イーロンマスク タグ

  • ねずみ講

    イーロン・マスク氏「社会保障は「ねずみ講」である」「共感、他人への思いやりの西洋文明が利用され社会を破壊している」 [お断り★]

    1:お断り ★:2025/03/08(土) 22:20:14:ID:vVplo6U39
    イーロン・マスク氏は西洋文明を「共感」から救いたい
    (CNN) 米国民は依然として闇の中にいる。起業家のイーロン・マスク氏が政府効率化省(DOGE)を使ってやっていることは、1兆ドル(約147兆円)を超える水準での政府支出削減を目指している。

    マスク氏は正式書類のない人々にさえも医療保険を提供するカリフォルニア州の施策に言及した。彼らには低所得者向けの保険プログラムの適用資格が与えられる。
    マスク氏は共感というものを信じているとし、「他人は思いやるべきだ」と語るが、同時にそれが社会を破壊しているとも考えている。
    「西洋文明の根本的な弱さは共感だ。共感が付け込んでくる」「彼らは西洋文明の欠陥を利用する。それが共感反応だ」(マスク氏)
    マスク氏によると、共感はすっかり「武器化」されてしまっているという。
    マスク氏はインタビューの中で、社会保障という概念は「ねずみ講」だとの認識を明らかにしている。
    詳細はソース CNN 2025/3/7
    https://www.cnn.co.jp/usa/35230176.html
    https://www.cnn.co.jp/usa/35230176.html
    80:名無しどんぶらこ:2025/03/08(土) 22:37:48:ID:XJlRSctF0
    >>1
    要約すると
    「俺はサイコパスだぜ」
    ってことかな?
    176:名無しどんぶらこ:2025/03/08(土) 22:53:06:ID:kE/JVeCc0
    >>1
    まぁそうなんだけど
    そうすると中世社会に戻るだけだ
    295:名無しどんぶらこ:2025/03/08(土) 23:09:13:ID:QYUkyJlr0
    >>1
    > 「彼らは西洋文明の欠陥を利用する。それが共感反応だ」(マスク氏)

    彼らって誰のこと?
    760:名無しどんぶらこ:2025/03/09(日) 00:03:51:ID:6Ci9NZmP0
    >>1
    社会保障廃止なら保険料も税金も払う意味がなくなる
  • コストカット

    イーロン・マスク氏「政府機関全体の廃止が必要」 [Hitzeschleier★]

    1:Hitzeschleier ★:2025/02/14(金) 23:25:10:ID:uIPRY0/D9
    アメリカのトランプ大統領の側近で政府支出の削減に乗り出している実業家のイーロン・マスク氏は、多くの政府機関を廃止する必要があるとの考えを示しました。

    【映像】イーロン・マスク氏のコメント

    「一部を残すのではなく、政府機関の全体を廃止する必要がある」(イーロン・マスク氏)

     マスク氏は、ドバイで開催された世界政府サミットで、アメリカ政府を抜本的に改革するには政府機関の多くを廃止する必要があると主張しました。そのうえで「雑草の根を取り除かなければまた簡単に生えてくる。しかし、根を取り除いたらより生えにくくなる」と雑草に例えて持論を展開しました。

     マスク氏は、政府効率化省のトップとして、これまでに海外の開発援助を担うUSAID(=国際開発庁)の解体を進めるなど改革を主導しています。(ANNニュース)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a23846b170a20582040c6cbcedd95075cf5041aa
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a23846b170a20582040c6cbcedd95075cf5041aa
    18:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 23:28:29:ID:dynKg8Ny0
    >>1
    日本もこの状態だから笑えない
    68:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 23:33:21:ID:sDqsl95h0
    >>1
    事業仕分けなら日本を見習うべきだな
    2位じゃダメなんでしょうか?とかいろいろあるぞ
    141:名無しどんぶらこ:2025/02/14(金) 23:42:00:ID:Hm/94n4E0
    >>1
    これむしろ日本で必要じゃね??
    209:donguri:2025/02/14(金) 23:51:30:ID:EmHMmAAk0
    >>1
    学級会みたいなノリになってきたな
  • 退職

    マスク氏、公務員の大量解雇も視野 77兆円支出削減へ「3大改革」 ★2 [蚤の市★]

    1:蚤の市 ★:2024/11/21(木) 23:33:53:ID:9JqvgnVf9
    トランプ次期米政権が新設する「政府効率化省」のトップに就く予定の実業家イーロン・マスク氏は20日、連邦政府の支出は年5千億ドル(約77兆円)以上削減できるとの見方を示した。何千もの規制の撤廃、公務員の人員整理、無駄遣いの圧縮の「3大改革」で達成するという。  マスク氏とともに同省トップに就く予定の親トランプ派の実業家ビベック・ラマスワミ氏との連名で、米紙ウォールストリート・ジャーナルに寄稿して明らかにした。  マスク氏らは、官僚が作った「半民主的」な規制が多すぎると批判。大統領権限で執行を止められ、見直しや廃止を検討できる規制のリストを、同省がトランプ次期大統領に示すという。議会の承認を経ていない「違法な規制」から個人や企業を解放すれば、米国経済も活性化するとした。  さらに、規制の撤廃は「大量…(以下有料版で,残り235文字) 朝日新聞 2024年11月21日 15時40分 https://www.asahi.com/articles/ASSCP247JSCPUHBI015M.html?iref=comtop_7_02 ★1 2024/11/21(木) 16:26:43.78 ※前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732174003/
    https://www.asahi.com/articles/ASSCP247JSCPUHBI015M.html?iref=comtop_7_02
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732174003/
    97:名無しどんぶらこ:2024/11/21(木) 23:58:10:ID:inS+SoBH0
    >>1 日本も官僚全部廃止をやれよ
    158:名無しどんぶらこ:2024/11/22(金) 00:12:06:ID:KR4TBCoZ0
    >>1 小さな政府と大きな政府。 本来政党はこうするべきだろ。 日本は左派右派共に大きな政府だから分かりにくい。
    313:名無しどんぶらこ:2024/11/22(金) 01:12:00:ID:KRcCQImP0
    >>1 テスラではイーロンの命令は絶対で、口答えしたら解雇されるらしいが、これからはアメリカの公務員もそうなるのか…
    430:名無しどんぶらこ:2024/11/22(金) 02:17:50:ID:FCYyr83W0
    >>1 閉塞的な官僚主義の日本では民主主義は無い 社会主義国家日本 天下りは規制しろ!
  • 上部へスクロール