アルバイト タグ
【悲報】スシローでアルバイトがスト決行→社員集めて通常営業→労組「スト破りだ!」
1:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:48:53:ID:a6PBltY70
回転寿司チェーン大手「スシロー」の店舗で、アルバイトなどで作る労働組合がストライキを決行したところ、
会社が社員を集めて通常営業したとして、労組が「スト破り」だと批判している。
労組では、アルバイトらの賃上げを求めているが、会社は応じておらず交渉が続いている。
スシローを展開するFOOD & LIFE COMPANIESの広報室は、「現在団体交渉中であり、誠心誠意対応しております」などと取材に説明した。
news.yahoo.co.jp/articles/05d482dd4c3bb4eabcf4d7a56b319d028c3d2e67
https://news.yahoo.co.jp/articles/05d482dd4c3bb4eabcf4d7a56b319d028c3d2e67
会社が社員を集めて通常営業したとして、労組が「スト破り」だと批判している。
労組では、アルバイトらの賃上げを求めているが、会社は応じておらず交渉が続いている。
スシローを展開するFOOD & LIFE COMPANIESの広報室は、「現在団体交渉中であり、誠心誠意対応しております」などと取材に説明した。
news.yahoo.co.jp/articles/05d482dd4c3bb4eabcf4d7a56b319d028c3d2e67
https://news.yahoo.co.jp/articles/05d482dd4c3bb4eabcf4d7a56b319d028c3d2e67
2:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:49:31:ID:R0SIdyW00
これじゃただバイト先がなくなっただけやん
3:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:50:10:ID:iOn3x0a50
社員が潰れるまでストしろ直ぐに沈む
5:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:50:32:ID:qOtO2Axn0
これがセルフ化の力や
6:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:50:44:ID:mW0TZxGo0
くら寿司かかっぱ寿司で働いたら
7:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:52:33:ID:e9ap2Na90
就活しよ🥹
8:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:52:39:ID:9ni8TDmJ0
バイト如きでストとか暇やんな
9:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:52:48:ID:0IZN00Qq0
食材来ちゃうから営業しないとえらいことになるんやろ
182:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:53:51:ID:xoLmDgM00
>>9
言うてもスシローなんてどうせ冷凍ネタばっかちゃうん?
保管しとく冷凍スペースの問題か
言うてもスシローなんてどうせ冷凍ネタばっかちゃうん?
保管しとく冷凍スペースの問題か
329:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:50:24:ID:1/oYA+tJ0
>>182
冷凍庫から溢れたら終わりやろ
一応寿司で出せるほどの鮮度やねんから
冷凍庫から溢れたら終わりやろ
一応寿司で出せるほどの鮮度やねんから
237:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:19:32:ID:7n41ZkXH0
>>9
だから事前に通告してたんやぞ
だから事前に通告してたんやぞ
10:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:53:05:ID:AF7KzPUZ0
かっぱ達はきゅうり一本で我慢しているのに...
11:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:53:20:ID:e7UK2KlO0
これ出来レースじゃなかったら死ぬほど環境悪くなりそう
12:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:53:52:ID:27SArWVB0
バイトがストはなぁ
13:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:54:13:ID:Zkr6KCU40
今まで組合費払ってきたのに結局賃上げされないどころかバイト先も失うんか
14:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:54:51:ID:50embH/e0
バイトなのにそこまでスシローにこだわるのがわからん
15:害獣🦝:2025/03/20(木) 05:55:14:ID:qU3zVBNe0
社員で賄えるまら社員でいいじゃん
16:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:55:42:ID:7lAu/rg50
どこも人手不足だらけバイト先なんていくらでもあるやろ
次は牛丼屋でええやん
次は牛丼屋でええやん
17:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:55:53:ID:raGgpLs80
いやバイトは流石にどっか他探せよ
18:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:55:55:ID:+cQPoP2p0
ストなんかされても
時給制で働いてるバイトとしてはお賃金が入らなくて迷惑なのでは
時給制で働いてるバイトとしてはお賃金が入らなくて迷惑なのでは
19:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:56:10:ID:aJB5dxwl0
ようわからんな
ストライキって店舗ごとにやってもこうなる結果は見えるやん
他店舗というか労組全体の意志じゃないんかこれは
ストライキって店舗ごとにやってもこうなる結果は見えるやん
他店舗というか労組全体の意志じゃないんかこれは
20:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:56:11:ID:N+KZNAvJ0
そらそうやろ
チェーン店のバイトなんて欠員出たら近隣からヘルプ呼ぶ体制整ってるし
チェーン店のバイトなんて欠員出たら近隣からヘルプ呼ぶ体制整ってるし
21:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:56:38:ID:iIlTaWV20
アルバイトに労組あんのかホワイトやな……
22:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:57:17:ID:iIlTaWV20
社員もこの機に辛い客接客できてよかつたやん
23:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:57:19:ID:e7UK2KlO0
さすがに社員で穴埋めはコストかかりすぎだから臨時の臨時やろ
25:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:57:25:ID:TCfqPZBg0
社員のストは面倒だけどバイトのストは別のバイト雇うまで社員回せばいいだけだしな
27:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:58:08:ID:eiZApPRJ0
スト破りってこの対応あかんのか?
28:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:58:35:ID:b7THVQbj0
スシロー「バイトなんだから嫌なら辞めろよ…」
マジでこれでしかない
正社員ならまだしも
マジでこれでしかない
正社員ならまだしも
31:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:01:55:ID:7lAu/rg50
>>28
そうも言ってられない
人手不足なのにバイト全員に辞められたら破綻するわ
社員に長時間労働させてなんとか延命してるだけなんだからさ
そうも言ってられない
人手不足なのにバイト全員に辞められたら破綻するわ
社員に長時間労働させてなんとか延命してるだけなんだからさ
36:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:03:48:ID:b7THVQbj0
>>31
ストするやつは辞めない
辞めないからストするんだから
辞めるやつはさっさと辞める
ストするやつは辞めない
辞めないからストするんだから
辞めるやつはさっさと辞める
29:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 05:59:58:ID:cqL7cAYj0
そらそうやろ
全店舗一斉にとは言わんまでも、県レベルでの連携を取れてないと無意味や
全店舗一斉にとは言わんまでも、県レベルでの連携を取れてないと無意味や
33:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:02:55:ID:fMh34O2t0
この手の安売り店は
日本がデフレ地獄に陥った元凶みたいな存在だからな
日本がデフレ地獄に陥った元凶みたいな存在だからな
34:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:03:07:ID:1nvUPfRU0
労組を監視する団体を作らないからこうなるんやろな
アメリカだとあるのに
アメリカだとあるのに
35:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:03:33:ID:sLDUrVV90
労働者なのに何故か経営者目線が集まるスレ
362:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 09:00:48:ID:vdxx7zo90
>>35
マジもんの害悪やな
マジもんの害悪やな
37:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:04:47:ID:Aho3I5zr0
ずっと社員を出しときゃええやん
38:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:05:03:ID:fMh34O2t0
低価格を実現する
値上げをできるだけしない
↑
これを実現するために
「労働者の賃金を限界まで低く抑える」
という間違った努力を続けてるのが
この手の安売り店なんだもん
値上げをできるだけしない
↑
これを実現するために
「労働者の賃金を限界まで低く抑える」
という間違った努力を続けてるのが
この手の安売り店なんだもん
39:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:05:11:ID:nhT9sf+Q0
社員の結束強くなってそう
40:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:05:26:ID:+9DfmspN0
社員でつなぎながら新しいアルバイト募集するだけやろうな
41:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:05:39:ID:1nvUPfRU0
そもそも正社員って労働者を保護する為のもんだから
43:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:06:14:ID:SZfpZslc0
そのままずっと駆り出された社員だけで回しておけばよくね?
バイトなんていくらでもある
バイトなんていくらでもある
45:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:07:00:ID:O6MhNqjF0
アルバイト”など”で作るの”など”には誰が居るん?
パート?派遣?正社員?
パート?派遣?正社員?
46:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:08:09:ID:kXrwirtB0
スト破りって組合員が裏切ってストに参加しないみたいなことちゃうん
これはただ企業が対処しただけやん
これはただ企業が対処しただけやん
47:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:08:32:ID:t49KJVrF0
アルバイトでストしてどうするんや
もっといい条件のバイト見つければええだけやん
もっといい条件のバイト見つければええだけやん
48:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:08:53:ID:99fhxdGQ0
給料あげろはわかるが、それならクビにするのも簡単にして、セットにしてあげてほしい
49:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:09:05:ID:lwh6djwf0
社員総動員と言っても店回す量かき集めてるから普通に血反吐吐いてるやろ
56:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:11:34:ID:b7THVQbj0
>>49
スシローは一店舗一社員が原則だから余剰人員はいないと思う
エリアマネージャーと他店舗の店長の休み潰して掻き集めたんやろな
スシローは一店舗一社員が原則だから余剰人員はいないと思う
エリアマネージャーと他店舗の店長の休み潰して掻き集めたんやろな
210:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:06:41:ID:kMV+whaYa
>>56
つーことは
3か月くらいストすれば社員が死ぬな
つーことは
3か月くらいストすれば社員が死ぬな
215:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:08:05:ID:KKeTFdsn0
>>210
ストしてる奴も死ぬ定期
ストしてる奴も死ぬ定期
50:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:09:21:ID:b7THVQbj0
ワイ元グルメ系回転寿司の社員やけどスシローとくら寿司から流れてくるバイトめちゃくちゃいたわ
理由はだいたい「忙しすぎて頭おかしくなる」「クレーム対応させられる」やったわ
つまり時給に見合ってないと
理由はだいたい「忙しすぎて頭おかしくなる」「クレーム対応させられる」やったわ
つまり時給に見合ってないと
51:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:09:35:ID:g3AZAqRW0
ナマモノなんだからいきなり休みますとか言ってられんやろ
廃棄分弁償する覚悟でやってるんかこいつらは
廃棄分弁償する覚悟でやってるんかこいつらは
52:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:09:42:ID:wg0SvTDR0
バイトがただバックレただけやん
53:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:10:11:ID:3zNWMzrZ0
スト長期間すれば効いてくるよきっと
55:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:11:13:ID:y8q15hKT0
>>53
正社員が参加しないストには何の意味も無い
正社員が参加しないストには何の意味も無い
58:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:12:30:ID:b7THVQbj0
>>53
そしたら高い時給で新しいバイト募集するだけやろ
そしたら高い時給で新しいバイト募集するだけやろ
61:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:13:34:ID:0PlnNZgI0
>>58
そうなると相手の思うツボや
そうなると相手の思うツボや
64:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:15:56:ID:B+dZovKvd
>>61
もとからいるやつ採用しなかったらええやん
もとからいるやつ採用しなかったらええやん
57:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:12:01:ID:U515ktWB0
そのまま社員働かせとけば人件費浮くやん
59:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:13:05:ID:E9lhgS+W0
社員にバイトさせればよくね?と上が気づいてしまった
63:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:15:41:ID:XCZBXe2C0
辞めたらええやんワロタ
65:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:16:29:ID:+rdTDELM0
でもこれで応援社員の負担がデカくなると上に改善要望飛んでくるし我慢比べだな
我慢してる暇あったら別のとこでバイトしろやって話だが
我慢してる暇あったら別のとこでバイトしろやって話だが
66:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:18:02:ID:cqL7cAYj0
>>65
数店舗レベルならクローズすればええだけ
数店舗レベルならクローズすればええだけ
67:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:18:07:ID:Aho3I5zr0
社員の限界くるまでバックれとけばええねん
バイトなんやしタイミーかなんかで食い繋いどけ
バイトなんやしタイミーかなんかで食い繋いどけ
68:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:18:36:ID:z7cwnT7T0
そしたら今までいた先輩アルバイトより新人バイトのほうが給料高くなる逆転現象起こりますやん
69:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:19:12:ID:b7THVQbj0
>>大手回転寿司チェーン「スシロー」で、賃金引き上げを求める非正規従業員によるストライキが相次いでいる。
3月に入って、全国6店舗でストライキが実施された。
労働組合は「ゼロ回答が続いた場合、さらなるストも辞さない」としている。
一店舗だけじゃないのワロタ
労組側にくら寿司のスパイ紛れとるやろこれ
3月に入って、全国6店舗でストライキが実施された。
労働組合は「ゼロ回答が続いた場合、さらなるストも辞さない」としている。
一店舗だけじゃないのワロタ
労組側にくら寿司のスパイ紛れとるやろこれ
72:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:21:35:ID:cqL7cAYj0
>>69
600店舗以上あるのにその程度しか賛同者がいないレベルでスト打つのは悪手としか言いようが無い
600店舗以上あるのにその程度しか賛同者がいないレベルでスト打つのは悪手としか言いようが無い
70:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:19:45:ID:+L64vVEe0
仮に回らん言うても田舎なんかはもう畳むだけやろ
不採算の店舗か
不採算の店舗か
71:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:20:13:ID:Dc64laBo0
回転寿司のバイトって学生か既卒中卒くらいだろ
73:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:23:46:ID:GUl3SSDE0
いつまでも社員が穴埋め出来るわけがないからストしてるアルバイトはタイミーで他で働け
74:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:24:43:ID:bgSllb7R0
ストライキが効果を発揮するのは結局その労働に価値があるときだけだから
でも戦うのは悪いことではない
でも戦うのは悪いことではない
75:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:27:17:ID:RNQt8aM90
ていうか、人材なんての時代に時給くらい上げてやれよと言いたいわ。こんなとこにバイトに行きたがる人間いなくなるから、社員も含めて人手不足でそのうち詰むよ
76:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:27:35:ID:36FJXffp0
外人バブルで崩壊してる都内はともかく他はパッと見の店名見た感じキツそうじゃねえか
「宮崎恒久店と吉野川店のほか、ヤエチカ店(東京都中央区)、吉祥寺パルコ店(武蔵野市)、仙台中山店(仙台市)、イオンタウン弥富店(愛知県弥富市)の4店舗で」
「宮崎恒久店と吉野川店のほか、ヤエチカ店(東京都中央区)、吉祥寺パルコ店(武蔵野市)、仙台中山店(仙台市)、イオンタウン弥富店(愛知県弥富市)の4店舗で」
77:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:28:35:ID:Rzf7LrIMd
バイトなんて文句あるなら辞めて他行けばいいのでは
79:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:30:37:ID:b7THVQbj0
>>77
労組に何か紛れ込んどるんやろ
労組に何か紛れ込んどるんやろ
78:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:30:00:ID:CPhQ8fTV0
草w
社員だけで回せるやんw
社員だけで回せるやんw
80:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:32:58:ID:4/fWqK1Q0
もう賄でお寿司食べれないねぇ…w
81:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:33:22:ID:RNQt8aM90
そもそもなんで社員は労組に加入してないんやスシローは?
85:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:36:55:ID:bgSllb7R0
>>81
日本の労組にありがちな企業単独の労働組合は存在してなくて
アルバイトが作った労働組合なんやろ
日本の労組にありがちな企業単独の労働組合は存在してなくて
アルバイトが作った労働組合なんやろ
82:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:34:58:ID:/ou0piFz0
(本来は休みの)社員
83:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:36:36:ID:+L64vVEe0
まあこうなるなら参加しなかったとか内輪揉め始まらんとええな
84:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:36:51:ID:bG/cJU0R0
これ効いてるのは店側やで
87:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:38:32:ID:+L64vVEe0
>>84
どうやろな
潰すのか料金あがるのか最終的には利用客が割り食うやろけど
どうやろな
潰すのか料金あがるのか最終的には利用客が割り食うやろけど
86:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:38:10:ID:JmT5SS2/0
こういうのってどこが首魁なの?
88:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:39:16:ID:e7UK2KlO0
実際ストの効果出したかったら近隣の店舗ある展開巻き込んで社員ではフォローし切れない規模でやるべきだわな
89:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:40:05:ID:JqDKM30h0
>「お店に来られたお客様にも、ビラを配りましたが、『店を使うな』とは言えません。
>『頑張って下さい』と反応はよかったのですが、お客様が入店を止めるまでにはなりませんでした」
ここ草
>『頑張って下さい』と反応はよかったのですが、お客様が入店を止めるまでにはなりませんでした」
ここ草
91::2025/03/20(木) 06:41:21:ID:QXFSpSVb0
企業イメージへの打撃では一定の効果があったやろ
まあ、本人達の利益には繋がらんだろうけど
まあ、本人達の利益には繋がらんだろうけど
93:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:43:11:ID:RNQt8aM90
労組もストも合法的行為やからな
批判するのも自由やけど否定することはできない
そもそもユーザーだってそんなスシローが嫌ならば他の回転寿司を選べばいいだけ
批判するのも自由やけど否定することはできない
そもそもユーザーだってそんなスシローが嫌ならば他の回転寿司を選べばいいだけ
94:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:43:14:ID:ZVtAWcKa0
バイトが責任感持ってて草
嫌ならやめろよw
嫌ならやめろよw
97:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:44:24:ID:RNQt8aM90
社員が楽したいから、バイトに責任持たせるような仕事をさせてる末路のような気がする
98::2025/03/20(木) 06:45:15:ID:AtU2PYg40
ずっとすればよくね?
どうせ社員だけでやるの無理なんやから根を上げる
どうせ社員だけでやるの無理なんやから根を上げる
100:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:47:07:ID:Cr6dPBKD0
その気になったら店内改装名目で休業するだけやぞ
101:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:48:25:ID:WIxmKsKsM
昔国鉄でストしたら何故か乗客がキレて暴れて中止に追い込まれたことがあったな
106:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:52:27:ID:b7THVQbj0
>>101
労働者「待遇改善しろ!」
労働者「うっせー働けや!」
日本人って草
労働者「待遇改善しろ!」
労働者「うっせー働けや!」
日本人って草
110:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:54:35:ID:5BY3i/So0
>>106
そら日本における一般的な正規雇用者は解雇はされにくいし、定期昇給あるからストライキしてまで改善待遇を叫ぶ理由がないからな
そら日本における一般的な正規雇用者は解雇はされにくいし、定期昇給あるからストライキしてまで改善待遇を叫ぶ理由がないからな
102:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:48:28:ID:SeeNQFhe0
なにまけとんねん
しばらくスト続けろ
しばらくスト続けろ
104:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:50:37:ID:F8fQwipc0
海鮮ネタは大半が冷凍物だけど、一部日持ちしない物もあるからな
食べられず捨てられるお魚さんが無くて良かった
食べられず捨てられるお魚さんが無くて良かった
107:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:53:52:ID:grIVjb8D0
社員動員して店回すんなら相当金かかるやろ
ダメージゼロってことはないで
ダメージゼロってことはないで
108:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:54:13:ID:JbMW5rvS0
トップ「バイトいなくても回るやん」
109:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:54:32:ID:+L64vVEe0
店より収入なくなったバイトの方が先に音を上げそうやけどな
この活動はご飯くらいは出してくれるんかな
この活動はご飯くらいは出してくれるんかな
111:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:54:44:ID:ex91Pzs6d
まあ社員だけで出来ないからバイト雇ってるんだし根比べやろ
112:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:55:37:ID:Mcbgx83Z0
裏切ったバイト君が社員登用されるんやろなあ
114:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:56:12:ID:R6Uqz4XT0
店もこのバイトを辞めさせたくないんやろな
115:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:56:35:ID:GL0Uzf+H0
中国人とかインド人とか寿司屋のバイトも国際色豊かなのにこんなの大問題にならへんの?
116:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:56:46:ID:+7t6iFxb0
ダメージはあるやろ
続けたらええんや
続けたらええんや
119:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 06:58:59:ID:jnEKpCK50
写真おっさんしか居ないのがきつい
流石に正社員の仕事に転職しろ
流石に正社員の仕事に転職しろ
121:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:01:30:ID:3Kt2dnCr0
最低賃金守ってるならお門違いやろ
123:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:02:35:ID:E0WBaU2IH
こいつら首にして1050円くらいで再募集でええやん
146::2025/03/20(木) 07:37:20:ID:AtU2PYg40
>>123
慣れるまで時間かかるのにそんなん集まるかよ
あと都心と違い田舎だろうし
交通面の問題で集まらんのもあるし
慣れるまで時間かかるのにそんなん集まるかよ
あと都心と違い田舎だろうし
交通面の問題で集まらんのもあるし
124:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:03:22:ID:yd+Cfvkc0
社員までいかんでもタイミーさん呼べば即解決するしな
127:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:07:40:ID:S3f76qEe0
最近じゃストライキって発音してるんやな
原義でstrikeと綴ってアメリカのニュースでもストライクと発音されてるけど
日本じゃいつの間にかストライキと発音してるな
ワイらの時代はストライクだったけど
原義でstrikeと綴ってアメリカのニュースでもストライクと発音されてるけど
日本じゃいつの間にかストライキと発音してるな
ワイらの時代はストライクだったけど
129:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:09:53:ID:Z9A4tL9V0
価格転嫁で給料上げろでも値上げするなだし
130:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:12:07:ID:QAM0KcLC0
なんでお前ら労働者に厳しいの?
131:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:12:10:ID:YfxFAtG/0
店の前で活動するのは営業妨害にならんの?
132:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:13:45:ID:5BY3i/So0
ちなみにヨーロッパの交通インフラ系ストライキは事前にこの日からストを実行すると明示するので、その日突然バスなり何なり来なくなるということは無い
133:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:15:38:ID:4OazW1UD0
その日のお寿司美味しそう
社員が作ったんやろ
社員が作ったんやろ
136:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:20:09:ID:Ovz+Y2t30
財務省のデモはおいておいて日本ってデモやストライキに冷たいよな
日本人の本質は冷笑系
日本人の本質は冷笑系
139:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:26:08:ID:zbJNgHQx0
これ店側もタイミー雇いまくればいいじゃん
臨時で1500円ぐらい払えば店まわるやろ
臨時で1500円ぐらい払えば店まわるやろ
140::2025/03/20(木) 07:26:56:ID:avsW52Ul0
バイトに労組とかあるんやな
別のバイト先行けばええやんって気もするが
別のバイト先行けばええやんって気もするが
141:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:28:23:ID:S3f76qEe0
昔npbの選手会がストやった時も
野球人気がガクッと下がったからな
野球人気がガクッと下がったからな
143:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:33:59:ID:wM14/h0K0
カッパやくらではダメでスシローで働くことにこだわる理由は?
144:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:34:53:ID:IKTFvh7t0
組合入ってない奴がそんだけおったらそうなるやろ
145:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:35:30:ID:obRsDzzK0
周りの他の店舗のほうが時給高いとかが理由らしいけどならそっち移ればいいんでは?
なぜスシローにこだわるのかアルバイトなのに
なぜスシローにこだわるのかアルバイトなのに
147:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:38:19:ID:ZVtAWcKa0
社員がストライキするのは分かるのよ
バイトはバイトやんけ嫌なら辞めろやで終わるやろ
バイトはバイトやんけ嫌なら辞めろやで終わるやろ
149::2025/03/20(木) 07:40:18:ID:AtU2PYg40
>>147
人手不足で今はもうその理論が通じない
ブルーカラーであればおるほどな
人手不足で今はもうその理論が通じない
ブルーカラーであればおるほどな
150:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:43:24:ID:ZVtAWcKa0
>>149
バイトやしなぁ
バイトやしなぁ
154::2025/03/20(木) 07:46:09:ID:AtU2PYg40
>>150
だからそのバイトすら人がいない
だからそのバイトすら人がいない
173:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:51:43:ID:ZVtAWcKa0
>>154
田舎でバイトが集まらないならその店潰して別店舗構えるだけやろ
契約社員が社員と同じ働きしててストなら分かるのよな
バイトやでこれ?誰でも出来るやんけ
田舎でバイトが集まらないならその店潰して別店舗構えるだけやろ
契約社員が社員と同じ働きしててストなら分かるのよな
バイトやでこれ?誰でも出来るやんけ
196::2025/03/20(木) 07:58:25:ID:AtU2PYg40
>>173
誰でも出来るけど
それが出来るまで時間はかかるし
そんな簡単に切ったら店潰れるわ
昔みたい人が来ないし
誰でも出来るけど
それが出来るまで時間はかかるし
そんな簡単に切ったら店潰れるわ
昔みたい人が来ないし
232:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:17:06:ID:AeG7+id2d
>>196
スシローのバイトって皿洗いメインやろ
レジも無人、注文もタッチパネル、握りは機械やで
スシローのバイトって皿洗いメインやろ
レジも無人、注文もタッチパネル、握りは機械やで
298::2025/03/20(木) 08:37:55:ID:AtU2PYg40
>>232
皿洗いやウェイターとかでも慣れあるやろ
皿洗いやウェイターとかでも慣れあるやろ
148:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:39:15:ID:Z66UCwL00
飲食なんてただでさえブラックで人来ないのに
151:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:43:25:ID:FgmNVWzh0
バイトごときでストやろうとか凄いな
辞めてヨソいくやん普通
辞めてヨソいくやん普通
153:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:45:32:ID:OpvGPPyw0
バイトごときがー
とかあるけど、バイトに頼ったビジネスモデルなんだからそんなもん通用しないよ
とかあるけど、バイトに頼ったビジネスモデルなんだからそんなもん通用しないよ
155:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:46:16:ID:hRzPhrm10
やっぱ社員呼んで来て営業するよな
当たり前や
当たり前や
158::2025/03/20(木) 07:48:33:ID:AtU2PYg40
>>155
一応はダメージある
他店舗からの応援費って無茶苦茶高い
普通の社員の1日辺り1.5倍くらいは払わんといけない
一応はダメージある
他店舗からの応援費って無茶苦茶高い
普通の社員の1日辺り1.5倍くらいは払わんといけない
174:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:51:48:ID:Z66UCwL00
>>158
そんな金出すくらいならバイトの給料あげてやれよと思うけどな
そんな金出すくらいならバイトの給料あげてやれよと思うけどな
156:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:47:22:ID:OpvGPPyw0
この手のチェーンって店舗運営の社員の給料どんなもんなんだろ
167:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:50:12:ID:vK6BRwPXd
>>156
たぶん店長クラスで3~40万くらいだろ
飲食は休み取れんしブラックよ
たぶん店長クラスで3~40万くらいだろ
飲食は休み取れんしブラックよ
172:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:51:43:ID:OpvGPPyw0
>>167
さっくりバイトの倍は超える人件費かかるわけね
いいぞ効くぞ
さっくりバイトの倍は超える人件費かかるわけね
いいぞ効くぞ
181:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:53:39:ID:vK6BRwPXd
>>172
言うても経費のすげ替えだからダメージ受けるの店長だけやで
フランチャイズは別だけど
言うても経費のすげ替えだからダメージ受けるの店長だけやで
フランチャイズは別だけど
183:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:54:10:ID:OpvGPPyw0
>>181
本部にはダメージいかないの?
本部にはダメージいかないの?
184:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:54:43:ID:2IxmKwu1d
>>183
なんで行くと思うの?
なんで行くと思うの?
186:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:55:52:ID:OpvGPPyw0
>>184
マーケティング的な部分で
マーケティング的な部分で
189:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:56:18:ID:2IxmKwu1d
>>186
どう影響するの?
どう影響するの?
193:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:57:23:ID:OpvGPPyw0
>>189
ニュースになることでスシローのプランドイメージダウンみたいな
ニュースになることでスシローのプランドイメージダウンみたいな
194:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:57:41:ID:2IxmKwu1d
>>193
なってるの?
なってるの?
157:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:47:58:ID:0IZN00Qq0
昼時の回転寿司とかタイミー君じゃ役に立たんで
159:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:48:49:ID:+uHiNfIg0
そこそこのチェーンの飲食なんか背広組でもみっちり店舗オペ仕込まれてるの結構おるのにw
バイト連中より優秀やぞ
バイト連中より優秀やぞ
162:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:49:35:ID:OpvGPPyw0
>>159
優秀ってコスパは雲泥で悪いんちゃう?
優秀ってコスパは雲泥で悪いんちゃう?
169:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:50:58:ID:+uHiNfIg0
>>162
バイトが身を切ってストしてもあんま意味なくねってことよ
アルバイターに何日も続ける体力なんかないし
バイトが身を切ってストしてもあんま意味なくねってことよ
アルバイターに何日も続ける体力なんかないし
160:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:49:10:ID:kmu5eWIZ0
ストライキできるのすごいと思うけどなんでこんな批判的なの?
全員社員?
デモもストライキも立派な権利だから批判するのはよくわかんないわ
バイトでもそれだけ仕事に誇り持ってやってたんじゃないの?
全員社員?
デモもストライキも立派な権利だから批判するのはよくわかんないわ
バイトでもそれだけ仕事に誇り持ってやってたんじゃないの?
201:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:00:34:ID:rl+5lLyw0
>>160
この対処をスト破りってキレてるとこがあかん
ストライキが短期で終わるって思われたら「じゃあその間別エリアの社員持って来て回しますねー」は普通やろ?
ただ本来別で働かせるはずの人員回してるはずだから、長期ストライキに持ち込む根気があれば社員側から会社にも突き上げが入るかもしれん
この対処をスト破りってキレてるとこがあかん
ストライキが短期で終わるって思われたら「じゃあその間別エリアの社員持って来て回しますねー」は普通やろ?
ただ本来別で働かせるはずの人員回してるはずだから、長期ストライキに持ち込む根気があれば社員側から会社にも突き上げが入るかもしれん
163:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:49:46:ID:Pi1mrVxD0
ずっとできるなら社員で回せばええんやないの
パフォーマンスやろどうせw
パフォーマンスやろどうせw
166:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:50:09:ID:UVBwx+8R0
週10時間くらいのたかがバイトがストって笑えるな
179::2025/03/20(木) 07:53:36:ID:AtU2PYg40
>>166
コイツら長期労働やろ
それにバイトに頼ったビジネスモデルなのに
たかがバイトとは?
コイツら長期労働やろ
それにバイトに頼ったビジネスモデルなのに
たかがバイトとは?
168:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:50:24:ID:DHvzu6+X0
こいつらストライキって1日2日で効果あると思ってるんかね?
そんな短期間なら応援呼んで対応するに決まってんじゃん
ただ応援呼び続けるのはリソース的に厳しいだろうから社員が音を上げるまで続けりゃいいだけ
そんな短期間なら応援呼んで対応するに決まってんじゃん
ただ応援呼び続けるのはリソース的に厳しいだろうから社員が音を上げるまで続けりゃいいだけ
175::2025/03/20(木) 07:52:14:ID:AtU2PYg40
>>168
確かにそうだよな
向こうが根を上げるまでやるしかないわな
1050円は確かに酷い
忙しさなんて都心とかと対して変わらんやろうし
確かにそうだよな
向こうが根を上げるまでやるしかないわな
1050円は確かに酷い
忙しさなんて都心とかと対して変わらんやろうし
176:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:52:51:ID:OpvGPPyw0
>>175
多分都心より忙しいと思うよ
田舎ほどチェーン店好きだから
多分都心より忙しいと思うよ
田舎ほどチェーン店好きだから
177:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:53:08:ID:Ovz+Y2t30
周辺店舗より時給が低いらしいけど宮崎の最低時給が950円でそこは1000円だもんなぁ
地方の最低賃金をどうにかせないかんぜよな案件なやないのこれ
地方の最低賃金をどうにかせないかんぜよな案件なやないのこれ
185:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:54:50:ID:Pm57ZDol0
スシローはおとり広告で炎上してたけど、ペロペロで被害者ムーブに切り替えたのは運が良かったね
188:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:56:12:ID:LphzN0a/0
バイトの立場でストしても自分の立場悪くするだけやろ
199:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:59:48:ID:A4ezGykU0
>>188
バイトに依存したビジネスだから余裕で交渉力あると思うけどな
正社員だけ動員して通常営業継続とか労基法的に無理じゃね
バイトに依存したビジネスだから余裕で交渉力あると思うけどな
正社員だけ動員して通常営業継続とか労基法的に無理じゃね
190::2025/03/20(木) 07:56:44:ID:AtU2PYg40
まあ最低1週間は続けるべきだわな
191:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:56:57:ID:jLOA9dyT0
ニュースになってるだけで効果は大分あるな
211:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:07:11:ID:LCeeh1qW0
>>191
間違いない
間違いない
195:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 07:58:15:ID:ElsxCmz6H
今人手不足なんだから別のバイト探せよ
202:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:00:51:ID:Ovz+Y2t30
看護師が一時間くらいストったニュースは概ね高評やったのにな
自分らの生活に関わる飲食には厳しいね
自分らの生活に関わる飲食には厳しいね
207:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:03:51:ID:7WBQcXe70
いい年して僕たちバイトでーっすって自発的に道端に立たされてるの草
209:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:05:33:ID:oCXkWKCm0
ずっと社員で回すのは無理やしストやるんやったら長期的になることも覚悟しとかんとな
213:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:07:28:ID:Ovz+Y2t30
人手不足なんていわれてるけどスシロー側は取り合ってないとかまだまだ企業側が強いよね
214:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:08:01:ID:OJ6/uECaM
日本人って儒教のせいでこういう交渉をやたら嫌うよな
結構荒手なことまでちゃんと認められとんのに
むしろ演説みたいなことは逆効果や
効率おとして業務に支障出す系が多分効果ある
しかも合法
結構荒手なことまでちゃんと認められとんのに
むしろ演説みたいなことは逆効果や
効率おとして業務に支障出す系が多分効果ある
しかも合法
217:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:10:41:ID:B0L3urj40
バイトがストライキして成功したとしてもその後で徐々にシフト減らされて新しく雇ったバイトに入れ替えるやろな
223:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:12:41:ID:HcDGgO/b0
>>217
新しくバイトが雇えるならいいけどな
どこも一番の問題は人材確保やしな
新しくバイトが雇えるならいいけどな
どこも一番の問題は人材確保やしな
227:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:13:45:ID:+L64vVEe0
>>217
写真撮られて田舎でこんなんやってたら次のバイト先も怪しそうやけどな
その辺まで考えてやっとるのか覚悟はわからんが
写真撮られて田舎でこんなんやってたら次のバイト先も怪しそうやけどな
その辺まで考えてやっとるのか覚悟はわからんが
233::2025/03/20(木) 08:17:14:ID:AtU2PYg40
>>227
寿司関係なんて人手不足だし
経験者といえば余裕やろ
寿司関係なんて人手不足だし
経験者といえば余裕やろ
218:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:11:10:ID:kjHDeJ0p0
何故か経営者目線のなんG民
230:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:16:10:ID:evN+H32C0
>>218
ほんこれ
リアルじゃバイトや社員側なんやからスト応援せーや
ほんこれ
リアルじゃバイトや社員側なんやからスト応援せーや
235:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:18:25:ID:Zk/lrAho0
>>230
バイトは知らんが正規雇用者ならストを応援する要素が特にないが
バイトは知らんが正規雇用者ならストを応援する要素が特にないが
275:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:32:18:ID:evN+H32C0
>>235
長い目で見りゃバイトの待遇上がるんが社員にとってもお得やぞ
バイトと社員がいがみ合って得するんは資本家だけや
長い目で見りゃバイトの待遇上がるんが社員にとってもお得やぞ
バイトと社員がいがみ合って得するんは資本家だけや
281:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:33:33:ID:/Mgj3Rxod
>>275
それはバイトの待遇は関係無く、最低賃金が上昇する場合だけだね
それはバイトの待遇は関係無く、最低賃金が上昇する場合だけだね
238:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:19:36:ID:vK6BRwPXd
>>230
一時のワタミみたいにブラック過ぎてでどうしようもないからストするとかなら応援するけど
単なる賃上げストはなぁ
一時のワタミみたいにブラック過ぎてでどうしようもないからストするとかなら応援するけど
単なる賃上げストはなぁ
241:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:20:51:ID:Tfpsap520
>>238
低賃金もブラックやろ
低賃金もブラックやろ
283:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:33:58:ID:PE+SvYIHM
>>218
そりゃ擁護業者もいるだろうからな
そりゃ擁護業者もいるだろうからな
220:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:12:32:ID:qzwuseNz0
バイトより給料高い正社員を使わなくちゃいけなくなってんだから破れてはないんちゃう
221:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:12:34:ID:vK6BRwPXd
てか、ある程度まとまった人数でやるならストも意味あるけど
数人の勝手組合がやったところでこうなるのは目に見えてると思うんだがなぁ
だから組合側もわざわざ報道陣呼んでやったんだろ
数人の勝手組合がやったところでこうなるのは目に見えてると思うんだがなぁ
だから組合側もわざわざ報道陣呼んでやったんだろ
222:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:12:38:ID:F19WmAh30
これホンマに全員納得してストに参加したんかな?バイトなんやろ?
おっさんおばさん主導で学生バイトたちは迷惑にしかならんやろこんなん
そもそも他のバイト先探せよって話やん、掛け持ちするとかシフト増やすとかさ
おっさんおばさん主導で学生バイトたちは迷惑にしかならんやろこんなん
そもそも他のバイト先探せよって話やん、掛け持ちするとかシフト増やすとかさ
236:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:18:29:ID:DuhWThZE0
なお、世間ではこんな状況でも客の為に社員集めて営業してる良い会社っていうイメージが広まってる模様
240:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:20:06:ID:+L64vVEe0
>>236
営業止めちゃうと批判は出て来るやろけどな
やっとるなら誰も文句は言わんよな
営業止めちゃうと批判は出て来るやろけどな
やっとるなら誰も文句は言わんよな
239:それでも動く名無し:2025/03/20(木) 08:19:41:ID:SHZV2Xyx0
冷静に考えればわかるがスシローを辞めたくないからストしてるんやろ
それは賃金の高さもしくは労働の楽さからスシローへ拘ってるんや
仮にスシローの賃金が他よりも安く労働環境が悪いならスシロー辞めて他のバイトに行くからね
それは賃金の高さもしくは労働の楽さからスシローへ拘ってるんや
仮にスシローの賃金が他よりも安く労働環境が悪いならスシロー辞めて他のバイトに行くからね
お前らがもう二度とやりたくないバイトwww
1:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:30:09:ID:CtXhOP7J0
なんかある?
2:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:30:27:ID:5vquwROsd
山パン
3:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:30:53:ID:uCOb01P30
山パン
69:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:10:41:ID:P9201Og20
>>2
>>3
ぽまいらケコーン汁!(藁
>>3
ぽまいらケコーン汁!(藁
7:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:31:30:ID:CtXhOP7J0
>>2
>>3
山パンってそんなきついん?
>>3
山パンってそんなきついん?
4:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:31:04:ID:P79ISdcd0
夏場のヤマト
5:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:31:05:ID:CtXhOP7J0
ワイはコールセンターと駅ナカに作ることをコンセプトにしてる某カフェチェーンや
6:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:31:22:ID:KL9r+KvxM
やまと、佐川倉庫作業
8:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:31:39:ID:GjuYSU/w0
山パン
9:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:31:54:ID:CtXhOP7J0
倉庫とか運送系は大変そう
12:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:32:54:ID:UINm92v00
>>9
仕分けは楽しい
仕分けは楽しい
10:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:32:22:ID:1W4uR0510
荷揚げ
53:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:52:16:ID:vNd82xiVr
>>10
荷揚げ出てた
夏場に建築資材のボードを搬入するバイトしたけどマジで死ぬかと思ったわ
一現場2時間で日当2万につられていったけど筋肉体力自慢の体育会系大学生が次々に潰れていった
荷揚げ出てた
夏場に建築資材のボードを搬入するバイトしたけどマジで死ぬかと思ったわ
一現場2時間で日当2万につられていったけど筋肉体力自慢の体育会系大学生が次々に潰れていった
11:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:32:49:ID:u/p0N5M90
全部
働きたくない
働きたくない
13:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:33:43:ID:CtXhOP7J0
コンビニでバイトしてた時、荷物の数が合わんことあってヤマトのおっさんに怒られんやけど、アレ一個でも違うとペナルティとかあるん?
14:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:33:45:ID:AFGfCdEO0
精肉工場
ジジイに冷凍庫に閉じ込められてガチで死にかけた
ジジイに冷凍庫に閉じ込められてガチで死にかけた
34:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:39:40:ID:3AtDqbhQM
>>14
その仕事マジで危険
ちゃんと健康診断やってもらっているだろうな
その仕事マジで危険
ちゃんと健康診断やってもらっているだろうな
17:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:35:05:ID:6SSrBLxN0
引越し
18:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:35:17:ID:52lE7eF10
皿洗い
手荒れがヤバい
手荒れがヤバい
32:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:39:04:ID:CtXhOP7J0
>>18
ゴム手袋してもか?
ゴム手袋してもか?
20:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:35:58:ID:p5/tmaukd
産廃
21:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:36:39:ID:L5uOJRiz0
タイミー
22:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:36:41:ID:Yl71u//+0
ビルの足場運び
もう嫌や
引っ越しの倍きつい
もう嫌や
引っ越しの倍きつい
26:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:37:36:ID:eQxjZ11cr
ラインで流れてくる部品が曲がってたら直す奴
3日でバックレた
3日でバックレた
29:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:38:28:ID:Oz/XumTf0
ライン作業
仕事自体は単純で楽やけど
時間経つの死ぬほど遅く感じてなかなか終わらん地獄
仕事自体は単純で楽やけど
時間経つの死ぬほど遅く感じてなかなか終わらん地獄
30:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:38:37:ID:vpQLO9Uqd
自販機のルート補充
31:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:38:43:ID:2zopN2S50
クーラーの取り付け
33:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:39:14:ID:Nu2/rDSy0
引越しやら現場やらいろいろやったけど圧倒的に測量
夏場もキツイけど冬の国有林の測量でガチ生命の危機感じた
夏場もキツイけど冬の国有林の測量でガチ生命の危機感じた
70:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:10:54:ID:eg8chr7d0
>>33
これかなりきついらしいな
佐川のバイトしたときバリバリ働いてるトラック乗りのおっちゃんが元測量士で佐川よりきついとか言ってたわ
小学生に羨望の眼差しあびながら機械のぞき込む仕事かと思いきや山んなかいかされるとくそきついいうてた
これかなりきついらしいな
佐川のバイトしたときバリバリ働いてるトラック乗りのおっちゃんが元測量士で佐川よりきついとか言ってたわ
小学生に羨望の眼差しあびながら機械のぞき込む仕事かと思いきや山んなかいかされるとくそきついいうてた
101:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:31:49:ID:vNd82xiVr
>>70
雪山とかダム作るのに山の斜面とか生かされるからなぁ
雪山とかダム作るのに山の斜面とか生かされるからなぁ
35:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:39:54:ID:1q1q2iCb0
スタバ
36:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:40:35:ID:CtXhOP7J0
現場系とラインと運送系の三つ巴ってとこか?
38:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:41:17:ID:nYYpZ9Ru0
仕分けやな
頑張ってもあまり評価されない
頑張ってもあまり評価されない
40:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:42:32:ID:PQeQasGg0
カニ漁船
41:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:42:52:ID:YE7mdbKs0
レンタカーの移送
金にならない
金にならない
42:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:44:16:ID:AZa48Vrk0
言うまでもないけど繁忙期の引越し
あの内容なら18000は欲しい
あの内容なら18000は欲しい
49:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:50:17:ID:nYYpZ9Ru0
>>42
引っ越しは派遣でやるべきだね
バイトは地獄だと思うわ
派遣で行ってバイトのやつと一緒にやること多かったけど
引っ越しは派遣でやるべきだね
バイトは地獄だと思うわ
派遣で行ってバイトのやつと一緒にやること多かったけど
44:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:47:50:ID:0WrJ8Wg60
逆に楽しかった、またやりたいバイトや単発含めて存在するんか?
56:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:58:57:ID:Yl71u//+0
>>44
出張映写のバイト
映画上映中は暇
食事代でる、即金、仕事超楽
出張映写のバイト
映画上映中は暇
食事代でる、即金、仕事超楽
97:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:30:57:ID:CtXhOP7J0
>>44
梱包とピッキングやな
梱包とピッキングやな
45:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:48:43:ID:K/cgHNUI0
メンズ工場清掃
46:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:49:06:ID:pmA5gNZK0
山パン
48:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:50:06:ID:tLFHeGxz0
学生の頃のリゾートバイト
周りの男女やりまくり僕浮きまくり
周りの男女やりまくり僕浮きまくり
51:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:51:53:ID:4HR1LAaV0
14年前だけど、夏場、直射日光の下で炎天下、コンサート設営やった時は死ぬかもしれんと思ったマジで
52:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:51:55:ID:UJGARivAa
家具は大変やったわ
54:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:52:39:ID:jQCKGhhS0
自販機詰め
55:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 10:56:09:ID:vtjr9l1n0
山パンの工場
あれはやばい
あれはやばい
59:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:02:49:ID:8E0GlQvY0
>>55
これと金属加工やな
学生時代時給に惹かれてやったけどほんま辛すぎや
これと金属加工やな
学生時代時給に惹かれてやったけどほんま辛すぎや
57:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:00:18:ID:Vg37ZhpJ0
飲食は総じてクソ
あと外食したくなくなる
あと外食したくなくなる
102:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:32:19:ID:CtXhOP7J0
>>57
なんかこんなきったないんやな…ってなるよな
なんかこんなきったないんやな…ってなるよな
58:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:02:46:ID:yCfPXQ9i0
引っ越し屋
62:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:05:53:ID:1A7ytpdM0
ヤマトの仕分け
社員の怒声がすごい
社員の怒声がすごい
64:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:06:51:ID:fuJPdrQQ0
アットホームな雰囲気の倉庫内軽作業
65:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:08:12:ID:c2HQEhKh0
ゴルフの打ちっぱなしの玉拾い
66:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:08:44:ID:1A7ytpdM0
>>65
なにがあかんかったの?
なにがあかんかったの?
75:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:12:24:ID:c2HQEhKh0
>>66
雨が降ってもカッパ着て仕事
作業内容はひたすらトンボでボール集めの肉体労働
閉店後に毎日1時間くらいの作業だからあまり稼げない
雨が降ってもカッパ着て仕事
作業内容はひたすらトンボでボール集めの肉体労働
閉店後に毎日1時間くらいの作業だからあまり稼げない
67:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:08:53:ID:DbHuE8Pp0
山パンはめっちゃ早く行って楽な作業選べば余裕って聞いたが
袋に詰められたパンをポンポンして空気抜けないかチェックするだけの作業が1番楽らしい
きつい作業とそれで時給同じ
袋に詰められたパンをポンポンして空気抜けないかチェックするだけの作業が1番楽らしい
きつい作業とそれで時給同じ
68:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:09:58:ID:lZzLUlKe0
解体は割に合ってないのとアート引越はウザ社員と喧嘩になる
71:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:11:03:ID:KVPsV9Zx0
スーパーの品出し
72:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:11:53:ID:la394gQr0
倉庫の仕分けは楽だった記憶サボっててもバレへん 配達系の倉庫やが
76:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:12:38:ID:wbXy1yg+0
佐川の仕分けはきつかったなぁ
79:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:13:50:ID:la394gQr0
>>76
佐川は外れなのか…知らんかった
佐川は外れなのか…知らんかった
85:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:16:55:ID:2hRer/bn0
>>79
俺がやった仕分けは佐川だけど楽しかったぞ
まあ何がきついかは人それぞれだし何とも言えないけど
俺がやった仕分けは佐川だけど楽しかったぞ
まあ何がきついかは人それぞれだし何とも言えないけど
77:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:12:42:ID:2hRer/bn0
食品の梱包だな
忙しいつまらない安い
逆に運送の仕分けは結構雑談もできるし楽しかったわ
忙しいつまらない安い
逆に運送の仕分けは結構雑談もできるし楽しかったわ
78:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:13:09:ID:9SDTwa1Z0
焼き鳥屋
80:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:14:13:ID:c2HQEhKh0
引越しバイトできついのは店舗改装とかで店内のモノを近場の倉庫に運ぶやつ
車使えない場所も多いから手運びなんよ
車使えない場所も多いから手運びなんよ
82:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:15:54:ID:ZZTWIZpF0
冷凍倉庫のバン出し
ワイも色々とやったけどキツさならコレが1番やった
建築現場の荷上げのがまだマシやった
ワイも色々とやったけどキツさならコレが1番やった
建築現場の荷上げのがまだマシやった
83:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:15:57:ID:KgsKbxyg0
飲食一択
84:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:16:49:ID:c2HQEhKh0
ヤマトの倉庫は社員からの罵声さえ無視したら気楽なもんよ
90:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:20:35:ID:PIi3FOQv0
>>84
直接個人に向けて怒鳴ってくるんか?暴力はあるんか?
直接個人に向けて怒鳴ってくるんか?暴力はあるんか?
92:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:21:45:ID:c2HQEhKh0
>>90
作業開始時に回ってきてネチネチ言ってきたりするで
作業開始時に回ってきてネチネチ言ってきたりするで
86:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:19:06:ID:nh2uoUTz0
ヤマトは社員は優しかったけど古株のバイトに変なの多かった
87:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:19:15:ID:Nttbmf0x0
ジュースとかの缶作る工場
酷い部署に配属されるとガチで一週間持たないレベル
酷い部署に配属されるとガチで一週間持たないレベル
88:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:19:54:ID:Wc4aqFBH0
握手会のオタク剥がすやつはもう2度とやりたくねえ
89:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:20:25:ID:c2HQEhKh0
>>88
なんか楽しそう
なんか楽しそう
91:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:21:41:ID:7fgneX4ka
肉体労働はやっぱキツイんやろな
ワイはコンビニしかやった事無いがそれなりにキツかったと思ってたけど井の中の蛙やったか
ワイはコンビニしかやった事無いがそれなりにキツかったと思ってたけど井の中の蛙やったか
93:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:25:56:ID:ZZTWIZpF0
家電の配送倉庫は時期限定で地獄やったな
3月の一ヶ月の勤務時間は400時間近くいった
3月の一ヶ月の勤務時間は400時間近くいった
94:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:27:09:ID:c2HQEhKh0
コンビニの夜勤は楽しかった
95:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:28:28:ID:SANFquzV0
前職冷凍倉庫、現在山パン社員正直そこまでキツいとは思ってない
96:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:30:49:ID:Yl71u//+0
肉体労働の中でも足場解体&運びはマジでキツい
マジで引っ越しの2倍キツいぞ
サカイに派遣されて1日で3件やらされたときよりキツかった
マジで引っ越しの2倍キツいぞ
サカイに派遣されて1日で3件やらされたときよりキツかった
98:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:31:11:ID:ynKvhKQ90
引越し
104:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:35:26:ID:i+CQ/g2f0
ゲーム機やパチンコ台のテストプレーやな
マップ単位ですべてのメニュー試すとか狂ってる
マップ単位ですべてのメニュー試すとか狂ってる
105:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:37:43:ID:+mAlLeBv0
居酒屋は分からんが鉄板系はクソつまらん 焼き肉系はなかなか面白い テールスープとかジュース勝手に飲める 回転寿司系はジュース注いで飲んだら怒られた
107:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:39:02:ID:u2RaCSek0
チラシ配りかな
108:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:40:14:ID:xI/IczYH0
夏の郵便配達
暑すぎて室外機の熱風にさえ癒される
暑すぎて室外機の熱風にさえ癒される
109:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:40:23:ID:vX/9cEIG0
飲食
もう社員含めて16年くらいやったけどこの業界から離れたい
ただ今更他の業界に行こうとしても雇ってくれない
もう社員含めて16年くらいやったけどこの業界から離れたい
ただ今更他の業界に行こうとしても雇ってくれない
110:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:42:37:ID:eEBxLtB00
サトウキビ狩りやな
雨の日も屋外で手作業で収穫と皮剥き
プレハブのタコ部屋に住み込みで日給6000円
雨の日も屋外で手作業で収穫と皮剥き
プレハブのタコ部屋に住み込みで日給6000円
111:それでも動く名無し:2025/02/21(金) 11:44:56:ID:FW2PIihS0
鮮魚コーナー
一時的に魚食えんなった
一時的に魚食えんなった