Warning: file_get_contents(https://ipinfo.io/3.142.53.239/json): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xs643168/2chmatomematome.com/public_html/wp-content/themes/astra_c/header.php on line 34
家賃 アーカイブ - ニュース_2chまとめビデオ

家賃 タグ

  • 大家

    都内で引っ越し難民が急増「2万円多く払っても部屋がグレードダウン」と家賃高騰に悲鳴…「貧乏人は狭い部屋か古い部屋に住めって?」★2 [ぐれ★]

    1:ぐれ ★:2025/03/13(木) 21:04:26:ID:sbvBXmBo9
    ※3/13(木) 7:02配信
    集英社オンライン

    引っ越しができない“引っ越し難民”とは

    引っ越し最盛シーズンの3月。賃貸住宅の更新に伴い引っ越しを考える人も多いようだが、いざ探してみると高額な物件だらけ。引っ越したくてもできない人が都内で増加しているという。

    給料が上がっても“いい部屋”には引っ越せない
    この3月に、今住んでいる賃貸と3度目の契約更新をしたというのは、30代の会社員男性・中島さん(仮名)。練馬区の同じアパートに住み続けて7年目になる。住み始めた当時は築浅物件だった住まいも、今や築10年以上だ。

    2年前の更新時は、更新寸前に引っ越しを考えて間に合わなかったため、今回は1年も前から物件を探し続けていたが、希望の物件が見つからず、更新することになったという。

    「現在の家賃は管理費込みで7.5万円。上京して4年、仕事も安定してきて、キレイな家に住みたいと思い、社会人になってから一度目の引っ越しでここにやってきました。駅から少し離れていますが、築浅で30平米というのが魅力で今の住まいを選びました。

    それから6年、会社で昇進し、給料は月給にして3.5万円ほど、手取りとしたら2.7万くらいはアップしました。そこで、そろそろワンランク上の、より都心で、通勤しやすい家に引っ越そうと思ったのですが、まったくと言っていいほどに部屋が見つからなかったのです」(30代会社員・中島さん)

    中島さんは家賃10.5万円以下で、30平米以上、駅から徒歩10分以内、築年数は15年以下、港区の会社までの通勤時間40分以内で物件を探したが、条件に合う物件はなかった。

    「6年前の引っ越し時と比べて、どこも家賃が跳ね上がっていて、2万円プラスしても部屋がグレードダウンしてしまうほどの状況です。数万円ほど収入が増えたところでは、いい家に引っ越せないのだと悟りました。

    また、今の部屋は、周辺の家賃相場と比べるとだいぶ安いので、いつ家賃引き上げの通達が来てしまうのかと内心ビクビクしています。年収は50~60万円ほど増えたのに、QOL(クオリティーオブライフ)を高めることができないのは本当に夢がないというか……」(中島さん)

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5df58af2f4711f03d776039b687b08730db5c76b
    ※前スレ
    都内で引っ越し難民が急増「2万円多く払っても部屋がグレードダウン」と家賃高騰に悲鳴…「貧乏人は狭い部屋か古い部屋に住めってか?」 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741859469/

    1 ぐれ ★ 2025/03/13(木) 18:51:09.52
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5df58af2f4711f03d776039b687b08730db5c76b
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741859469/
    6:名無しどんぶらこ:2025/03/13(木) 21:06:36:ID:kWPyX0e30
    >>1
    >港区の会社までの通勤時間40分以内で物件
    ドアtoドアで40分を諦める所から始めるべきだな
    118:名無しどんぶらこ:2025/03/13(木) 21:33:18:ID:y6HxFF/70
    >>1
    引っ越ししたいなら区から出ればいい
    多摩か川崎横浜
    164:名無しどんぶらこ:2025/03/13(木) 21:42:09:ID:gMdmY+TF0
    >>1
    もはや大学生は無理やぞ
    404:名無しどんぶらこ:2025/03/13(木) 23:32:48:ID:4B9BXlTf0
    >>1
    当たり前だろ
    東京では固定資産税も急上昇しており
    大家としては10%は上げないと
    大損だわ
  • アパート

    ワイ「手取り23万、家賃10万円です」←こいつ

    1:名無し:24/12/17(火) 22:39:44 : ID:KDoo主
    こんなん手取り13万円だよ…
    2:名無し:24/12/17(火) 22:40:03: ID:KDoo主
    家賃補助くれよ…
    3:名無し:24/12/17(火) 22:40:12: ID:cx1a
    4:名無し:24/12/17(火) 22:40:36: ID:KDoo主
    >>3
    笑うな
    5:名無し:24/12/17(火) 22:40:43: ID:8apc
    家賃たけえな
  • 上部へスクロール