大統領 タグ
【速報】 トランプ米大統領、中国に50%の追加関税 中国が34%関税を撤回しなければ9日から50%追加を実施 ★3 [お断り★]
1:お断り ★:2025/04/08(火) 03:36:28:ID:o3OXr3rc9
中国に50%の追加関税を警告、9日から-トランプ氏が投稿
トランプ米大統領は、中国が8日までに米国に対する34%の追加関税を撤回しない場合、米国は「中国に50%の追加関税を9日から課す」と述べた。
2025/4/8 0:24
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-07/SUCT8FT0G1KW00
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744045545/
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-07/SUCT8FT0G1KW00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744045545/
トランプ米大統領は、中国が8日までに米国に対する34%の追加関税を撤回しない場合、米国は「中国に50%の追加関税を9日から課す」と述べた。
2025/4/8 0:24
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-07/SUCT8FT0G1KW00
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744045545/
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-07/SUCT8FT0G1KW00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744045545/
47:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:48:17:ID:wsb3L6Zd0
>>1
米中貿易終了は既定路線として
米国は、中国と取引のある国の税率も上げるだろうから
日本も追加関税だろうね
日本もレッドグループ入りか?
それとも、米国の居ないCTPTTで頑張るか
米中貿易終了は既定路線として
米国は、中国と取引のある国の税率も上げるだろうから
日本も追加関税だろうね
日本もレッドグループ入りか?
それとも、米国の居ないCTPTTで頑張るか
208:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:12:16:ID:YwLAx0W70
>>1
米中の貿易は遮断されそう
米中の貿易は遮断されそう
916:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 06:13:39:ID:rPBedaPT0
>>1
アメリカが中国製品すべてなくしてやっていけるのかねぇ
それと工場建てるのが集中したら資材は更に上がるんだが理解してるのかな
アメリカが中国製品すべてなくしてやっていけるのかねぇ
それと工場建てるのが集中したら資材は更に上がるんだが理解してるのかな
2:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:37:18:ID:wg7m+u/R0
新しい時代の幕開け
これがトランプ外交
これがトランプ外交
6::2025/04/08(火) 03:38:10:ID:AFmxwByt0
関税で遊ぶな
9:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:38:58:ID:4XK4AQKP0
世界恐慌の始まりか?
13:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:40:12:ID:MimNq0Bg0
アメリカと中国だけで勝手にやっといてくれないかな
こちとらあなた方にうんざりだよ
こちとらあなた方にうんざりだよ
15:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:41:19:ID:ca0g373r0
中国製のトランプグッズ、バンバン値上げだなwwww
18:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:41:57:ID:IMy/YQrX0
大きい数字を言った方が勝ちみたいなゲームw
20:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:42:05:ID:ZbZm+hHJ0
日本は中国韓国と仲良くした方が良いと思う
アメリカとの鎖を断ち切るには良い機会じゃないのかな?
アメリカとの鎖を断ち切るには良い機会じゃないのかな?
42:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:47:38:ID:qo3rsWY20
>>20
すくなくともインドみたいな両天秤かけての利益追求みたいなしたたかな立ち回りはできないものかね
アメリカ行きと中国行きの製品がだぶつくというだけの話なんだから、日本市場にすこしはまわってこないものか
円高進むだろうしバイヤーがんばれよ
すくなくともインドみたいな両天秤かけての利益追求みたいなしたたかな立ち回りはできないものかね
アメリカ行きと中国行きの製品がだぶつくというだけの話なんだから、日本市場にすこしはまわってこないものか
円高進むだろうしバイヤーがんばれよ
22:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:42:20:ID:6IGD6b5c0
次は中国が50%にする番だな!
26:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:42:53:ID:7P50BM4w0
>>22
それはまだまだ中国に余裕があるという解釈になるだけではww
それはまだまだ中国に余裕があるという解釈になるだけではww
25:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:42:51:ID:Hgexdviu0
俺様が一番のアメリカが引くことはないだろうけど
メンツにこだわる中国もまた引くとは思えん
どうなるんだこれ
メンツにこだわる中国もまた引くとは思えん
どうなるんだこれ
28:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:43:48:ID:NhVxE6so0
(・∀・;)中国はコールするかな
49:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:48:37:ID:pOI6FAqf0
>>28
レイズしたら更に面白くなるんだが腰引けたままだし無理だろう
レイズしたら更に面白くなるんだが腰引けたままだし無理だろう
29:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:43:49:ID:l0SvGvKR0
ケチケチしてねーで100%にしろよ
35:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:45:30:ID:UlM+RLLT0
ドラゴンボールの戦闘力並みに
米中間の関税率がインフレしないかなぁ
米中間の関税率がインフレしないかなぁ
36:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:46:25:ID:U6kcv6vm0
こりゃあかんぜぃ
41:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:47:20:ID:hoGjXF9m0
だから報復関税をしたら関税を上げられるって言うたやろ
米の関税を0%にする手土産を持って交渉しに行け
米の関税を0%にする手土産を持って交渉しに行け
57:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:49:54:ID:7P50BM4w0
>>41
アメリカから買えるもんがロクにないじゃん?
軍事系は敵国だし、食料品とか高付加価値にならず微妙だし、衣料やらは中国で作ってるし、ネット系は自前だし
詰んでいるw
アメリカから買えるもんがロクにないじゃん?
軍事系は敵国だし、食料品とか高付加価値にならず微妙だし、衣料やらは中国で作ってるし、ネット系は自前だし
詰んでいるw
59:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:50:30:ID:FMjHkMzg0
>>57
衣料って今はベトナムじゃないの?
衣料って今はベトナムじゃないの?
64:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:51:47:ID:7P50BM4w0
>>59
ああ、それでベトナムへの関税が、やけに高かったのか?
ああ、それでベトナムへの関税が、やけに高かったのか?
193:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:10:15:ID:8tUp1eIz0
>>41
貿易赤字額で関税決めてるから意味なし
貿易赤字額で関税決めてるから意味なし
201:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:10:57:ID:hoGjXF9m0
>>193
関税率を緩和して貰う事は可能
関税率を緩和して貰う事は可能
207:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:12:13:ID:Y4G9frCP0
>>193
貿易赤字も財政赤字も米国の自動自得
格差が大きい上にクレカ頼りで過剰消費
ここを変えないとダメ
貿易赤字も財政赤字も米国の自動自得
格差が大きい上にクレカ頼りで過剰消費
ここを変えないとダメ
46:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:48:16:ID:PRcahkbj0
こんな事やれば世界はアメリカとアメリカ以外に二分されてアメリカだけ鎖国状態になり他の国々も市場がシュリンクして過剰生産体制だけ残るからレイオフや倒産企業が続出するよ
そんな中で各国が不要になったアメリカ国債を売却しだせばドルの世界通貨としての信用も消えてアメリカも終了し金本位制に戻る気がする
そんなわけで私達に出来る事は下りきったタイミングで株を買う事じゃなく手持ちの金をゴールドに変える事だよ
そんな中で各国が不要になったアメリカ国債を売却しだせばドルの世界通貨としての信用も消えてアメリカも終了し金本位制に戻る気がする
そんなわけで私達に出来る事は下りきったタイミングで株を買う事じゃなく手持ちの金をゴールドに変える事だよ
50:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:48:47:ID:4gU3/V6w0
俺の資産も現段階で8割になってるわ・・・2割飛んだ
54:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:49:26:ID:U6kcv6vm0
中国 オール・イン!
63:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:51:22:ID:DnLKhaoZ0
トランプの野望は株価暴落で株で儲けてる上流をぶっ壊すのが目的か
なんつってな
なんつってな
69:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:52:27:ID:d0WvBzHc0
日本の貿易相手国1位は中国
その中国経済が大混乱
日本の貿易相手国2位がアメリカで関税を掛けられる 日本経済は悲惨だな
その中国経済が大混乱
日本の貿易相手国2位がアメリカで関税を掛けられる 日本経済は悲惨だな
83:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:54:21:ID:hoGjXF9m0
>>69
間で上手く立ち回っていれば良いだけで日本人にとってはお得だよ
死ぬのは株主とかトヨタみたいな既得権益層だけ
間で上手く立ち回っていれば良いだけで日本人にとってはお得だよ
死ぬのは株主とかトヨタみたいな既得権益層だけ
87:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:54:59:ID:qo3rsWY20
>>69
これがアメリカ製品が引いてある中国販路を拡大するチャンスとならないのが日本の経済が落ち目なことの証左だよなあ
まあアメリカリスクがとんでもないレベルになったところで、チャイナリスクが軽減されるわけでもないけど
これがアメリカ製品が引いてある中国販路を拡大するチャンスとならないのが日本の経済が落ち目なことの証左だよなあ
まあアメリカリスクがとんでもないレベルになったところで、チャイナリスクが軽減されるわけでもないけど
107:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:57:54:ID:VmOwOr+h0
>>69
トヨタは1ドル=125円に近付いた上に元々50万台くらいしか日本で作ってなくてアメリカでの生産も部品を現地調達してる率が他社よりも大きいからウハウハなんだな
トヨタは1ドル=125円に近付いた上に元々50万台くらいしか日本で作ってなくてアメリカでの生産も部品を現地調達してる率が他社よりも大きいからウハウハなんだな
70:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:52:38:ID:2xepXyKd0
アメリカ国内の庶民のみなさんは、このニュースに触れて、
USA! USA!してんのかな。
USA! USA!してんのかな。
71:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:52:42:ID:qo3rsWY20
ベトナムは華僑が強いから、中国資本が進出して工場作ってアメリカに売る
77:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:53:25:ID:7m+6MF0Y0
血を吐きながら続ける悲しいマラソン
79:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:53:50:ID:vlVSayaH0
高いドルがアメリカ国民の購買力の源泉だからドル安になったら北米に市場価値がなくなってしまうんじゃないのかなあ
81:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:54:06:ID:QMQtIp8a0
>中国が8日までに米国に対する34%の追加関税を撤回しない場合
中国コメント出した?
いったいどうなってしまうの
熊虎関税合戦?
中国コメント出した?
いったいどうなってしまうの
熊虎関税合戦?
82:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:54:09:ID:Z6V6fhin0
トランプは元よりその信者たちが愛用する"MAGA"キャップもメイドインチャイナの現実(´・ω・`)どうすんのこれ?
https://x.com/maartenvda/status/1907587950847865097
https://i.imgur.com/88mOpPx.jpeg
https://x.com/maartenvda/status/1907587950847865097
https://x.com/maartenvda/status/1907587950847865097
https://i.imgur.com/88mOpPx.jpeg
https://x.com/maartenvda/status/1907587950847865097

95:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:56:08:ID:2xepXyKd0
>>82
どうすんのもなにも、本気のアメリカンジョークってやつだろこれ
笑わないと。
どうすんのもなにも、本気のアメリカンジョークってやつだろこれ
笑わないと。
84:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:54:24:ID:TMMxdsE00
これこのままいけば米中共倒れなのか?
85:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:54:25:ID:dGDIRMS80
とりあえず3年くらい先を見て買い置きしておくのが正解だよ
これは本当にどうなるか分からんね
これは本当にどうなるか分からんね
94:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:55:59:ID:RRZlFMkm0
中国はロシア経由の迂回輸出でいいじゃん。
アメリカ製品が売れなくなるだけだよ。
アメリカ製品が売れなくなるだけだよ。
102:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:57:03:ID:3JXyAwHs0
>>94
欧州ブチ切れで対露包囲網から対中露包囲網に発展だな
欧州ブチ切れで対露包囲網から対中露包囲網に発展だな
115:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:59:00:ID:w1mU44tW0
>>94
あのさ、ロシアがswiftから追い出されたことを知らないの?
あのさ、ロシアがswiftから追い出されたことを知らないの?
309:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:24:28:ID:Z6V6fhin0
>>115
ロシアがSwiftから追い出されてからその後ロシア経済が大ピンチって話聞かないけど?(´・ω・`)
むしろ欧米主体の国際金融システムから知り話したことで、既存の基軸通貨ドル(&ユーロも)離れが進んじゃっただけじゃね?(´・ω・`)
ロシア「脱ドル・ユーロ」進む 制裁受け決済9割→5割 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB17D0W0X10C23A2000000/
世界の外貨準備運用でドル離れが進んでいる 各国政府の準備資産はどこに向かっているのか | 市場観測 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/423019?display=b
トランプ政策、ドル離れ助長 「威嚇外交」で依存低下懸念 人民元シフトの可能性 - 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGKKZO85964100Z00C25A1ENG000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB17D0W0X10C23A2000000/
https://toyokeizai.net/articles/-/423019?display=b
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO85964100Z00C25A1ENG000/
ロシアがSwiftから追い出されてからその後ロシア経済が大ピンチって話聞かないけど?(´・ω・`)
むしろ欧米主体の国際金融システムから知り話したことで、既存の基軸通貨ドル(&ユーロも)離れが進んじゃっただけじゃね?(´・ω・`)
ロシア「脱ドル・ユーロ」進む 制裁受け決済9割→5割 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB17D0W0X10C23A2000000/
世界の外貨準備運用でドル離れが進んでいる 各国政府の準備資産はどこに向かっているのか | 市場観測 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/423019?display=b
トランプ政策、ドル離れ助長 「威嚇外交」で依存低下懸念 人民元シフトの可能性 - 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGKKZO85964100Z00C25A1ENG000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB17D0W0X10C23A2000000/
https://toyokeizai.net/articles/-/423019?display=b
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO85964100Z00C25A1ENG000/
120:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:59:40:ID:50ImNo8q0
>>94
無理じゃね?
そんな大量にさばける港をロシアが太平洋側に持ってたか?
無理じゃね?
そんな大量にさばける港をロシアが太平洋側に持ってたか?
97:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:56:46:ID:5uoVMo0C0
我慢比べなら中国の方が強そうな気がするけどどうなの
99:「」:2025/04/08(火) 03:56:53:ID:F/xhLjun0
相互関税が大義名分なんだろ?
なんで撤回しなきゃならん
米国が関税付けたら相手もそりゃ付ける
なんで撤回しなきゃならん
米国が関税付けたら相手もそりゃ付ける
101:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:56:57:ID:JPdt0so80
中国はしっかり50%で殴り返せよ
とことん気が済むまで殴り合いしてくれ
とことん気が済むまで殴り合いしてくれ
104:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:57:24:ID:GjdhO4AQ0
ダブついた中国製品が日本で安売りされるので庶民にはありがた山の寒がらすだワン(*´∀`)♪
110:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:58:23:ID:iEYPhAG70
周りをイエスマンで固めた男と
周りをイエスマンで固めた男の対決かぁ…
周りをイエスマンで固めた男の対決かぁ…
119:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:59:36:ID:2xepXyKd0
>>110
どちらが本当の裸の王様か、決める刻が来たようだな…
かかってこい!
どちらが本当の裸の王様か、決める刻が来たようだな…
かかってこい!
113:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:58:47:ID:qo3rsWY20
まあ主権国家である中国様が引くわけないわな
習近平の権威に箔がつくだけ
米中対立本格化に向けてずっと準備してきたんだし
Amazonに代わる独自の通販会社も、Googleによらない独自の検索エンジンも、iPhoneによらない独自のスマホもある
なぜか天安門とは書けない
習近平の権威に箔がつくだけ
米中対立本格化に向けてずっと準備してきたんだし
Amazonに代わる独自の通販会社も、Googleによらない独自の検索エンジンも、iPhoneによらない独自のスマホもある
なぜか天安門とは書けない
116:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:59:17:ID:6WZy2+1T0
こんなんじゃ中国のメンツが立たないから
中国側は絶対に折れない
中国側は絶対に折れない
129:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:00:33:ID:L05m54lQ0
>>116
好きにしろよ
日本には関係ない
なんでココで強がってんの?w
好きにしろよ
日本には関係ない
なんでココで強がってんの?w
121:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:59:47:ID:PnQcLlY00
なんか子供の政治ごっこみたいになってるな
170:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:07:06:ID:2tlA/aoF0
>>121
独裁スイッチみたいな政治系の道具を与えられたのび太みたいな展開だ
独裁スイッチみたいな政治系の道具を与えられたのび太みたいな展開だ
124:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:00:02:ID:vlVSayaH0
関税は各国政府が持つ権利なので「俺は上げるがお前は対抗するな」と恫喝されたらそれは最早経済の問題では無くなるんですよ
131:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:01:00:ID:hoGjXF9m0
コメの関税を名指しされてんだから日本はコメの関税を下げる手土産を持って交渉しに行け
143:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:02:35:ID:L05m54lQ0
>>131
いやいや
まずは消費税廃止だよ
いやいや
まずは消費税廃止だよ
187:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:09:57:ID:hoGjXF9m0
>>143
消費税は非関税障壁だからね
消費税還付金も補助金によるダンピング
不平等貿易は正さないといけない
消費税は非関税障壁だからね
消費税還付金も補助金によるダンピング
不平等貿易は正さないといけない
292:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:22:31:ID:qo3rsWY20
>>143
いいねえ
景気をまわそうと物を購入して消費するたびに課される罰金
消費税がなくなったら景気と金の巡りがよくなりすぎてえらいことです
いいねえ
景気をまわそうと物を購入して消費するたびに課される罰金
消費税がなくなったら景気と金の巡りがよくなりすぎてえらいことです
132:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:01:15:ID:R63dgAZS0
プラス50で合計ナンパーなん?
133:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:01:30:ID:LPkoL0s00
ただ傍観してるだけの岸破政権に存在意義なしw!!!
144:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:02:51:ID:hoGjXF9m0
>>133
ちなみに高市になったら円安誘導をして制裁関税を課されて日本が滅亡します
ちなみに高市になったら円安誘導をして制裁関税を課されて日本が滅亡します
134:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:01:40:ID:TxiUfsjh0
日本が安倍首相だった時代は平和だったのは偶然ではないだろう
136:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:01:53:ID:l6QRTvH80
全方位に関税をかけてるアメリカと違って中国はそうでもないし
アメリカからすれば中国からの格安のものが入ってこなくなれば困るだろ
この中国とアメリカの関税合戦はやりあえばアメリカの一人負けになる
アメリカからすれば中国からの格安のものが入ってこなくなれば困るだろ
この中国とアメリカの関税合戦はやりあえばアメリカの一人負けになる
141:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:02:25:ID:E3CMEs0u0
関税が効いてきたらアメリカは抗議デモじゃ済まなくなるだろうよ
142:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:02:35:ID:EQA9JvWr0
合衆国がバラバラになるのか?
152:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:04:24:ID:yJj+ysMs0
これは見ていて不愉快だね
力で何でも自分の思い通りになることを露骨に態度で示している
こんな奴がアメリカの大統領だとは。
力で何でも自分の思い通りになることを露骨に態度で示している
こんな奴がアメリカの大統領だとは。
153:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:04:28:ID:4gU3/V6w0
日本にとってはうまく立ち回ればチャンスかもしれない
中国は実質禁輸。じゃあ中国の代わりになる国は?日本か?韓国か?
中国は実質禁輸。じゃあ中国の代わりになる国は?日本か?韓国か?
177:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:08:08:ID:6WZy2+1T0
>>153
中国の代わりになる国なんかいらないから全部の国の貿易品に関税をかけてるんだろ
アメリカの貿易赤字を出してる国は全部いらないんだよ
中国の代わりになる国なんかいらないから全部の国の貿易品に関税をかけてるんだろ
アメリカの貿易赤字を出してる国は全部いらないんだよ
254:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:17:32:ID:8tUp1eIz0
>>153
甘い考えだな
表を良く見れば分かるが、色々言いがかりをつけてるけど関税率は貿易赤字額で決めている
日本からの輸出が増えれば関税率をどんどん上げられるだけ
甘い考えだな
表を良く見れば分かるが、色々言いがかりをつけてるけど関税率は貿易赤字額で決めている
日本からの輸出が増えれば関税率をどんどん上げられるだけ
272:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:19:46:ID:hoGjXF9m0
>>254
貿易赤字額は基準関税であってそこから上がるか下がるかは交渉次第
コメの関税を無くしたり消費税みたいな非関税障壁を取っ払えばある程度さげてくれるでしょ
貿易赤字額は基準関税であってそこから上がるか下がるかは交渉次第
コメの関税を無くしたり消費税みたいな非関税障壁を取っ払えばある程度さげてくれるでしょ
298:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:23:16:ID:8tUp1eIz0
>>272
譲歩しまくってなんとか合意にこぎつけてもずくにまたちゃぶ台返しで一方的に反故にされてさらに無茶な無理難題を突きつけてくるのだから無意味
現に自身が一期目にした合意も全部反故にしてるわけだからな
譲歩しまくってなんとか合意にこぎつけてもずくにまたちゃぶ台返しで一方的に反故にされてさらに無茶な無理難題を突きつけてくるのだから無意味
現に自身が一期目にした合意も全部反故にしてるわけだからな
302:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:23:40:ID:6WZy2+1T0
>>272
日本の車が気に入らないからそんなんじゃ話にならないよ
日本の車が気に入らないからそんなんじゃ話にならないよ
311:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:25:10:ID:hoGjXF9m0
>>302
関税は0%にはならんが商売は許してくれるでしょ
関税は0%にはならんが商売は許してくれるでしょ
328:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:28:03:ID:6WZy2+1T0
>>311
アメリカが一方的に有利な商売ならね
日本車がアメリカの貿易赤字を作らない商売なら許してくれるよ
アメリカが一方的に有利な商売ならね
日本車がアメリカの貿易赤字を作らない商売なら許してくれるよ
358:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:31:37:ID:hoGjXF9m0
>>328
低金利にして円安誘導したり消費税みたいな非関税障壁を作って一方的に有利な貿易は許さないというだけで
貿易赤字そのものを敵対視してる割じゃない
低金利にして円安誘導したり消費税みたいな非関税障壁を作って一方的に有利な貿易は許さないというだけで
貿易赤字そのものを敵対視してる割じゃない
324:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:27:23:ID:Q7oi/ly90
>>272
あの計算式みたでしょ
貿易赤字を問題視してるから
関税や(アメリカがいう)非関税障壁ととっぱらても
貿易赤字がそのままなら、トランプは関税あがてくるよ
あの計算式みたでしょ
貿易赤字を問題視してるから
関税や(アメリカがいう)非関税障壁ととっぱらても
貿易赤字がそのままなら、トランプは関税あがてくるよ
342:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:29:07:ID:hoGjXF9m0
>>324
トランプはちゃんと交渉のテーブルを用意してるって言ってるでしょ
報復関税を掛けたら関税を上げるとも予告してる
トランプはちゃんと交渉のテーブルを用意してるって言ってるでしょ
報復関税を掛けたら関税を上げるとも予告してる
155:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:04:45:ID:FB8KbRSD0
甘い甘い200%くらいかけてやれ
158:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:05:35:ID:HGbAuzfM0
か、会談すればなあなあになるから…
160:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:05:55:ID:/tfNOEOn0
真意はまだはっきり分からんが
何だかトランプのパズルが
少しずつ組み上がってきているような気がする
何だかトランプのパズルが
少しずつ組み上がってきているような気がする
172:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:07:24:ID:NhVxE6so0
>>160
(・∀・;)意図しない動きでたまたまうまくいくパターンかもw
(・∀・;)意図しない動きでたまたまうまくいくパターンかもw
162:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:06:05:ID:O36tp6Nf0
さっさと200%日経あげよよ
163:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:06:13:ID:okkFTgho0
米中だけでやりあって周りに被害出なければいいけどそんな事あるわけないし早く収めてほしい
167:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:06:55:ID:nR4LN0XL0
日本は板ばさみとなるのか
それとも漁夫の利となるのか
それとも漁夫の利となるのか
168:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:06:59:ID:BCwkntKq0
こんなんディールちゃうやん
こどもの喧嘩やんか
こどもの喧嘩やんか
171:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:07:15:ID:acfQG2lk0
秋に買う予定のiPhone17proはいったい、いくらになるんだ?
214:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:12:56:ID:l6QRTvH80
>>171
そもそも今のiPhoneってアメリカで作ってないんじゃないか?
よくChina製って聞くし、部品もアメリカ以外のとこから揃えてるんじゃないかな
そもそも今のiPhoneってアメリカで作ってないんじゃないか?
よくChina製って聞くし、部品もアメリカ以外のとこから揃えてるんじゃないかな
173:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:07:24:ID:hwo3j3fe0
金融資本の悪事に加担している利害関係者と金融経済で生計立てているような屋からが住みにくい社会づくりが重要
176:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:07:47:ID:Y4G9frCP0
米中が殴り合うのは勝手だか、トランプは日本や世界を巻き込みすぎ
俺はこの恨みを絶対に忘れない
米国市民はさっさとトランプを弾劾しろ
俺はこの恨みを絶対に忘れない
米国市民はさっさとトランプを弾劾しろ
182:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:08:40:ID:wIcjC7C20
>>176
お前が株で損しただけじゃん
お前が株で損しただけじゃん
183:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:08:44:ID:cf0OUxfJ0
これだけは言える
もう自由貿易は終わった
あとChinaは共産党が存続する限り米国とはまともにトレード出来なくなった
もう自由貿易は終わった
あとChinaは共産党が存続する限り米国とはまともにトレード出来なくなった
200:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:10:48:ID:L05m54lQ0
>>183
いやマトモな貿易に軌道修正してんじゃないの
なにいってんだ?
いやマトモな貿易に軌道修正してんじゃないの
なにいってんだ?
185:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:09:11:ID:6TReeLOv0
こうなったら日本どころか他の国も中国にすり寄る
アメリカに媚びても利益ない
アメリカに媚びても利益ない
186:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:09:12:ID:7P50BM4w0
考えてみたら、大体はオバマのせいだねw
191:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:10:14:ID:BqkeDHaL0
アメリカの工業製品なんかいらんが、ソフトウェアは困るな
192:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:10:14:ID:7ojV8fUP0
潰し合いに持ってったらどこが勝つか?
そんな展開に持っていきたいのかな?
そんな展開に持っていきたいのかな?
215:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:13:11:ID:6WZy2+1T0
>>192
そうではなくてトランプはアメリカの製造業を復活させて貿易赤字を黒字にしたい
関税の話が落ち着いたら今度は為替に手を突っ込む
要するにプラザ合意再びだ
そうではなくてトランプはアメリカの製造業を復活させて貿易赤字を黒字にしたい
関税の話が落ち着いたら今度は為替に手を突っ込む
要するにプラザ合意再びだ
206:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2025/04/08(火) 04:12:04:ID:+LFzMYt90
(; ゚Д゚)アタリが復活するのか
209:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:12:26:ID:sSGX8+Zh0
株価、オワタ〜。
210:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:12:33:ID:7P50BM4w0
アメリカが製品を買って消費してくれなかった世界を想像してご覧?
そういう話だね
そういう話だね
217:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:13:33:ID:hoGjXF9m0
>>210
日本は内需8割の国だからね
日本は内需8割の国だからね
220:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:13:44:ID:T43QfHOo0
>>210
ドルが基軸通貨である利点が無くなるな
ドルが基軸通貨である利点が無くなるな
230:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:15:11:ID:hoGjXF9m0
>>220
トランプはドルの基軸通貨転落を見越して動いてるからね
だから政府債務を圧縮しようとしてる
トランプはドルの基軸通貨転落を見越して動いてるからね
だから政府債務を圧縮しようとしてる
225:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:14:36:ID:w1mU44tW0
アメリカは3億4000万人の人口でありながら、世界全体の消費市場の30%を占めているから
229:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:15:04:ID:Q7oi/ly90
関税50%ってトランプはまだまだ甘いね
日本は関税100%と総量規制を受けた事あるんやで
中国って日米貿易摩擦とか学んでないやろ
日本は関税100%と総量規制を受けた事あるんやで
中国って日米貿易摩擦とか学んでないやろ
231:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:15:20:ID:eUB9V1f/0
iPhoneの最新最終的に50万くらいになってそう
232:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:15:27:ID:BZhRI3AV0
カルロストシキ&オメガトライブ
「君は千パーセント」
「君は千パーセント」
243:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:16:21:ID:NhVxE6so0
>>232
(・∀・;)どっちが先に言うかなw
(・∀・;)どっちが先に言うかなw
233:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:15:28:ID:4gU3/V6w0
アメリカと中国が熱くなって関税貿易戦争してくれるほど、日本や韓国にとって有利。
後は交渉力次第。
後は交渉力次第。
253:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:17:14:ID:lflvnG200
>>233
日本に何のメリットも無いよ。中国が日本へ迂回輸出してきたら日本もさらに関税率アップ喰らうぞ。
日本に何のメリットも無いよ。中国が日本へ迂回輸出してきたら日本もさらに関税率アップ喰らうぞ。
235:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:15:37:ID:VdrdPdhG0
MAGA帽子いくらになるんだろ?www
247:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:16:33:ID:l4iUHYB50
すげーな。
潰しに行ってる。
潰しに行ってる。
256::2025/04/08(火) 04:17:58:ID:BS8kWTjF0
トランプいい加減にしろよ
259:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:18:27:ID:7ojV8fUP0
過去の円高ドル安来るような流れになるかわからんしなぁ
日本は落ち目だからわからん
日本は落ち目だからわからん
263:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:18:56:ID:P1ATm5Ku0
もう終わりだよこの世界
264:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:19:06:ID:r5F7XLGV0
日本も報復関税すれば
自民党や財務省が大好きな財源が増えるぞ!
自民党や財務省が大好きな財源が増えるぞ!
268:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:19:22:ID:0Ntyatgj0
経済規模は小さいかもだが、ITやゲーム、SNS系の鎖国も言及してくれないかしら。
こちらは中国プラットフォームで商売できないのに、中国は自由主義陣営内で商売できて一方的に得してる状況やで
こちらは中国プラットフォームで商売できないのに、中国は自由主義陣営内で商売できて一方的に得してる状況やで
270:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:19:29:ID:CqslCd3i0
トランプのくせに他にカードがないのかよ
275:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:20:05:ID:my/ycH1W0
iPhoneいくらになるんだよ
287:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:22:07:ID:KUxHDPNU0
なんつうか頭の悪いやり取りしてるなw
294:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:22:37:ID:Gjze5guP0
中国の経済が衰退して済んだらいいけど
暴発する可能性はある
暴発する可能性はある
300:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:23:18:ID:1ouRDstq0
中国が米国への輸出を停止したらどうなる
329:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:28:17:ID:GvnHTkWJ0
ワロタ
とことんやったれw
とことんやったれw
334:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:28:46:ID:u22A/VkG0
総務が大変で辞めてしまうわ
339:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:29:01:ID:l6QRTvH80
減税なんて焼石に水
国内生産するにしても自国で作れない部品や材料もあるからコストも跳ね上がるし
そもそも供給が需要に追いつかないからアメリカ国内での値上がりは想像以上になると思う
人件費の問題もあるし
国内生産するにしても自国で作れない部品や材料もあるからコストも跳ね上がるし
そもそも供給が需要に追いつかないからアメリカ国内での値上がりは想像以上になると思う
人件費の問題もあるし
【速報】 トランプ米大統領、中国に50%の追加関税 中国が34%関税を撤回しなければ9日から50%追加を実施 ★3 [お断り★]
1:お断り ★:2025/04/08(火) 03:36:28:ID:o3OXr3rc9
中国に50%の追加関税を警告、9日から-トランプ氏が投稿
トランプ米大統領は、中国が8日までに米国に対する34%の追加関税を撤回しない場合、米国は「中国に50%の追加関税を9日から課す」と述べた。
2025/4/8 0:24
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-07/SUCT8FT0G1KW00
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744045545/
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-07/SUCT8FT0G1KW00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744045545/
トランプ米大統領は、中国が8日までに米国に対する34%の追加関税を撤回しない場合、米国は「中国に50%の追加関税を9日から課す」と述べた。
2025/4/8 0:24
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-07/SUCT8FT0G1KW00
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744045545/
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-07/SUCT8FT0G1KW00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744045545/
47:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:48:17:ID:wsb3L6Zd0
>>1
米中貿易終了は既定路線として
米国は、中国と取引のある国の税率も上げるだろうから
日本も追加関税だろうね
日本もレッドグループ入りか?
それとも、米国の居ないCTPTTで頑張るか
米中貿易終了は既定路線として
米国は、中国と取引のある国の税率も上げるだろうから
日本も追加関税だろうね
日本もレッドグループ入りか?
それとも、米国の居ないCTPTTで頑張るか
208:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:12:16:ID:YwLAx0W70
>>1
米中の貿易は遮断されそう
米中の貿易は遮断されそう
916:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 06:13:39:ID:rPBedaPT0
>>1
アメリカが中国製品すべてなくしてやっていけるのかねぇ
それと工場建てるのが集中したら資材は更に上がるんだが理解してるのかな
アメリカが中国製品すべてなくしてやっていけるのかねぇ
それと工場建てるのが集中したら資材は更に上がるんだが理解してるのかな
2:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:37:18:ID:wg7m+u/R0
新しい時代の幕開け
これがトランプ外交
これがトランプ外交
6::2025/04/08(火) 03:38:10:ID:AFmxwByt0
関税で遊ぶな
9:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:38:58:ID:4XK4AQKP0
世界恐慌の始まりか?
13:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:40:12:ID:MimNq0Bg0
アメリカと中国だけで勝手にやっといてくれないかな
こちとらあなた方にうんざりだよ
こちとらあなた方にうんざりだよ
15:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:41:19:ID:ca0g373r0
中国製のトランプグッズ、バンバン値上げだなwwww
18:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:41:57:ID:IMy/YQrX0
大きい数字を言った方が勝ちみたいなゲームw
20:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:42:05:ID:ZbZm+hHJ0
日本は中国韓国と仲良くした方が良いと思う
アメリカとの鎖を断ち切るには良い機会じゃないのかな?
アメリカとの鎖を断ち切るには良い機会じゃないのかな?
42:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:47:38:ID:qo3rsWY20
>>20
すくなくともインドみたいな両天秤かけての利益追求みたいなしたたかな立ち回りはできないものかね
アメリカ行きと中国行きの製品がだぶつくというだけの話なんだから、日本市場にすこしはまわってこないものか
円高進むだろうしバイヤーがんばれよ
すくなくともインドみたいな両天秤かけての利益追求みたいなしたたかな立ち回りはできないものかね
アメリカ行きと中国行きの製品がだぶつくというだけの話なんだから、日本市場にすこしはまわってこないものか
円高進むだろうしバイヤーがんばれよ
22:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:42:20:ID:6IGD6b5c0
次は中国が50%にする番だな!
26:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:42:53:ID:7P50BM4w0
>>22
それはまだまだ中国に余裕があるという解釈になるだけではww
それはまだまだ中国に余裕があるという解釈になるだけではww
25:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:42:51:ID:Hgexdviu0
俺様が一番のアメリカが引くことはないだろうけど
メンツにこだわる中国もまた引くとは思えん
どうなるんだこれ
メンツにこだわる中国もまた引くとは思えん
どうなるんだこれ
28:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:43:48:ID:NhVxE6so0
(・∀・;)中国はコールするかな
49:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:48:37:ID:pOI6FAqf0
>>28
レイズしたら更に面白くなるんだが腰引けたままだし無理だろう
レイズしたら更に面白くなるんだが腰引けたままだし無理だろう
29:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:43:49:ID:l0SvGvKR0
ケチケチしてねーで100%にしろよ
35:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:45:30:ID:UlM+RLLT0
ドラゴンボールの戦闘力並みに
米中間の関税率がインフレしないかなぁ
米中間の関税率がインフレしないかなぁ
36:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:46:25:ID:U6kcv6vm0
こりゃあかんぜぃ
41:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:47:20:ID:hoGjXF9m0
だから報復関税をしたら関税を上げられるって言うたやろ
米の関税を0%にする手土産を持って交渉しに行け
米の関税を0%にする手土産を持って交渉しに行け
57:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:49:54:ID:7P50BM4w0
>>41
アメリカから買えるもんがロクにないじゃん?
軍事系は敵国だし、食料品とか高付加価値にならず微妙だし、衣料やらは中国で作ってるし、ネット系は自前だし
詰んでいるw
アメリカから買えるもんがロクにないじゃん?
軍事系は敵国だし、食料品とか高付加価値にならず微妙だし、衣料やらは中国で作ってるし、ネット系は自前だし
詰んでいるw
59:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:50:30:ID:FMjHkMzg0
>>57
衣料って今はベトナムじゃないの?
衣料って今はベトナムじゃないの?
64:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:51:47:ID:7P50BM4w0
>>59
ああ、それでベトナムへの関税が、やけに高かったのか?
ああ、それでベトナムへの関税が、やけに高かったのか?
193:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:10:15:ID:8tUp1eIz0
>>41
貿易赤字額で関税決めてるから意味なし
貿易赤字額で関税決めてるから意味なし
201:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:10:57:ID:hoGjXF9m0
>>193
関税率を緩和して貰う事は可能
関税率を緩和して貰う事は可能
207:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:12:13:ID:Y4G9frCP0
>>193
貿易赤字も財政赤字も米国の自動自得
格差が大きい上にクレカ頼りで過剰消費
ここを変えないとダメ
貿易赤字も財政赤字も米国の自動自得
格差が大きい上にクレカ頼りで過剰消費
ここを変えないとダメ
46:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:48:16:ID:PRcahkbj0
こんな事やれば世界はアメリカとアメリカ以外に二分されてアメリカだけ鎖国状態になり他の国々も市場がシュリンクして過剰生産体制だけ残るからレイオフや倒産企業が続出するよ
そんな中で各国が不要になったアメリカ国債を売却しだせばドルの世界通貨としての信用も消えてアメリカも終了し金本位制に戻る気がする
そんなわけで私達に出来る事は下りきったタイミングで株を買う事じゃなく手持ちの金をゴールドに変える事だよ
そんな中で各国が不要になったアメリカ国債を売却しだせばドルの世界通貨としての信用も消えてアメリカも終了し金本位制に戻る気がする
そんなわけで私達に出来る事は下りきったタイミングで株を買う事じゃなく手持ちの金をゴールドに変える事だよ
50:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:48:47:ID:4gU3/V6w0
俺の資産も現段階で8割になってるわ・・・2割飛んだ
54:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:49:26:ID:U6kcv6vm0
中国 オール・イン!
63:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:51:22:ID:DnLKhaoZ0
トランプの野望は株価暴落で株で儲けてる上流をぶっ壊すのが目的か
なんつってな
なんつってな
69:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:52:27:ID:d0WvBzHc0
日本の貿易相手国1位は中国
その中国経済が大混乱
日本の貿易相手国2位がアメリカで関税を掛けられる 日本経済は悲惨だな
その中国経済が大混乱
日本の貿易相手国2位がアメリカで関税を掛けられる 日本経済は悲惨だな
83:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:54:21:ID:hoGjXF9m0
>>69
間で上手く立ち回っていれば良いだけで日本人にとってはお得だよ
死ぬのは株主とかトヨタみたいな既得権益層だけ
間で上手く立ち回っていれば良いだけで日本人にとってはお得だよ
死ぬのは株主とかトヨタみたいな既得権益層だけ
87:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:54:59:ID:qo3rsWY20
>>69
これがアメリカ製品が引いてある中国販路を拡大するチャンスとならないのが日本の経済が落ち目なことの証左だよなあ
まあアメリカリスクがとんでもないレベルになったところで、チャイナリスクが軽減されるわけでもないけど
これがアメリカ製品が引いてある中国販路を拡大するチャンスとならないのが日本の経済が落ち目なことの証左だよなあ
まあアメリカリスクがとんでもないレベルになったところで、チャイナリスクが軽減されるわけでもないけど
107:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:57:54:ID:VmOwOr+h0
>>69
トヨタは1ドル=125円に近付いた上に元々50万台くらいしか日本で作ってなくてアメリカでの生産も部品を現地調達してる率が他社よりも大きいからウハウハなんだな
トヨタは1ドル=125円に近付いた上に元々50万台くらいしか日本で作ってなくてアメリカでの生産も部品を現地調達してる率が他社よりも大きいからウハウハなんだな
70:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:52:38:ID:2xepXyKd0
アメリカ国内の庶民のみなさんは、このニュースに触れて、
USA! USA!してんのかな。
USA! USA!してんのかな。
71:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:52:42:ID:qo3rsWY20
ベトナムは華僑が強いから、中国資本が進出して工場作ってアメリカに売る
77:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:53:25:ID:7m+6MF0Y0
血を吐きながら続ける悲しいマラソン
79:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:53:50:ID:vlVSayaH0
高いドルがアメリカ国民の購買力の源泉だからドル安になったら北米に市場価値がなくなってしまうんじゃないのかなあ
81:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:54:06:ID:QMQtIp8a0
>中国が8日までに米国に対する34%の追加関税を撤回しない場合
中国コメント出した?
いったいどうなってしまうの
熊虎関税合戦?
中国コメント出した?
いったいどうなってしまうの
熊虎関税合戦?
82:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:54:09:ID:Z6V6fhin0
トランプは元よりその信者たちが愛用する"MAGA"キャップもメイドインチャイナの現実(´・ω・`)どうすんのこれ?
https://x.com/maartenvda/status/1907587950847865097
https://i.imgur.com/88mOpPx.jpeg
https://x.com/maartenvda/status/1907587950847865097
https://x.com/maartenvda/status/1907587950847865097
https://i.imgur.com/88mOpPx.jpeg
https://x.com/maartenvda/status/1907587950847865097

95:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:56:08:ID:2xepXyKd0
>>82
どうすんのもなにも、本気のアメリカンジョークってやつだろこれ
笑わないと。
どうすんのもなにも、本気のアメリカンジョークってやつだろこれ
笑わないと。
84:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:54:24:ID:TMMxdsE00
これこのままいけば米中共倒れなのか?
85:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:54:25:ID:dGDIRMS80
とりあえず3年くらい先を見て買い置きしておくのが正解だよ
これは本当にどうなるか分からんね
これは本当にどうなるか分からんね
94:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:55:59:ID:RRZlFMkm0
中国はロシア経由の迂回輸出でいいじゃん。
アメリカ製品が売れなくなるだけだよ。
アメリカ製品が売れなくなるだけだよ。
102:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:57:03:ID:3JXyAwHs0
>>94
欧州ブチ切れで対露包囲網から対中露包囲網に発展だな
欧州ブチ切れで対露包囲網から対中露包囲網に発展だな
115:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:59:00:ID:w1mU44tW0
>>94
あのさ、ロシアがswiftから追い出されたことを知らないの?
あのさ、ロシアがswiftから追い出されたことを知らないの?
309:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:24:28:ID:Z6V6fhin0
>>115
ロシアがSwiftから追い出されてからその後ロシア経済が大ピンチって話聞かないけど?(´・ω・`)
むしろ欧米主体の国際金融システムから知り話したことで、既存の基軸通貨ドル(&ユーロも)離れが進んじゃっただけじゃね?(´・ω・`)
ロシア「脱ドル・ユーロ」進む 制裁受け決済9割→5割 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB17D0W0X10C23A2000000/
世界の外貨準備運用でドル離れが進んでいる 各国政府の準備資産はどこに向かっているのか | 市場観測 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/423019?display=b
トランプ政策、ドル離れ助長 「威嚇外交」で依存低下懸念 人民元シフトの可能性 - 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGKKZO85964100Z00C25A1ENG000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB17D0W0X10C23A2000000/
https://toyokeizai.net/articles/-/423019?display=b
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO85964100Z00C25A1ENG000/
ロシアがSwiftから追い出されてからその後ロシア経済が大ピンチって話聞かないけど?(´・ω・`)
むしろ欧米主体の国際金融システムから知り話したことで、既存の基軸通貨ドル(&ユーロも)離れが進んじゃっただけじゃね?(´・ω・`)
ロシア「脱ドル・ユーロ」進む 制裁受け決済9割→5割 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB17D0W0X10C23A2000000/
世界の外貨準備運用でドル離れが進んでいる 各国政府の準備資産はどこに向かっているのか | 市場観測 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/423019?display=b
トランプ政策、ドル離れ助長 「威嚇外交」で依存低下懸念 人民元シフトの可能性 - 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGKKZO85964100Z00C25A1ENG000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB17D0W0X10C23A2000000/
https://toyokeizai.net/articles/-/423019?display=b
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO85964100Z00C25A1ENG000/
120:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:59:40:ID:50ImNo8q0
>>94
無理じゃね?
そんな大量にさばける港をロシアが太平洋側に持ってたか?
無理じゃね?
そんな大量にさばける港をロシアが太平洋側に持ってたか?
97:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:56:46:ID:5uoVMo0C0
我慢比べなら中国の方が強そうな気がするけどどうなの
99:「」:2025/04/08(火) 03:56:53:ID:F/xhLjun0
相互関税が大義名分なんだろ?
なんで撤回しなきゃならん
米国が関税付けたら相手もそりゃ付ける
なんで撤回しなきゃならん
米国が関税付けたら相手もそりゃ付ける
101:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:56:57:ID:JPdt0so80
中国はしっかり50%で殴り返せよ
とことん気が済むまで殴り合いしてくれ
とことん気が済むまで殴り合いしてくれ
104:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:57:24:ID:GjdhO4AQ0
ダブついた中国製品が日本で安売りされるので庶民にはありがた山の寒がらすだワン(*´∀`)♪
110:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:58:23:ID:iEYPhAG70
周りをイエスマンで固めた男と
周りをイエスマンで固めた男の対決かぁ…
周りをイエスマンで固めた男の対決かぁ…
119:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:59:36:ID:2xepXyKd0
>>110
どちらが本当の裸の王様か、決める刻が来たようだな…
かかってこい!
どちらが本当の裸の王様か、決める刻が来たようだな…
かかってこい!
113:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:58:47:ID:qo3rsWY20
まあ主権国家である中国様が引くわけないわな
習近平の権威に箔がつくだけ
米中対立本格化に向けてずっと準備してきたんだし
Amazonに代わる独自の通販会社も、Googleによらない独自の検索エンジンも、iPhoneによらない独自のスマホもある
なぜか天安門とは書けない
習近平の権威に箔がつくだけ
米中対立本格化に向けてずっと準備してきたんだし
Amazonに代わる独自の通販会社も、Googleによらない独自の検索エンジンも、iPhoneによらない独自のスマホもある
なぜか天安門とは書けない
116:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:59:17:ID:6WZy2+1T0
こんなんじゃ中国のメンツが立たないから
中国側は絶対に折れない
中国側は絶対に折れない
129:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:00:33:ID:L05m54lQ0
>>116
好きにしろよ
日本には関係ない
なんでココで強がってんの?w
好きにしろよ
日本には関係ない
なんでココで強がってんの?w
121:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 03:59:47:ID:PnQcLlY00
なんか子供の政治ごっこみたいになってるな
170:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:07:06:ID:2tlA/aoF0
>>121
独裁スイッチみたいな政治系の道具を与えられたのび太みたいな展開だ
独裁スイッチみたいな政治系の道具を与えられたのび太みたいな展開だ
124:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:00:02:ID:vlVSayaH0
関税は各国政府が持つ権利なので「俺は上げるがお前は対抗するな」と恫喝されたらそれは最早経済の問題では無くなるんですよ
131:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:01:00:ID:hoGjXF9m0
コメの関税を名指しされてんだから日本はコメの関税を下げる手土産を持って交渉しに行け
143:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:02:35:ID:L05m54lQ0
>>131
いやいや
まずは消費税廃止だよ
いやいや
まずは消費税廃止だよ
187:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:09:57:ID:hoGjXF9m0
>>143
消費税は非関税障壁だからね
消費税還付金も補助金によるダンピング
不平等貿易は正さないといけない
消費税は非関税障壁だからね
消費税還付金も補助金によるダンピング
不平等貿易は正さないといけない
292:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:22:31:ID:qo3rsWY20
>>143
いいねえ
景気をまわそうと物を購入して消費するたびに課される罰金
消費税がなくなったら景気と金の巡りがよくなりすぎてえらいことです
いいねえ
景気をまわそうと物を購入して消費するたびに課される罰金
消費税がなくなったら景気と金の巡りがよくなりすぎてえらいことです
132:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:01:15:ID:R63dgAZS0
プラス50で合計ナンパーなん?
133:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:01:30:ID:LPkoL0s00
ただ傍観してるだけの岸破政権に存在意義なしw!!!
144:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:02:51:ID:hoGjXF9m0
>>133
ちなみに高市になったら円安誘導をして制裁関税を課されて日本が滅亡します
ちなみに高市になったら円安誘導をして制裁関税を課されて日本が滅亡します
134:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:01:40:ID:TxiUfsjh0
日本が安倍首相だった時代は平和だったのは偶然ではないだろう
136:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:01:53:ID:l6QRTvH80
全方位に関税をかけてるアメリカと違って中国はそうでもないし
アメリカからすれば中国からの格安のものが入ってこなくなれば困るだろ
この中国とアメリカの関税合戦はやりあえばアメリカの一人負けになる
アメリカからすれば中国からの格安のものが入ってこなくなれば困るだろ
この中国とアメリカの関税合戦はやりあえばアメリカの一人負けになる
141:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:02:25:ID:E3CMEs0u0
関税が効いてきたらアメリカは抗議デモじゃ済まなくなるだろうよ
142:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:02:35:ID:EQA9JvWr0
合衆国がバラバラになるのか?
152:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:04:24:ID:yJj+ysMs0
これは見ていて不愉快だね
力で何でも自分の思い通りになることを露骨に態度で示している
こんな奴がアメリカの大統領だとは。
力で何でも自分の思い通りになることを露骨に態度で示している
こんな奴がアメリカの大統領だとは。
153:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:04:28:ID:4gU3/V6w0
日本にとってはうまく立ち回ればチャンスかもしれない
中国は実質禁輸。じゃあ中国の代わりになる国は?日本か?韓国か?
中国は実質禁輸。じゃあ中国の代わりになる国は?日本か?韓国か?
177:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:08:08:ID:6WZy2+1T0
>>153
中国の代わりになる国なんかいらないから全部の国の貿易品に関税をかけてるんだろ
アメリカの貿易赤字を出してる国は全部いらないんだよ
中国の代わりになる国なんかいらないから全部の国の貿易品に関税をかけてるんだろ
アメリカの貿易赤字を出してる国は全部いらないんだよ
254:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:17:32:ID:8tUp1eIz0
>>153
甘い考えだな
表を良く見れば分かるが、色々言いがかりをつけてるけど関税率は貿易赤字額で決めている
日本からの輸出が増えれば関税率をどんどん上げられるだけ
甘い考えだな
表を良く見れば分かるが、色々言いがかりをつけてるけど関税率は貿易赤字額で決めている
日本からの輸出が増えれば関税率をどんどん上げられるだけ
272:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:19:46:ID:hoGjXF9m0
>>254
貿易赤字額は基準関税であってそこから上がるか下がるかは交渉次第
コメの関税を無くしたり消費税みたいな非関税障壁を取っ払えばある程度さげてくれるでしょ
貿易赤字額は基準関税であってそこから上がるか下がるかは交渉次第
コメの関税を無くしたり消費税みたいな非関税障壁を取っ払えばある程度さげてくれるでしょ
298:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:23:16:ID:8tUp1eIz0
>>272
譲歩しまくってなんとか合意にこぎつけてもずくにまたちゃぶ台返しで一方的に反故にされてさらに無茶な無理難題を突きつけてくるのだから無意味
現に自身が一期目にした合意も全部反故にしてるわけだからな
譲歩しまくってなんとか合意にこぎつけてもずくにまたちゃぶ台返しで一方的に反故にされてさらに無茶な無理難題を突きつけてくるのだから無意味
現に自身が一期目にした合意も全部反故にしてるわけだからな
302:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:23:40:ID:6WZy2+1T0
>>272
日本の車が気に入らないからそんなんじゃ話にならないよ
日本の車が気に入らないからそんなんじゃ話にならないよ
311:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:25:10:ID:hoGjXF9m0
>>302
関税は0%にはならんが商売は許してくれるでしょ
関税は0%にはならんが商売は許してくれるでしょ
328:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:28:03:ID:6WZy2+1T0
>>311
アメリカが一方的に有利な商売ならね
日本車がアメリカの貿易赤字を作らない商売なら許してくれるよ
アメリカが一方的に有利な商売ならね
日本車がアメリカの貿易赤字を作らない商売なら許してくれるよ
358:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:31:37:ID:hoGjXF9m0
>>328
低金利にして円安誘導したり消費税みたいな非関税障壁を作って一方的に有利な貿易は許さないというだけで
貿易赤字そのものを敵対視してる割じゃない
低金利にして円安誘導したり消費税みたいな非関税障壁を作って一方的に有利な貿易は許さないというだけで
貿易赤字そのものを敵対視してる割じゃない
324:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:27:23:ID:Q7oi/ly90
>>272
あの計算式みたでしょ
貿易赤字を問題視してるから
関税や(アメリカがいう)非関税障壁ととっぱらても
貿易赤字がそのままなら、トランプは関税あがてくるよ
あの計算式みたでしょ
貿易赤字を問題視してるから
関税や(アメリカがいう)非関税障壁ととっぱらても
貿易赤字がそのままなら、トランプは関税あがてくるよ
342:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:29:07:ID:hoGjXF9m0
>>324
トランプはちゃんと交渉のテーブルを用意してるって言ってるでしょ
報復関税を掛けたら関税を上げるとも予告してる
トランプはちゃんと交渉のテーブルを用意してるって言ってるでしょ
報復関税を掛けたら関税を上げるとも予告してる
155:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:04:45:ID:FB8KbRSD0
甘い甘い200%くらいかけてやれ
158:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:05:35:ID:HGbAuzfM0
か、会談すればなあなあになるから…
160:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:05:55:ID:/tfNOEOn0
真意はまだはっきり分からんが
何だかトランプのパズルが
少しずつ組み上がってきているような気がする
何だかトランプのパズルが
少しずつ組み上がってきているような気がする
172:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:07:24:ID:NhVxE6so0
>>160
(・∀・;)意図しない動きでたまたまうまくいくパターンかもw
(・∀・;)意図しない動きでたまたまうまくいくパターンかもw
162:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:06:05:ID:O36tp6Nf0
さっさと200%日経あげよよ
163:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:06:13:ID:okkFTgho0
米中だけでやりあって周りに被害出なければいいけどそんな事あるわけないし早く収めてほしい
167:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:06:55:ID:nR4LN0XL0
日本は板ばさみとなるのか
それとも漁夫の利となるのか
それとも漁夫の利となるのか
168:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:06:59:ID:BCwkntKq0
こんなんディールちゃうやん
こどもの喧嘩やんか
こどもの喧嘩やんか
171:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:07:15:ID:acfQG2lk0
秋に買う予定のiPhone17proはいったい、いくらになるんだ?
214:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:12:56:ID:l6QRTvH80
>>171
そもそも今のiPhoneってアメリカで作ってないんじゃないか?
よくChina製って聞くし、部品もアメリカ以外のとこから揃えてるんじゃないかな
そもそも今のiPhoneってアメリカで作ってないんじゃないか?
よくChina製って聞くし、部品もアメリカ以外のとこから揃えてるんじゃないかな
173:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:07:24:ID:hwo3j3fe0
金融資本の悪事に加担している利害関係者と金融経済で生計立てているような屋からが住みにくい社会づくりが重要
176:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:07:47:ID:Y4G9frCP0
米中が殴り合うのは勝手だか、トランプは日本や世界を巻き込みすぎ
俺はこの恨みを絶対に忘れない
米国市民はさっさとトランプを弾劾しろ
俺はこの恨みを絶対に忘れない
米国市民はさっさとトランプを弾劾しろ
182:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:08:40:ID:wIcjC7C20
>>176
お前が株で損しただけじゃん
お前が株で損しただけじゃん
183:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:08:44:ID:cf0OUxfJ0
これだけは言える
もう自由貿易は終わった
あとChinaは共産党が存続する限り米国とはまともにトレード出来なくなった
もう自由貿易は終わった
あとChinaは共産党が存続する限り米国とはまともにトレード出来なくなった
200:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:10:48:ID:L05m54lQ0
>>183
いやマトモな貿易に軌道修正してんじゃないの
なにいってんだ?
いやマトモな貿易に軌道修正してんじゃないの
なにいってんだ?
185:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:09:11:ID:6TReeLOv0
こうなったら日本どころか他の国も中国にすり寄る
アメリカに媚びても利益ない
アメリカに媚びても利益ない
186:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:09:12:ID:7P50BM4w0
考えてみたら、大体はオバマのせいだねw
191:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:10:14:ID:BqkeDHaL0
アメリカの工業製品なんかいらんが、ソフトウェアは困るな
192:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:10:14:ID:7ojV8fUP0
潰し合いに持ってったらどこが勝つか?
そんな展開に持っていきたいのかな?
そんな展開に持っていきたいのかな?
215:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:13:11:ID:6WZy2+1T0
>>192
そうではなくてトランプはアメリカの製造業を復活させて貿易赤字を黒字にしたい
関税の話が落ち着いたら今度は為替に手を突っ込む
要するにプラザ合意再びだ
そうではなくてトランプはアメリカの製造業を復活させて貿易赤字を黒字にしたい
関税の話が落ち着いたら今度は為替に手を突っ込む
要するにプラザ合意再びだ
206:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2025/04/08(火) 04:12:04:ID:+LFzMYt90
(; ゚Д゚)アタリが復活するのか
209:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:12:26:ID:sSGX8+Zh0
株価、オワタ〜。
210:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:12:33:ID:7P50BM4w0
アメリカが製品を買って消費してくれなかった世界を想像してご覧?
そういう話だね
そういう話だね
217:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:13:33:ID:hoGjXF9m0
>>210
日本は内需8割の国だからね
日本は内需8割の国だからね
220:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:13:44:ID:T43QfHOo0
>>210
ドルが基軸通貨である利点が無くなるな
ドルが基軸通貨である利点が無くなるな
230:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:15:11:ID:hoGjXF9m0
>>220
トランプはドルの基軸通貨転落を見越して動いてるからね
だから政府債務を圧縮しようとしてる
トランプはドルの基軸通貨転落を見越して動いてるからね
だから政府債務を圧縮しようとしてる
225:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:14:36:ID:w1mU44tW0
アメリカは3億4000万人の人口でありながら、世界全体の消費市場の30%を占めているから
229:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:15:04:ID:Q7oi/ly90
関税50%ってトランプはまだまだ甘いね
日本は関税100%と総量規制を受けた事あるんやで
中国って日米貿易摩擦とか学んでないやろ
日本は関税100%と総量規制を受けた事あるんやで
中国って日米貿易摩擦とか学んでないやろ
231:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:15:20:ID:eUB9V1f/0
iPhoneの最新最終的に50万くらいになってそう
232:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:15:27:ID:BZhRI3AV0
カルロストシキ&オメガトライブ
「君は千パーセント」
「君は千パーセント」
243:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:16:21:ID:NhVxE6so0
>>232
(・∀・;)どっちが先に言うかなw
(・∀・;)どっちが先に言うかなw
233:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:15:28:ID:4gU3/V6w0
アメリカと中国が熱くなって関税貿易戦争してくれるほど、日本や韓国にとって有利。
後は交渉力次第。
後は交渉力次第。
253:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:17:14:ID:lflvnG200
>>233
日本に何のメリットも無いよ。中国が日本へ迂回輸出してきたら日本もさらに関税率アップ喰らうぞ。
日本に何のメリットも無いよ。中国が日本へ迂回輸出してきたら日本もさらに関税率アップ喰らうぞ。
235:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:15:37:ID:VdrdPdhG0
MAGA帽子いくらになるんだろ?www
247:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:16:33:ID:l4iUHYB50
すげーな。
潰しに行ってる。
潰しに行ってる。
256::2025/04/08(火) 04:17:58:ID:BS8kWTjF0
トランプいい加減にしろよ
259:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:18:27:ID:7ojV8fUP0
過去の円高ドル安来るような流れになるかわからんしなぁ
日本は落ち目だからわからん
日本は落ち目だからわからん
263:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:18:56:ID:P1ATm5Ku0
もう終わりだよこの世界
264:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:19:06:ID:r5F7XLGV0
日本も報復関税すれば
自民党や財務省が大好きな財源が増えるぞ!
自民党や財務省が大好きな財源が増えるぞ!
268:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:19:22:ID:0Ntyatgj0
経済規模は小さいかもだが、ITやゲーム、SNS系の鎖国も言及してくれないかしら。
こちらは中国プラットフォームで商売できないのに、中国は自由主義陣営内で商売できて一方的に得してる状況やで
こちらは中国プラットフォームで商売できないのに、中国は自由主義陣営内で商売できて一方的に得してる状況やで
270:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:19:29:ID:CqslCd3i0
トランプのくせに他にカードがないのかよ
275:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:20:05:ID:my/ycH1W0
iPhoneいくらになるんだよ
287:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:22:07:ID:KUxHDPNU0
なんつうか頭の悪いやり取りしてるなw
294:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:22:37:ID:Gjze5guP0
中国の経済が衰退して済んだらいいけど
暴発する可能性はある
暴発する可能性はある
300:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:23:18:ID:1ouRDstq0
中国が米国への輸出を停止したらどうなる
329:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:28:17:ID:GvnHTkWJ0
ワロタ
とことんやったれw
とことんやったれw
334:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:28:46:ID:u22A/VkG0
総務が大変で辞めてしまうわ
339:名無しどんぶらこ:2025/04/08(火) 04:29:01:ID:l6QRTvH80
減税なんて焼石に水
国内生産するにしても自国で作れない部品や材料もあるからコストも跳ね上がるし
そもそも供給が需要に追いつかないからアメリカ国内での値上がりは想像以上になると思う
人件費の問題もあるし
国内生産するにしても自国で作れない部品や材料もあるからコストも跳ね上がるし
そもそも供給が需要に追いつかないからアメリカ国内での値上がりは想像以上になると思う
人件費の問題もあるし