幸福度 タグ

  • 浮かれる

    日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」 ★2 [首都圏の虎★]

    1:首都圏の虎 ★:2025/04/11(金) 10:48:39:ID:V66RbLQL9
    幸福感は人によって異なる。他人から見れば恵まれていると思われる状況であっても、本人にとっては幸福ではないと感じる場合もあり、幸せの定義は難しい。一方で、イプソスが実施した「幸福感調査2025」によると、日本人の幸福度は世界30カ国中27位という低い順位に留まり、現状の生活への満足度や将来への期待感も最下位であることが明らかになった。何が原因で日本人の幸福度は低いのだろうか。

    経済的な状況が日本人の幸福感を左右

    調査によれば、日本人が「幸せではない」と感じる最大の要因は「経済的な状況」であり、その割合は64%に達しており、2位の「自分の人生には意味があると感じること(27%)」を大きく上回っている。経済的な不安は、他国でも共通して主要な要因となっているものの、日本では特に顕著だ。

    全文はソースで 最終更新:4/11(金) 7:30
    https://news.yahoo.co.jp/articles/881cbbf98f913e463a66ec02708a00384f161dd8

    前スレ
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744327860/
    https://news.yahoo.co.jp/articles/881cbbf98f913e463a66ec02708a00384f161dd8
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744327860/
    112:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:19:46:ID:wZeM41xM0
    >>1
    結局足の引っ張り合い・蹴落とし合い社会だからな
    自分もやりたいことに対して
    士気が下がるようなこと言われたりつまんないちょっかい・妨害受けたり
    逆にやりたくないことを強制されたりした覚えはあっても
    良くしてもらった覚えなんか一つもないし
    172:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:37:15:ID:yEs7E9Dl0
    >>1
    高税金低福祉が要因
    180:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:38:49:ID:lYIn/3o60
    >>1
    エンゲル係数が途上国レベルなんて日本くらいだもんな
    一部の上級にどんどん搾取されて国民は貧しくなっていく一方で未来なんてどん底
    幸福感なんてあるわけないわ
    226:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 11:54:37:ID:w1hyDs510
    >>1
    全てが老後の為を中心に回っているからな
    一度減るところまで減らないと
    改善の兆しすら見えないだろうなぁ
  • 一人焼肉

    「幸福度ランキング」米国は孤食率上昇で後退 フィンランド8年連続首位……日本は55位 [少考さん★]

    1:少考さん ★:2025/03/20(木) 22:00:46:ID:Iz8m/4489
    「幸福度ランキング」米国は孤食率上昇で後退 フィンランド8年連続首位:AFPBB News
    https://www.afpbb.com/articles/-/3568668

    2025年3月20日 16:01 
    発信地:ヘルシンキ/フィンランド [ フィンランド ヨーロッパ ]

    【3月20日 AFP】世界各国を「幸福度」で順位付けした国連(UN)の「世界幸福度報告書」の最新版が20日に公表され、フィンランドが8年連続で1位となった。一方、米国の順位は報告書が公表されるようになった2012年以降、最低となる24位に落ち込んだ。一因として、一日のすべての食事を一人で取る「孤食率」の上昇が挙げられている。

    フィンランドが連続1位となった理由について、フィンランド国民や専門家は、広大な湖などの自然の豊かさと手厚い福祉制度を挙げている。

    一方、米国は24位に後退。2012年に報告書が発表されて以降、最低となった。

    報告書の筆者らは、その理由として「米国ではこの20年間、一人で食事をする人の割合が53%増加した」とし、誰かと食事を共にすることは「幸福と密接に関連している」との考えを示している。

    米国については、自殺や薬物乱用による死亡者数が増加している数少ない国の一つだとも指摘された。

    北欧諸国はいずれも10位以内に入った。デンマークがフィンランドをわずかに下回り2位となり、アイスランド、スウェーデンが続いた。

    また、コスタリカが6位、メキシコが10位となり、ともに初めてトップ10入りを果たした。

    アフガニスタンは、今回も最下位となった。2021年の米軍撤退に伴うイスラム主義組織タリバンの政権復帰により、人道的危機が深刻化している。

    日本は55位。韓国は58位、中国は68位だった。

    幸福度ランキングは、(略)

    ※全文はソースで。
    https://www.afpbb.com/articles/-/3568668
    414:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 02:28:45:ID:yLVmaAce0
    >>1
    外界を知らない山岳民族が世界一だったしな
    457:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 03:32:53:ID:HazAH8hL0
    >>1
    幸福の基準が欧米陽キャ基準だからなw
    521:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:15:46:ID:c78UgOQI0
    >>1
    フィンランドサガ
    667:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 07:52:21:ID:bgBHICI70
    >>1
    このランキングの評価指標そのものに疑念があるのでねえ(笑)
  • 上部へスクロール