アメリカ タグ

  • お断り

    【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]

    1:デビルゾア ★:2025/04/16(水) 00:25:12:ID:4jhQnSR29
    Americans want more U.S. factory jobs—as long as they don’t have to work them

    (DeepLによる一部翻訳)
    ドナルド・トランプ大統領は、諸外国との貿易不均衡を是正すると同時に、製造業の雇用を米国に戻すとする関税措置に全力を挙げている。製造業の雇用が増えれば、米国はより良くなるとの意見が圧倒的である。ただし、自分が工場で立ち往生しなければの話だが。

    週末に複数のソーシャルメディアで拡散したグラフは、工場雇用の再調達に関するこの大きな緊張を浮き彫りにしている: アメリカ人は製造業のアメリカ国内回帰を望んでいるが、個人的には製造業で働いた方が良いとは考えていない。

    「製造業で働く人が増えれば、アメリカはもっと良くなる。」
    - 80% of Americans agree
    - 20% disagree

    「工場で働く方が良い。」
    - 25% of Americans agree
    - 73% disagree
    - 2% currently work in a factory

    (中略)

    「ケイトーのハーバート・A・スティーフェル・センター・アソシエイト・ディレクター、コリン・グラボーは、この調査が発表されたとき、「この結果は、階級、学歴、人種を越えて当てはまる。「最も熱心なグループである18〜29歳は、製造業の雇用に36%の関心しか持っていない。

    グラボーはさらに、2024年5月の時点で、製造業には約60万人(セントルイス連邦準備制度理事会によれば、現在も50万人近くが空席)の空席があることを指摘した。その代わり、一般的なアメリカ人が製造業をどのように考えているかと、彼ら自身が製造業をどのように見ているかとの間には断絶がある。これが、全米製造業者協会と海軍長官がともに移民の増加を求めている理由のひとつだとグラボーは指摘する。

    「そのような仕事には十分なアメリカ人がいないのです」と彼は書いている。

    ピュー・リサーチ・センターによれば、製造業の労働者自身は、他の労働者よりも仕事に対する個人的満足度が「著しく」低い。また、給与や健康保険などの福利厚生、勤務時間の柔軟性などに対する満足度も低い。

    「しかし、おそらくより良い問題は、なぜアメリカ人がこの国にはもっと製造業の雇用が必要だと考えているのかではなく、なぜ政治家がアメリカ人が言動ともにほとんど関心を示さない仕事の重要性を定期的に強調するのか、ということである」と彼は書いている。

    (原文・全文はこちら)
    https://fortune.com/2025/04/15/americans-want-factory-jobs-reshored-dont-want-work-them/
    https://fortune.com/2025/04/15/americans-want-factory-jobs-reshored-dont-want-work-them/
    44:名無しどんぶらこ:2025/04/16(水) 00:35:35:ID:HNq/XH080
    >>1
    25%もいるなら、十分すぎるくらい十分だろ
    否定的に報じたい意図は分かるが、現実は逆すぎるだろ
    211:名無しどんぶらこ:2025/04/16(水) 01:16:43:ID:DC90CkvT0
    >>1
    8000万人が製造業したいと思ってるなんてすばらしい国じゃん

    まぁ普通にメイドインアメリカは復活するよ

    あほ日本人がコストコであほほど買うんだから
    252:名無しどんぶらこ:2025/04/16(水) 01:26:46:ID:Za+D27xB0
    >>1
    日本人なら1%
    若者の99%は大学か東京に逃亡する
    320:名無しどんぶらこ:2025/04/16(水) 01:53:44:ID:A7SUDv1O0
    >>1
    5ch民と同じじゃん
    「高卒で土方やる方がいい!大学潰せ!」
    「じゃあ君もそうなんだね^ ^」
    「俺はそんな人生は嫌だ」
  • パソコン

    【国際】米商務長官 スマホなど電子機器 相互関税とは別の関税課す方針 [Ikhtiandr★]

    1:Ikhtiandr ★:2025/04/14(月) 05:30:10:ID:KIZbk0UJ9
    https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
    アメリカのラトニック商務長官は、トランプ政権が相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器について、相互関税とは別の関税を課す方針を明らかにしました。電子機器はアメリカ国内への影響を抑えるために対象から除外されたと見られていましたが、ラトニック長官の発言はそうした見方を覆す形となりました。

    アメリカのラトニック商務長官は13日、ABCテレビに出演し、トランプ政権がスマートフォンなどの電子機器を相互関税の対象から除外すると発表したことについて「恒久的な除外ではない。これらの分野については各国との交渉で譲歩することはないと明確にしたまでだ」と述べ、電子機器には相互関税とは別の関税を課す方針を明らかにしました。

    具体的には、今後、導入が予定されている半導体を対象にした関税措置の中に電子機器を含む方針で、1、2か月以内に発動する見通しだとしています。

    トランプ政権が11日に発表した相互関税の対象からスマートフォンなどの電子機器を除外する措置をめぐっては、中国からの輸入に大きく依存している商品を対象から外すことでアメリカ国内での価格の高騰を抑えるねらいがあると見られていました。

    ラトニック長官の発言はこうした見方を覆した形で、中国などでiPhoneを製造しているアップルなど、大手電子機器メーカーへの影響やアメリカ国内でのスマートフォンなどの価格高騰への懸念が改めて広がりそうです。

    NHK NEWS WEB 2025年4月14日 5時21分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250414/k10014778531000.html
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250414/k10014778531000.html
    350:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 07:13:16:ID:AOWwvDH30
    >>1
    スマホ作ったのはアメリカなのに
    製造ではスマホ後進国だったということか
    501:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 07:33:59:ID:uuQDElB/0
    >>1
    金曜日に日本は下がったから今日は上げるトレンドなのに
    余計なこと言うなよ
    964:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 08:36:22:ID:TUVVNQHf0
    >>1
    ブレてるねぇ
    こんなブレブレで良いなら、俺でも大統領できそうだ
    2:名無しどんぶらこ:2025/04/14(月) 05:31:15:ID:sNDmMcIV0
    朝から暴落来るううううーーー
  • 驚く

    アメリカ人「もしかしてヤベーやつ大統領にしちゃったんじゃね…?」

    1:名無し:25/04/06(日) 08:21:15 : ID:yMH8主
    https://news.yahoo.co.jp/articles/94816e199883b12d68408e3fcc2e88c58eae8680

    主催団体によると全50州で約60万人が参加登録し、第2次トランプ政権発足後では最大規模。首都中心部のワシントン記念塔周辺には数万人が集まり、「トランプ(大統領)は退陣しろ」とシュプレヒコールを上げた。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/94816e199883b12d68408e3fcc2e88c58eae8680
    15:名無し:25/04/06(日) 08:29:58: ID:YOhy
    >>1
    不思議よねー
    日本もアメリカも左が当選するとなんもないのに
    右が当選すると大騒ぎ
    234:名無し:25/04/06(日) 09:15:18: ID:955n
    >>1
    人数少なすぎやな
    240:名無し:25/04/06(日) 09:15:46: ID:HVAH
    >>234
    ワイも全国にしてはと思った
    251:名無し:25/04/06(日) 09:17:28: ID:955n
    >>240
    反ウォール街デモの時には100万人とか集まっとるから、こんなもんデモの内には入らんわな
  • 2025年3月31日 カテゴリ: video(654) ニュース(523) 政治(191) 社会(296)  タグ:アメリカ(5) トランプ(36) 大統領(31) 関税(32)
    あげないで

    トランプ大統領、米自動車メーカー幹部に関税を理由とした値上げをしないよう警告 ★3 [Hitzeschleier★]

    1:Hitzeschleier ★:2025/03/28(金) 19:18:25:ID:4/Un3XOb9
    米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは27日、トランプ米大統領が米大手自動車メーカーの幹部らに、関税を理由とした値上げをしないよう警告していたと報じた。「ホワイトハウスは値上げの動きを好ましく思わないだろう」などと述べたという。

    https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_code=041&ng=DGKKZO87654340Y5A320C2MM0000
    ※前スレ
    トランプ大統領、米自動車メーカー幹部に関税を理由とした値上げをしないよう警告 [Hitzeschleier★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743145099/
    トランプ大統領、米自動車メーカー幹部に関税を理由とした値上げをしないよう警告 ★2 [Hitzeschleier★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743149593/
    https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_code=041&ng=DGKKZO87654340Y5A320C2MM0000
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743145099/
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743149593/
    86: :2025/03/28(金) 19:33:28:ID:N4wiOIUZ0
    >>1
    むーりぃーだぁー
    116:名無しどんぶらこ:2025/03/28(金) 19:37:07:ID:afr8GjnV0
    >>1
    どういうことだよ。

    調達部品が値上げなんだから、どう考えても原価上がるだろ。

    自国のメーカーに値上げすんなって、潰す気かよ。
    186:名無しどんぶらこ:2025/03/28(金) 19:44:15:ID:dFBdQuiz0
    >>1
    関税を理由にしなければ良いんだぜ
    物価高騰とかナントナクとかニューモデルとか
    194:名無しどんぶらこ:2025/03/28(金) 19:45:14:ID:lzh+ztVv0
    >>186
    トランプに反対してとか?
  • 2025年1月31日 カテゴリ: video(654) ニュース(523) 政治(191) 社会(296)  タグ:アメリカ(5) トランプ(36)
    大統領

    トランプ大統領、「助成金」と名の付くもの、すべて停止を指示 [422186189]

    1:名無しさん@涙目です。(茸) [IE]:2025/01/29(水) 15:23:36:ID:m0ooq7aX0
    sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
    https://www.bbc.com/japanese/articles/c2l0pdlpwrwo
    https://www.bbc.com/japanese/articles/c2l0pdlpwrwo
    2:名無しさん@涙目です。(茸) [IE]:2025/01/29(水) 15:24:13:ID:m0ooq7aX0
    sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
    ドナルド・トランプ米政権は28日、行政管理予算局(OMB)による助成金や融資などの資金拠出を一時的に停止するよう指示した。
    3:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2025/01/29(水) 15:24:16:ID:PgpxUeqI0
    日本も見習え
    4:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2025/01/29(水) 15:24:43:ID:iJHjsRbU0
    なるほど・・・動き速いな。
    5:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/01/29(水) 15:25:13:ID:9eXsBkDa0
    日本も見習えよ
  • 上部へスクロール