくて恒久的に減税しろって人がやろ
多かったのはいらんじゃなくて恒久的に減税しろって人がやろ
62:名無し:25/04/17(木) 21:49:51: ID:7b9v主
>>61
信じれると思うか?
信じれると思うか?
63:名無し:25/04/17(木) 21:50:04: ID:zXee
>>61
確かに減税あるなら文句言わんけど減税も給付金もないやろこれ
確かに減税あるなら文句言わんけど減税も給付金もないやろこれ
65:名無し:25/04/17(木) 21:50:17: ID:GWxc
>>61
恒久的に減税したところできづかんやろなそういう奴ら
恒久的に減税したところできづかんやろなそういう奴ら
57:名無し:25/04/17(木) 21:48:54: ID:sw8E
年収1500万まで一律税金2割にすれば良いわ
生活保護を廃止して
労働者を優遇しよう
生活保護を廃止して
労働者を優遇しよう
59:名無し:25/04/17(木) 21:49:13: ID:7b9v主
>>57
しにんが凄まじいことになるよ
しにんが凄まじいことになるよ
58:名無し:25/04/17(木) 21:49:09: ID:GWxc
石破は褒めて伸ばすタイプやからな
64:名無し:25/04/17(木) 21:50:06: ID:yK8S
もうさ 軽減税率とかいう面倒くさい制度廃止してええよ
69:名無し:25/04/17(木) 21:50:44: ID:sw8E
低所得世帯へのばらまきに底辺以外が怒っているのが今の民意やで
71:名無し:25/04/17(木) 21:51:03: ID:zXee
>>69
わかるわ
わかるわ
72:名無し:25/04/17(木) 21:51:08: ID:7b9v主
>>69
つらい
つらい
70:名無し:25/04/17(木) 21:50:49: ID:7b9v主
減税なんてないんや
73:名無し:25/04/17(木) 21:51:24: ID:zXee
ナマポなんて今まで何回も給付金みたいな金もらってるやろ
74:名無し:25/04/17(木) 21:51:25: ID:GWxc
何かやってあげても評価なんかあがらん
なにかやってくれるかもと思わせて何もしない状態を維持するのが支持率につながるんや
ソースは安倍
なにかやってくれるかもと思わせて何もしない状態を維持するのが支持率につながるんや
ソースは安倍
75:名無し:25/04/17(木) 21:51:27: ID:7b9v主
ああ、もうだめや
76:名無し:25/04/17(木) 21:51:35: ID:sw8E
年収300万以下を増税して年収500万以上を減税しないと
77:名無し:25/04/17(木) 21:51:48: ID:NT1H
この時期なると思うのが固定資産税と自動車税の高さ
78:名無し:25/04/17(木) 21:51:53: ID:DEQI
貯蓄に回されるだけやってちゃんと日本人が気付けたん事にびっくり
81:名無し:25/04/17(木) 21:52:30: ID:7b9v主
>>78
貯蓄率の低い層に渡すべき
なんのためのマイナンバーだよ
ここで活用しろ
貯蓄率の低い層に渡すべき
なんのためのマイナンバーだよ
ここで活用しろ
80:名無し:25/04/17(木) 21:52:09: ID:yz53
減税は下げたあとあげる馬力がなぁ
90:名無し:25/04/17(木) 21:53:43: ID:NT1H
>>80
定額減税みたいに期間限定だと反感少ないけど
復活したり元に戻したりすると増税と受け取られるからなあ
定額減税みたいに期間限定だと反感少ないけど
復活したり元に戻したりすると増税と受け取られるからなあ
95:名無し:25/04/17(木) 21:54:42: ID:7b9v主
>>90
あれ、それ今年の六月までだよね確か
あれ、それ今年の六月までだよね確か
82:名無し:25/04/17(木) 21:52:35: ID:zXee
ガソリン安くなるのほんまかな
86:名無し:25/04/17(木) 21:53:14: ID:7b9v主
>>82
は??ワイ車持ってないけど
は??ワイ車持ってないけど
84:名無し:25/04/17(木) 21:53:06: ID:sw8E
日本は底辺優遇すぎると言う民意が増えてきて嬉しい
とにかく低所得を増税して中間層以上を減税すべき
国民民主は最初そう言う党だったのに最近ちょっと変になってきた感ある
とにかく低所得を増税して中間層以上を減税すべき
国民民主は最初そう言う党だったのに最近ちょっと変になってきた感ある
87:名無し:25/04/17(木) 21:53:21: ID:WlQ0
日本が終わっていってるのって政治家よりも国民のせいだよな
92:名無し:25/04/17(木) 21:54:07: ID:sw8E
年収300万以下の人に給付与えるくらいなら給付なんてない方がええわ
97:名無し:25/04/17(木) 21:55:00: ID:7b9v主
>>92
給付の本質わかってなさそう
給付の本質わかってなさそう
100:名無し:25/04/17(木) 21:55:43: ID:zXee
>>97
流石にそうだよな
そいつずっとおかしいよな
流石にそうだよな
そいつずっとおかしいよな
94:名無し:25/04/17(木) 21:54:26: ID:Lpvt
野党が大反対したからなあ
96:名無し:25/04/17(木) 21:54:54: ID:Lpvt
野党「選挙前にそんなことしたら俺たちが負けるやろがい!給付やめろ!」
石破「ほな止めるわw」
98:名無し:25/04/17(木) 21:55:02: ID:sw8E
底辺どもが補助に甘えすぎてこの国の多くの中流以上の恨みを買ったね
99:名無し:25/04/17(木) 21:55:05: ID:GWxc
メディアの言ってること真に受けてるやつはおんJにも一定いる
大体そういう奴と絡むと支離滅裂な批判しかしてこない
大体そういう奴と絡むと支離滅裂な批判しかしてこない
101:名無し:25/04/17(木) 21:56:11: ID:sw8E
国民民主の基礎控除の話も中流以上が食いついたから伸びたわけやし
今の世論は底辺の補助に恨みを持ってるんやで
今の世論は底辺の補助に恨みを持ってるんやで
103:名無し:25/04/17(木) 21:56:41: ID:7b9v主
>>101
みんな自分のことしか考えてない
みんな自分のことしか考えてない
106:名無し:25/04/17(木) 21:57:37: ID:NT1H
>>103
老人は見捨てろと同じや
老人は見捨てろと同じや
102:名無し:25/04/17(木) 21:56:37: ID:yK8S
生ポ未満の金稼いでる奴はこのままじゃ今後ついていけんよ
105:名無し:25/04/17(木) 21:57:35: ID:7b9v主
(´;ω;`)五万円で美味しいもの食べたかった
108:名無し:25/04/17(木) 21:58:16: ID:sw8E
ワイがもらえても底辺に給付があったら意味がないんだわ
109:名無し:25/04/17(木) 21:58:38: ID:NT1H
>>108
なじぇに?
なじぇに?
111:名無し:25/04/17(木) 21:59:13: ID:7b9v主
2025年度予算の予備費などを活用した電気やガス、ガソリンへの補助金などを盛り込む方針だ
☝️現役リーマンにしか関係してこないやん……
☝️現役リーマンにしか関係してこないやん……
118:名無し:25/04/17(木) 22:02:44: ID:w2lw
>>111
現役世代の負担が減るならええことちゃう?
現役世代の負担が減るならええことちゃう?
112:名無し:25/04/17(木) 21:59:54: ID:7b9v主
現金給付案は、7月の参院選に向けた「目玉政策」として政府・与党内で検討されたが、報道各社の世論調査で反対意見が多く、野党から「ばらまきだ」と批判を受けた。毎日新聞が4月に実施した世論調査でも「評価しない」が57%に上り、「評価する」の20%を大幅に上回った。
☝️これマジなん??みんな五万円いらんのかあ
☝️これマジなん??みんな五万円いらんのかあ
113:名無し:25/04/17(木) 21:59:56: ID:sw8E
普通に所得税や社会保険料減税で良いと思うけどね
働いてない人には決して優遇するな
働いてない人には決して優遇するな
114:名無し:25/04/17(木) 22:00:59: ID:sw8E
まあ減税は正直なくて良いよ
とにかく低所得世帯への給付をなくすのが第一
とにかく低所得世帯への給付をなくすのが第一
115:名無し:25/04/17(木) 22:01:04: ID:7b9v主
自民幹部の一人は「ばらまきをやれば票を減らす」と指摘。首相は周辺に「国民の評判が悪いなら、やる意味はない」と語った。
☝️この幹部、自分達のことしか考えてない
幹部は国民のこと微塵も考えてない
首相も最悪や
☝️この幹部、自分達のことしか考えてない
幹部は国民のこと微塵も考えてない
首相も最悪や
116:名無し:25/04/17(木) 22:01:48: ID:g5dQ
働いてないと働けないは違うからなあ
117:名無し:25/04/17(木) 22:02:42: ID:7b9v主
当面の物価高対策として、電気やガス、ガソリンなどの補助の拡充策を盛り込む方針
☝️すまん 電気、ガスはなまぽから補うし実質意味ない
なまぽに何もメリットがない車なんかないし
☝️すまん 電気、ガスはなまぽから補うし実質意味ない
なまぽに何もメリットがない車なんかないし
119:名無し:25/04/17(木) 22:02:47: ID:sw8E
ばら撒くなら設備投資にしてくれ
121:名無し:25/04/17(木) 22:03:39: ID:g5dQ
生保って電気ガス水道無料なの?
違うだろ?
違うだろ?
124:名無し:25/04/17(木) 22:04:31: ID:7b9v主
>>121
無料みたいなもんよ
無料みたいなもんよ
127:名無し:25/04/17(木) 22:05:21: ID:g5dQ
>>124
詳しくないが電気代は減免の対象にはなってないはず
詳しくないが電気代は減免の対象にはなってないはず
129:名無し:25/04/17(木) 22:05:56: ID:7b9v主
>>117
>>127
対象だ
>>127
対象だ
132:名無し:25/04/17(木) 22:07:19: ID:g5dQ
>>129
検索したけど対象外だぞ
生保は電気代を払ってる
検索したけど対象外だぞ
生保は電気代を払ってる
133:名無し:25/04/17(木) 22:07:52: ID:7b9v主
>>132
うん 払ってるけどなまぽからでるし節約みたいなもん しかもそんな電気代高くないしわんるーむだから 実感ないと思う
うん 払ってるけどなまぽからでるし節約みたいなもん しかもそんな電気代高くないしわんるーむだから 実感ないと思う
136:名無し:25/04/17(木) 22:09:48: ID:g5dQ
>>133
いやおかしいだろw
そういう絶対にかかる金ほど減免してほしいんじゃないのか
いやおかしいだろw
そういう絶対にかかる金ほど減免してほしいんじゃないのか
122:名無し:25/04/17(木) 22:04:06: ID:7b9v主
反対の理由では「(今夏に参院選があるため)選挙目的のバラマキにしか感じられない」「給付より減税」などの意見が多く見られた。
☝️給付より減税とか頭おかしい 生活困窮者にとってみたら何も変わらん
☝️給付より減税とか頭おかしい 生活困窮者にとってみたら何も変わらん
125:名無し:25/04/17(木) 22:04:44: ID:g776
ばら撒きって悪なんか?
高所得者や沢山消費してる人から多くとって全国民に同じ金額ばら撒くなら理想的な再分配やと思うんやが
高所得者や沢山消費してる人から多くとって全国民に同じ金額ばら撒くなら理想的な再分配やと思うんやが
128:名無し:25/04/17(木) 22:05:43: ID:sw8E
>>125
働いてない人への再分配がとても嫌われてるだけやな
年収300万以上給付とかなら結構賛成に回る人増えそう
働いてない人への再分配がとても嫌われてるだけやな
年収300万以上給付とかなら結構賛成に回る人増えそう
137:名無し:25/04/17(木) 22:10:19: ID:I5Tu
まだポイントの可能性あるけど時間的に参院選終わるからもうダメかも..
139:名無し:25/04/17(木) 22:10:43: ID:7b9v主
>>137
それ見送られたらしい
それ見送られたらしい
138:名無し:25/04/17(木) 22:10:31: ID:7b9v主
国民は減税効果で五万円以上の得をすると思って反対したのか?そこ気になるわ
五万円も得しないとおもって反対したならそいつの意見聞かないでほしい
物価高対策の対象者じゃないやん
フェラーリが値上げしても普通に買う奴らと同じ感覚や
五万円も得しないとおもって反対したならそいつの意見聞かないでほしい
物価高対策の対象者じゃないやん
フェラーリが値上げしても普通に買う奴らと同じ感覚や
144:名無し:25/04/17(木) 22:11:47: ID:g5dQ
>>140
俺は5万給付ほしかったよ
もちろん光熱費の減免もしてほしい
俺は5万給付ほしかったよ
もちろん光熱費の減免もしてほしい
143:名無し:25/04/17(木) 22:11:39: ID:LmE2
>>138
いずれ5万以上の損をすると思ったから反対した
いずれ5万以上の損をすると思ったから反対した
145:名無し:25/04/17(木) 22:12:03: ID:7b9v主
>>143
なるほど
増税によってその可能性があるんやな
なるほど
増税によってその可能性があるんやな
146:名無し:25/04/17(木) 22:12:23: ID:HSRD
まぁ野盗は自民の人気取りになるのが嫌で反対しただけで国民のために反対してるわけじゃないからね
147:名無し:25/04/17(木) 22:12:36: ID:g5dQ
なまぽなんて国の未来を憂う余裕なんてないんだから即金欲しいの当たり前
150:名無し:25/04/17(木) 22:13:42: ID:LmE2
>>147
余裕はあるやろ
働いてないんだから
余裕はあるやろ
働いてないんだから
151:名無し:25/04/17(木) 22:14:32: ID:g5dQ
>>150
時間的な余裕があっても生活の余裕がないんやで
時間的な余裕があっても生活の余裕がないんやで
149:名無し:25/04/17(木) 22:13:15: ID:7b9v主
みんなは、ワイのためにがんばりたまえ
152:名無し:25/04/17(木) 22:15:06: ID:7b9v主
いつも貧しいよ
153:名無し:25/04/17(木) 22:15:16: ID:DKjn
岸田は決めたら早かったし文句言われてもやってたな石破ちゃんちょっとふらふらしすぎちゃう
160:名無し:25/04/17(木) 22:17:35: ID:DKjn
結局給付しないし増税するんやしなぁ
162:名無し:25/04/17(木) 22:18:07: ID:JPM7
安倍給付金
164:名無し:25/04/17(木) 22:18:52: ID:JPM7
>>162
もらってても結局自民叩いてて草
底辺に無駄に手を伸ばすと命取りなんよな
もらってても結局自民叩いてて草
底辺に無駄に手を伸ばすと命取りなんよな
165:名無し:25/04/17(木) 22:18:57: ID:FQ4x
一律5万円配ってもなぁって感じやろ
そら困窮世帯は喜ぶかもしれんがそいつら喜ばして何の意味があるのか
金ばら撒くからないなら少子化対策に金使えと
そら困窮世帯は喜ぶかもしれんがそいつら喜ばして何の意味があるのか
金ばら撒くからないなら少子化対策に金使えと
167:名無し:25/04/17(木) 22:19:38: ID:g5dQ
>>165
困窮者は貯金しないで使うから経済回るんや
困窮者は貯金しないで使うから経済回るんや
168:名無し:25/04/17(木) 22:19:40: ID:7b9v主
>>165
それが給付の意味であり、本質なんや
ばらまきが本来の目的やない
貧しい人を助けるためや
それが給付の意味であり、本質なんや
ばらまきが本来の目的やない
貧しい人を助けるためや
172:名無し:25/04/17(木) 22:21:17: ID:FQ4x
>>168
一時的に5万もらってそんな助かるか?
一時的に5万もらってそんな助かるか?
179:名無し:25/04/17(木) 22:22:00: ID:7b9v主
>>172
かなり助かる!!!!!
生活に潤いが出る
食費気にせず買える すきなものとかぐざいとかおこめとかかえる
かなり助かる!!!!!
生活に潤いが出る
食費気にせず買える すきなものとかぐざいとかおこめとかかえる
170:名無し:25/04/17(木) 22:20:19: ID:7b9v主
くやしい
ワイは悔しいよ
ワイは悔しいよ
173:名無し:25/04/17(木) 22:21:19: ID:7b9v主
貧困層への給付はないんやな……
177:名無し:25/04/17(木) 22:21:48: ID:g5dQ
>>173
自治体によっては個別にやってるとこもあるよ
自治体によっては個別にやってるとこもあるよ
174:名無し:25/04/17(木) 22:21:19: ID:JPM7
初めから取らなきゃいちいち自民にお礼言う必要なく無駄に金や人も動く事なく経済に金が回るんやけどな
182:名無し:25/04/17(木) 22:22:32: ID:7b9v主
>>174
確かに
確かに
175:名無し:25/04/17(木) 22:21:27: ID:g5dQ
そらマスコミなんか高給取りなんだから
給付金もらっても貯金回すだろう
だったらバラマキ呼ばわりして叩くんや
ガチ困窮者は今日の飯代ほしいに決まってる
給付金もらっても貯金回すだろう
だったらバラマキ呼ばわりして叩くんや
ガチ困窮者は今日の飯代ほしいに決まってる
176:名無し:25/04/17(木) 22:21:27: ID:IEbT
これはswitch2へのネガキャンやな
買おうと思ってた人も買うのやめるやろこれ
買おうと思ってた人も買うのやめるやろこれ
178:名無し:25/04/17(木) 22:21:55: ID:0JRG
金返せ税金泥棒
180:名無し:25/04/17(木) 22:22:15: ID:GWxc
ぶっちゃけ減税しても景気良くならんと思う
一時的に下げたところで次々要求してくるに決まってる
こんだけ安全で飯が美味くて差別のない国で文句言ってる国民やぞ
一時的に下げたところで次々要求してくるに決まってる
こんだけ安全で飯が美味くて差別のない国で文句言ってる国民やぞ
184:名無し:25/04/17(木) 22:22:59: ID:Ja7e
タイミーあるのに
185:名無し:25/04/17(木) 22:23:06: ID:u0K8
多分優遇措置受けられる制度を調べる能力もないボーダーが多いんだろうな
187:名無し:25/04/17(木) 22:23:41: ID:g5dQ
>>185
ほんま気の毒やで
ほんま気の毒やで
186:名無し:25/04/17(木) 22:23:07: ID:FsMI
国頼っても身の回りは大して潤わなくてあかんで
市区町村長選に必ず行くんや、街の未来や施策が決まるぞ
市区町村長選に必ず行くんや、街の未来や施策が決まるぞ
188:名無し:25/04/17(木) 22:23:52: ID:7b9v主
>>186
組織票がでかすぎる
組織票がでかすぎる
191:名無し:25/04/17(木) 22:24:31: ID:FsMI
>>188
ほんまそれ!前は保守分裂したせいで立憲共産の組織票に負けて悪夢と衰退のウフフ政権に
ほんまそれ!前は保守分裂したせいで立憲共産の組織票に負けて悪夢と衰退のウフフ政権に
192:名無し:25/04/17(木) 22:25:03: ID:LmE2
>>186
ちょうど先週あったけど
どうせ数ヶ月で引っ越すから行かなかった
ちょうど先週あったけど
どうせ数ヶ月で引っ越すから行かなかった
193:名無し:25/04/17(木) 22:25:17: ID:FsMI
>>192
その気持ちわからんくはない
その気持ちわからんくはない
190:名無し:25/04/17(木) 22:24:21: ID:g5dQ
なまぽは自民なんかにいれる意味がない
れいわか共産にでもいれろ
れいわか共産にでもいれろ
194:名無し:25/04/17(木) 22:25:26: ID:7b9v主
こうなるなら最初から五万円給付の話なんか聞かなきゃよかった
195:名無し:25/04/17(木) 22:25:43: ID:g5dQ
大阪はなまぽにやさしいらしいな
196:名無し:25/04/17(木) 22:25:46: ID:7b9v主
むだにしょっくうけた
199:名無し:25/04/17(木) 22:26:27: ID:XplJ
こんなところにも貧乏マウントしてるやついる
200:名無し:25/04/17(木) 22:26:42: ID:FHL2
ワイのswitch2が…
202:名無し:25/04/17(木) 22:26:55: ID:XplJ
隙あれば貧乏人煽りって経済的に豊かだからと言って心が豊かってわけではないんやな
203:名無し:25/04/17(木) 22:27:24: ID:JPM7
>>202
決して豊かではないぞ
下見て笑ってるだけやで
決して豊かではないぞ
下見て笑ってるだけやで
204:名無し:25/04/17(木) 22:27:36: ID:XplJ
>>203
心が貧乏やな
心が貧乏やな
208:名無し:25/04/17(木) 22:27:55: ID:g5dQ
>>203
笑うから笑われるんやで
笑うから笑われるんやで
205:名無し:25/04/17(木) 22:27:36: ID:bfUz
政治家は何をしているのかな?
207:名無し:25/04/17(木) 22:27:50: ID:LmE2
>>205
選挙の準備
選挙の準備
212:名無し:25/04/17(木) 22:28:46: ID:bfUz
>>207
ガクチカの準備に全力の大学生かよ
ガクチカの準備に全力の大学生かよ
213:名無し:25/04/17(木) 22:29:19: ID:LmE2
>>212
いまごろ全力でES書いてるぞ
いまごろ全力でES書いてるぞ
215:名無し:25/04/17(木) 22:30:13: ID:bfUz
>>213
マジで許すまじ
マジで許すまじ
206:名無し:25/04/17(木) 22:27:48: ID:Mp9C
むしろ中流以上に給付してばら撒いてくれたほうが良いわ
貯金されるのは害悪
貯金されるのは害悪
210:名無し:25/04/17(木) 22:28:18: ID:LmE2
>>206
中流以上のが貯金するんちゃうか
中流以上のが貯金するんちゃうか
211:名無し:25/04/17(木) 22:28:21: ID:g5dQ
>>206
中流以上は貯金するやろ
中流以上は貯金するやろ
218:名無し:25/04/17(木) 22:31:28: ID:7b9v主
減税しても五万円より手元に残らんだろうしいずれ増税
ばらまきしなくてもいずれ増税
確実に五万円もらって増税してもらった方がよくね?
ばらまきしなくてもいずれ増税
確実に五万円もらって増税してもらった方がよくね?
219:名無し:25/04/17(木) 22:31:49: ID:JPM7
というか大枠考えると社会保障費高すぎて減税なんかできんのが実情やろうけどな
5万貰って貧乏人全体で潤わす方がトータルで言うと損やわ
社会保障費削れよマジで
5万貰って貧乏人全体で潤わす方がトータルで言うと損やわ
社会保障費削れよマジで
220:名無し:25/04/17(木) 22:32:11: ID:LmE2
>>219
ほんとこれ
ほんとこれ
222:名無し:25/04/17(木) 22:32:48: ID:7b9v主
>>219
社会保障削ったら底辺が一番こまる
社会保障削ったら底辺が一番こまる
226:名無し:25/04/17(木) 22:33:51: ID:JPM7
>>222
ワイは困らないから
というか全員救うの無理やから
働けない奴はふるい落とされてクレメンス
ワイは困らないから
というか全員救うの無理やから
働けない奴はふるい落とされてクレメンス
228:名無し:25/04/17(木) 22:34:26: ID:7b9v主
>>226
それはししゃがふえる
それはししゃがふえる
237:名無し:25/04/17(木) 22:36:44: ID:JPM7
>>228
今の物価高誘導も円の価値下げてナマポ年金の社会保障費を薄める為の政策やぞ
なんとかやりくりしてタヒ者が出るとこまで来てんのよもう
今の物価高誘導も円の価値下げてナマポ年金の社会保障費を薄める為の政策やぞ
なんとかやりくりしてタヒ者が出るとこまで来てんのよもう
239:名無し:25/04/17(木) 22:37:33: ID:7b9v主
>>237
経済がどんどん悪化してる
経済がどんどん悪化してる
240:名無し:25/04/17(木) 22:37:49: ID:JPM7
>>239
ジジイ世代を恨むんやな
ジジイ世代を恨むんやな
225:名無し:25/04/17(木) 22:33:40: ID:bfUz
>>219
お友達に配るためやろなあ
お友達に配るためやろなあ
229:名無し▲工作員:25/04/17(木) 22:34:30: ID:FsMI
ファンの拡散よりも汚されたみたいなネガティブな拡散の方が増えそうな予感しかない
230:名無し:25/04/17(木) 22:34:33: ID:hntD
御万縁がなかったんやな
231:名無し:25/04/17(木) 22:34:49: ID:zr7d
バラマキとか意味分からんわほんま
232:名無し:25/04/17(木) 22:35:16: ID:7b9v主
助けてほしかった
233:名無し:25/04/17(木) 22:35:30: ID:7b9v主
貧困層は国に見捨てられたんや
234:名無し:25/04/17(木) 22:35:54: ID:DFbx
与党「票が欲しいので給付金配ります」
金持ち「何してくれてんねん」
野党「バラマキやめろ」
貧乏人「何してくれてんねん」
与党「給付金辞めます」
金持ち「よし!与党に投票したろ」
野党「給付金辞めさせました」
貧乏人「よし!野党に投票せんとこ」
与党「🤗」
野党「🤗」
金持ち「何してくれてんねん」
野党「バラマキやめろ」
貧乏人「何してくれてんねん」
与党「給付金辞めます」
金持ち「よし!与党に投票したろ」
野党「給付金辞めさせました」
貧乏人「よし!野党に投票せんとこ」
与党「🤗」
野党「🤗」
236:名無し:25/04/17(木) 22:36:39: ID:7b9v主
つらい
241:名無し:25/04/17(木) 22:38:37: ID:bfUz
マジ最近日本の落ちていく感がヤバイな
242:名無し:25/04/17(木) 22:38:41: ID:7b9v主
あ、あ、あ、苦しいなあ
243:名無し:25/04/17(木) 22:38:47: ID:EbWL
給付金ほしい
税金使ってペイペイとかで還元するよりよっぽど有意義だと思う
税金使ってペイペイとかで還元するよりよっぽど有意義だと思う
244:名無し:25/04/17(木) 22:39:09: ID:U7bp
消去法で共産やったけど積極的に自民になるわ
246:名無し:25/04/17(木) 22:39:35: ID:7b9v主
増税ドル安………
2008年のドル安の頃物価ってどんなやったんや
2008年のドル安の頃物価ってどんなやったんや
247:名無し:25/04/17(木) 22:39:52: ID:jG5V
手帳持ちにもくれ
250:名無し:25/04/17(木) 22:41:31: ID:mxfN
あれ無くなったん!?
253:名無し:25/04/17(木) 22:42:57: ID:GYBA
それあてにして車契約しちゃったんだけどどうしてくれんの?
255:名無し:25/04/17(木) 22:44:14: ID:bfUz
>>253
5万円をあてにする輩は自転車に乗れ
5万円をあてにする輩は自転車に乗れ
258:名無し:25/04/17(木) 22:47:13: ID:QGaJ
>>253
50年落ちの軽トラ?
50年落ちの軽トラ?
254:名無し:25/04/17(木) 22:44:07: ID:iZJ4
スレタイってどういうことや?
261:名無し:25/04/17(木) 22:50:41: ID:R4Gp
>>254
読んだらわかるじゃん?
読んだらわかるじゃん?
256:名無し:25/04/17(木) 22:44:20: ID:jG5V
ミラココアほしい
257:名無し:25/04/17(木) 22:47:08: ID:EGGd
良いチャリ買おうと思ってたのに
259:名無し:25/04/17(木) 22:48:11: ID:hntD
軽トラが海外でも大人気らしいね
260:名無し:25/04/17(木) 22:48:14: ID:jG5V
50年落ちの軽トラとかプレミアついてそう
262:名無し:25/04/17(木) 22:51:02: ID:dGW4
お金ない人は給付の方がいいのになあ
264:名無し:25/04/17(木) 22:52:42: ID:XILe
ワイ高学歴エリート大企業の新卒一年目なんやがボーナス出るまで都内ひとり暮らし生活苦しくてワロエナイ
初任給もまだだけどとりあえず5万給付くれよ
265:名無し:25/04/17(木) 22:53:11: ID:g5dQ
>>264
いくらもらってるの?給料
いくらもらってるの?給料
266:名無し:25/04/17(木) 22:55:19: ID:XILe
>>265
まだ給料日じゃないから貰ったことないけど契約では29万
残業代で稼ぎたいけど試用期間のうちは残業禁止で定時上がりだからマジで冬まで貧乏
まだ給料日じゃないから貰ったことないけど契約では29万
残業代で稼ぎたいけど試用期間のうちは残業禁止で定時上がりだからマジで冬まで貧乏