ストレスチェック タグ
ストレスチェック、全企業で義務化へ [837857943]
1:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:18:37:ID:Di8NYUnW0●
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
ストレスチェック、全企業で義務化へ 従業員50人未満も対象に
働き手のストレス状態を調べる「ストレスチェック」がすべての企業に義務づけられる。仕事が原因で心の病になる人が増えていることから、
実施対象を従業員50人未満の小規模な企業にも広げて職場環境の改善を促す。
年1回のストレスチェックは、2015年から従業員50人以上の事業所を対象に義務づけられた。「時間内に仕事が処理しきれるか」
「上司や同僚と気軽に話せるか」といった、業務量、周囲のサポート、心身の自覚症状などに関する質問に答えてもらい、
心理的な負担の度合いを測る。
結果は医師や保健師が従業員に直接通知し、本人の同意なく会社に知らせることはない。高ストレス状態と判定された場合は、
産業医との面談を勧められる。
■精神障害による労災、10年で2倍に
イカソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f731cba63a2fa9556a15120962e6c69d5972b06f
https://news.yahoo.co.jp/articles/f731cba63a2fa9556a15120962e6c69d5972b06f
ストレスチェック、全企業で義務化へ 従業員50人未満も対象に
働き手のストレス状態を調べる「ストレスチェック」がすべての企業に義務づけられる。仕事が原因で心の病になる人が増えていることから、
実施対象を従業員50人未満の小規模な企業にも広げて職場環境の改善を促す。
年1回のストレスチェックは、2015年から従業員50人以上の事業所を対象に義務づけられた。「時間内に仕事が処理しきれるか」
「上司や同僚と気軽に話せるか」といった、業務量、周囲のサポート、心身の自覚症状などに関する質問に答えてもらい、
心理的な負担の度合いを測る。
結果は医師や保健師が従業員に直接通知し、本人の同意なく会社に知らせることはない。高ストレス状態と判定された場合は、
産業医との面談を勧められる。
■精神障害による労災、10年で2倍に
イカソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f731cba63a2fa9556a15120962e6c69d5972b06f
https://news.yahoo.co.jp/articles/f731cba63a2fa9556a15120962e6c69d5972b06f
156:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 18:22:30:ID:uhYPwHII0
>>1
ストレスチェックが最大のストレス
ストレスチェックが最大のストレス
187:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 20:00:16:ID:7NzR9ovm0
>>1
これほんと無意味
これほんと無意味
235:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 01:21:54:ID:mMNWbfn70
>>1
やるだけ
データは都合よく書き換えられ問題がある人へのフォローもなし
ただのポーズ
やるだけ
データは都合よく書き換えられ問題がある人へのフォローもなし
ただのポーズ
2:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:19:03:ID:WL+fMARw0
意味ないよ
5:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:19:57:ID:7ZMgwg1y0
>>2
コレ
コレ
18:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:22:19:ID:uWR9U2Md0
>>2
ほんこれ
会社のアリバイ作りだからな
ほんこれ
会社のアリバイ作りだからな
27:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:24:07:ID:Yu6bAHEF0
>>2
その通り。
不正告発してもなんも処罰に動かない執行部がストレスですって書いたら呼び出されたぞwww
その通り。
不正告発してもなんも処罰に動かない執行部がストレスですって書いたら呼び出されたぞwww
78:名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2025/03/14(金) 16:51:48:ID:qem07vzU0
>>27
なにそれ?「ストレス感じるな!」って怒られるの?
なにそれ?「ストレス感じるな!」って怒られるの?
56:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:35:48:ID:fC7TiLob0
>>2
家で晩酌中に記入してる
戻ってきた封筒開けたことない
家で晩酌中に記入してる
戻ってきた封筒開けたことない
84:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2025/03/14(金) 16:54:30:ID:18BhI89E0
>>2
ほんこれ
時間の無駄
ほんこれ
時間の無駄
107:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:15:32:ID:pIqZggue0
>>2
ストレスチェックのために面倒くさい作業が増えてストレスが溜まる
ストレスチェックのために面倒くさい作業が増えてストレスが溜まる
110:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:18:29:ID:qRq+jhGj0
>>107
これ
これ
223:山下:2025/03/14(金) 23:29:26:ID:HI6tMQEE0
>>107
俺総務にそう伝えたわ
俺総務にそう伝えたわ
139:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:51:27:ID:cdBVtYAg0
>>2
ホントにコレよ
分析結果が抽象的つーかザッパ過ぎてどこに問題あんのかさっぱりわからん
1部署何人いると思ってんだろな
ホントにコレよ
分析結果が抽象的つーかザッパ過ぎてどこに問題あんのかさっぱりわからん
1部署何人いると思ってんだろな
141:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:52:00:ID:EIXum1Fk0
>>2
うっせーな天下り先の利権団体の理事が儲かるんだよ
うっせーな天下り先の利権団体の理事が儲かるんだよ
155:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 18:22:04:ID:pK+0ORV70
>>2
みんな産業医に目を付けられないために点数調整してるからな。マジで意味ない。
みんな産業医に目を付けられないために点数調整してるからな。マジで意味ない。
164:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 18:53:45:ID:f06HXnBL0
>>2
これ
うちも毎年やってるけど
Q.仕事にやりがいはありますか
A.あまりない
結果
仕事にあまりやりがいを感じていません
みたいなのが複数項目で表示されるだけだからな
それは俺が答えた答えそのままやんけ!そんな事分かっとるわ!
これ
うちも毎年やってるけど
Q.仕事にやりがいはありますか
A.あまりない
結果
仕事にあまりやりがいを感じていません
みたいなのが複数項目で表示されるだけだからな
それは俺が答えた答えそのままやんけ!そんな事分かっとるわ!
179:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 19:35:49:ID:6jtrV0ev0
>>2
明らかにグラフがヤバい形なってんのに
「まま大丈夫や」みたいな結果出すんよな
明らかにグラフがヤバい形なってんのに
「まま大丈夫や」みたいな結果出すんよな
189:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 20:04:11:ID:GWiOSw0T0
>>2
これ
やっみたら解る
これで救われるわけないって
これ
やっみたら解る
これで救われるわけないって
202:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2025/03/14(金) 20:38:01:ID:361PzDaC0
>>2
医師が直接本人と労基に出さないと意味ないよなw
医師が直接本人と労基に出さないと意味ないよなw
214:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 22:18:33:ID:efH+HM+G0
>>2
問診票もストレスチェックも自分が書いたことをそのまま結果に転載するだけだから無駄だよな
問診票もストレスチェックも自分が書いたことをそのまま結果に転載するだけだから無駄だよな
229:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 23:54:49:ID:9pE3KHKl0
>>2
だした所で職場改善されないし
だした所で職場改善されないし
231:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 00:12:09:ID:8TWJ1yAR0
>>2
毎回、医者との面談を勧められるんだが
毎回、医者との面談を勧められるんだが
232:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 00:28:57:ID:+BunehDg0
>>231
面談してもその医者が会社に働きかけて
ストレスの原因を除去してくれることはないから
大抵ストレス原因気にせず穏やかに生きなさいと言われるだけ
面談してもその医者が会社に働きかけて
ストレスの原因を除去してくれることはないから
大抵ストレス原因気にせず穏やかに生きなさいと言われるだけ
245:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 03:26:21:ID:0A4mFp4t0
>>2
まじでこれ
質問読んでストレス実感させられるだけ
やるなら企業ごとの総計を公表しろや
まじでこれ
質問読んでストレス実感させられるだけ
やるなら企業ごとの総計を公表しろや
3:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:19:48:ID:aS/TGkzM0
財務状況の事かと思った
240:名無しさん@涙目です。:2025/03/15(土) 01:46:28:ID:UEZ1SnWz0
>>3
これ
これ
4:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:19:48:ID:VMtNbKjz0
結果を公表しろ
6:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:20:10:ID:7b4b2nuR0
会社に不満のある社員を再教育するの?ディストピアだな
7:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:20:11:ID:2FchUHcL0
形骸化待ったなし
8:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:20:37:ID:EdaxkOgV0
マジメに回答しとるヤツおんの?
195:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 20:24:13:ID:9xLpUI0s0
>>8
課長が受けるよう言ってくるけど
回答は任意だからやってない
課長が受けるよう言ってくるけど
回答は任意だからやってない
9:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:20:42:ID:VWbPC9Qb0
毎年受けてるけど意味無いよ
10:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:20:46:ID:/jUETeLx0
子供時代に温室で育てすぎるのやめようぜ
なんのための教育だよ
なんのための教育だよ
11:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:20:47:ID:EHW1Pwi20
あんなの解雇の理由を会社に与えるだけじゃん
12:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:20:52:ID:UnTVPDr30
あの設問がイラッときてストレスになるんだけど
13:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:21:03:ID:gx0vPpUC0
企業じゃなくて国民にやれよ
14:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:21:21:ID:Il2R9m4N0
フジテレビでは意味ないだろうな
15:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:21:28:ID:o8GXAazI0
人間関係によるストレスなら
どこへ行っても同じ
どこへ行っても同じ
16:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:21:31:ID:pkYk//Kb0
5問以上はストレスでしかない
17:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:21:37:ID:0m+YTZPi0
パワハラ講習も全く意味がなかった
19:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:22:42:ID:XPUoXmh50
5択のやつだっけ?
問題が多くて面倒だから全て5とかにしてたら途中で引っ掛けがあってめちゃくちゃストレスだらけの判定されたw
それからも構わず毎年それで通してるけど
問題が多くて面倒だから全て5とかにしてたら途中で引っ掛けがあってめちゃくちゃストレスだらけの判定されたw
それからも構わず毎年それで通してるけど
21:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:22:51:ID:awa5hFre0
めちゃめちゃストレス溜まってる時にやってやばい結果でたけど別に会社がなんとかしてくれるとか無いからな
22:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:22:57:ID:e+IlRiQd0
これやったことある奴で意味あるって答えるのどれくらいの割合なのかね
1割にも満たないんじゃないのか
1割にも満たないんじゃないのか
23:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:23:26:ID:7N5QRSZx0
その時間がストレスなんだが
24:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:23:37:ID:JCiYaYzz0
業務が多くてストレス
↓
業務を減らす方法をみんなで考えよう(業務が増えただけ)
↓
業務を減らす方法をみんなで考えよう(業務が増えただけ)
26:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:23:43:ID:7sKTcOgz0
マジで無意味なやつ
29:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:25:01:ID:HcrMZRiY0
ストレスではなく、人手不足による長時間労働による『過労』ですからッ!!残念ッ!
30:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:25:17:ID:ikDXQeqm0
チェック代行会社爆誕
31:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:25:28:ID:Te0IBRmA0
老後の生活保障してくれたらストレスなんてなくなるんだが
32:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:25:58:ID:zqGhOc9n0
毎年ストレスかかりまくってる項目を選択するようにしてるわ
34:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:27:11:ID:s7Y4KYqT0
ストレス過多の会社には指導が入ったりするのか?
悪用される未来しか見えんけど
悪用される未来しか見えんけど
35:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:27:28:ID:ynHHuQJO0
公金チューチュー出来るんか
意味ないよな
意味ないよな
36:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:28:01:ID:vxC6ZFby0
やったけど結局病院行けで終わったぞ?
37:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:28:13:ID:Ilpr5qbT0
過去に会社の面談で仕事上の悩みを相談したら適性なしと判断されて退職に追い込まれた経験があるのでね ストレス感じていてもまともに答える気にならんわ
38:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:28:31:ID:xnUFiuU00
これまじで意味ないし
真面目に回答しようもんなら
産業医と面談してくださいとか
言われてただめんどいだけ
真面目に回答しようもんなら
産業医と面談してくださいとか
言われてただめんどいだけ
39:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:28:33:ID:TJtz4Pze0
なんの意味もない
40:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:28:40:ID:QnjSk7vv0
国が主体なら良いけど産業医だもんな
筒抜けなんだから正直に答えるやつなんて居てない
呼ばれて面談に行くのも働いてる会社だし、産業医居るフロアに行ったらあー、こいつ鬱で休むんかなぁとか思われるし
筒抜けなんだから正直に答えるやつなんて居てない
呼ばれて面談に行くのも働いてる会社だし、産業医居るフロアに行ったらあー、こいつ鬱で休むんかなぁとか思われるし
42:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:28:57:ID:ZRYNLZNe0
そんなこといいからさっさと給料上げろ
43:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:29:29:ID:awa5hFre0
あとストレスチェックとは別に会社のメンタルヘルスの無料カウンセリング利用した事あるけどあれも全く無意味で時間の無駄だった
20代半ばくらいの若い姉ちゃんが1時間くらいうんうん話を聞いてるだけで終わり
会社がやってる感を出すためだけのものだわ
20代半ばくらいの若い姉ちゃんが1時間くらいうんうん話を聞いてるだけで終わり
会社がやってる感を出すためだけのものだわ
44:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:30:15:ID:evVb65BR0
ストレスチェックがストレスなんだがそういう項目無いんだよな
45::2025/03/14(金) 16:30:22:ID:S6u74W7L0
ストレスチェックとメタボ健診は、本当に意味不明
人事がうるさい、うるさい
俺はラグビーやってたから腹回りが86cmぐらいあるんだよ
身長が187あるから90kgあってもいいんだよ
デブじゃない
筋肉だ
人事がうるさい、うるさい
俺はラグビーやってたから腹回りが86cmぐらいあるんだよ
身長が187あるから90kgあってもいいんだよ
デブじゃない
筋肉だ
52:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:34:23:ID:GwM20enx0
>>45
元ラグビー部でその身長体重でメタボ扱いって冗談だろ
元ラグビー部でその身長体重でメタボ扱いって冗談だろ
46:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:30:49:ID:w2iGEMRu0
高ストレス判定出たとして対策すんのこっちだからな
会社がなんかしてくれる訳じゃないし、嫌なら辞めたら?な流れにしかならん
会社がなんかしてくれる訳じゃないし、嫌なら辞めたら?な流れにしかならん
47:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:31:22:ID:vxC6ZFby0
100問くらいやらさせてすげーストレスだったわ
49:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:32:07:ID:xCWPJDrg0
ストレスチェック悪いのに何も変わらない弊部
50:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:32:33:ID:ftqBU0Lc0
うちの会社もやってるけど、答えたからって別に会社からなんのアクションも無いけどね
51:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:33:23:ID:yvKAGQGJ0
まじで無駄だからやめてほしい
どこに金ながれてるの?
どこに金ながれてるの?
53:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:34:28:ID:z2q5Fh3s0
会社にばらされていると思って正直に答えない人が結構いそう
54:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:35:08:ID:9kenapf/0
ストレスチェックってそういう意味
だっけ?
だっけ?
57::2025/03/14(金) 16:35:50:ID:VpA0+qCl0
お役所が仕事しました感出してるだけで意味がないよな。
58:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:37:32:ID:Tmkx2uTJ0
敢えて全て一番ネガティブな回答したけど何のフォローもなかったな。会社のやってるアピールだな。
59:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:37:50:ID:fRgkd5+/0
ストレスチェックで全部に辛いキツいって回答したのに問題ないって結果でたわ
60:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:38:12:ID:MgGs7tJV0
ストレスチェックもだけどアルコールチェックも意味ないよな
アルコールチェックなんかしないところが事故するんだし
アルコールチェックなんかしないところが事故するんだし
61:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:39:25:ID:+xBBc9nJ0
産業医と人事がツーツーだから正直に答えるわけ無い
62:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:40:29:ID:I7gjcx9Q0
ほんとこれは何に役立ってんのか全然わからん面倒なだけ
63:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:42:35:ID:wv+CiHXR0
アルコールチェックってAUDITだっけ
素直に書いたら合計何点か以上になると何たらかんだらがあるからと言われ書き直させられた
それ以来めんどいから飲めない設定に切り替えた
素直に書いたら合計何点か以上になると何たらかんだらがあるからと言われ書き直させられた
それ以来めんどいから飲めない設定に切り替えた
64:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:43:07:ID:SHscJNTS0
石破への国民のストレスチェックもやってくれ
67:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:44:35:ID:gDOV831B0
会社が覗き見して
リストラの口実にするだけ
リストラの口実にするだけ
68:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 16:45:24:ID:67t8EruT0
ストレスチェック利権か
自公の議員にキックバックありそう
自公の議員にキックバックありそう
69:名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]:2025/03/14(金) 16:45:42:ID:fl5R4dr60
全く意味のない調査、ストレス値高いからっていうことで
保健医と面接したら「くよくよしないで頑張っていきましょう」
と言われただけ
保健医と面接したら「くよくよしないで頑張っていきましょう」
と言われただけ
74:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/03/14(金) 16:48:03:ID:hXqzbUP40
>>69
うちの産業医は、「私は精神科ではないので」と言って協力拒否。
衛生委員会の活動について相談できる機関で相談したら、「産業医の指導に従え」
どうしろと
うちの産業医は、「私は精神科ではないので」と言って協力拒否。
衛生委員会の活動について相談できる機関で相談したら、「産業医の指導に従え」
どうしろと
70:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/03/14(金) 16:46:03:ID:hXqzbUP40
ストレス緩和政策を何かやれと言われて、
衛生委員会として出来るのは休日のレクリエーションぐらいしか無いんだよ
でもそれも嫌だろう?
ストレスがあることが分かったからって、何も出来ないんだ
衛生委員会として出来るのは休日のレクリエーションぐらいしか無いんだよ
でもそれも嫌だろう?
ストレスがあることが分かったからって、何も出来ないんだ
71:名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2025/03/14(金) 16:46:12:ID:I3ZYblJZ0
頻繁にチェック来るし毎回最悪の回答してるのに何のサポートもなし
このチェック自体がストレス
このチェック自体がストレス
72:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2025/03/14(金) 16:46:27:ID:s9Sxv8620
毎年やってるけど何も意味ないな、利権?
73:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2025/03/14(金) 16:46:53:ID:LSoTNUau0
うちの会社でもやってるけど意味ないぞ
チェックシートで専門機関に送って、ストレス受けてますね、病院行ってくださいね
で終わりだ
でも会社は認めないぞ
チェックシートで専門機関に送って、ストレス受けてますね、病院行ってくださいね
で終わりだ
でも会社は認めないぞ
75:名無しさん@涙目です。(みょ) [NL]:2025/03/14(金) 16:49:20:ID:UcXThmy+0
毎年高ストレス判定出るけど産業医との面談希望しないにチェックしてそのまま何事もなく過ぎてる
76:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2025/03/14(金) 16:50:06:ID:rA3Xn0/L0
どうすればXにならないように回答を調整するのがストレス
77:名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2025/03/14(金) 16:50:49:ID:f0PHGPOL0
毎年「お前大したことないよ」って結果出て微妙にイラつく
80:hage(ジパング) [US]:2025/03/14(金) 16:52:34:ID:lEFJlE/+0
勉強出来ても社会不適合者がルール作ってるから
机上の空論で意味なし業務がてんこ盛り
机上の空論で意味なし業務がてんこ盛り
81:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2025/03/14(金) 16:52:50:ID:pyt1PCfY0
ストレスチェックをすることがストレス
82:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/03/14(金) 16:53:53:ID:azgeHHQZ0
天下り先が増えますなあ!
102:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:11:02:ID:j9eql9yP0
>>82
これ
これ
83:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]:2025/03/14(金) 16:54:03:ID:eIPrySsR0
チェックするだけやろ
85:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/03/14(金) 16:54:38:ID:1vOdH0pm0
やってる感だけ出しても仕方ないんだが
86:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]:2025/03/14(金) 16:56:35:ID:GZWT6sKo0
パートのおばちゃん受けてるようやけど何してんのか分からん
87:名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2025/03/14(金) 16:56:38:ID:12szCHKL0
ストレスチェックがストレス
88:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TW]:2025/03/14(金) 16:58:34:ID:GZWT6sKo0
ミントキャンディーでもくれんのか?
90:名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2025/03/14(金) 16:59:37:ID:owh/vTQj0
精神科とかカウンセリングなんて一見さんお断りだし半年待ち
ストレスチェックなんてやる金があるなら会社の金でタダのカウンセリングさせるぐらいやりなよ
ストレスチェックなんてやる金があるなら会社の金でタダのカウンセリングさせるぐらいやりなよ
91:名無しさん@涙目です。(庭) [PT]:2025/03/14(金) 17:01:43:ID:vsVj5Cra0
「ストレスチェックを時間外に受けさせられた」
92:名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2025/03/14(金) 17:03:44:ID:YsrBK6MZ0
義務化したところで余裕がないとかで別にケアしてくれるわけでもないんだろ
93:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2025/03/14(金) 17:03:49:ID:5Up3eeeU0
ストレッチに見えたけど実際ストレスチェックよりストレッチ義務化したほうがストレスが和らぐと思う
95:名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2025/03/14(金) 17:06:00:ID:aiV3R8T30
これ赤状態になるほど点数低くなったけど結局はよ病院かカウンセリング行けって用紙に書かれるだけで企業の体制変えるとかそんな事微塵も無いからな
96: :2025/03/14(金) 17:06:06:ID:UUzrcNhI0
これ本当に意味無いよな
かなり盛って回答しても
「あなたは高ストレスではありませんでした」
ばかり
かなり盛って回答しても
「あなたは高ストレスではありませんでした」
ばかり
97:名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2025/03/14(金) 17:06:29:ID:j3spS49O0
高ストレス判定でも任意で産業医面談受けろって言われるだけで会社側は何もしてくれないからな
まじでやってる感
まじでやってる感
98:名無しさん@涙目です。(茸) [TR]:2025/03/14(金) 17:07:03:ID:Fl5lO6Y00
これ真面目に書いたら昇進昇給されないとか絶対あるじゃん
99::2025/03/14(金) 17:07:15:ID:IOSmz9DK0
ネガティブな選択してるけどストレスなしとされるわ
100:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:08:58:ID:fdW0hqoW0
しょうもない
そんなのより深呼吸や散歩や軽い屈伸運動を義務化するべき
一時間毎にスクワット10回、一日かけて100回やってるけど中々いいよ
そんなのより深呼吸や散歩や軽い屈伸運動を義務化するべき
一時間毎にスクワット10回、一日かけて100回やってるけど中々いいよ
101:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:10:22:ID:R2rFcSJy0
自営業の俺の会社もやんなきゃいかんの?俺と嫁の2人しかいないんだけど
103:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:11:56:ID:2ijGNFAW0
仕事増やすなよ
またストレス増えるだろ
またストレス増えるだろ
104:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:12:00:ID:QFhoRVJO0
会社としてやる事やってる感出す為だけの無駄制度
105:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:13:19:ID:74LFXEvt0
適当に控えめな感じで出して結果貰っても開けずにロッカー入れっぱでいずれ捨てちゃう
上の人に見られてるようだし
上の人に見られてるようだし
106:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:14:06:ID:PGtcFUoY0
どれだけ酷い結果になるかのお試し受験してるわ
109::2025/03/14(金) 17:16:56:ID:62c4kVQi0
ストーリーチェックを期限内にやれっていうのがストレスなんだよ
111:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:19:21:ID:gKn7y2Wu0
そんなん正直に答えられるわけ無いだろ
112:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:21:15:ID:azLh4dbC0
結果悪かったら退職勧奨な
114:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:21:28:ID:sz60NDGf0
これやる意味ないわ
マジで利権絡みだろ
マジで利権絡みだろ
115:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:23:27:ID:yfopvQU30
ストレスチェックでアンケートかよ
せめて指にはめるやつで数値データとして出せよ
せめて指にはめるやつで数値データとして出せよ
116::2025/03/14(金) 17:24:49:ID:BjC3fSN60
全部レッドゾーンでも特にアクションないけど
これなんか意味あるんか?
これなんか意味あるんか?
117::2025/03/14(金) 17:25:50:ID:NhaPSxYC0
上の連中はやってる感だけで満足なんだよねぇ
意味無くてもやるんだよ
意味無くてもやるんだよ
118:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:28:01:ID:fdAnHr9e0
これどうせ引っかかったら無意味な研修とか受けさせられるんだろ?
それかスルー
誰も正直に書かないよ
それかスルー
誰も正直に書かないよ
119:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:28:37:ID:U4p87Zm80
ストレスアンケートがストレスだな
しかも時間外に書けとか言ってくるんでしょ
しかも時間外に書けとか言ってくるんでしょ
121:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:30:11:ID:kSxaP58o0
>>119
いや時間内にやれ
時間は自分で作れだぞ
いや時間内にやれ
時間は自分で作れだぞ
123:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:31:50:ID:fezPWF2w0
忠誠心試してるだけだろこれ
124:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:33:02:ID:zFUCmYxV0
この前メールで昨日何したか?って5項目書くように連絡来たな忙しいからほっといたらクビになりかけたわ
意味がわからず後にクビは冗談だよってメールきたけど
意味がわからず後にクビは冗談だよってメールきたけど
125:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:33:14:ID:0YidIunA0
真面目に回答したら部長に呼び出されたで
匿名じゃなかったんか!?
匿名じゃなかったんか!?
126:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:34:59:ID:kEkOLzel0
まず石破がやれよ
127:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:37:38:ID:2NApETPB0
もちろんストレスチェックにかかる費用は役所が負担してくれるんだよね?
131:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:39:04:ID:j9eql9yP0
>>127
このために増税してるから表向きは持ち出し無しだろう
このために増税してるから表向きは持ち出し無しだろう
129:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:38:25:ID:j9eql9yP0
「相談できる同僚や上司がいる」
…バツと…
で、後から呼び出される
…バツと…
で、後から呼び出される
130:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:38:59:ID:b0F0YxJA0
面談なんか意味ねーよ
132:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:44:13:ID:5hcr9Ab50
天下りの下請けがやるんだろ
133:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:44:15:ID:7JBHmBip0
心理テストみたいに一見関係ない質問にしないとダイレクトに聞いて上司が回収したら意味なくない?
134:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:44:47:ID:o3GNIlWL0
精神保健福祉士持っててストレスチェック実施者の資格もある俺はタンクローリー乗り
135:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:46:10:ID:iDs6Laqt0
わざとダメな方を選択して死にそうな診断になってるけど特に何も起きない
136:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:48:30:ID:o3GNIlWL0
過労死ラインに微妙に届いていないときに心理的負荷も加味されるから
倒れそうなら忖度せず厳しめに回答してもいいんじゃない?
倒れそうなら忖度せず厳しめに回答してもいいんじゃない?
137:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:49:02:ID:6Y+F6b2W0
ISOと同じ、企業に入りこんだ利権団体だしな
138::2025/03/14(金) 17:51:08:ID:K/1zC+Y40
企業は何もしやしない。やった感だけで対応なんてない
140:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:51:39:ID:5y1mI1r80
ヒヤリハットみたいだな
作業終了間際にヒヤリハットの内容を考えながら歩行し、段差に躓きヒヤリって書いといた
作業終了間際にヒヤリハットの内容を考えながら歩行し、段差に躓きヒヤリって書いといた
142:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:53:35:ID:foIG8YNJ0
初期のテストでは「結果は本人以外伝えません」て但し書きがあったのに
ほどなくして「問題があったら上司に伝える可能性がある」とか変わってやがんのw
ほどなくして「問題があったら上司に伝える可能性がある」とか変わってやがんのw
143:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:54:03:ID:S9LklpV40
やったことあるけど
↓こういう質問を50問くらい答えるだけ
Q.困った時に上司に相談できますか?
(できる・ややできる・あまりできない・まったくできない)
↓こういう質問を50問くらい答えるだけ
Q.困った時に上司に相談できますか?
(できる・ややできる・あまりできない・まったくできない)
144:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:56:20:ID:0pygZV8H0
完全に利権化したな
145:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:57:14:ID:5hcr9Ab50
勤続不可能になったら補償してくれるのか?
146:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 17:58:45:ID:qN/8hPHc0
毎年どんなスコアでも「カモミールのアロマなどで癒しを」と言われてる。
149:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 18:04:41:ID:7REhQ2FQ0
数値高くても相談しましょうとかで終わるやつ
150:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 18:06:52:ID:wSUMKSTX0
スレストチェック、全板で義務化へ
151:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 18:08:41:ID:nN8yEbpH0
意味のない検査だよ
152:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 18:08:57:ID:t1waxqxI0
精神障害による労災が10年で2倍って
10年前より今のがずっと職場環境整備されてんだろ
10年前より今のがずっと職場環境整備されてんだろ
154:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 18:16:15:ID:UkAJz7vV0
昔やったけどあなたはストレスをストレスとして感じてませんって結果だった
157:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 18:32:03:ID:FY8UPoji0
これ問題あったら評定に響いてきっと飛ばされるんやで
以前これやないけど特定されて全く信用出来へんわと思った
以前これやないけど特定されて全く信用出来へんわと思った
162:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 18:47:35:ID:qVnLcWRb0
従業員の利益になる保証もないことを
ただやってますって体裁作りのためにやる
まともに付き合ってられない
ただやってますって体裁作りのためにやる
まともに付き合ってられない
163:あ:2025/03/14(金) 18:52:38:ID:W7MBxsAO0
毎年やってるけどめんどくさい。これ選べばいいんだよな。っての選んでる。もうやめて欲しい。これと安全標語
165:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 18:55:07:ID:X2Zb/qeC0
毎年なんも書かないで出してるわ
あれの結果が回答者の人生に及ぼす影響が皆無だからな
あれの結果が回答者の人生に及ぼす影響が皆無だからな
167:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 19:03:41:ID:IYSr19Ta0
これだるいんだが意味あんのか
170::2025/03/14(金) 19:12:19:
そんなことよりピロリ菌の判定キットと
除菌薬を薬局で販売してくれよ
除菌薬を薬局で販売してくれよ
173:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 19:19:47:ID:rLdIfyMm0
これ結局政治家と医者の癒着でやってんだろ
174:名無しさん@涙目です。:2025/03/14(金) 19:20:00:ID:tIQHCxS40
虚構かと思ったら、ガチのニュースで草も生えない