幸福度 タグ
日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」 ★2 [首都圏の虎★]
1:首都圏の虎 ★:2025/04/11(金) 10:48:39:ID:V66RbLQL9
幸福感は人によって異なる。他人から見れば恵まれていると思われる状況であっても、本人にとっては幸福ではないと感じる場合もあり、幸せの定義は難しい。一方で、イプソスが実施した「幸福感調査2025」によると、日本人の幸福度は世界30カ国中27位という低い順位に留まり、現状の生活への満足度や将来への期待感も最下位であることが明らかになった。何が原因で日本人の幸福度は低いのだろうか。
経済的な状況が日本人の幸福感を左右
調査によれば、日本人が「幸せではない」と感じる最大の要因は「経済的な状況」であり、その割合は64%に達しており、2位の「自分の人生には意味があると感じること(27%)」を大きく上回っている。経済的な不安は、他国でも共通して主要な要因となっているものの、日本では特に顕著だ。
全文はソースで 最終更新:4/11(金) 7:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/881cbbf98f913e463a66ec02708a00384f161dd8
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744327860/
https://news.yahoo.co.jp/articles/881cbbf98f913e463a66ec02708a00384f161dd8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744327860/
経済的な状況が日本人の幸福感を左右
調査によれば、日本人が「幸せではない」と感じる最大の要因は「経済的な状況」であり、その割合は64%に達しており、2位の「自分の人生には意味があると感じること(27%)」を大きく上回っている。経済的な不安は、他国でも共通して主要な要因となっているものの、日本では特に顕著だ。
全文はソースで 最終更新:4/11(金) 7:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/881cbbf98f913e463a66ec02708a00384f161dd8
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744327860/
https://news.yahoo.co.jp/articles/881cbbf98f913e463a66ec02708a00384f161dd8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744327860/
112:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:19:46:ID:wZeM41xM0
>>1
結局足の引っ張り合い・蹴落とし合い社会だからな
自分もやりたいことに対して
士気が下がるようなこと言われたりつまんないちょっかい・妨害受けたり
逆にやりたくないことを強制されたりした覚えはあっても
良くしてもらった覚えなんか一つもないし
結局足の引っ張り合い・蹴落とし合い社会だからな
自分もやりたいことに対して
士気が下がるようなこと言われたりつまんないちょっかい・妨害受けたり
逆にやりたくないことを強制されたりした覚えはあっても
良くしてもらった覚えなんか一つもないし
172:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:37:15:ID:yEs7E9Dl0
>>1
高税金低福祉が要因
高税金低福祉が要因
180:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:38:49:ID:lYIn/3o60
>>1
エンゲル係数が途上国レベルなんて日本くらいだもんな
一部の上級にどんどん搾取されて国民は貧しくなっていく一方で未来なんてどん底
幸福感なんてあるわけないわ
エンゲル係数が途上国レベルなんて日本くらいだもんな
一部の上級にどんどん搾取されて国民は貧しくなっていく一方で未来なんてどん底
幸福感なんてあるわけないわ
226:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:54:37:ID:w1hyDs510
>>1
全てが老後の為を中心に回っているからな
一度減るところまで減らないと
改善の兆しすら見えないだろうなぁ
全てが老後の為を中心に回っているからな
一度減るところまで減らないと
改善の兆しすら見えないだろうなぁ
503:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 12:38:35:ID:ZwOxn6hu0
>>1
日本より不幸を感じてる国もあるんだな
日本より不幸を感じてる国もあるんだな
580:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 12:48:35:ID:dIgVPQ3s0
>>1
世界トップクラスの長寿国で
病院行けなくて死ぬことも
路上で野垂れ死ぬことも現実には
ほとんどないのに「経済的不安」というのは
なかなか味わい深い結果w
絶対的な貧困への不安ではなく
相対的に劣等感を刺激されることへの鬱屈した思い
という方が正しそう
世界トップクラスの長寿国で
病院行けなくて死ぬことも
路上で野垂れ死ぬことも現実には
ほとんどないのに「経済的不安」というのは
なかなか味わい深い結果w
絶対的な貧困への不安ではなく
相対的に劣等感を刺激されることへの鬱屈した思い
という方が正しそう
3:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 10:50:12:ID:x4eB0+E80
米肉魚高い
子供から大人まで給食制にしたらどうだ
子供から大人まで給食制にしたらどうだ
7:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 10:51:37:ID:jnXqbyE80
うそくさ
みんな株でぼろ儲けしてるくせに
みんな株でぼろ儲けしてるくせに
298:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 12:06:51:ID:7HjlykB20
>>7
お前は幸せなのか
お前は幸せなのか
9:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 10:52:07:ID:2zmxv8r10
キシダ、イシバになってからほんと将来の不安を感じる
116:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:20:05:ID:OaB5tBgE0
>>9
その種を撒いたのは安倍
その種を撒いたのは安倍
11:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 10:53:30:ID:x5gMRaFP0
政府に信頼を持つ人減ってる気がする
173:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:37:16:ID:xPzIcdYH0
>>11
そらそうでしょ
報道があれだけネガキャンしてんだから
そらそうでしょ
報道があれだけネガキャンしてんだから
13:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 10:54:15:ID:psZhV6Gb0
どうせ世帯所得1000万以上あるくせに貧しいとか言って
子供手当てや授業料無償化もらいながら豪奢な暮らしがしたいだけ
子供手当てや授業料無償化もらいながら豪奢な暮らしがしたいだけ
14:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 10:54:20:ID:YXmn3WD80
自民党とか私大卒の世襲議員ばかり
階層が固定化された封建社会になってる
階層が固定化された封建社会になってる
31:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 10:58:21:ID:HDTUuVE80
>>14
> 自民党とか私大卒の世襲議員ばかり
> 階層が固定化された封建社会になってる
まさにこれな!
うちで働いている一般の奥様方も物価高の話してたし
参議院選挙楽しみだね。
> 自民党とか私大卒の世襲議員ばかり
> 階層が固定化された封建社会になってる
まさにこれな!
うちで働いている一般の奥様方も物価高の話してたし
参議院選挙楽しみだね。
51:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:02:48:ID:ZhLkg2c30
>>14
これ。
もはや親の学歴と収入で全てが決まる社会になってるよ。
生まれで全てが決まる、江戸時代みたいな社会になってる
これ。
もはや親の学歴と収入で全てが決まる社会になってるよ。
生まれで全てが決まる、江戸時代みたいな社会になってる
61:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:06:00:ID:jNSTQWbT0
>>51
親の遺伝子しか持ってないんだから無理言うなよw
親の遺伝子しか持ってないんだから無理言うなよw
146:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:31:50:ID:/UaP910z0
>>14
自民党の貴族はあいつら何もしてないわ
昔の封建社会はご恩と奉公でちゃんと報酬はしっかりしてた、今の中抜き・重税コンボは一番酷い時代だと思うぞ
自民党の貴族はあいつら何もしてないわ
昔の封建社会はご恩と奉公でちゃんと報酬はしっかりしてた、今の中抜き・重税コンボは一番酷い時代だと思うぞ
16:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 10:54:44:ID:cuNwZ1Ao0
全部自民党のせい
21:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 10:55:58:ID:hfJ56seX0
SNSが全部悪い
24:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 10:57:02:ID:KgYYxYm60
>>21
他責かあ
他責かあ
23:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 10:56:59:ID:YXmn3WD80
衣食住足りて礼節を知る
失われた35年で衣食住が足りてない
失われた35年で衣食住が足りてない
25:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 10:57:10:ID:cSx+1f+l0
幸福度3位のメキシコから幸福度21位のアメリカに移住したがる人たちがいる模様
26:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 10:57:28:ID:hT+g6gfi0
でも「ならソマリア引っ越すか?」と聞けば殆ど断るんだろ?
28:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 10:57:58:ID:8kLpw1BW0
スマホ依存ww
550:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 12:44:36:ID:YZmzdDzx0
>>28
もうスマホぐらいしか楽しみないし
もうスマホぐらいしか楽しみないし
33:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 10:58:41:ID:DqEvDHj60
幸福感と実際に幸福かどうかは別だからな。
幸福感トップレベルの北欧諸国も失業率高かったり鬱や自殺など社会問題抱えてるというしな。それって幸せなのかと。
何でもないようなことが幸せだったと⋯って言うじゃない
幸福感トップレベルの北欧諸国も失業率高かったり鬱や自殺など社会問題抱えてるというしな。それって幸せなのかと。
何でもないようなことが幸せだったと⋯って言うじゃない
34:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 10:58:44:ID:FVJshp4y0
SNSで楽しそうなキラキラ生活を見せられてるからな
海外だと貧富の差がありすぎて、自分とは無関係の世界となるが
海外だと貧富の差がありすぎて、自分とは無関係の世界となるが
36:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 10:59:03:ID:+11zPyfn0
搾取され続けてるしな
37:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 10:59:42:ID:cxcegtrZ0
感じゃねぇんだわ
38:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 10:59:43:ID:MNVTsBWS0
日本人はそもそもネガティブな気質だから
41:!:2025/04/11(金) 11:00:06:ID:js4kVZgy0
五公五民が六公四民になって来てるのに幸せなわけ無いだろ
江戸時代なら一揆打ち壊しが起こってる
江戸時代なら一揆打ち壊しが起こってる
42:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:00:06:ID:GaROEwPW0
詰んでる
希望が持てない
希望が持てない
44:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:00:11:ID:gNkaajaf0
税収過去最高です!
増税します!
そら不幸だわ
増税します!
そら不幸だわ
46::2025/04/11(金) 11:01:17:ID:AeK1vyEI0
ワイすげー幸せだけど
なんで?
なんで?
47:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:01:28:ID:8o7+rUOi0
金なのかお前らの幸せって
48:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:01:32:ID:mk6SDW560
年功序列終身雇用を続けようとするからだ。
49:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:01:50:ID:jNSTQWbT0
ド底辺が幸福感じないのはどこの国でもそうだろうからそれ以外の話をw
52:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:03:03:ID:YXmn3WD80
自民党 早稲田・慶応ばっかり
フジテレビ 早稲田・慶応ばっかり
能力のない私大文系が跋扈するシステム
フジテレビ 早稲田・慶応ばっかり
能力のない私大文系が跋扈するシステム
94:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:15:34:ID:LENnre2+0
>>52
自民党やテレビ局は学閥ではなく世襲だろ
幼稚舎から慶應に入れてそのまま世襲議員やコネでマスコミに就職
親が議員なら子の学歴がどうであれ自民党の国会議員になれるよ
小泉進次郎みてみろ
自民党やテレビ局は学閥ではなく世襲だろ
幼稚舎から慶應に入れてそのまま世襲議員やコネでマスコミに就職
親が議員なら子の学歴がどうであれ自民党の国会議員になれるよ
小泉進次郎みてみろ
53:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:03:19:ID:PBBMzAvP0
選挙すらいかないから仕方ないよね
54:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:04:25:ID:ClBOl34O0
メディアの思うツボやな
5万貰ってありがとう自民党と喜び合う人達が目に浮かぶ
5万貰ってありがとう自民党と喜び合う人達が目に浮かぶ
55:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:04:31:ID:3DusfDcu0
すべてマスコミが悪い
56:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:04:54:ID:KV1+KSkf0
わたしはマイウェイでしわあせです知らんけど
57:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:05:05:ID:8o7+rUOi0
結局みんな分からないんだよ幸せがなにか
58:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:05:27:ID:GVD/gOiX0
年寄りはみんな幸せだってさ
65:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:07:51:ID:GlNwbVbV0
ナマポもあるのになぜ
転落したら極悪ブラックに行くしかないからかな
転落したら極悪ブラックに行くしかないからかな
67:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:08:59:ID:fcXkb9z30
しばらく海外にいてから日本に戻るとどこ見ても死んだ顔ばかりで閉塞感に満ちた空気がすごいんだわ。1週間くらいしたら慣れてしまうから、ずっと国内にいると気づかないだろうけど
68:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:09:01:ID:p+Z2Kkqh0
精神安定剤で幸せも不幸も感じない
69:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:09:22:ID:MmreRqKx0
宗教が流行るには、みんな不幸なほうが都合よい
70:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:09:25:ID:Sp287I5/0
Z世代は「愛国者」だらけ 15〜29歳の8割が日本大好き
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8a5fca64e8e42be3252e220286acc1208a0452
・食事文化
・治安がいい
・衛生面が安全
・安全・清潔は移動のしやすさの裏返し
●日本の好きなところ
・トイレットペーパーが流せる。
・エンタメが発達しているから。
・おもてなし文化や国民性が好き。
・夜に1人歩きをしても危険じゃ無い。
・礼儀作法、四季があり季節を感じること
・1番は海外に比べて衛生面がちゃんとしている所。
・国としての制度が素敵。様々なものが充実している。
・医療制度がきちんとしていたりと困ることがあまりない。
・ファミレスでもレベルが高い。基本的に美味しい物が多い。
・優しいところ。自然豊かであること。侘び寂びを重んじること。
・公共交通機関の充実と、時間の正確性も好き。ご飯も美味しい。
・水道から直接水が飲めたり、トイレはウォッシュレットが付いてたり
・政治家に対する不満はあるものの、国民性もよく世界に誇れると思う。
●日本の好きな場所
・名古屋 沖縄 京都 知床 東京 函館 神奈川
・それぞれその県に良さがある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8a5fca64e8e42be3252e220286acc1208a0452
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8a5fca64e8e42be3252e220286acc1208a0452
・食事文化
・治安がいい
・衛生面が安全
・安全・清潔は移動のしやすさの裏返し
●日本の好きなところ
・トイレットペーパーが流せる。
・エンタメが発達しているから。
・おもてなし文化や国民性が好き。
・夜に1人歩きをしても危険じゃ無い。
・礼儀作法、四季があり季節を感じること
・1番は海外に比べて衛生面がちゃんとしている所。
・国としての制度が素敵。様々なものが充実している。
・医療制度がきちんとしていたりと困ることがあまりない。
・ファミレスでもレベルが高い。基本的に美味しい物が多い。
・優しいところ。自然豊かであること。侘び寂びを重んじること。
・公共交通機関の充実と、時間の正確性も好き。ご飯も美味しい。
・水道から直接水が飲めたり、トイレはウォッシュレットが付いてたり
・政治家に対する不満はあるものの、国民性もよく世界に誇れると思う。
●日本の好きな場所
・名古屋 沖縄 京都 知床 東京 函館 神奈川
・それぞれその県に良さがある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8a5fca64e8e42be3252e220286acc1208a0452
277:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 12:04:20:ID:RLdkK0Wf0
>>70
衛生観念は日本がいいな
衛生観念は日本がいいな
72:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:10:17:ID:O7f2jcLj0
ネットは程々に
他人と比べてもいいことない
他人と比べてもいいことない
73:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:10:38:ID:mk6SDW560
賃金の決まり方がおかしい。これに尽きる。
78:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:11:26:ID:9/UPLkNv0
幸福感、世界最低レベルか・・・
93:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:15:24:ID:jauJ1s9k0
>>78
幸福であることと幸福と感じることは別だからな
日本で出歩いてていきなり刺されて金品を奪われるなんてことは殆ど無いし、水や食の安全も世界トップレベル
恵まれてるのになれすぎてそれが幸せで無くなってしまっているってのはあると思う
幸福であることと幸福と感じることは別だからな
日本で出歩いてていきなり刺されて金品を奪われるなんてことは殆ど無いし、水や食の安全も世界トップレベル
恵まれてるのになれすぎてそれが幸せで無くなってしまっているってのはあると思う
79:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:11:42:ID:QF7w11Pj0
で、日本人が外国行くと日本が良かったと思うんだよね
82:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:12:14:ID:PhEQrPC+0
主食の供給すらままならないのは三流国家と言われても仕方がないレベル
87:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:13:07:ID:gpGFFX1t0
国民から税金ばかりとる行政が悪い。
88:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:13:54:ID:LWcRJJqc0
アメリカはドナルド・トランプのおかけで
幸福度が最高潮に達してるんでしょ?
幸福度が最高潮に達してるんでしょ?
90:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:14:29:ID:GVD/gOiX0
自分の幸せがなんなのかも分かってない日本人が幸せになれるわけないのよ
91:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:15:14:ID:YXmn3WD80
ユニクロ着てサイゼリヤで食事して帰る家が狭小タマホームじゃ幸福感ないだろ
708:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 13:10:49:ID:SsK1RhSd0
>>91
すげー幸せそうじゃん
なんせイタリアンの外食してるんだぜ
すげー幸せそうじゃん
なんせイタリアンの外食してるんだぜ
96:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:15:44:ID:4kDlzMV10
一億総中流言われてた頃は幸せだったんだろうな
横並びが好きな日本人には格差が丸見えになる情報化が良くなかったんじゃないかなと思ってる
横並びが好きな日本人には格差が丸見えになる情報化が良くなかったんじゃないかなと思ってる
97:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:16:35:ID:JEAVG6h50
10年くらい前から2ヶ月おきくらいに同じネタ記事目にしてる気が
99:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:17:01:ID:nU4aai0d0
万博開幕2日前の今朝の NHK ニュースで報じられたこと
・海外パビリオンのいくつかは未完成
・予約は低調
・会場でメタンガスが発生
・赤字になった場合の補償はどうする?
自国開催の国際イベントに土壇場までネガキャンしまくる糞メンタ
リティ
五輪のときとは打って変わって、東京ではなく大阪開催だから?
こんな国に明るい未来などあるはずがない
・海外パビリオンのいくつかは未完成
・予約は低調
・会場でメタンガスが発生
・赤字になった場合の補償はどうする?
自国開催の国際イベントに土壇場までネガキャンしまくる糞メンタ
リティ
五輪のときとは打って変わって、東京ではなく大阪開催だから?
こんな国に明るい未来などあるはずがない
878:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 13:59:48:ID:n/z9oAt60
>>99
自給自足
自給自足
100:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:17:06:ID:ZqfRHrxo0
戦後物が無い時代は金があれば幸せだったろうけど
仮に今の日本が経済的に豊かで衣食住と老後の心配も無くなったとして、幸福度上がるか?
仮に今の日本が経済的に豊かで衣食住と老後の心配も無くなったとして、幸福度上がるか?
672:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 13:03:27:ID:Mm4h0rqq0
>>100
周りにその時代を知ってる高齢者がいて色々聞くけど
戦後物のない時代は日本全体が貧しかったから、今と比較は難しいな
経済成長期〜バブルの時代は豊かになれて幸せと感じる人が多かったんじゃないか
その時代のアンケート結果は知らないけど
> 経済的に豊かで衣食住と老後の心配も無くなったとして
そうなったら幸福度上がると思うけどね
周りにその時代を知ってる高齢者がいて色々聞くけど
戦後物のない時代は日本全体が貧しかったから、今と比較は難しいな
経済成長期〜バブルの時代は豊かになれて幸せと感じる人が多かったんじゃないか
その時代のアンケート結果は知らないけど
> 経済的に豊かで衣食住と老後の心配も無くなったとして
そうなったら幸福度上がると思うけどね
101:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:17:24:ID:vop7z0cE0
皆さんもそう答えられてますよ
102:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:18:03:ID:0iojyDnN0
ついに世界最低になったか
111:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:19:37:ID:jauJ1s9k0
>>102
30カ国の調査だし下に3つ居るし
この調査で「世界最低」とは到底言えないと思う
30カ国の調査だし下に3つ居るし
この調査で「世界最低」とは到底言えないと思う
103:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:18:36:ID:52sFDqnG0
日本は消費税低いよ
海外は消費税20%以上の国もたくさんある
デンマークなんか消費税が25%で食料品も生活必需品も同じ税率
海外は消費税20%以上の国もたくさんある
デンマークなんか消費税が25%で食料品も生活必需品も同じ税率
104:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:18:38:ID:o9E5eQ5A0
今って数値的には昭和バブルをとっくに超えた令和バブルじゃん
経済的不安て何だよw
経済的不安て何だよw
105:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:18:48:ID:BBZckQro0
欲望まみれの日本人が幸福感に満たされる事なんて永遠に無いですな
108:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:19:15:ID:PKggqmb+0
悪夢の民主党の時は不景気だったらしいけど購買欲めっちゃあったよな
福袋で大騒ぎしてたの良い思い出だわ
福袋で大騒ぎしてたの良い思い出だわ
113:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:19:50:ID:kRi6+hoc0
お米がなぁ
お米が高くなってきてたらそうなりますわなお腹すくもんなぁ
お米が高くなってきてたらそうなりますわなお腹すくもんなぁ
115:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:19:55:ID:YXmn3WD80
少子化と婚姻率の低下は単純に個人の経済力が低下したから
薄給で一人食べるのがやっと
薄給で一人食べるのがやっと
119:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:20:40:ID:Jgb2Bxx70
幸せとは食欲のこと、幸せな人は必ずすぐ腹が減る
例外はない
例外はない
124:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:22:30:ID:7GNevIIb0
幸福度を上げる対策するから増税します
125:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:23:36:ID:VSUNAJp+0
まず、日本人は欧米人に比べて、 同程度の幸福度でも「幸福じゃない」と答える傾向がある。自分を卑下して謙遜する文化
それに、そもそも「幸福感」なんて曖昧なものの調査、信じない方がいい
支配層が意図的にでっち上げてるだけだよ
それに、そもそも「幸福感」なんて曖昧なものの調査、信じない方がいい
支配層が意図的にでっち上げてるだけだよ
126:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:24:13:ID:/LeXXBwp0
性格というか国民性だと思うけど
やたら自己肯定感高い国と
何でも低めに答える国の差はあんじゃね
やたら自己肯定感高い国と
何でも低めに答える国の差はあんじゃね
128:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:24:46:ID:JTUPgYIm0
円高傾向になるのに増税ありきの若者支援とか言ってりゃね
138:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:26:59:ID:VSUNAJp+0
>>129
拝金主義の嘘つきな大人たちが増えてしまったのが
日本全体の幸福度が下がった原因だとは思う
拝金主義の嘘つきな大人たちが増えてしまったのが
日本全体の幸福度が下がった原因だとは思う
132:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:25:43:ID:N9axAmPl0
経済的な不安抱えて満足に食べられてない国民から過去最高の税金奪ってる政府すごいね…
133:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:25:44:ID:U+6b+Veo0
文句言えば金貰えるからこんなのが増えただけだろ?
134:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:25:46:ID:5vhhteqF0
愛国心が足りない
135:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:26:00:ID:JTUPgYIm0
円高→減税のターンだろボケが!
136:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:26:17:ID:Ic3Ryaar0
楽しくない日本
137:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:26:25:ID:/FizWUrQ0
「どうすれば幸せになれるか」です。
悩んでいる人はけっこういると聞いてます。
幸せの定義って本当に難しいですよね。
例えば 「世界幸福度ランキング」 の上位9ヵ国のうち7ヵ国が 「抗うつ剤最多消費国ランキング」 にも入っているんですよ。
で、ランクインしていないのはオランダとスイスだけです。
安楽死や自殺幇助が認められている国ですね。
そうです。それに大麻も規制緩和されています。
つまり、抗うつ剤以外の代替手段があるということになりますね。
結局、抗うつ剤、安楽死、大麻のどれかが選択肢としてあれば、人の幸福度は上がるということなんですかね。
世界の幸福度ランキング
1位 フィンランド
2位 デンマーク
3位 スイス
4位 アイスランド
5位 ノルウェー
6位 オランダ
7位 スウェーデン
8位 ニュージーランド
9位 オーストリア
10位 ルクセンブルク
11位 カナダ
62位 日本
安楽死できる国と大麻が入手できる国では、抗うつ剤を使用しなくても、幸福度高くいられるんだ、と読み取ることもできてしまう。
人々が幸せに暮らしている国では、同時に抗うつ剤が大量に消費されている。
単純な、たったこれだけのデータなんだけれど、その意味するものを考えるとき、ぞっとするような気持ちになります。
生きていくことはけっこう大変なことなんだというシンプルな事実を突きつけてくる。
私たちの平均寿命は100年前と比べて倍以上に延びましたね。
けれど、2倍生きれば2倍幸福なのか? そうではないですよね。
これは、私たちの幸福な生は薬に支えられて成立している、という身も蓋もない現実を、隠し立てせずにそのまま見せているんです。
悩んでいる人はけっこういると聞いてます。
幸せの定義って本当に難しいですよね。
例えば 「世界幸福度ランキング」 の上位9ヵ国のうち7ヵ国が 「抗うつ剤最多消費国ランキング」 にも入っているんですよ。
で、ランクインしていないのはオランダとスイスだけです。
安楽死や自殺幇助が認められている国ですね。
そうです。それに大麻も規制緩和されています。
つまり、抗うつ剤以外の代替手段があるということになりますね。
結局、抗うつ剤、安楽死、大麻のどれかが選択肢としてあれば、人の幸福度は上がるということなんですかね。
世界の幸福度ランキング
1位 フィンランド
2位 デンマーク
3位 スイス
4位 アイスランド
5位 ノルウェー
6位 オランダ
7位 スウェーデン
8位 ニュージーランド
9位 オーストリア
10位 ルクセンブルク
11位 カナダ
62位 日本
安楽死できる国と大麻が入手できる国では、抗うつ剤を使用しなくても、幸福度高くいられるんだ、と読み取ることもできてしまう。
人々が幸せに暮らしている国では、同時に抗うつ剤が大量に消費されている。
単純な、たったこれだけのデータなんだけれど、その意味するものを考えるとき、ぞっとするような気持ちになります。
生きていくことはけっこう大変なことなんだというシンプルな事実を突きつけてくる。
私たちの平均寿命は100年前と比べて倍以上に延びましたね。
けれど、2倍生きれば2倍幸福なのか? そうではないですよね。
これは、私たちの幸福な生は薬に支えられて成立している、という身も蓋もない現実を、隠し立てせずにそのまま見せているんです。
140:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:27:43:ID:OUoTXHtT
さっさとNHKとか各種省庁とか悪徳集団を駆逐しろ
141:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:27:48:ID:JMAPdb/L0
アラブの石油王とか超大富豪が
「お金では買えないものがあるんだよ…」と
呟いたのは説得力あったな
「お金では買えないものがあるんだよ…」と
呟いたのは説得力あったな
164:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:36:12:ID:Ynrg5c5O0
>>141
お金で買えるもん買い尽くして
そんな奴が何言っても何も響かないわ
普通に買える物が買えない人が数多いるからね
そう言う境地は満ち足りた者だけの戯言だよ
お金で買えるもん買い尽くして
そんな奴が何言っても何も響かないわ
普通に買える物が買えない人が数多いるからね
そう言う境地は満ち足りた者だけの戯言だよ
174:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:37:40:ID:DWvd1FUZ0
>>141
まあお金ってただの概念だからな中東とかだといくら金積んでも日本みたいに娯楽やスポーツには
限界あるしつまんねーだろうとは思う
まあお金ってただの概念だからな中東とかだといくら金積んでも日本みたいに娯楽やスポーツには
限界あるしつまんねーだろうとは思う
142:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:28:29:ID:zTsk8TG90
「年収二百万でも楽しく生きています!」
「は〜・・・可哀そうねえ・・・」
そりゃ幸福度最悪だわ
「は〜・・・可哀そうねえ・・・」
そりゃ幸福度最悪だわ
145:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:30:56:ID:4jA8UlHf0
メディアには日本下げの記事ばっかりだからな
海外生活の長い俺から見ればこんな住みやすい国はない
海外生活の長い俺から見ればこんな住みやすい国はない
147:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:32:20:ID:M5lXjzMe0
年中お金のことを考えてるからだなw
149:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:33:12:ID:P4CSCM3Z0
わりと幸せ
152:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:33:37:ID:4jA8UlHf0
世帯年収が1500万でも不幸だと思ってるのが日本人
155:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:34:05:ID:8Jbl0s7b0
欲深いのもある
要するに目標が高い
要するに目標が高い
156:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:34:48:ID:DWvd1FUZ0
東京の生活には余裕がない
159:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:35:25:ID:S5XrdKQ60
これも副次的な原因な感じはするよね
自分でもなんでか分かってないのに対策なんて無理でしょ
歪む
自分でもなんでか分かってないのに対策なんて無理でしょ
歪む
160:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:35:27:ID:DWvd1FUZ0
あとお金だけじゃなくて時間もゼロサムゲームだもん誰かが楽をするために
誰かが休みなく働かされて時間を奪われる
誰かが休みなく働かされて時間を奪われる
161:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:35:35:ID:4jA8UlHf0
立憲民主や共産党支持者の多いメディアがいくらネガキャンしても野党の支持率は上がらない
162:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:35:46:ID:8Jbl0s7b0
特に日本人は他人と比較したがる
ランキング番組とか好きだしな
ランキング番組とか好きだしな
163:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:35:50:ID:4PL8znwt0
あなたの人生がつまらないと思うんなら
それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ
それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ
165:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:36:22:ID:mk6SDW560
年功序列を当然だと思っているのが多すぎるんだよ。
167:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:36:36:ID:xPzIcdYH0
他の国出たらこんな状態でもいかに裕福か分かるけどな
175:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:37:54:ID:BcQCLcm/0
努力不足なだけじゃん
176:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:37:59:ID:gXET5Yrr0
儲かっててもぼちぼちでんなと言う民族だからな
177:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:38:11:ID:y6MQlpe10
事実、食事も食えない恵まれない国があるのに単なる甘えだな
178:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:38:42:ID:Eyr29IJj0
正直者が損する国やからな
汚いことした者勝ち
国会議員からして汚い奴ばっかりやもんな
汚いことした者勝ち
国会議員からして汚い奴ばっかりやもんな
179:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:38:46:ID:4jA8UlHf0
年収が3000万で首都圏にマイホームを持ち嫁は近所で評判の美人で子供は私立の一貫校に通う。
週末は家族で外食、たまにはみんなで海外旅行。
これが日本人の幸福感の標準だから。
週末は家族で外食、たまにはみんなで海外旅行。
これが日本人の幸福感の標準だから。
183:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:39:59:ID:zxQP6ae+0
不安を煽りすぎたからな
184:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:40:09:ID:4jA8UlHf0
外食は毎週サイゼで自分は不幸だと思う日本人
自炊しろよ
自炊しろよ
186:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:40:47:ID:Wumwa2ha0
政権交代をしたらいいだけ
193:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:41:54:ID:4jA8UlHf0
>>186
悪夢の民主党政権🤗
悪夢の民主党政権🤗
187:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:40:49:ID:yl0RIoPR0
コメやキャベツの異常な高騰にみられるように、農水省により「見えない税金」を払わされているからね
189:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:41:05:ID:Gi+kl5w40
責任感とか言いながら社畜になる人も多いしな
190:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:41:07:ID:yWzRJLYI0
最賃に毛が生えた時給、交通費込、罰金、有休ってなんですか
これで中小ブラック共は実質最賃を下回る搾取が許された
最近の有休強制はバイトであっても有休発生するよという周知も兼ねた
これで中小ブラック共は実質最賃を下回る搾取が許された
最近の有休強制はバイトであっても有休発生するよという周知も兼ねた
191:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:41:15:ID:4jA8UlHf0
そんな日本で餓死してるのは1億人に1人いるかいないか
192:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:41:19:ID:8Jbl0s7b0
下らないテレビとか見るからだよ
幸不幸は表裏一体
幸不幸は表裏一体
194:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:42:27:ID:x2nvX3he0
やべー
なんか幸せになってきたぞww
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉww
なんか幸せになってきたぞww
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉww
195:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:42:32:ID:4ElbPA+C0
幸せなことでは視聴率やPVをとれないんだろ?
マスコミが不幸を煽ってるだけだわな
マスコミが不幸を煽ってるだけだわな
196:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:42:42:ID:hirmz5MY0
女が結婚相手に求める年収がそのまんま社会的な水準と不安になるから
男側も結婚しなくてもこれぐらいないとと不安になるんだよな
物価上がってしまったからあれだが食っていける年収はそんな高いわけじゃないのに
男側も結婚しなくてもこれぐらいないとと不安になるんだよな
物価上がってしまったからあれだが食っていける年収はそんな高いわけじゃないのに
199:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:43:34:ID:f3yYREaI0
自民党が創った楽しい日本w
200:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:43:45:ID:k6x6RNR/0
幸福は相対的なものらしいな
他人より豊かでないと幸福を感じない
日本人は足るを知るのが必要なのかな
今や死ぬまでに消費しきれないくらいのコンテンツがあるのに
他人より豊かでないと幸福を感じない
日本人は足るを知るのが必要なのかな
今や死ぬまでに消費しきれないくらいのコンテンツがあるのに
202:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:43:51:ID:Ynrg5c5O0
こう言うアンケは公務員や大企業社員
株富裕層とか上級国民で取れば
ランク大幅上昇だからな
政府がやればランキング上位だろ?w
株富裕層とか上級国民で取れば
ランク大幅上昇だからな
政府がやればランキング上位だろ?w
203:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:44:12:ID:/m7bAIRa0
幸福感は薄いけど不幸だとも思わんわ
204:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:44:20:ID:IHPwAs810
年金減らされて社会保障削減されて増税喰らうのに1人2000万円で足りるわけない
206:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:45:28:ID:4ElbPA+C0
>他人より豊かでないと幸福を感じない
そんなやつはいつまでたっても不幸だわな
他人目線で生きてるやつって何なんだろう
可哀そうな人たち
そんなやつはいつまでたっても不幸だわな
他人目線で生きてるやつって何なんだろう
可哀そうな人たち
207:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:45:49:ID:LCi33LnK0
楽しい日本のフレーズのせい
209:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:47:22:ID:laBz9hvB0
未来永劫
大増税が待ってます
大増税が待ってます
210:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:47:36:ID:4ElbPA+C0
偏差値75でも、回向返照みたいな言葉も知らんのだろうな
カネ儲けの知識ばかり覚えて、ロボットみたいに働いても幸せにはなれんよ
カネ儲けの知識ばかり覚えて、ロボットみたいに働いても幸せにはなれんよ
241:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:57:55:ID:i9wYQhkT0
>>210
それは思う
でも日本は底辺労働者までもが金持ちのための奴隷労働に誇りを持ってる
そして働いても豊かにも社会的地位も上がらずに死んで行く
もちろん心は荒んだまま
宗教だね
それは思う
でも日本は底辺労働者までもが金持ちのための奴隷労働に誇りを持ってる
そして働いても豊かにも社会的地位も上がらずに死んで行く
もちろん心は荒んだまま
宗教だね
212:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:47:53:ID:Ynrg5c5O0
例えば朝から何も食べてなければ夕飯は
カップ麺でも美味しい
お腹が空いてなければ三星レストランで食べても
美味しくない
幸福感は相対的なもの
裕福な生活は逆に幸福度が下がる
質素な生活でするたまのプチ贅沢が幸福感を上げる
カップ麺でも美味しい
お腹が空いてなければ三星レストランで食べても
美味しくない
幸福感は相対的なもの
裕福な生活は逆に幸福度が下がる
質素な生活でするたまのプチ贅沢が幸福感を上げる
214:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:48:59:ID:X6zZaQNb0
自炊もしないで金が無いとか言ってる国民が他国に行ったらもっと不幸なんだけどな
254:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:59:30:ID:Hls2oxPr0
>>214
コメ高騰で自炊もきつくなってきた
毎日おにぎりですごしていたのに
コメ高騰で自炊もきつくなってきた
毎日おにぎりですごしていたのに
281:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 12:04:32:ID:X6zZaQNb0
>>254
何食べてるの?
何食べてるの?
287:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 12:05:20:ID:Hls2oxPr0
>>281
おにぎり
おにぎり
312:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 12:09:10:ID:X6zZaQNb0
>>287
幸せそう
幸せそう
「幸福度ランキング」米国は孤食率上昇で後退 フィンランド8年連続首位……日本は55位 [少考さん★]
1:少考さん ★:2025/03/20(木) 22:00:46:ID:Iz8m/4489
「幸福度ランキング」米国は孤食率上昇で後退 フィンランド8年連続首位:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3568668
2025年3月20日 16:01
発信地:ヘルシンキ/フィンランド [ フィンランド ヨーロッパ ]
【3月20日 AFP】世界各国を「幸福度」で順位付けした国連(UN)の「世界幸福度報告書」の最新版が20日に公表され、フィンランドが8年連続で1位となった。一方、米国の順位は報告書が公表されるようになった2012年以降、最低となる24位に落ち込んだ。一因として、一日のすべての食事を一人で取る「孤食率」の上昇が挙げられている。
フィンランドが連続1位となった理由について、フィンランド国民や専門家は、広大な湖などの自然の豊かさと手厚い福祉制度を挙げている。
一方、米国は24位に後退。2012年に報告書が発表されて以降、最低となった。
報告書の筆者らは、その理由として「米国ではこの20年間、一人で食事をする人の割合が53%増加した」とし、誰かと食事を共にすることは「幸福と密接に関連している」との考えを示している。
米国については、自殺や薬物乱用による死亡者数が増加している数少ない国の一つだとも指摘された。
北欧諸国はいずれも10位以内に入った。デンマークがフィンランドをわずかに下回り2位となり、アイスランド、スウェーデンが続いた。
また、コスタリカが6位、メキシコが10位となり、ともに初めてトップ10入りを果たした。
アフガニスタンは、今回も最下位となった。2021年の米軍撤退に伴うイスラム主義組織タリバンの政権復帰により、人道的危機が深刻化している。
日本は55位。韓国は58位、中国は68位だった。
幸福度ランキングは、(略)
※全文はソースで。
https://www.afpbb.com/articles/-/3568668
https://www.afpbb.com/articles/-/3568668
2025年3月20日 16:01
発信地:ヘルシンキ/フィンランド [ フィンランド ヨーロッパ ]
【3月20日 AFP】世界各国を「幸福度」で順位付けした国連(UN)の「世界幸福度報告書」の最新版が20日に公表され、フィンランドが8年連続で1位となった。一方、米国の順位は報告書が公表されるようになった2012年以降、最低となる24位に落ち込んだ。一因として、一日のすべての食事を一人で取る「孤食率」の上昇が挙げられている。
フィンランドが連続1位となった理由について、フィンランド国民や専門家は、広大な湖などの自然の豊かさと手厚い福祉制度を挙げている。
一方、米国は24位に後退。2012年に報告書が発表されて以降、最低となった。
報告書の筆者らは、その理由として「米国ではこの20年間、一人で食事をする人の割合が53%増加した」とし、誰かと食事を共にすることは「幸福と密接に関連している」との考えを示している。
米国については、自殺や薬物乱用による死亡者数が増加している数少ない国の一つだとも指摘された。
北欧諸国はいずれも10位以内に入った。デンマークがフィンランドをわずかに下回り2位となり、アイスランド、スウェーデンが続いた。
また、コスタリカが6位、メキシコが10位となり、ともに初めてトップ10入りを果たした。
アフガニスタンは、今回も最下位となった。2021年の米軍撤退に伴うイスラム主義組織タリバンの政権復帰により、人道的危機が深刻化している。
日本は55位。韓国は58位、中国は68位だった。
幸福度ランキングは、(略)
※全文はソースで。
https://www.afpbb.com/articles/-/3568668
414:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 02:28:45:ID:yLVmaAce0
>>1
外界を知らない山岳民族が世界一だったしな
外界を知らない山岳民族が世界一だったしな
457:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:32:53:ID:HazAH8hL0
>>1
幸福の基準が欧米陽キャ基準だからなw
幸福の基準が欧米陽キャ基準だからなw
521:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:15:46:ID:c78UgOQI0
>>1
フィンランドサガ
フィンランドサガ
667:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:52:21:ID:bgBHICI70
>>1
このランキングの評価指標そのものに疑念があるのでねえ(笑)
このランキングの評価指標そのものに疑念があるのでねえ(笑)
798:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 09:17:02:ID:YknjIrCV0
>>1
メキシコよりアメリカのが不幸なんだw
だったらアメリカに侵入するなよw
メキシコよりアメリカのが不幸なんだw
だったらアメリカに侵入するなよw
875:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 10:30:56:ID:X2VLQVZf0
>>1
何で1人で飯食うと不幸なんだよ。俺は既婚者で毎日愛妻弁当だが、周りの奴は独身で昼食は外食している。なので基本的に愛妻弁当の俺は1人で昼食を食う事になってるが、これが不幸なのか?
何で1人で飯食うと不幸なんだよ。俺は既婚者で毎日愛妻弁当だが、周りの奴は独身で昼食は外食している。なので基本的に愛妻弁当の俺は1人で昼食を食う事になってるが、これが不幸なのか?
879:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 10:47:16:ID:FX8MFAG90
>>875
ランチでさえ一人で食べるのはやっぱり少し寂しい
ランチでさえ一人で食べるのはやっぱり少し寂しい
2:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:02:52:ID:sVuMRu7/0
人の幸福が妬ましい
3:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:03:25:ID:ws7kxnNp0
幸福度ランキング(下級)
上級は除く
上級は除く
5:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:03:34:ID:yyt0pDeE0
孤独のグルメこそ、現代人に許された自由なのに
63:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:25:42:ID:F+UI/4lR0
>>5
それな
評価基準にバイアスかかりすぎ
それな
評価基準にバイアスかかりすぎ
139:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:53:38:ID:J2QEyr9X0
>>5
内心ああいう食事に憧れるけどできないから人気がある
実際の一人は寂しいってこと
内心ああいう食事に憧れるけどできないから人気がある
実際の一人は寂しいってこと
700:47:2025/03/21(金) 08:14:09:ID:R1Db8+Ab0
>>139
外回り営業の食事って上限額が決まってるからな
ああいうのは羽振りの良い自営業でないと無理だ
外回り営業の食事って上限額が決まってるからな
ああいうのは羽振りの良い自営業でないと無理だ
706:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 08:18:24:ID:LebSGBHt0
>>700
ねーよ。そんなの。
田舎行くと古民家の和定食をよく食ってたな。
なんなんだ?その社会知識。
永遠ニートだろ
ねーよ。そんなの。
田舎行くと古民家の和定食をよく食ってたな。
なんなんだ?その社会知識。
永遠ニートだろ
746:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 08:47:02:ID:JLjHYd4g0
>>706
単に会社の補助のお金の話じゃね?
単に会社の補助のお金の話じゃね?
180:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:03:14:ID:AuR6A+Rr0
>>5
ランチはあれでよいけど
問題は夕飯よ
ランチはあれでよいけど
問題は夕飯よ
226:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:17:52:ID:vTH10qAc0
>>5
好きなものを好きな時に食べられる自由を満喫してるのに
ぼっち飯を気の毒な変人扱いして、憐れんだり蔑んだりする人もいて
それで嫌な思いしたりするからなぁ
好きなものを好きな時に食べられる自由を満喫してるのに
ぼっち飯を気の毒な変人扱いして、憐れんだり蔑んだりする人もいて
それで嫌な思いしたりするからなぁ
655:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:47:58:ID:Vx1uLSIt0
>>5
それそれ。
自宅でも一人で自分の部屋で食べたい。
人のいるところで食べたら気が散っておいしさ半減。
さらにみんなと食べたら周りに気を遣って
ますますおいしくない。
それそれ。
自宅でも一人で自分の部屋で食べたい。
人のいるところで食べたら気が散っておいしさ半減。
さらにみんなと食べたら周りに気を遣って
ますますおいしくない。
697:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 08:13:31:ID:6ODmwgss0
>>5
人間の悩みの多くが「(家族や他人との)対人関係での悩み」らしい
なら逆に人間づきあいが少なければ、それだけ悩みが減る
まぁ少なすぎればそれはそれで寂しいんだろうけどさ
人間の悩みの多くが「(家族や他人との)対人関係での悩み」らしい
なら逆に人間づきあいが少なければ、それだけ悩みが減る
まぁ少なすぎればそれはそれで寂しいんだろうけどさ
850:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 10:01:21:ID:79mrWWo90
>>697
コロナ全盛期に自殺が減ったのはまぁそういう事だよね
コロナ全盛期に自殺が減ったのはまぁそういう事だよね
8:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:05:58:ID:FSUnjz+F0
上位10位くらいまでは幸福度と言うよりも洗脳度だろ。
396:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:43:15:ID:v7mc01xk0
>>8
だろうね。
ブータンの民も他国の情報が入り始めると、幸福度がガタ落ち
だろうね。
ブータンの民も他国の情報が入り始めると、幸福度がガタ落ち
402:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 01:48:44:ID:0gyLN7k50
>>396
幸福度世界一だったブータンが
ネット解禁した途端に100位とか圏外まで下がったんだっけ?
幸福度世界一だったブータンが
ネット解禁した途端に100位とか圏外まで下がったんだっけ?
658:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:50:19:ID:qxd59ZuZ0
>>8
不幸とされる要素を潰してるランキングでほうがあってそう
不幸とされる要素を潰してるランキングでほうがあってそう
743:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 08:45:08:ID:JLjHYd4g0
>>8
そう
それにアジアが軒並低いのは単に欧米基準の調査ってだけだよ
そう
それにアジアが軒並低いのは単に欧米基準の調査ってだけだよ
12:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:07:20:ID:lYS0Tvag0
そもそも幸せって何だよ
26:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:14:54:ID:bo6Isr0O0
>>12
ポン酢醤油のあるうちさ
ポン酢醤油のあるうちさ
92:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:38:43:ID:MizdLEvY0
>>12
不満がないこと
不満がないこと
110:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:44:44:ID:vcKzM2Le0
>>12
納豆ご飯食べてるとき
納豆ご飯食べてるとき
118:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:46:26:ID:kEv3z/W90
>>110
お前は令和納豆でも食っとけw
お前は令和納豆でも食っとけw
119:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:46:54:ID:ArYoBFQQ0
>>12
「自分は幸せだなあ」と思うこと
外部環境は実は関係ない
「自分は幸せだなあ」と思うこと
外部環境は実は関係ない
179:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:03:13:ID:3XwaPC2m0
>>12
米が5キロ2千円で買える
米が5キロ2千円で買える
186:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:04:58:ID:ymu4T+k30
>>12
ポン酢しょうゆがあるウチに決まっとるやろw
ポン酢しょうゆがあるウチに決まっとるやろw
191:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:06:19:ID:AuR6A+Rr0
>>12
他者からの承認
共同体の一員として必要とされること
他者からの承認
共同体の一員として必要とされること
202:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:09:23:ID:jN8UOGBU0
>>12
自分が幸せと感じられるなら幸せなんだよ
まあ自分も孤食だけど行きつけの喫茶店で美味しいもの食べる時は幸せだと思う
自分が幸せと感じられるなら幸せなんだよ
まあ自分も孤食だけど行きつけの喫茶店で美味しいもの食べる時は幸せだと思う
221:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:14:31:ID:lIfFUUAQ0
>>12
幸せとは感じるもので
他人にそう思わせるものではない
人は他人に幸せそうだと思わせることに
苦労するものだが
幸せだと自分が感じるだけで十分だ
ちなみに君は幸せを感じてるか?
幸せとは感じるもので
他人にそう思わせるものではない
人は他人に幸せそうだと思わせることに
苦労するものだが
幸せだと自分が感じるだけで十分だ
ちなみに君は幸せを感じてるか?
383:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:58:14:ID:EcZw+VeC0
>>12
幸福ホルモン(セロトニン、オキシトシン、ドーパミン)が出ている状態
またそれが継続的にでやすい環境にある状態
幸福ホルモン(セロトニン、オキシトシン、ドーパミン)が出ている状態
またそれが継続的にでやすい環境にある状態
608:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:12:49:ID:PdgfsdFP0
>>12
他人を妬まない心
他人を妬まない心
727:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 08:31:10:ID:MEuyKwQo0
>>12
幸せは自分の心が決める
幸せは自分の心が決める
14:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:08:00:ID:TiaxXWJg0
でもフィンランドに住みたいとは思えない
555:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:07:37:ID:/3Sh6pWs0
>>14
サウナはいり放題だぜ!?
サウナはいり放題だぜ!?
15:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:08:07:ID:rUKan8YT0
飯は一人で食うのが一番幸せ
37:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:18:53:ID:D8Lszl350
>>15
この調査は幸福度の基準が違うんだってことは分かった
この調査は幸福度の基準が違うんだってことは分かった
260:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:38:15:ID:2siLGHue0
>>15
1人で外食しやすいお店が増えてほしい
1人で外食しやすいお店が増えてほしい
267:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:40:12:ID:jN8UOGBU0
>>260
マジでそれな
マジでそれな
271:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:40:51:ID:0ORKroIK0
>>260
日本は多い方やぞ
欧米行ったら迫害される
日本は多い方やぞ
欧米行ったら迫害される
436:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2025/03/21(金) 03:10:21:ID:AXesAXGf0
>>15
(; ゚Д゚)俺も
気楽でいいし、何より自分のペースが保てる
人と食べるのはたまにで充分
(; ゚Д゚)俺も
気楽でいいし、何より自分のペースが保てる
人と食べるのはたまにで充分
19:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:08:48:ID:NtINXNS80
勝手に決めんなよw
24:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:14:14:ID:nUJ7jDRZ0
日本は贅沢
年収200万でも心は豊かに暮らせるはず
年収200万でも心は豊かに暮らせるはず
39:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:18:57:ID:ws7kxnNp0
>>24
年収200万円だと家賃払えないから都市には住めないな
生活保護の方が都市に住めるし楽な生活ができる
年収200万円だと家賃払えないから都市には住めないな
生活保護の方が都市に住めるし楽な生活ができる
27:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:15:31:ID:MZnMxW1f0
牛丼屋に家族で行く方が幸福度が低いと思う
33:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:17:58:ID:7+wE/vfC0
>>27
それは西洋基準では幸福度が高い
孤独なオッサンが一人寂しく牛丼食べてる割合が高いと幸福度が低くなる
それは西洋基準では幸福度が高い
孤独なオッサンが一人寂しく牛丼食べてる割合が高いと幸福度が低くなる
122:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:48:03:ID:vcKzM2Le0
>>27
なにいってんだよ幸せじゃんか
なにいってんだよ幸せじゃんか
30:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:16:13:ID:fYYikaSU0
自分の幸福を削って他人を不幸にしたい
32:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:17:32:ID:StZ+zW8d0
日本人は出る杭を打ちまくり、幸せな人の足を引っ張り、自虐と不幸話の馴れ合いを良しとする社会だからな
幸福度最低になるのも必然だよ
幸福度最低になるのも必然だよ
34:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:18:28:ID:v56HI3Fk0
一人飯してたら不幸言われるんか
43:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:20:02:ID:7+wE/vfC0
>>34
その通り
家族を持てない
家を持てない
クルマを持てない
は全て幸福度が低くなる要因
その通り
家族を持てない
家を持てない
クルマを持てない
は全て幸福度が低くなる要因
35:令和7年(2025年):2025/03/20(木) 22:18:47:ID:kBVry0ww0
北欧幸福神話みたいなのももうメッキ剥げてるよね
36:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:18:48:ID:Gqk6LL1f0
日本で幸福度ランキング1位の県は福井県とかいうランキングあったな
信じられるか?
信じられるか?
222:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:15:22:ID:s2Iqy8kI0
>>36
福井県が幸せという人だけが福井県に残っている
福井県が幸せという人だけが福井県に残っている
561:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 06:13:26:ID:ZY0i2HZu0
>>36
信じなくていい
東京で消耗すればいい
それが上級様のためさ
信じなくていい
東京で消耗すればいい
それが上級様のためさ
46:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:21:07:ID:1FBdpwTm0
鮮やか系から遠ざかるほど幸福度が増す
日本の順位が低いのはこれが原因
日本の順位が低いのはこれが原因
48:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:21:15:ID:QZEf7TgM0
黄色いハンケチを吊るすんだよ
49:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:21:29:ID:2Dc4vQyZ0
人類には幸福度という概念があるが、お前らにはそれはそもそもなく、瞬間的な喜びを求めていると言われる
つまり幸福度で評価されるのは社会的支援、寛容さ、人生をトータルにみたときの満足度であると言われるが、お前らにはそんなのかんけいねぇ
まったくそんなのかんけいねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
つまり幸福度で評価されるのは社会的支援、寛容さ、人生をトータルにみたときの満足度であると言われるが、お前らにはそんなのかんけいねぇ
まったくそんなのかんけいねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
51:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:22:32:ID:WsCGYyvm0
専業主婦などの無職のパートナーを養っていると一気に不幸指数が上がると言ってた
10年も経つとほとんどの夫婦に愛情がなくなってるのは確かだよな
我慢しながらイライラしながら一生同居しなければいけない人生はもっとも不幸なのかもしれない
10年も経つとほとんどの夫婦に愛情がなくなってるのは確かだよな
我慢しながらイライラしながら一生同居しなければいけない人生はもっとも不幸なのかもしれない
57:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:24:53:ID:om8zEuKH0
>>51
それが、なんと結婚して30年経つと
親兄弟より一番マブになる
それが、なんと結婚して30年経つと
親兄弟より一番マブになる
52:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:22:51:ID:brlemP7k0
孤食率を問題視するのもね
それじゃDQNどもが大勢集まって無礼講飲食しておるのが皆の幸せかというとそうでもないし
それじゃDQNどもが大勢集まって無礼講飲食しておるのが皆の幸せかというとそうでもないし
53:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:23:17:ID:NMVwugI/0
「恵まれていないと感じるかどうか」だからな
実際に恵まれてるのかとはまた話が違う
実際に恵まれてるのかとはまた話が違う
56:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:24:24:ID:ArYoBFQQ0
日本人の幸福度が低いのは自己肯定感の低さが原因
日本人は他人から褒められるとそれを否定する。
「いやいや私なんて何もしてません。周りの人たちのおかげです」
なんて言う。
それが他人を思いやる美徳だとすら思ってる。
違うんだよ。
それは自分を貶しめてるんだ。
日本人の考える謙虚は、外国人から見れば卑屈なんだよ。
その自分を貶める卑屈さが生きる活力や喜びをうばうんだ。
日本人は他人から褒められるとそれを否定する。
「いやいや私なんて何もしてません。周りの人たちのおかげです」
なんて言う。
それが他人を思いやる美徳だとすら思ってる。
違うんだよ。
それは自分を貶しめてるんだ。
日本人の考える謙虚は、外国人から見れば卑屈なんだよ。
その自分を貶める卑屈さが生きる活力や喜びをうばうんだ。
75:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:31:51:ID:MSwD89m/0
>>56
それ良くないのわかるわー
自分はもう染み付いてるからどうしようもないけど
他人から褒められたら
だろ?くらいでいいのにね
それ良くないのわかるわー
自分はもう染み付いてるからどうしようもないけど
他人から褒められたら
だろ?くらいでいいのにね
80:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:34:26:ID:K/DAEFaN0
>>56
トランプさんが日本を好きだと言う理由は、握手じゃなくお辞儀をするからだそうだ。
トランプさんが日本を好きだと言う理由は、握手じゃなくお辞儀をするからだそうだ。
59:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:25:19:ID:UTQgZsED0
あのテレビも、孤食のグルメに変更されるのか。
ステレオタイプの幸せを否定するつもりはないが、まぁ大きなお世話だろ。
勝手な時だけ多様性否定すんな。
ステレオタイプの幸せを否定するつもりはないが、まぁ大きなお世話だろ。
勝手な時だけ多様性否定すんな。
60:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:25:23:ID:sp6eDgGX0
このランキング意味あるんか
61:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:25:25:ID:0Ee1fwUt0
人口が少なく自然が豊かで美しいのが最高
64:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:25:59:ID:rVJ0gNMD0
このランキングは昔から欧州とそれ以外の国の環境を理解しようとは思わず、同じような生活形態でなければ幸福ではないという偏狭なランキング
なんのあてにもならない
なんのあてにもならない
68:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:28:11:ID:bkA68HJI0
他者への寛容さ
77:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:33:19:ID:ArYoBFQQ0
>>68
他者への寛容も大事だけど、自分自身への寛容さもないと幸福は感じられない。
日本人は自分にも他人にも寛容ではない。
それを隠すために上辺だけ寛容なふりをする文化があるだけ。
他者への寛容も大事だけど、自分自身への寛容さもないと幸福は感じられない。
日本人は自分にも他人にも寛容ではない。
それを隠すために上辺だけ寛容なふりをする文化があるだけ。
70:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:30:06:ID:u3T2Lo020
>米国は24位に後退
日本と比べたら幸せ過ぎて草
日本と比べたら幸せ過ぎて草
71:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:30:46:ID:zr41HG5v0
統計作業にその国の人が多ければランキングはあがる
ラジオ日経のグローバル研究番組で関係者がネタパレしてた。日本人はいつもどの統計も編集委員が少ないとかで、いっぱいいっばいだとかwww
観光ランキングも上位にいたり圏外やったりばらばらやもんね
ラジオ日経のグローバル研究番組で関係者がネタパレしてた。日本人はいつもどの統計も編集委員が少ないとかで、いっぱいいっばいだとかwww
観光ランキングも上位にいたり圏外やったりばらばらやもんね
78:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:33:41:ID:jVRYupZE0
>>71
日本人は何故現実のデータを直視しないの?
メーカーも独自ルールでデータ偽装するし政治家も嘘ばっかしだし
日本人は何故現実のデータを直視しないの?
メーカーも独自ルールでデータ偽装するし政治家も嘘ばっかしだし
82:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:35:08:ID:7+wE/vfC0
>>78
所謂バイアスってヤツさ
だから不都合な事は信じない
所謂バイアスってヤツさ
だから不都合な事は信じない
79:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:34:19:ID:SYnPKOnr0
空気を読み他と違うことを集団で叩くいじめ体質の日本では仕方ないね
81:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:34:38:ID:ZSGz2QiH0
55位(笑)
83:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:35:23:ID:hq4oQiUt0
日本は55位か
報道の自由度ランキングはもっと低い70位w
報道の自由度ランキングはもっと低い70位w
84:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:35:47:ID:DNCI/4EA0
幸福度よりGDPや国際競争力のランクを何とかせい
昔の日本はこの2つの順位が今より良かったしな
経済指標のが重要だ
昔の日本はこの2つの順位が今より良かったしな
経済指標のが重要だ
86:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:36:36:ID:b82Z52mR0
孤食率なんて指標があんのか
97:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:39:41:ID:cw/EQ1Mm0
孤食でも不幸だと思ってなかったけど少しは不幸だと思った方が生活の質を上げようとか
考えるから良いのかね
考えるから良いのかね
100:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:40:45:ID:4ffwIzPu0
一人で食事したいんだけど?
勝手に複数の食事を幸福なんて決めるなよ
勝手に複数の食事を幸福なんて決めるなよ
105:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:42:30:ID:y7mQsyQT0
ファミレスで4人家族で来ても4人ともスマホ見てるからな
109:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:43:39:ID:EElpM3XA0
孤独のグルメも店で食ってるからな
店員に気は使われてるわけで
店員に気は使われてるわけで
111:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:45:23:ID:ArYoBFQQ0
5chが日本の幸福度を5%くらいは下げてると思う
120:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:47:34:ID:9VUjq8OU0
>>111
底辺wとか煽るからな!
底辺wとか煽るからな!
412:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 02:22:22:ID:JvjXYZmI0
>>111
さらにヤフコメが5%、SNSが合わせて10%下げてるな
さらにヤフコメが5%、SNSが合わせて10%下げてるな
112:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:45:46:ID:abr+ON040
ヘルシンキ空港しか行ったことないけど、500mLの水が600円くらいだったな
物価上昇には困ってないのかな
物価上昇には困ってないのかな
113:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:45:53:ID:F5eTLMZB0
最高でーすと変わらんもんな
117:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:46:22:ID:WImRt3bj0
日本250位くらいやろ
121:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:47:40:ID:Is7wAg8e0
日本で生まれ育ったからだろうけど日本の風景や食や文化が好きだから他の国に移住とか考えられんわ
169:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:00:48:ID:jVRYupZE0
>>121
ほかのすべての国を知った上でも日本最高とおもうのならいいけど
自分は何も知らないことを知ることのほうが重要とソクラテスが言うてたよ
ほかのすべての国を知った上でも日本最高とおもうのならいいけど
自分は何も知らないことを知ることのほうが重要とソクラテスが言うてたよ
178:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:02:53:ID:7+wE/vfC0
>>169
情報過多なこのご時世にソクラテスもクソもあるか
昔の西洋の哲学者は現代では殆ど通用しない
情報過多なこのご時世にソクラテスもクソもあるか
昔の西洋の哲学者は現代では殆ど通用しない
187:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:05:30:ID:Z5UPdaiE0
>>121
現実問題として、いまさら言語も文化も違う地域でやっていくなんて面倒すぎるからな
10代20代ならともかく
現実問題として、いまさら言語も文化も違う地域でやっていくなんて面倒すぎるからな
10代20代ならともかく
126:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:48:58:ID:Z5UPdaiE0
世界幸福度報告では「一人当たりGDP」「社会的支援」「健康寿命」「選択の自由」「寛容さ」「腐敗の認識」を総合して決まる
2019年の数値を見ると、
社会的支援 ← 日本はアルゼンチンやベネズエラより低い
健康寿命 ← シンガポール、香港に次いで日本が世界三
選択の自由 ← カンボジアが世界二、日本はソマリアや中国より低い
寛容さ ← ミャンマーが世界一、日本はアフガニスタンやサウジアラビアより低い
腐敗の認識 ← ルワンダが世界二、日本はベラルーシやシリアより低い
指標の設計失敗してない?
2019年の数値を見ると、
社会的支援 ← 日本はアルゼンチンやベネズエラより低い
健康寿命 ← シンガポール、香港に次いで日本が世界三
選択の自由 ← カンボジアが世界二、日本はソマリアや中国より低い
寛容さ ← ミャンマーが世界一、日本はアフガニスタンやサウジアラビアより低い
腐敗の認識 ← ルワンダが世界二、日本はベラルーシやシリアより低い
指標の設計失敗してない?
129:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:51:12:ID:Is7wAg8e0
>>126
まあ幸福度なんてそんな指標で測れるものじゃないしな
まあ幸福度なんてそんな指標で測れるものじゃないしな
134:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:52:22:ID:VikqI2Eu0
>>126
あてにならないな、こんな順位
あてにならないな、こんな順位
151:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:56:39:ID:bS7u6/oF0
>>126
クォーター制で女性政治家を無理矢理増やしたルワンダがジェンダーギャップ指数で上位になるってのと似ている
そのルワンダの政治腐敗度世界2位w
クォーター制で女性政治家を無理矢理増やしたルワンダがジェンダーギャップ指数で上位になるってのと似ている
そのルワンダの政治腐敗度世界2位w
127:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:49:02:ID:MYcxJ2nJ0
日本は不幸に気が付かなければ幸福だよ
133:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:52:13:ID:7+wE/vfC0
>>127
自分自身で不幸にしているの間違い
日本の法律や環境等々を考えたら世界有数の幸福国でいるのにも関わらず、自分自身で不幸にしたがる意味不明な人種なんだよ日本人は
だから、若い子では『不幸自慢』が横行している始末
自分自身で不幸にしているの間違い
日本の法律や環境等々を考えたら世界有数の幸福国でいるのにも関わらず、自分自身で不幸にしたがる意味不明な人種なんだよ日本人は
だから、若い子では『不幸自慢』が横行している始末
136:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:53:13:ID:7WL8gId50
そもそも孤食が不幸というのは
欧米人の偏見だろう
欧米人の偏見だろう
152:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:57:38:ID:nbJvoYE30
>>136
孤独が死を早めたり脳を退化させるのは科学的に証明されてますし
まあ幸せ不幸せとはまた話が違うのかもしれないけど
孤独が死を早めたり脳を退化させるのは科学的に証明されてますし
まあ幸せ不幸せとはまた話が違うのかもしれないけど
141:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:54:39:ID:7KhxSqSl0
フィンランドって最近は良くないとか見たけど
145:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:55:53:ID:vcKzM2Le0
フィンランドYouTuberはフィンランドと日本は似てるって言ってたよ
149:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:56:11:ID:TNH1b0np0
布団の中で5ちゃん見てる時が一番しあわせ
これが世界55位よw
これが世界55位よw
153:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:57:53:ID:Gqk6LL1f0
評価項目にアニメとか漫画とか無かったんだろうな
154:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:58:03:ID:qM6z9OOl0
食事なのに料理そのものに対する評価で無く
人数を基準にするとか
数字をいじって恣意的なランキングを創るのも限界が近い感じだな
人数を基準にするとか
数字をいじって恣意的なランキングを創るのも限界が近い感じだな
159:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:59:12:ID:z/4YAB8e0
蛇口撚れば、清潔な水が大量に出て
しかも飲料水になる
しかも1時間水出しっぱなしにしても
月額コストは微々たるもの
なんとほとんどの地域で下水道完備で
臭くない
トイレは概ねウォシュレット
ほとんどの女子供は性犯罪から守られてる
大病しても普通なら月額10万限度
そもそもすぐに入院できる
歯医者はいつでも行ける
毎日飲んだくれて、ギャンブル三昧でも
さしてダメ人間のレッテル貼られないぐらい
同じような人間がゴロゴロしてる
しかも治安が悪いわけでもない
:
で何が不満なわけ?
しかも飲料水になる
しかも1時間水出しっぱなしにしても
月額コストは微々たるもの
なんとほとんどの地域で下水道完備で
臭くない
トイレは概ねウォシュレット
ほとんどの女子供は性犯罪から守られてる
大病しても普通なら月額10万限度
そもそもすぐに入院できる
歯医者はいつでも行ける
毎日飲んだくれて、ギャンブル三昧でも
さしてダメ人間のレッテル貼られないぐらい
同じような人間がゴロゴロしてる
しかも治安が悪いわけでもない
:
で何が不満なわけ?
185:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:04:48:ID:AuR6A+Rr0
>>159
他者からの承認
他者からの承認
160:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:59:17:ID:QyQOWqIc0
日本の公務員は世界一なんでしょ
161:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:59:18:ID:9tGBem/x0
英語の「happy」と日本語の「幸福」は程度が違うから当然。
「I am happy to see you.」と日常会話で使うアメリカ人はいるだろうが、
日本で「あなたに会えて幸福です」なんて聞かない。言われたらそれは宗教勧誘。
「are you happy?」と「あなたは幸福ですか?」では日本でも回答も割れるだろうさ。
「I am happy to see you.」と日常会話で使うアメリカ人はいるだろうが、
日本で「あなたに会えて幸福です」なんて聞かない。言われたらそれは宗教勧誘。
「are you happy?」と「あなたは幸福ですか?」では日本でも回答も割れるだろうさ。
174:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:02:31:ID:Z5UPdaiE0
>>161
>>1はそういう主観的幸福を問う内容ではない
>>1はそういう主観的幸福を問う内容ではない
162:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:59:25:ID:gJ/b8HS30
日本は物価だけ上がりまくって食事が貧相になったのに
エンゲル係数は上がって独りで食事って日本人不幸すぎだなw
エンゲル係数は上がって独りで食事って日本人不幸すぎだなw
163:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:59:56:ID:PpkgD0hR0
個食が増えたら、幸福度が下がるのかよwww
なんという理論なんだ?
なんという理論なんだ?
183:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:04:11:ID:AuR6A+Rr0
>>163
他者からの承認や
共同体の一員なのが幸福度を上げるからなら
他者からの承認や
共同体の一員なのが幸福度を上げるからなら
165:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:00:14:ID:fDwrsx7v0
フィンランド人は空が明るいだけで幸せを感じられるから
167:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:00:37:ID:alEpqseD0
一人で飯食うのは不幸だという謎の価値観
孤独のグルメ見てないのか
孤独のグルメ見てないのか
171:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:02:20:ID:ab8JlpAJ0
子供の幸福度は世界でも相当低いってACが言ってたしな
173:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:02:31:ID:hr8M7wpz0
外食で一人食事してると変人扱いされる国が上位か
181:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:03:26:ID:UZTdEfKr0
相対的な幸せ追い求めてるうちはいつまで経っても不幸なままだよ
うちは軽なのに隣の家はカローラ買った、うちがカローラ買ったら隣の家はクラウン買った、うちがクラウン買ったら隣の家はレクサス買った……………
キリがない
うちは軽なのに隣の家はカローラ買った、うちがカローラ買ったら隣の家はクラウン買った、うちがクラウン買ったら隣の家はレクサス買った……………
キリがない
195:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:07:07:ID:UOcU4ATF0
>>181
他人と比べるのが不幸の元だよね。
前提条件が皆違うのだから比べても意味ないのに。
他人と比べるのが不幸の元だよね。
前提条件が皆違うのだから比べても意味ないのに。
182:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:03:47:ID:q06wyGwj0
底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします
184:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:04:15:ID:PpkgD0hR0
まあ、白人の考えそうな基準のランキングだな。
西洋基準。
オックスフォード大学がやってるんだってさ。
西洋基準。
オックスフォード大学がやってるんだってさ。
188:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:05:30:ID:z5TFL9lW0
バブル期の日本の幸福度ランキング順位おしえて
189:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:05:46:ID:Cf9PiJ5W0
幸福じゃなくて幸福度だからな
1位だったブータンが他を知って爆下がりしたように
1位だったブータンが他を知って爆下がりしたように
193:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:06:40:ID:73l6VtRV0
幸福度って言ったって余所に住んでみないと比較対象無いから解らんよな
194:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:07:01:ID:ymu4T+k30
まあようするにフィンランドの人は自己肯定感が強くてブレてないってことだろ
貧富とは別の話だよ。
貧富とは別の話だよ。
196:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:07:20:ID:BgA8EOg10
ご飯は多人数で食べるのが価値観
それは聖書に基づいて決まってるから
欧米人は多人数で食べると幸福を感じる
おかしいのは日本人
1人で食べて幸福を感じればいいだけ
それは聖書に基づいて決まってるから
欧米人は多人数で食べると幸福を感じる
おかしいのは日本人
1人で食べて幸福を感じればいいだけ
197:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:08:13:ID:Oc8Y3/pl0
フィンランドって自殺が多いのに幸福とは
213:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:11:01:ID:UOcU4ATF0
>>197
不幸な人が自殺すりゃ幸福な人しか残らない
不幸な人が自殺すりゃ幸福な人しか残らない
200:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:09:18:ID:BgA8EOg10
幸せを比較しないと感じれないのは不幸
205:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:09:51:ID:ymu4T+k30
長渕って嫌いなんだけど「幸せはなるものじゃなくて感じるものだぁ~」てのは確かに。名言やと思うw
207:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:09:58:ID:lHXgpljV0
モノを食べる時はね 誰にも邪魔されず自由で
なんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで……
なんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで……
209:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:10:49:ID:fLpFVBKJ0
人によるでしょこんなの
もう30年ぐらい一人暮らしで仕事も今は在宅フリーで
買い物する時ぐらいしか他人と会わないけどむしろそれが幸せ
一人は誰にも気を使わないで良くて平穏な毎日送ってるわ
もう30年ぐらい一人暮らしで仕事も今は在宅フリーで
買い物する時ぐらいしか他人と会わないけどむしろそれが幸せ
一人は誰にも気を使わないで良くて平穏な毎日送ってるわ
211:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:10:58:ID:BgA8EOg10
孤食で幸せを感じれたらそれはとても幸福
214:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:11:53:ID:iBa/wmKQ0
孤食が不幸って古い価値観だ
216:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:12:43:ID:ymu4T+k30
フィンランドでは孤独のグルメのヒットはないんだねw 五郎さん同情されちゃうんだ
217:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:13:36:ID:m3l0HY4r0
>>216
案外楽しそうで新鮮に見えるかもしれん
案外楽しそうで新鮮に見えるかもしれん
228:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:19:00:ID:tkwtg1GS0
>>216
韓国や台湾で孤独のグルメがヒットしたのは、孤食文化が無くて物珍しさかららしいが
韓国や台湾で孤独のグルメがヒットしたのは、孤食文化が無くて物珍しさかららしいが
218:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:13:38:ID:UOcU4ATF0
幸せを手に入れるんじゃない。
幸せを感じることができる心を手に入れるんだ。
甲本ヒロトの言葉。
幸せを感じることができる心を手に入れるんだ。
甲本ヒロトの言葉。
219:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:14:18:ID:PvBQ9c4C0
孤独のグルメが大ヒットする国では孤食は不幸でもなんでもない
自由で満たされている
自由で満たされている
223:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:16:37:ID:AuR6A+Rr0
>>219
自由で満足する事はないんだわ
自由だと常に不満を満たそうとして
高い買い物や食事やサービスを受けようとする
欲望を満たす資本主義と相性が良いだけで
自由で満足する事はないんだわ
自由だと常に不満を満たそうとして
高い買い物や食事やサービスを受けようとする
欲望を満たす資本主義と相性が良いだけで
265::2025/03/20(木) 23:39:25:ID:AJEqZSOL0
>>223
日曜店が空いてないとこ多いから皆公園でダラダラしてるとか
上のレスにもあったけど夜に人が外歩いてなかったのとか
資本主義から遠いよね
日曜店が空いてないとこ多いから皆公園でダラダラしてるとか
上のレスにもあったけど夜に人が外歩いてなかったのとか
資本主義から遠いよね
220:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:14:26:ID:7KPpZhI10
ハァ? 一人で食うのが幸せなんだが
227:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:18:23:ID:oBF07hWn0
自民党栄えて国滅ぶ
232:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:23:11:ID:9JNpTrAY0
孤食が不幸みたいな考えなんなの
233:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:23:12:ID:PvBQ9c4C0
会話しながら食うのが嫌いな奴には会食は苦痛でしかない
234:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:23:30:ID:PxU29q/i0
誰が決めてんねんこんなん
235:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:23:30:ID:0kzrTGiH0
SNSでみんな不幸だから規制して幸せにしてやろう
自民党です
自民党です
236:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:24:24:ID:AuR6A+Rr0
なんにもない空っぽの夕食
237:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:24:24:ID:sL08HuEI0
フィンランドは日本よりも絆で縛りあう国なのか
241:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:26:11:ID:ymu4T+k30
まあ欧米の独善的な価値観の押し付けは今に始まったこっちゃないしね。気にしないで放っておけばいいだろうw
幸せに生きたいなら人のこと気にすんなが多くの人の結論のようだし
幸せに生きたいなら人のこと気にすんなが多くの人の結論のようだし
250:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:30:08:ID:rogQiq8N0
この指標だと日本みたいに牛丼チェーンや立ち食い蕎麦みたいな「1人飯インフラ」が整うほど幸福率が下がるのかw
253:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:32:29:ID:G9exgLPF0
日本はデカくて強力な車を所有する奴には楽園
逆に車買えない奴には地獄
逆に車買えない奴には地獄
254:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:33:09:ID:tSXBg5qT0
ブータンは?
255:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:34:48:ID:mNlTkv2l0
日本が55位なわけがない。間違いなく10位以内に入ってるハズ
256:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:36:08:ID:voCcbvfp0
日本なんて一人で食べるのが普通になってるのに
スペインだったと思うけど
一人で外食する人はよほど事情がある人なんだってさ
だから見かけたら可哀想なので声かけて誘ってあげるんだとさ
スペインだったと思うけど
一人で外食する人はよほど事情がある人なんだってさ
だから見かけたら可哀想なので声かけて誘ってあげるんだとさ
279:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:44:10:ID:pcF00A5m0
>>256
なにそれ嫌すぎる
なにそれ嫌すぎる
272:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:41:00:ID:vTH10qAc0
>>256
孤食文化を輸出してやりたくなるわ
孤食文化を輸出してやりたくなるわ
261:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:38:24:ID:voCcbvfp0
日本に生まれて最高だけどなあ
今でも治安のよさはトップクラスだからね
しかも自由で一人でも生きやすい
今でも治安のよさはトップクラスだからね
しかも自由で一人でも生きやすい
280:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:44:16:ID:THJtx6BH0
>>261
同じくそう思う
子供の頃から日本に生まれて幸せだなって思ってたわ
同じくそう思う
子供の頃から日本に生まれて幸せだなって思ってたわ
325:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:05:35:ID:zVUCQlJL0
>>280
日本最高だよね
一億円貰っても海外なんかで生活したいとか思わないもん
日本最高だよね
一億円貰っても海外なんかで生活したいとか思わないもん
264:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:38:50:ID:mOxk/Otc0
「知らぬが仏」って日本では中世からある諺なのに、国連のそんな薄っぺらい調査を現代人が真に受けては古代中世人以下だろう
266:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:39:43:ID:wFBymzkn0
日本には不幸なサッシ屋がたくさんいる
270:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:40:39:ID:G9exgLPF0
こんなランクは全く頼りにならないぞ
273:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:41:57:ID:NxdZ46+d0
孤食って不幸なんだな(´・ω・`)
275:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:43:14:ID:M4q7NeWg0
少なくとも独身は日本のほうが幸せだぞ
北欧は娯楽が散歩の国や
北欧は娯楽が散歩の国や
356:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 00:25:02:ID:zeTcjHvi0
>>275
そもそも外食あんまりしないんだよな。家で食う。地味だけどそれは文化だから尊重するわ
だからこっちも放っておいて欲しい
そもそも外食あんまりしないんだよな。家で食う。地味だけどそれは文化だから尊重するわ
だからこっちも放っておいて欲しい