石破 タグ
石破首相「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」国民民主党の要求突っぱねる ★2 [おっさん友の会★]
1:おっさん友の会 ★:2025/02/03(月) 20:36:14:ID:G26+SIjc9
石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、国民民主党が求める「年収103万円の壁」の178万円への引き上げをめぐり、同党が引き上げの理由にしている「大幅な税収増」分の国民への還元に、否定的な認識を示した。
「国民のみなさまに(税収増分を)お返しできるような状況かといえば、全然そうではない」と述べた。 国民民主党の浅野哲衆院議員の質問に答えた。
石破首相は「国民のみなさまに還元したいと、我々も思っている」とした上で「法人税収は企業の業績が絶好調でございますので、伸びる。じゃあ、所得税はどうなのかというと、高額所得者の方の所得税は確かに増えているが、税金を納められない方もたくさんおられる。消費税は、物価の上昇とだいたい平行するので、あまり伸びていない。そうすると、我々として国民のみなさま方にお返しするような財政状況かと言えば、全然そうではない」と釈明した。
日刊スポーツ
2025年2月3日 16:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/173f38c6eea153d827fb5a90e7f83c377bcc01b9
※前スレ
石破首相「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」国民民主党の要求突っぱねる [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738567214/
https://news.yahoo.co.jp/articles/173f38c6eea153d827fb5a90e7f83c377bcc01b9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738567214/
「国民のみなさまに(税収増分を)お返しできるような状況かといえば、全然そうではない」と述べた。 国民民主党の浅野哲衆院議員の質問に答えた。
石破首相は「国民のみなさまに還元したいと、我々も思っている」とした上で「法人税収は企業の業績が絶好調でございますので、伸びる。じゃあ、所得税はどうなのかというと、高額所得者の方の所得税は確かに増えているが、税金を納められない方もたくさんおられる。消費税は、物価の上昇とだいたい平行するので、あまり伸びていない。そうすると、我々として国民のみなさま方にお返しするような財政状況かと言えば、全然そうではない」と釈明した。
日刊スポーツ
2025年2月3日 16:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/173f38c6eea153d827fb5a90e7f83c377bcc01b9
※前スレ
石破首相「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」国民民主党の要求突っぱねる [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738567214/
https://news.yahoo.co.jp/articles/173f38c6eea153d827fb5a90e7f83c377bcc01b9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738567214/
27:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:41:50:ID:KBP9WrwV0
>>1
それを判断するのは議員役人じゃなくて有権者だろ
それを判断するのは議員役人じゃなくて有権者だろ
99:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:50:45:ID:vZ4Il/+V0
>>1
税収減分が出た年に、更なる負担を求められても困るし、これは仕方が無い。
税収減分が出た年に、更なる負担を求められても困るし、これは仕方が無い。
113:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:52:14:ID:dORmcgHR0
>>99
税収減分が出た年に、嬉しそうに更なる負担を求めて来ただろ
税収減分が出た年に、嬉しそうに更なる負担を求めて来ただろ
249:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:03:17:ID:T35B2wiy0
>>1
日本は自国通貨の発行権を有する国だ
財源論から速やかに脱却せよ
日本は自国通貨の発行権を有する国だ
財源論から速やかに脱却せよ
394:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:15:02:ID:QKqgag6W0
>>1
何なの?まわりっくどい言い方だけど、内容は冷淡
何なの?まわりっくどい言い方だけど、内容は冷淡
426:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:17:50:ID:IOVfyJbM0
>>1
もともと返す気ないじゃん
もともと返す気ないじゃん
662:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:39:46:ID:bvIE9Qx50
>>1
それって財務省のやりくりが下手糞並みに石破が丸め込まれてね??wwww
まじ??wwww
それって財務省のやりくりが下手糞並みに石破が丸め込まれてね??wwww
まじ??wwww
690:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:42:24:ID:G1YH6Eo60
>>1
今度はお前さんが財源になるんだよ
今度はお前さんが財源になるんだよ
822:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:53:46:ID:R5MXeRvu0
>>1
中継見てないけど
おカエシできるジョウキョウにない
あのねちこい喋り方で再生された
中継見てないけど
おカエシできるジョウキョウにない
あのねちこい喋り方で再生された
843:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:55:53:ID:mCz0Bras0
>>1
じゃあなんで中抜き禁止にせんの?
じゃあなんで中抜き禁止にせんの?
879:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:58:47:ID:6PDb4ANk0
>>1
こども家庭庁、潰すだけでお返しできると思う人🖐
【2025年1月ニュース記事】
こども家庭庁が約1兆円増額の予算7兆3270億円へ
こども家庭庁、潰すだけでお返しできると思う人🖐
【2025年1月ニュース記事】
こども家庭庁が約1兆円増額の予算7兆3270億円へ
963:donguri:2025/02/03(月) 22:08:29:ID:DJ9lcAXu0
>>1
もうさ、そんな財務省の作文で国民は騙されないと思うよ
自民支持者より
もうさ、そんな財務省の作文で国民は騙されないと思うよ
自民支持者より
969:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 22:09:53:ID:t7q5/2ao0
>>1
石破さぁ…
石破さぁ…
972:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 22:10:13:ID:PktJxXyi0
>>1
普段、何もやってない奴が
このセリフだからな
普段、何もやってない奴が
このセリフだからな
6:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:37:57:ID:Bcn9J9xf0
2億借金のあるやつが二万円月収が増えたとして
7:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:38:09:ID:5IrFkbbv0
お前のものは俺のもの
俺のものは俺のもの
俺のものは俺のもの
10:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:38:53:ID:HBbSERi50
楽しいな楽しいな
11:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:39:10:ID:qfYlWgyl0
なら議員報酬下げろよ
48:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:45:35:ID:hriU37740
>>11
それに何の意味が?
それに何の意味が?
56:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:47:05:ID:kOxRkk+e0
>>48
微々であっても意味あるだろ
微々であっても意味あるだろ
742:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:46:17:ID:AixAyj/X0
>>48
感情で政治をかんがえてるやつには溜飲を下げる効果があるんじゃない
感情で政治をかんがえてるやつには溜飲を下げる効果があるんじゃない
70:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:48:19:ID:tSZXvXoZ0
>>48
民間の経営者の給与は業績に連動するから、業績を良くしようとする
議員は報酬が国の経営と無関係だから人の金と思って公金チューチューする
民間の経営者の給与は業績に連動するから、業績を良くしようとする
議員は報酬が国の経営と無関係だから人の金と思って公金チューチューする
14::2025/02/03(月) 20:40:06:ID:5DvtQbM00
死んでも減税したくないでござるの巻
15:!:2025/02/03(月) 20:40:31:ID:I6r0rqTQ0
なんでお返しすることを考えてこなかったの?
17:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:40:35:ID:WsNUVEuz0
国民のためには税金を使いません宣言キターッ!!!
20:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:40:44:ID:iB8tun4J0
コイツは金本位制の時代に生きてるのか?
22:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:41:14:ID:A9Hj2Yw/0
じゃあ参院選を楽しみに
24:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:41:22:ID:sHQoOnFk0
自民党には政権担当能力が無い
30:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:42:41:ID:0rauB4dl0
>>24
なお選挙では負けない模様
なお選挙では負けない模様
344:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:10:26:ID:BDm/XrIl0
>>24
じゃあ日本にもう能力あるところはないな。どうするかねw
じゃあ日本にもう能力あるところはないな。どうするかねw
28:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:42:00:ID:Qv4pSmN/0
事業仕分けしようず
32:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:42:54:ID:XIn5/CM50
>>28
仕訳する省庁が出来るだけで更に出費が増えるよ。
仕訳する省庁が出来るだけで更に出費が増えるよ。
29:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:42:08:ID:i6RgklJa0
歳出の構造みたら分かるけど、地方公務員を支えるための地方交付削減したらすぐ余裕できるんだよね
年寄りのせいで現役がしんどいってのはミスリード、地方公務員が国家を食い潰してる
年寄りのせいで現役がしんどいってのはミスリード、地方公務員が国家を食い潰してる
31:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:42:46:ID:n4nzm4Lt0
参院選で自民の議席を0にするしかない
いい加減に国民は目覚めろよ
いい加減に国民は目覚めろよ
42:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:44:40:ID:XIn5/CM50
>>31
社民と自民しか候補者出ないからなぁ、まぁ社民に入れたけど惨敗w
社民と自民しか候補者出ないからなぁ、まぁ社民に入れたけど惨敗w
52:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:46:39:ID:yPRevrCW0
>>31
>>42
自民党は、どこにそんな金あるかわからんけど
全選挙区に候補者出せるくらい人材豊富だからな・・・・・・
選挙活動の手伝いも何処からか大勢動員してますし
>>42
自民党は、どこにそんな金あるかわからんけど
全選挙区に候補者出せるくらい人材豊富だからな・・・・・・
選挙活動の手伝いも何処からか大勢動員してますし
173:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:57:04:ID:n4nzm4Lt0
>>42
地獄だけどそれだとそうするしかないな
とにかく比例で国政で議席ない党に入れるわ
既存政党には何の期待も出来ない
地獄だけどそれだとそうするしかないな
とにかく比例で国政で議席ない党に入れるわ
既存政党には何の期待も出来ない
39:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:44:21:ID:pxoN4gYy0
国民より中抜き業者優先かよ
40:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:44:32:ID:MtGCPa9n0
これもう自民党終わったろ
麻生と高市はもう国民民主に接触してるらしいが
麻生と高市はもう国民民主に接触してるらしいが
41:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:44:33:ID:MHyM3xSa0
国会議員削減はできる
43:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:44:41:ID:g9RNeLEf0
国民民主党も増税で炎上だ、参院選は自民か立憲しかない
50:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:45:53:ID:WGVl+rZL0
これが楽しいやで
60:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:47:12:ID:TYHm5GEk0
【台湾】昨年の税収超過分を国民に還元 1人当たり6000元(約3万円)、2月にも
https://taipei.shvoice.com/news/20230109-2
https://taipei.shvoice.com/news/20230109-2
https://taipei.shvoice.com/news/20230109-2
https://taipei.shvoice.com/news/20230109-2
62:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:47:26:ID:F3TxfAEJ0
国債発行を減らせ
66:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:48:08:ID:VoNVHE4y0
でも外国人に補助金出しまくるんでしょ
68::2025/02/03(月) 20:48:11:ID:/43uMeAx0
自民党が好き放題するのを容認してるのは国民なのも事実
ぶっちゃけそんなの興味ないって投票率が示してる
行くところまで行かないと状況は変わらんかもね
その時には手遅れの可能性高いが
ぶっちゃけそんなの興味ないって投票率が示してる
行くところまで行かないと状況は変わらんかもね
その時には手遅れの可能性高いが
69:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:48:16:ID:b0tbnO4A0
正直でよろしい
71:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:48:28:ID:vdJv1l1A0
政策で返ってくればいいけど
税金集めて集めて何に使ってるんだ
日本を衰退させるのに使ってるのか
税金集めて集めて何に使ってるんだ
日本を衰退させるのに使ってるのか
77:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:48:48:ID:PPpPIdcf0
ほら合意に意味なしw
まあ維新と組んで、いや騙して予算成立かな
まあ維新と組んで、いや騙して予算成立かな
78:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:48:55:ID:WXLqSawA0
公務員の数と仕事を減らせばいいだろ
79:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:48:56:ID:MtGCPa9n0
石破って財務省もろとも自民党解体させるためにわざとやってるだろ
82:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:49:01:ID:gHeaGRDg0
そらそうだろうな
使い込んで数十年だし、返す気なんてサラサラ無いし
使い込んで数十年だし、返す気なんてサラサラ無いし
86:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:49:29:ID:gm/R2gPz0
そういう財政状況つくったのは自民党と財務省でぇす♥
91:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:50:17:ID:lrEcr9d50
国民へ還元できない税金とはいったい
92:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:50:21:ID:jBcRADFi0
楽しい日本ばく進中
93:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:50:24:ID:z25hGAPz0
これ以上石破政権が続くと、取り返しがつかなくなるぞ
96::2025/02/03(月) 20:50:28:ID:tl+vzGJ/0
もっと仲間内に還付したい!
庶民は黙って納税しとけ!
お前らが俺達自民党に投票したんだろ!
庶民は黙って納税しとけ!
お前らが俺達自民党に投票したんだろ!
100:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:50:46:ID:g9RNeLEf0
中の人ですが、予算は維新が合意します、決定事項です。
高校無償化は継続検討、万博の協力を条件に予算賛成なんですけどねw
高校無償化は継続検討、万博の協力を条件に予算賛成なんですけどねw
101:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:50:54:ID:AuI9FKSs0
内閣不信任はよ
壁取り払うつもり無いってよ
壁取り払うつもり無いってよ
104:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:51:33:ID:ywks5/me0
ただし公務員給料はアップできる水準と認識しております
106:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:51:41:ID:om/dv7/90
元は国民の金なのに返さないは傲慢すぎるだろ やばいでしょこの老人
107:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:51:43:ID:CbS0EwMk0
1人残らず官僚を解雇して休ませてあげないとな
122:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:53:04:ID:+ZT8oWEp0
3万給付金配布も結局無かったことになってるのね。
125:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:53:07:ID:yHYEVVjN0
参院選が楽しみだね
くたばれ移民党
くたばれ移民党
164:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:56:11:ID:dORmcgHR0
>>125
石破「有権者の半分は選挙に行かないから痛くも痒くもない」
石破「有権者の半分は選挙に行かないから痛くも痒くもない」
126:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:53:10:ID:g9RNeLEf0
信頼におけるのは自民党か立憲ですよね
128:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:53:20:ID:XeSwwTuR0
また緊縮財政で不況にするのか
130:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:53:23:ID:Dz4VX+eD0
じゃあどこに持ってったんだよ?
集めた税金は翌年度にみんな使う事になってるよな?
集めた税金は翌年度にみんな使う事になってるよな?
179:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:57:23:ID:Sq/NcJ/w0
>>130
国債利払い増加と
新規国債発行が減ってる
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a02.htm
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a02.htm
国債利払い増加と
新規国債発行が減ってる
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a02.htm
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/a02.htm
219:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:01:01:ID:Dz4VX+eD0
>>179
借金返済で首が回らないときたか
借金返済で首が回らないときたか
132:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:53:36:ID:sygpCoDp0
どこに消えてんのか白状しろよ
134:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:53:38:ID:+kfa+nug0
その分、上下水道の交換に回せや
136:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:53:51:ID:gHeaGRDg0
民営化をゴリ推ししたのに公務員は減らない
くっさ(笑)
くっさ(笑)
137:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:53:53:ID:OwSgcpH70
今を生きている人間を救わず何が総理だ
138::2025/02/03(月) 20:53:53:ID:y2ttCIVl0
こいつなにいってんだ
141:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:54:17:ID:CNE+WZJa0
>>138
民意って知ってるかい?
民意って知ってるかい?
139:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:54:04:ID:gnQLLHHR0
自民党は次の選挙で敗退するだろうね
しかし他に入れたい党がない
しかし他に入れたい党がない
176:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:57:15:ID:dORmcgHR0
>>139
だから選挙には行かない
だから選挙には行かない
185:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:57:37:ID:gnQLLHHR0
>>176
それがいちばんあかんのや
それがいちばんあかんのや
143:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:54:28:ID:hdeXXuHx0
しょーもない庶民に金を残すより
自公、財務省に任せてまとめて
パーッと使ったほうが日本が潤うって
みんなも本当は気付いてるんだよね(´・ω・`)
自公、財務省に任せてまとめて
パーッと使ったほうが日本が潤うって
みんなも本当は気付いてるんだよね(´・ω・`)
144:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:54:29:ID:RyNwT+fC0
還元とかいらないからインフラの整備をちゃんとして欲しい
道路が陥没しないように
道路が陥没しないように
146:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:54:31:ID:j0Yv58u30
取りすぎてる分を減らせって話なのに何なんだこいつは
147:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:54:32:ID:e0JuOeS40
石破って結局内部で自民党批判して人気取りしてただけだよね
総理になって何をするっていうビジョンがさっぱり見えない
総理になって何をするっていうビジョンがさっぱり見えない
150:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:54:58:ID:rEN+l3pt0
還元は要らない
これから取る分を減らすだけ
税収は毎年減らせ
間違って増えたら代議士と官僚の年収をその分減らせ
これから取る分を減らすだけ
税収は毎年減らせ
間違って増えたら代議士と官僚の年収をその分減らせ
152:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:55:06:ID:WGVl+rZL0
ほとんどの国民低所得者層に
楽しい日本!
楽しい日本!
153:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:55:06:ID:8Vy29kIv0
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
154:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:55:16:ID:J9+mYYD90
国民民主党だなこりゃあ
155:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:55:23:ID:5LOsV3yS0
自民は水面下で維新に接触してると思われる
たしか石破と前原は仲良しだよね
近い将来自公維連立政権樹立するかもよ
たしか石破と前原は仲良しだよね
近い将来自公維連立政権樹立するかもよ
161:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:55:50:ID:3UpsYP2E0
国民民主は補正予算案に賛成しなかった?
「178万円でなけでは駄目だ」と突っぱねるべきだったのでは
「178万円でなけでは駄目だ」と突っぱねるべきだったのでは
165:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:56:14:ID:/rIgeTCe0
税金を納められない方がたくさんいるので
むしろ増税です
むしろ増税です
172:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:57:00:ID:axc3puMd0
要するに循環させられないってことだよね
政治うまくいってません、問題点の洗い出しして改善します、ってなんでならないんだよ
政治うまくいってません、問題点の洗い出しして改善します、ってなんでならないんだよ
198:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:58:42:ID:Dz4VX+eD0
>>172
主食が循環どころか行方不明だからなw
主食が循環どころか行方不明だからなw
178:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:57:22:ID:aB03IfbD0
石破政権支持するつもりはないけど
税収増以上に歳出が増えてるんだからなあ
ないものはないとしか言いようが無いだろ
税収増以上に歳出が増えてるんだからなあ
ないものはないとしか言いようが無いだろ
180:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:57:27:ID:RolVp+Z30
そもそも何で税収を国民に還元しないといけないのか
政府が好きに使えばよい
政府が好きに使えばよい
186:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:57:41:ID:C/1ksBL00
ケチくさっ!
187:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:57:43:ID:+ZT8oWEp0
というか、俺らの税金どこに消えてるのよ。まずそこを説明しろよおかしいだろ・・・・・怒
まさか少子化対策と称して意味判らん無償化に全部ぶち込んだんじゃないだろうな?
まさか少子化対策と称して意味判らん無償化に全部ぶち込んだんじゃないだろうな?
213:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:00:18:ID:Sq/NcJ/w0
>>187
国の財布はサラ金で補てんしてるようなもん
支出≫収入
国の財布はサラ金で補てんしてるようなもん
支出≫収入
190:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:57:57:ID:bjw5A9zS0
国会議員多すぎると思う
192:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:58:06:ID:6y8xzwZr0
まだ岸田のほうがマシだったわ
ヤバいな自民
ヤバいな自民
209:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:00:03:ID:qbRt6lO50
>>192
増税メガネは「様々なご意見があることは認識している。熟慮の上検討する」とか言ってやる気がないのに煙に巻く分、
ゲルは潔いのかもしれない(別に褒めていない)
増税メガネは「様々なご意見があることは認識している。熟慮の上検討する」とか言ってやる気がないのに煙に巻く分、
ゲルは潔いのかもしれない(別に褒めていない)
225:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:01:09:ID:dORmcgHR0
>>192
まだ安倍のほうがマシだったわ
↓
まだ菅のほうがマシだった
↓
まだ岸田のほうがマシだったわ NOW
まだ安倍のほうがマシだったわ
↓
まだ菅のほうがマシだった
↓
まだ岸田のほうがマシだったわ NOW
193:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:58:13:ID:yPRevrCW0
年収103万円の壁だって
最低賃金上がる毎に見直すべきなのに
ずっとサボっってただけだもんな
本来なら毎年の経済情勢を見て見直しするべき物だぞ
最低賃金上がる毎に見直すべきなのに
ずっとサボっってただけだもんな
本来なら毎年の経済情勢を見て見直しするべき物だぞ
200:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:59:01:ID:apOjuPX70
それ踏まえて選挙やってくれよ
205:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:59:32:ID:/vlo3Uxn0
金借りてるのと同じなんだから返せよ
207:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:59:43:ID:vIB4rLke0
国民に還元できる状況じゃないのに電通には9割中抜させるのか
まあ、国民に還元しちゃうと利権が中抜できなくなるということだな
まあ、国民に還元しちゃうと利権が中抜できなくなるということだな
208:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 20:59:50:ID:QQ8VgOAo0
野党がマヌケなんだよw
まとまって予算に合意しなければ自民は要求飲むしかないだろ
それを国民と維新が先走って別々にグダグダやるから自民が要求に従わない
国民と維新が日本のガン細胞ってわけさ
まとまって予算に合意しなければ自民は要求飲むしかないだろ
それを国民と維新が先走って別々にグダグダやるから自民が要求に従わない
国民と維新が日本のガン細胞ってわけさ
233:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:01:49:ID:b0tbnO4A0
>>208
まあ正直、国民と維新は
自民党の補完勢力になってるので
プロレスを見せられるのも
飽きてきた
まあ正直、国民と維新は
自民党の補完勢力になってるので
プロレスを見せられるのも
飽きてきた
252:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:03:23:ID:n4nzm4Lt0
>>233
だから国民が今国政で議席を持ってない党に目を向けるしかないんだって
今国政で議席持ってる政党は全部アウトなんだからさ
国民が目覚めなきゃ日本は終わりだよ
だから国民が今国政で議席を持ってない党に目を向けるしかないんだって
今国政で議席持ってる政党は全部アウトなんだからさ
国民が目覚めなきゃ日本は終わりだよ
236:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:02:09:ID:LBFtz+rg0
>>208
自民党にこういうこと言わせておけば、自民党にヘイトが集まって自民党の議席どんどん減らしていけるから長期的に見たらこっちのやり方のほうが理にかなってる
自民党にこういうこと言わせておけば、自民党にヘイトが集まって自民党の議席どんどん減らしていけるから長期的に見たらこっちのやり方のほうが理にかなってる
214:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:00:28:ID:3UpsYP2E0
なぜ国民民主は「178万円めざし」で自民党と合意してしまったの?
「178万円でなければ駄目だ!」と突っぱねるべきだったのでは?
「178万円でなければ駄目だ!」と突っぱねるべきだったのでは?
435:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:18:08:ID:NjlUBood0
>>214
協議しますってことを合意しただけで中身の合意をした訳ではないだろ
突っぱねるもなにももっと前の段階でしかない
協議しますってことを合意しただけで中身の合意をした訳ではないだろ
突っぱねるもなにももっと前の段階でしかない
216:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:00:56:ID:41RCtbZW0
すげーな。誰の金で飯食ってんだお前ら
217:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:00:58:ID:yPRevrCW0
困った事に石破が辞めても
自民党に総理大臣にふさわしい人材が居ないことだ
要するに日本終わってる・・・・・・
自民党に総理大臣にふさわしい人材が居ないことだ
要するに日本終わってる・・・・・・
221:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:01:02:ID:AYAPijLV0
維新を抱き込むことに成功したのか?もしかしたら立民か
224:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:01:07:ID:Eg2mNElg0
玉木でいいから今すぐ石破降ろしてくれよ
231:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:01:44:ID:uGE+A6nC0
次の参院選も衆院選も自公以外だわな
兎に角議席を減らすしかねえ
兎に角議席を減らすしかねえ
235:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:02:06:ID:b+zcFWjM0
返す返さんって言ってる時点でなあ
それ国民みんなのお金やで
それ国民みんなのお金やで
237:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:02:17:ID:DqU1paLt0
石破 「もっと働いて税金払え」
239:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:02:28:ID:NylW3oD30
公務員の天下りと多重請負構造を見直せ
一番下まで何次受けまであると思ってるんだ
上から3割3割3割・・・中抜きして行ったら、一番下に来る頃にはスズメの涙になるわ
しかも、中抜きしてる会社は金抜いただけで何の労働生産性にも寄与してないからな。そりゃ世界で労働生産性一番低い国になるわ
この構造を見直さない限り、税制いじったところで焼け石に水。穴の開いたバケツに水入れてるようなもんだ
一番下まで何次受けまであると思ってるんだ
上から3割3割3割・・・中抜きして行ったら、一番下に来る頃にはスズメの涙になるわ
しかも、中抜きしてる会社は金抜いただけで何の労働生産性にも寄与してないからな。そりゃ世界で労働生産性一番低い国になるわ
この構造を見直さない限り、税制いじったところで焼け石に水。穴の開いたバケツに水入れてるようなもんだ
241::2025/02/03(月) 21:02:37:ID:VdHg4aaK0
次の選挙で下野したいらしい
242:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:02:39:ID:6y8xzwZr0
自民に限らず
長期政権は例外なく腐敗する
何故なら必ず柵が生じるから
長期政権は例外なく腐敗する
何故なら必ず柵が生じるから
279:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:05:12:ID:xcv5XJdR0
>>242
長期政権だけならまだマシだな
長期政権+過半数がいかんのだ
長期政権だけならまだマシだな
長期政権+過半数がいかんのだ
243:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:02:41:ID:Eg2mNElg0
ほんまもんの野党が存在しないんだよなぁ
立憲とかあれなに?
石破のアシストばっかり
立憲とかあれなに?
石破のアシストばっかり
244:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:02:46:ID:58e+0Noz0
もう税金っていうより年貢
247:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:02:59:ID:OwSgcpH70
国民を働き蟻としか思ってないんだろうな
何様だよ自民は王様か?
何様だよ自民は王様か?
255:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:03:38:ID:t0ltkGEN0
年金と国保いったん廃止してくれんか?
258:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:03:47:ID:QQ8VgOAo0
ガソリン税廃止も「合意」してるだけで
実際やるのは30年後かもなw
自民がのらりくらりとかわし続けて
国民を騙し続ける
実際やるのは30年後かもなw
自民がのらりくらりとかわし続けて
国民を騙し続ける
272::2025/02/03(月) 21:04:55:ID:VdHg4aaK0
>>258
カイジの利根川のセリフみたいンダ
カイジの利根川のセリフみたいンダ
261:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:03:59:ID:Imr32opv0
トランプにお祈りする対案かwww
メザシの頭にでも祈ればどうかな
メザシの頭にでも祈ればどうかな
262:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:04:02:ID:v0agTwep0
財務省の言いなりだな。
263:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:04:02:ID:UTPW/ww00
実は民主党政権ってめちゃ優秀だった?
政府内の無駄金をどんどん見つけて潰していってたよね?
自民がそれやってるの見たこと無いし
政府内の無駄金をどんどん見つけて潰していってたよね?
自民がそれやってるの見たこと無いし
270:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:04:43:ID:t0ltkGEN0
>>263
さすがにそれはない
自民党より要らない
さすがにそれはない
自民党より要らない
280:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:05:21:ID:T35B2wiy0
>>263
やろうとしただけまだマシかもな
ただ緊縮財政という意味では同じ穴の狢だが
やろうとしただけまだマシかもな
ただ緊縮財政という意味では同じ穴の狢だが
300:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:07:13:ID:Sq/NcJ/w0
>>263
民主党の埋蔵金はどこにあったの?
民主党の埋蔵金はどこにあったの?
384:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:14:20:ID:aB03IfbD0
>>300
あれを吹聴していた板の間稼ぎのオッサンの言うことに
今も踊らされているおまいらw
あれを吹聴していた板の間稼ぎのオッサンの言うことに
今も踊らされているおまいらw
403:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:15:48:ID:+yt9c8X20
>>384
これなwww
財源ないのに風呂敷広げたら日本人本気にしちゃっただけなのにな
これ自民のせいにされても困るわ
これなwww
財源ないのに風呂敷広げたら日本人本気にしちゃっただけなのにな
これ自民のせいにされても困るわ
305:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:07:38:ID:5w08PmVe0
>>263
民主党は無駄を見つけるパフォーマンスまではやったけど実際には潰さなかった
潰す段取りを組み立てる力がなかったから潰す実務を官僚に依頼するしかなくてスルーされてたんだよ
民主党は無駄を見つけるパフォーマンスまではやったけど実際には潰さなかった
潰す段取りを組み立てる力がなかったから潰す実務を官僚に依頼するしかなくてスルーされてたんだよ
265:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:04:15:ID:/ppeKEFU0
ふーん、ふーん
今年参院選ありますよね
ふーん
今年参院選ありますよね
ふーん
267:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:04:22:ID:3UpsYP2E0
「178万円『めざし』」で合意してしまったら逃がしてしまうだろうことは政治素人の私でもわかる
268:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:04:31:ID:HeS2D1hZ0
実直にて誠実
トランプに唯一引けを取らない総理
トランプに唯一引けを取らない総理
269:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:04:35:ID:KNs+PAZf0
急に強気になったけど国民民主抜きでもやっていける算段が立ったのか?
275:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:05:02:ID:/T7X6kaD0
はよ自民お決まりの解散して民意問いてくれよ。また惨敗するの怖いだろうけど
276:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:05:02:ID:uqQYigdO0
もう何で頑なに減税しないんだよ!
景気が悪くなったら減税する!景気が良くなったら増税する!
やることはこれだけでいいの!
景気が悪くなったら減税する!景気が良くなったら増税する!
やることはこれだけでいいの!
281:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:05:29:ID:SwnxwlsE0
夏の選挙が楽しみだ
284:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:05:37:ID:1wMa9i240
そもそもお返しではないだろ
取りすぎを是正するだけだ
取りすぎを是正するだけだ
288:名無しどんぶらこ:2025/02/03(月) 21:05:58:ID:Yx0WbHIn0
正直者やん
参院選挙「刺さるキャッチフレーズ」探る、各党が国民民主の躍進意識… 石破首相「楽しい日本」 [お断り★]
1:お断り ★:2025/01/13(月) 17:57:06:ID:kOorETLw9
参院選挙「刺さるキャッチフレーズ」探る、各党が国民民主の躍進意識…首相は「楽しい日本」言及
与野党が、夏の参院選に向け、重点政策を訴える選挙向けのキャッチフレーズの検討を始めている。各党とも昨年10月の衆院選で「手取りを増やす。」を掲げた国民民主党が躍進したことを意識しており、惨敗した自民党は選挙で有権者により響く「看板」を新たに模索している。
石破首相は12日放送のBS番組でこう語った。首相は年末年始から「楽しい日本」とする目標にたびたび言及
詳細はソース 読売 2025/1/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/23f34611c94e1fcc5e5e92d5c161745dde52f65f?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/23f34611c94e1fcc5e5e92d5c161745dde52f65f?page=1
与野党が、夏の参院選に向け、重点政策を訴える選挙向けのキャッチフレーズの検討を始めている。各党とも昨年10月の衆院選で「手取りを増やす。」を掲げた国民民主党が躍進したことを意識しており、惨敗した自民党は選挙で有権者により響く「看板」を新たに模索している。
石破首相は12日放送のBS番組でこう語った。首相は年末年始から「楽しい日本」とする目標にたびたび言及
詳細はソース 読売 2025/1/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/23f34611c94e1fcc5e5e92d5c161745dde52f65f?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/23f34611c94e1fcc5e5e92d5c161745dde52f65f?page=1
43:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:05:40:ID:iujUJbwn0
>>1
楽しい増税
楽しい増税
49:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:06:51:ID:rkrteuEX0
>>1
お花畑過ぎて笑う
お花畑過ぎて笑う
148:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:30:01:ID:/ek4vpvw0
>>1
くっだらね
中身で勝負しろよ
くっだらね
中身で勝負しろよ
163:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:32:30:ID:QaVgF0mL0
>>1
( °∀°)コレの醍醐味は、disり職人の手によって如何に改変されるかに尽きる。
( °∀°)「にくいしくつう」は一周まわって吾輩感心したわ。ホントよく考えるよな。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
(( °∀°))ヒヒ!ヒヒヒヒヒヒヒヒ!
(( ・∀・))キョキョ!キョキョキョキョ!
( °∀°)コレの醍醐味は、disり職人の手によって如何に改変されるかに尽きる。
( °∀°)「にくいしくつう」は一周まわって吾輩感心したわ。ホントよく考えるよな。
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
(( °∀°))ヒヒ!ヒヒヒヒヒヒヒヒ!
(( ・∀・))キョキョ!キョキョキョキョ!
265:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:58:14:ID:/nz+XNqu0
>>1
刺さる政策を探ってください
刺さる政策を探ってください
268:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:59:34:ID:kVK8AZRo0
>>1
いかに愚民をだますかが勝負、って自白してるようなもんだよな
いかに愚民をだますかが勝負、って自白してるようなもんだよな
283:donguri:2025/01/13(月) 19:05:38:ID:2ofpj5MU0
>>1
財務省、石破
「楽しい日本」
財務省、石破
「楽しい日本」
347:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:29:26:ID:qPjuGOhk0
>>1
NHKの昼の番組タイトルみたいで嫌だ
NHKの昼の番組タイトルみたいで嫌だ
407:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 20:06:39:ID:gsoMm3Us0
>>1
「ルールを守る」
「楽しい日本」
いくら犬猫層とは言ってもこれは刺さらねーよ幼稚園レベルじゃねーかwww
さすがに中二レベルくらいはないとw
「ルールを守る」
「楽しい日本」
いくら犬猫層とは言ってもこれは刺さらねーよ幼稚園レベルじゃねーかwww
さすがに中二レベルくらいはないとw
425:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 20:26:27:ID:yxrRqkce0
>>1
楽しいってなんやねん
こちとら日本の為にまじめに働いてんねんぞ
楽しいのは裏金貰えるお前らだけやろ
楽しいってなんやねん
こちとら日本の為にまじめに働いてんねんぞ
楽しいのは裏金貰えるお前らだけやろ
444:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 20:43:36:ID:jowMgJqJ0
>>1
地獄の自民党
地獄の自民党
449:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 20:47:06:ID:0TmMY5Dc0
>>1
おまえが総理のうちは楽しくねーよ石破
おまえが総理のうちは楽しくねーよ石破
537:( ・∀・):2025/01/13(月) 22:42:43:ID:ksdR1lhh0
>>1
現状認識が足りないな(笑)
頭大丈夫か?( ・∀・)
現状認識が足りないな(笑)
頭大丈夫か?( ・∀・)
568::2025/01/13(月) 23:42:06:ID:N0oEygzk0
>>1
「NHKをぶっ壊す」はどうですか?
「NHKをぶっ壊す」はどうですか?
604:名無しどんぶらこ:2025/01/14(火) 01:20:30:ID:7DfSKnRW0
>>1
楽しい日本て、小学生かよw
楽しい日本て、小学生かよw
607:名無しどんぶらこ:2025/01/14(火) 01:28:46:ID:XN1ehOjE0
>>1
石破じゃ大負けするよ
特に岩屋の動き
石破じゃ大負けするよ
特に岩屋の動き
630:名無しどんぶらこ:2025/01/14(火) 03:41:52:ID:1nSY0KKx0
>>1
石波首相「楽しい日本」
国民「苦しい日本」
石波首相「楽しい日本」
国民「苦しい日本」
631:名無しどんぶらこ:2025/01/14(火) 03:47:32:ID:y+hSlWi20
>>1
石波首相「楽しい日本(自民党選挙大敗で没落)」
石波首相「楽しい日本(自民党選挙大敗で没落)」
634:名無しどんぶらこ:2025/01/14(火) 04:18:44:ID:m0lL7x3v0
>>1
岸破茂雄くんらタッグは小泉純一郎よりも「自民党をぶっ壊す!」そして「日本をぶっ壊す!」したね
岸破茂雄くんらタッグは小泉純一郎よりも「自民党をぶっ壊す!」そして「日本をぶっ壊す!」したね
688:名無しどんぶらこ:2025/01/14(火) 07:08:40:ID:J5XouVj60
>>1
楽しいのは財務省と自民党だけ
楽しいのは財務省と自民党だけ
749:名無しどんぶらこ:2025/01/14(火) 08:43:22:ID:WQjXVrk+0
>>1
自民党と天下り先だけが楽しい日本だろ?
こども庁とか新しい天下り先で計16兆も予算無駄にして何がしたいの?
自民党と天下り先だけが楽しい日本だろ?
こども庁とか新しい天下り先で計16兆も予算無駄にして何がしたいの?
847:名無しどんぶらこ:2025/01/14(火) 12:28:06:ID:0AhpJMI30
>>1
美味しい日本
美味しい日本
860:名無しどんぶらこ:2025/01/14(火) 12:41:12:ID:89YAe+Nv0
>>1
キャッチフレーズ政治とか、かつての民主党政権の失敗を真似する気ですか??
「最低でも県外」「財源は埋蔵金」「コンクリートから人へ」「二位じゃダメなんですか?」・・・
キャッチフレーズ政治とか、かつての民主党政権の失敗を真似する気ですか??
「最低でも県外」「財源は埋蔵金」「コンクリートから人へ」「二位じゃダメなんですか?」・・・
988:名無しどんぶらこ:2025/01/15(水) 01:38:35:ID:gPVwoOL40
>>1
刺さる言葉は衆院選前にいっぱい書かれてたじゃん!
素直に採用した国民民主党が勝った
それだけじゃ
刺さる言葉は衆院選前にいっぱい書かれてたじゃん!
素直に採用した国民民主党が勝った
それだけじゃ
3:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 17:58:02:ID:INJ7ge2E0
税金をタマキンに
5:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 17:58:12:ID:3wLvJ8GY0
ヽ('∀`)ノ イエイエイ
6:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 17:58:17:ID:H8uiRZmu0
円安物価高バンザーイ!
7:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 17:58:34:ID:BbyQN8O60
自民党「自民党をぶっ壊す」
27:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:02:04:ID:zCX6vfkT0
>>7
まんま小泉が言ってなかった?
まんま小泉が言ってなかった?
34:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:03:43:ID:cvlcI9yA0
>>27
ぶっ壊したのは国民の暮らしw
ぶっ壊したのは国民の暮らしw
144:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:28:48:ID:GDhTcedi0
>>34
そんな小泉政権を圧倒的に支持したのは国民
いまもかわってないよ
そんな小泉政権を圧倒的に支持したのは国民
いまもかわってないよ
8:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 17:58:44:ID:h5ZmX/I50
本気で勝ちに行くなら高市に交代とかでいいんじゃないの
保守本流+初の女性首相で集票できるでしょ
保守本流+初の女性首相で集票できるでしょ
755:名無しどんぶらこ:2025/01/14(火) 09:03:26:ID:RZvaLm3P0
>>8
保守本流の意味わかってないでしょ
保守本流の意味わかってないでしょ
9:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 17:58:46:ID:CxIIONko0
全然楽しくない
12:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 17:59:41:ID:B/rb8GIe0
(自民党は)楽しい日本
13:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 17:59:43:ID:pQfvPvaC0
今までごめんなさい
14:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 17:59:43:ID:XcV20avS0
苦しい日本
15:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 17:59:59:ID:qr7ga5410
小学生みたいに響くんだよね、「楽しい」って
16:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:00:02:ID:68/YJ2VQ0
「円安は国益!めざせ1ドル300円!」
18:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:00:23:ID:cyEK54c/0
玉木さんを全力で支えないと
834:名無しどんぶらこ:2025/01/14(火) 11:56:55:ID:8FtIIqSu0
>>18
一ドル300円派の玉木はない
一ドル300円派の玉木はない
19:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:00:34:ID:NKad+t2Z0
アジアは友だち、ニッポン!!
20:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:00:58:ID:m61EuUlW0
一体何が楽しいの?
23:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:01:16:ID:+rYFLhtV0
自民の看板は公約守らないんだから
選挙に勝つとか本音でいけよ
選挙に勝つとか本音でいけよ
24:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:01:20:ID:9DJIF6RR0
国民民主の躍進を理解できてないんか
28:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:02:53:ID:VM2t/r6f0
「楽しい」の定義が分からない
119:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:21:50:ID:RhKxHCEY0
>>28
鳩山政権の幸福度をGDPの代わりにしようと一緒。
日米中正三角形論といい、鳩山の亡霊が石破。
鳩山政権の幸福度をGDPの代わりにしようと一緒。
日米中正三角形論といい、鳩山の亡霊が石破。
30:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:02:59:ID:WPoV8Vpj0
楽しめねえ~
35:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:04:02:ID:bBJwaV7A0
何にせよ失われた30年の責任を自公に取ってもらわないとだからな
36:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:04:05:ID:2TUKL/rY0
的外れ
誰も忠告しないから、ホントめちゃくちゃだよ
誰も忠告しないから、ホントめちゃくちゃだよ
37:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:04:09:ID:u1hQCsY30
潔癖
これに限る
これに限る
38:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:04:13:ID:tAUPrBUP0
楽しいのはお前だけだろ
39:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:04:58:ID:0KRnckLq0
ゆうべは おたのしみでしたね
40:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:05:03:ID:E2dsty5/0
まさか自民は本気で石破政権のまま参院選やるつもりなのか?どんだけ呑気なんだよ
415:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 20:17:54:ID:x8IhLwAl0
>>40
参議院の半分ぐらいどうでも良くない?
解散してダブル選挙なら交代だが
参議院の半分ぐらいどうでも良くない?
解散してダブル選挙なら交代だが
46:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:06:26:ID:UItG+UJ30
小学生かよw
50:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:06:57:ID:yJ1kusFx0
外人からしたら楽しい日本
53:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:08:05:ID:suw9zwWl0
五公五民
何が楽しいものか
何が楽しいものか
58: :2025/01/13(月) 18:08:53:ID:hj/x/LSw0
>>53
もう7公3民はあっという間だよ
もう7公3民はあっという間だよ
54:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:08:11:ID:w2PaaCnS0
そりゃ国民に重税科して食ってる上級は楽しいだろ
59:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:09:03:ID:cHr8v65p0
>>54
いうて日本の税率は先進国中じゃ低い方だろ
消費税なんかは北欧の半分以下じゃないか
いうて日本の税率は先進国中じゃ低い方だろ
消費税なんかは北欧の半分以下じゃないか
76::2025/01/13(月) 18:12:23:ID:hj/x/LSw0
>>59
それ以外が問題なんだよ
所得税 課税所得に応じて5%~45%
復興特別所得税 基準所得税額×2.1%
贈与税 基礎控除後の課税価格に応じて10%~55%
相続税 法定相続分に応ずる取得金額に応じて10%~55%
自動車重量税 自動車の重量や車種、年数によって異なる
空港税 利用する空港や行き先、利用目的などによって異なる
消費税(国に納める分) 標準税率7.8%
軽減税率6.24%
酒税 種類やアルコール分などで異なる
たばこ税 1,000本あたり1万5,244円(地方税も含む)
関税 品目や輸入する国(原産国)により異なる
登録免許税 登記や登録の種類で異なる
印紙税 課税文書の種類や内容(金額)によって異なる
ガソリン税 1Lあたり53.8円
地方税 直接税 住民税 所得割:課税所得の10%
均等割:全国一律5,000円
自動車税 車種や用途、総排気量などによって異なる
固定資産税 標準税率×1.4%(地域によって異なる)
不動産取得税 課税標準額×4%※一定の基準を満たす住宅については税額が軽減される
国民健康保険税 国民健康保険料と同額
間接税 地方消費税 標準税率2.2%
軽減税率1.76%
ゴルフ場利用税 1人1日につき800円~1,200円
入湯税 1人1日につき150円
それ以外が問題なんだよ
所得税 課税所得に応じて5%~45%
復興特別所得税 基準所得税額×2.1%
贈与税 基礎控除後の課税価格に応じて10%~55%
相続税 法定相続分に応ずる取得金額に応じて10%~55%
自動車重量税 自動車の重量や車種、年数によって異なる
空港税 利用する空港や行き先、利用目的などによって異なる
消費税(国に納める分) 標準税率7.8%
軽減税率6.24%
酒税 種類やアルコール分などで異なる
たばこ税 1,000本あたり1万5,244円(地方税も含む)
関税 品目や輸入する国(原産国)により異なる
登録免許税 登記や登録の種類で異なる
印紙税 課税文書の種類や内容(金額)によって異なる
ガソリン税 1Lあたり53.8円
地方税 直接税 住民税 所得割:課税所得の10%
均等割:全国一律5,000円
自動車税 車種や用途、総排気量などによって異なる
固定資産税 標準税率×1.4%(地域によって異なる)
不動産取得税 課税標準額×4%※一定の基準を満たす住宅については税額が軽減される
国民健康保険税 国民健康保険料と同額
間接税 地方消費税 標準税率2.2%
軽減税率1.76%
ゴルフ場利用税 1人1日につき800円~1,200円
入湯税 1人1日につき150円
102:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:18:10:ID:3HitakN40
>>59
一律じゃないことも多いぞ。
例えばノルウェーは消費税25%だが、コレに当てはまるのは外食やアルコール(生活レベルならトイレットペーパーや石鹸等)
食べ物飲み物は15%
交通機関や遊園地等は12%
書籍や教育関係、医療等は消費税無し。
一律じゃないことも多いぞ。
例えばノルウェーは消費税25%だが、コレに当てはまるのは外食やアルコール(生活レベルならトイレットペーパーや石鹸等)
食べ物飲み物は15%
交通機関や遊園地等は12%
書籍や教育関係、医療等は消費税無し。
55:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:08:16:ID:fi9bUu1j0
悪夢の民主党 VS 地獄の自民党
56: :2025/01/13(月) 18:08:25:ID:hj/x/LSw0
自民党は他国の給食費負担するとか言ってたけど
これ財源は?自民党が払うん?
他国より日本人の子どもの給食だろ
これ財源は?自民党が払うん?
他国より日本人の子どもの給食だろ
63:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:09:12:ID:/RDaivMK0
安倍ちゃんがG7で選挙の秘訣聞かれて景気対策だと答えてたけど
国民がやってるのはまさに景気対策。
国民がやってるのはまさに景気対策。
68:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:10:43:ID:JbAWgoQg0
裏金と壺を決別
69::2025/01/13(月) 18:11:13:ID:i5gjA0M70
「悪夢悪魔の民主党政権を許すな!!!!!」
70:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:11:14:ID:jHP3fqCJ0
この状況で誰が自民になんか入れるんだよw
74:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:12:13:ID:qqIiNf4j0
>>70
対立候補によっては入れざるを得ないことだってあるんじゃないの
対立候補によっては入れざるを得ないことだってあるんじゃないの
81::2025/01/13(月) 18:13:11:ID:i5gjA0M70
>>70
人生勝ち組り
人生勝ち組り
91:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:15:42:ID:GYyCVbre0
>>70
俺ら上級国民
俺ら上級国民
73:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:11:50:ID:5u4O8mhk0
おむすびジャパン~裏金でもなんでも握ります
78:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:12:38:ID:OMN5EDAN0
楽しい日本より豊かな日本がいいな
97:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:16:49:ID:GYyCVbre0
>>78
そのかわり労働時間が昭和並みになるぞ?
そのかわり労働時間が昭和並みになるぞ?
84:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:14:00:ID:4GGGt+T90
自民議員が無職になれば楽しいよ
85:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:14:24:ID:/TF5amj30
”自民がやらねば誰がやる”
86:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:14:42:ID:xCpjD0gZ0
石破の最終目標は自民党の解党のような気がする
89:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:15:27:ID:bbKdKtfZ0
参院選も与党の過半数割れか
92:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:16:02:ID:7Oo8re//0
緊縮ウェルカム
93:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:16:04:ID:QRCK7Osv0
楽しいのは上級だけやぞ
95:(。・_・。)ノ :2025/01/13(月) 18:16:28:ID:82eh1Iqx0
毎日1億円給付金出してくれたら楽しくなりますね
(´・ω・`)
(´・ω・`)
96:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:16:38:ID:ft3oIdqz0
(増税)楽しい日本
99:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:17:03:ID:Nk4CjOSc0
ようやく自公を落としたのに12時間後には
国民民主が自公とくっついちゃうんだもの、国民でなければ維新だったろうし
いまの日本は選挙では変えようがない
国民民主が自公とくっついちゃうんだもの、国民でなければ維新だったろうし
いまの日本は選挙では変えようがない
108:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:18:47:ID:+iEALwMR0
>>99
いやぁ国民民主が減税で押し込んでくれるから良かったよ
これが自民以上の超緊縮政党の野田立民と部分連立でも組まれたら、本当に日本経済は当面立ち直れないね
いやぁ国民民主が減税で押し込んでくれるから良かったよ
これが自民以上の超緊縮政党の野田立民と部分連立でも組まれたら、本当に日本経済は当面立ち直れないね
109:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:19:38:ID:KoEicOKx0
とことんズレてる奴だな
キャッチフレーズじゃなくて政策の中身が支持されてんだよ
キャッチフレーズじゃなくて政策の中身が支持されてんだよ
112:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:20:16:ID:cJSB/sxb0
楽しいロンドン、愉快なロンドン!
351:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:31:30:ID:rczd7e4H0
>>112
それだよな
それだよな
117:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:21:21:ID:E9BGh2cQ0
貧しい日本の間違いでは
118:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:21:48:ID:aeQqLzaV0
楽しいロンドン♪愉快なロンドン♪
120:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:21:55:ID:cyEK54c/0
玉木さんが最後の砦
123:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:22:36:ID:YVND2LPv0
税金を集めない、配らないシンプルな消費税率5%
やっぱ出来たかどうか、はっきりする数字は必要
集めて配るから官僚や政治家に利権が生まれる。
やっぱ出来たかどうか、はっきりする数字は必要
集めて配るから官僚や政治家に利権が生まれる。
124:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:23:23:ID:ISI4jnht0
ご唱和ください我が党を
129:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:24:41:ID:aeQqLzaV0
楽しんご日本
ラブちゅーにゅ~
ラブちゅーにゅ~
130:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:24:53:ID:Vn1du3Tl0
楽しい(上級国民が)日本
131:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:24:57:ID:FdbL/Sky0
政治家削減
134:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:25:21:ID:/Q7aT77h0
あえて煽りにいってんじゃね?
つか、単に空気が読めないんか
つか、単に空気が読めないんか
135:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:25:21:ID:U9S6vx+K0
そんなにキャッチフレーズ欲しいなら
既存の官僚システムをぶっ潰すでみんな投票してくれるよ
ほらさっさとやれや
既存の官僚システムをぶっ潰すでみんな投票してくれるよ
ほらさっさとやれや
139::2025/01/13(月) 18:27:35:ID:CbSjMY0u0
手取りを増やすに対抗するには、物価を下げる(抑制する)しかないだろw
143:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:28:36:ID:3HitakN40
パチンコ大好き自民党でいいや
149:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:30:05:ID:/TF5amj30
「いつの世にも悪は絶えない」
151:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:30:17:ID:UptWEEEU0
小学生かよ
152:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:30:35:ID:TFfXZewT0
総理大臣が毎日眠い、仕事辛い、辞めたいって繰り返してる国の未来は暗い
154:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:31:08:ID:/ek4vpvw0
選挙の前だけへーコラして
選挙が終われば増税、増税
誰が信用するんだこいつら
選挙が終われば増税、増税
誰が信用するんだこいつら
176::2025/01/13(月) 18:34:52:ID:i5gjA0M70
>>154
おっと、消費税を5%から10%に増税した立憲民主党の
野ブタの悪口はそこまでだ
おっと、消費税を5%から10%に増税した立憲民主党の
野ブタの悪口はそこまでだ
184:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:37:39:ID:WNvmg/RZ0
>>176
やめてあげてw
やめてあげてw
155::2025/01/13(月) 18:31:11:ID:wMV3DdNV0
政策を検討しろ
156:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:31:39:ID:YAGYvUSK0
こういうのブレーンが考えればまともなの出てくるんだろうけど、石破の場合自分で考えるもしくは決めたがるんだろうな
駄目なところがよく出ている気がする
駄目なところがよく出ている気がする
158:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:31:52:ID:3lZi66j70
自民党をトリモロス
162:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:32:20:ID:3o6lMC3X0
楽しい日本^o^
ふざけてんのか
ふざけてんのか
172:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:34:23:ID:3hVWU2A00
参政党 陰謀論をあなたの元に
日本保守党 飯山あかりを絶対に許さない!
こんな感じで盛り上げてくれ
日本保守党 飯山あかりを絶対に許さない!
こんな感じで盛り上げてくれ
173:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:34:32:ID:KoEicOKx0
財務省解体宣言
175:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:34:52:ID:zcI9FoB+0
貧しい日本だろ
178:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:36:26:ID:3bdjpvqm0
ルールを守る党・寝坊しないように頑張ります・楽しい
何もかもが小学生レベルの石破
何もかもが小学生レベルの石破
181:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:36:50:ID:WNvmg/RZ0
中身に注力しろよ
こんなの電通が儲かるだけだろ
こんなの電通が儲かるだけだろ
185:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:37:42:ID:A1IjxFW40
もう終わりだよこの国
186:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:39:05:ID:v/Mcfo660
老人を潰すなでいいだろう、刺さる
188::2025/01/13(月) 18:39:08:ID:5psmSyB60
頭悪過ぎだろ
キャッチフレーズより政策だし、その前に
与党なら成果だせよ
キャッチフレーズより政策だし、その前に
与党なら成果だせよ
189:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:39:10:ID:XWFxpzxj0
自民がさっさと下野してくれた方が楽しいな
190:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:39:13:ID:Mqb9iTz/0
そんなんどうでもいいから中身だよ中身
193:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:40:28:ID:hi/35/lf0
人も物も株も会社も土地も外人に売りさばいて資産家が楽しい日本
195:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:40:53:ID:4o8yVyun0
楽しい日本、愉快な日本
196:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:40:58:ID:cCXOqZl/0
ポロリもあるよ「女だらけの水泳大会」フジテレビ
みたいに
立憲と大連立もあるよ「手取りを減らして大増税で楽しい日本」石破自民党
でいいじゃん
みたいに
立憲と大連立もあるよ「手取りを減らして大増税で楽しい日本」石破自民党
でいいじゃん
199:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:41:11:ID:+atk0qCn0
社会人なら行動と結果を出せ
201:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:41:41:ID:eJkLvM6E0
小学生かよ
いや小学生の方がまともに考えるか
いや小学生の方がまともに考えるか
205::2025/01/13(月) 18:42:10:ID:JK3WI21i0
減税を訴えるやつを当選させないとマジで消費税上がるぞ
206:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:42:20:ID:pkLwpfFJ0
楽しいのは一部の既得権益だけの国、ニッポン
207:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:42:26:ID:Yh4Ia5Dm0
百年安心の年金(大爆笑)
208:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:42:26:ID:3HitakN40
物価高でコンビニすら頻繁には行けなくなって潰れていく。
頼みの綱はスーパーやドラッグストア
頼みの綱はスーパーやドラッグストア
209:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:42:42:ID:+atk0qCn0
誠意は言葉ではなく手取り金額
214:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:43:32:ID:pWQKtqsq0
所得税を払ってない人には楽しいかもね
選挙で覚えておけ
選挙で覚えておけ
220:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:44:36:ID:MovWm1N80
石破と愉快な仲間たち
225:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:46:41:ID:TF7dt1RF0
某党が政権交代こそ、最大な政治改革だってw
我々からみれば
政権交代して、そこの先が関心あるのに
単に最終目標が政権交代だよ
脳機能障害あるのだろうか
我々からみれば
政権交代して、そこの先が関心あるのに
単に最終目標が政権交代だよ
脳機能障害あるのだろうか
226:タイガーうっぴゅ:2025/01/13(月) 18:47:03:ID:FbkYF5rP0
知事会で吉村が発言してみ。
どこをどう見ても妬み満載のギャグか自虐やん。
どこをどう見ても妬み満載のギャグか自虐やん。
227:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:47:40:ID:HBN4jLaB0
聞こえの良いキャッチフレーズにしたところで、
国民想いの政策をしないんじゃ、元も子もないのよねぇ
国民想いの政策をしないんじゃ、元も子もないのよねぇ
231:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:48:57:ID:4vZTszgn0
親が金持ちだとこの国楽しいぞ
いやガチで
いやガチで
236:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:51:11:ID:BwkRWloe0
選挙は
自公立憲増税派 vs 国民令和減税派
自公立憲増税派 vs 国民令和減税派
248::2025/01/13(月) 18:53:59:ID:i5gjA0M70
>>236
自公は国民と維新わ宥めるために減税派
ただし、財源が見つからないから減税すると表明できない
自公は国民と維新わ宥めるために減税派
ただし、財源が見つからないから減税すると表明できない
238:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:51:58:ID:TesOs3F60
楽しい日本ワロス
ええじゃないかでも踊るのか
ええじゃないかでも踊るのか
239::2025/01/13(月) 18:52:07:ID:FSlHFUhn0
楽しいのは悪徳政治家だけだろ
244::2025/01/13(月) 18:53:08:ID:uGy3fHL60
印象操作論だ!
あれ?えーと?
印象操作の舞台裏だ!
あれ?えーと?
印象操作の舞台裏だ!
245:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:53:26:ID:K6mdF7xn0
「自民が楽しい日本」
246:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:53:40:ID:dRz9V8Ni0
お前はルールを守れよ石破
249:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:54:12:ID:egzBjslL0
今までは無成長の中で無成長の弊害黙りながら確かな与野党ぶって
最後は増税するだけの無成長バラマキだけで票取れたもんな
インフレ下での政治なんて自公立憲には無理と半年かからず証明されちゃったな
最後は増税するだけの無成長バラマキだけで票取れたもんな
インフレ下での政治なんて自公立憲には無理と半年かからず証明されちゃったな
251:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:54:30:ID:fHEgOPYJ0
誰が楽しいのかが大問題ではないかと
今現在だと自民党の裏金ウハウハ国賊どもとか財務省とかか
今現在だと自民党の裏金ウハウハ国賊どもとか財務省とかか
253:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:54:40:ID:gowDf6BM0
こいつらキャッチフレーズで躍進したと思ってんのか?
実際に政策実現に本気になって動いてるから支持を集めてるとわからんのかな
実際に政策実現に本気になって動いてるから支持を集めてるとわからんのかな
255:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:55:08:ID:VV0qv0SW0
自分だけ楽しければいい日本かよ、楽しませる日本にしろよ、誰に対してか知らんけど
256:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:55:11:ID:dRz9V8Ni0
確かに自民党が下野したら楽しい日本になるなw
258:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:55:33:ID:QgiUuO/g0
「楽しい日本」っていってたら「笑える日本」になるだろうな
259::2025/01/13(月) 18:56:11:ID:wf9wyd390
石破「ルールを守る!」(不起訴)
260:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:56:13:ID:5c4AsBLP0
もうどうにでもなあれ 的な?
262:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:57:42:ID:gsaGfP8X0
どこをどう見たら楽しいなんて単語が出てくるんだ
267:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 18:59:29:ID:D93hMBUF0
神経逆なでするにはこれ以上ないキャッチフレーズ。
次の選挙、自民、立憲に入れるやつの神経疑う。
次の選挙、自民、立憲に入れるやつの神経疑う。
270:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:00:30:ID:HDAedyce0
財務心理教には退場していただかないとな
272:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:01:11:ID:kVK8AZRo0
>>270
無駄遣いの経産省をつぶすべきだと思う
無駄遣いの経産省をつぶすべきだと思う
276:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:04:08:ID:L0Jpymx70
まぁどんなに綺麗事で実現できないキャッチフレーズたてて実現しなくても
暴動起こさない国民だから適当なこと言っておけよ
暴動起こさない国民だから適当なこと言っておけよ
277:タイガーうっぴゅ:2025/01/13(月) 19:04:10:ID:FbkYF5rP0
ドヤッ
278:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:04:11:ID:Zbw11Gme0
逆撫でしていくスタイルか石破
279:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:04:32:ID:hi/35/lf0
就任してから何かした?
282::2025/01/13(月) 19:05:21:ID:a+DRj/Q60
楽な日本の方が良い
288:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:07:39:ID:pkLwpfFJ0
国民、「ヒャッハー、楽しいぜ、イヒヒヒ」的な?
295:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:10:18:ID:QaVgF0mL0
>>288
( ・∀・)ヒトノ ハナシヲ ヨクキク ト イウコトデ アリマス!
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
(( °∀°))イヒッ!イヒッ!イヒッ!
(( ・∀・))キョキョ!キョキョキョキョ!
( ・∀・)ヒトノ ハナシヲ ヨクキク ト イウコトデ アリマス!
( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
(( °∀°))イヒッ!イヒッ!イヒッ!
(( ・∀・))キョキョ!キョキョキョキョ!
291:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:09:02:ID:Pl9bmh8x0
愉快なロンドンみたいなのやめろ
292:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:09:24:ID:2OzQYv8z0
実際は外国人が楽しい日本 なんだよなぁ。
294:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:10:16:ID:HalvtQg40
>楽しい日本
自民が目指すは消費税15%の地獄の地獄だぞ 海外から見れば面白いかもしれんけどさ
自民が目指すは消費税15%の地獄の地獄だぞ 海外から見れば面白いかもしれんけどさ
297:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:10:47:ID:VLp4q43U0
自民党支持だが、これはない。マジでない
センスとかそれ以前の問題
党員を舐めてるのかと
センスとかそれ以前の問題
党員を舐めてるのかと
300:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:11:48:ID:TFfXZewT0
総理大臣の仕事、人生が退屈で楽しくないって言ってるのに国民を楽しませるって誇大広告だな
心配しなくても国民のほとんどは毎日やらかしてるお前より遥かに人生楽しんでるから
心配しなくても国民のほとんどは毎日やらかしてるお前より遥かに人生楽しんでるから
302:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:12:14:ID:4OknIMuV0
万博やカジノをやるから楽しいみたいな?
305:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:12:40:ID:VLp4q43U0
「自民過半数で石破辞任」
これで勝ち確
これで勝ち確
312:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:14:47:ID:mY3mGIrY0
>>305
自民党がまじで変わらない限りもう議席は増えないぞ
自民党がまじで変わらない限りもう議席は増えないぞ
319:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:16:37:ID:VLp4q43U0
>>312
変わる必要はない
いま党員が自民に求めてるのは安心感
ブレない態度で臨めば確実に勝てる
変わる必要はない
いま党員が自民に求めてるのは安心感
ブレない態度で臨めば確実に勝てる
306:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:12:43:ID:qB+eDUK10
テキトーなことを喋るだけで色々反応もらえるからゲルにとっては楽しいだろうな
307:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:12:51:ID:OMN5EDAN0
岸田はキャッチフレーズ作るの得意だったよな
聞く力とか異次元の少子化対策とか
聞く力とか異次元の少子化対策とか
310:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:13:23:ID:EBBBfYol0
山陰の参院選が熱い!
314:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:15:27:ID:5c4AsBLP0
明るく楽しく激しいプロレス
316:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:16:06:ID:Q1tgqoKT0
楽しいだの美しいだのいまだ抽象論は笑うわ。
自民党はまた「一部の人にとっては」の枕詞付きですねわかります。
自民党はまた「一部の人にとっては」の枕詞付きですねわかります。
320:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:17:01:ID:kVK8AZRo0
以前の公明党の
「安定は安心です」は良かった
次の
「変化を前へ」は良くなかった
これから日本は右肩下がりになるから
「とにかく現状維持」というキャッチフレーズはどうだろう
「安定は安心です」は良かった
次の
「変化を前へ」は良くなかった
これから日本は右肩下がりになるから
「とにかく現状維持」というキャッチフレーズはどうだろう
324:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:20:51:ID:wez/7av80
>>320
夢も希望も無いけど仕方無いなw
夢も希望も無いけど仕方無いなw
328:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:22:15:ID:Zt5OiXbA0
「資産所得倍増計画」とか
夢があって、なかなか楽しそうじゃない?
夢があって、なかなか楽しそうじゃない?
330:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:22:30:ID:zRI6un6p0
石破と仲間だけが楽しい日本
331:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:23:27:ID:+racgLZx0
ふわっふわしとるやん
333:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:23:55:ID:VLp4q43U0
誰かブレーンに頼めよ、PR会社とか
これはさすがにヤバい
これはさすがにヤバい
336:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:25:12:ID:cH8FY4P60
強さや豊かさの先に楽しさがあると思うんだ…
338:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:25:47:ID:b/KejJlj0
キャッチフレーズでなく政策だろう
341:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:27:02:ID:h/M1ed/p0
石破総理の貴重な産卵シーン
342:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:27:17:ID:r3RnQznn0
キャッチフレーズに踊らされるのは愚民だけ
343:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:27:27:ID:3uA5Jbk+0
「国民のものは俺のもの」
350:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:30:35:ID:VLp4q43U0
>>343
だから、俺がお前らを護ってやるという意図なら支持するわ
下手に自由を賛美して、無責任に大衆を称揚するヤツのほうが信用できない
だから、俺がお前らを護ってやるという意図なら支持するわ
下手に自由を賛美して、無責任に大衆を称揚するヤツのほうが信用できない
346:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:29:19:ID:64Ow6zcT0
ってゆーか、石破で選挙するつもりか
内閣支持率は意外なほど落ちてないからこのまま突っ走るのかも
内閣支持率は意外なほど落ちてないからこのまま突っ走るのかも
353:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:31:44:ID:VLp4q43U0
>>346
本予算通過でどう出るかじゃね?
前は補正成立までも揉めたし
本予算通過でどう出るかじゃね?
前は補正成立までも揉めたし
352:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:31:44:ID:4ourGUBh0
楽しくなきゃテレビじゃない
とか言ってた真っ先に凋落したテレビ局みたい
とか言ってた真っ先に凋落したテレビ局みたい
355:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:32:45:ID:MTUMfTJZ0
楽しい(俺達政治家が)日本
357:名無しどんぶらこ:2025/01/13(月) 19:33:56:ID:MTUMfTJZ0
今の国民負担率で楽しいとか無理だろ