グルメ タグ

  • ラーメン

    【お得意の中抜きかしら?】2000円ラーメンに3850円のえきそば「大阪万博」に新たな火種、“ぼったくりグルメ”で遠のく客足 [おっさん友の会★]

    1:おっさん友の会 ★:2025/03/12(水) 14:49:50:ID:Ww85s+rD9
    4月13日から始まる大阪・関西万博。当初から大幅な工期遅れや予算をオーバーした会場建設費、曖昧な経済効果など何かと問題が多く、批判の声が多数寄せられていた。

    そんな関西万博に、新たな火種が生まれている。それが“高額グルメ問題”だ。

     1杯2000円のラーメン、1皿1000円以上のサンドイッチ、1杯3850円の「究極のえきそば」など、万博で提供が予定されているグルメが総じて“高すぎる”との指摘が上がっているという。

    「万博に限らず、昨今の物価高で外食業界や食料品は全体的に値段が上がっています。それに加えて万博ということで“イベント価格”や“インバウンド価格”もあるのでしょうが、気軽に《食べてみよう》《行ってみよう》と思う値段ではないのは事実です。チケットの売れ行きがあまりよくないという噂もある中で、行きたいと思う魅力がなければ、更なる客離れが懸念されます」(フリーライター、以下同)

    SNSやネット上の声を見てみると、

    《日本人はほとんど行かないだろうし外国人相手なら問題ないんじゃない?円安だし》
    《来客数少なそうだしそうでもしないと採算取れないんでしょう》
    《どうせ行かないからなんでもいいや》

     やはり万博への興味は薄い様子。

    《お得意の中抜きかしら?》

     この件について、日本維新の会代表を務める大阪府の吉村洋文知事が弁明。3月8日に日本テレビ系『ウェークアップ』(土曜午前8時)に生出演し、“高額グルメ問題”について以下のように語った。

    「万博会場の中では、普段、食べれないようなものをどんどん準備しています。未来の食であったり、動物性のものを使わないカレーであったり……。世界のパビリオンでも、世界のここでしか食べれないグルメや料理を用意している」

    「値段が高くなることもあるんですけど、ここでしか食べれないものを体験してもらえたらなと思います」

    週刊女性プライム 2025/03/12
    https://www.jprime.jp/articles/-/35932?display=b
    https://www.jprime.jp/articles/-/35932?display=b
    387:名無しどんぶらこ:2025/03/12(水) 16:02:08:ID:xIZfFv1l0
    >>1
    インバウン丼だろ
    427:名無しどんぶらこ:2025/03/12(水) 16:06:55:ID:9nY8LfbR0
    >>1
    高すぎる
    かつやとか丸亀製麺呼べばいいじゃん
    454:名無しどんぶらこ:2025/03/12(水) 16:09:43:ID:65ST10me0
    >>1
    世界のグルメって松屋でええやん。
    シュクメルリとかジョージアの大使もノリノリやったやん。
    658:名無しどんぶらこ:2025/03/12(水) 16:47:35:ID:QHRL4mpM0
    >>1
    小泉竹中以降の日本の主力産業だからね【中抜き】
  • 上部へスクロール