町内会 タグ
男性「町内会脱退」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男性「訴えます」裁判所「男性の負け」
1:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:39:04:ID:BkU1nEPz0
町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2288722
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2288722
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2288722
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2288722
3:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:40:51:ID:BkU1nEPz0
判決理由で加藤裁判長は、使用料を町内会費と同等程度とすることは、町内会への加入を強制することになりかねないと指摘した。
一方で、ごみステーションを使用するには、管理主体の町内会の存続が不可欠と説明。
町内会の区域に住む人は、会員に限らず町内会活動の公共的利益を受けており、ごみステーションの管理費用では足りず、町内会活動を存続・維持するための費用も考慮する必要があるとした。
金額については、会員ではない住民にも負担を求めるのが相当な町内会の活動経費を約186万 円と算定。
市の補助金約29万 円を除いた約157万 円を世帯数106で割った年1万5千 円が相当とした。
一方で、ごみステーションを使用するには、管理主体の町内会の存続が不可欠と説明。
町内会の区域に住む人は、会員に限らず町内会活動の公共的利益を受けており、ごみステーションの管理費用では足りず、町内会活動を存続・維持するための費用も考慮する必要があるとした。
金額については、会員ではない住民にも負担を求めるのが相当な町内会の活動経費を約186万 円と算定。
市の補助金約29万 円を除いた約157万 円を世帯数106で割った年1万5千 円が相当とした。
5:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:41:51:ID:FfkjIL/Od
1.5万くらい大金でもないんやから出してやれよ
378:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:52:11:ID:1Ci9NRPd0
>>5
大金やろ
じゃあお前1万よこせや
大金やろ
じゃあお前1万よこせや
7:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:42:26:ID:OU6T5Zh00
ちょっとした金で町内会の面倒逃れられるならそれでええやん
9:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:42:57:ID:qAwVbSEW0
個別でええやろもう
10:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:43:06:ID:MVe/4TiI0
半額までさげられてよかったやん
11:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:43:31:ID:uwvOp1PG0
自分で捨てに行けば良くね
16:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:44:51:ID:OU6T5Zh00
>>11
うちの清掃局持ち込みお断りらしいわ
うちの清掃局持ち込みお断りらしいわ
12:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:43:46:ID:NqAlEOo+0
そもそも町内会費はいくらなん?
13:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:44:02:ID:Qn7uBT5X0
町内会ぐらいこなせよ
14:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:44:03:ID:eqEiYQv40
年1万5千円ならええね
15:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:44:41:ID:YoUUcxcH0
町内会くらい入っとけよ
大した手間もないんやし
大した手間もないんやし
18:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:45:44:ID:8QZ1W7xl0
これは残当
20:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:46:01:ID:HuUj7tdG0
当たり前やな
誰が維持管理してるって話よ
誰が維持管理してるって話よ
21:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:46:03:ID:MdvKBtSH0
ワイんとこの町内会費年2000円で草
22:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:46:15:ID:cVwrBtxN0
金なら払うが班長やらされそうで断るわ
23:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:46:20:ID:v17LRpQw0
本来役所の仕事やろが
29:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:49:08:ID:JPAXOqkA0
>>23
せやから役所経由で回収業者に委託しとるんやろ😧
せやから役所経由で回収業者に委託しとるんやろ😧
33:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:50:47:ID:HuUj7tdG0
>>29
効率化するため町内会にステーション用意してもらっとるからな
これが嫌なら自治体と交渉するか持ち込みしかないわ
そいつのために周る負担誰が負うねんて話や
効率化するため町内会にステーション用意してもらっとるからな
これが嫌なら自治体と交渉するか持ち込みしかないわ
そいつのために周る負担誰が負うねんて話や
25:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:47:32:ID:SQJyPm190
田舎やろうに町内会抜けるとか相当変な奴なんやな
191:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:23:49:ID:m5C7aBEe0
>>25
年間通しての行事とか地方あるあるの田植え前の用水路の清掃とか
それ大体日曜日やからその辺面倒くさいとか休み潰してまでそんなこと...とかって
タイプの方やと抜けたいなって思っちゃうのかもしれんね
年間通しての行事とか地方あるあるの田植え前の用水路の清掃とか
それ大体日曜日やからその辺面倒くさいとか休み潰してまでそんなこと...とかって
タイプの方やと抜けたいなって思っちゃうのかもしれんね
206:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:27:05:ID:NqAlEOo+0
>>191
用水路の清掃を地域住民でやってるくれるところあるのか
うちのとこは水利権もってる人だけで数kmの用水路の清掃やるから疲れちゃう
用水路の清掃を地域住民でやってるくれるところあるのか
うちのとこは水利権もってる人だけで数kmの用水路の清掃やるから疲れちゃう
27:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:48:04:ID:nX08D1JP0
民間の団体に加入しないと行政サービス受けられないってダメちゃう?
31:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:49:21:ID:RJ7iTVYb0
>>27
掃除するのは町内会の人やからな
掃除するのは町内会の人やからな
32:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:50:25:ID:JPAXOqkA0
>>27
じゃあ個人で回収業者と契約したらええやん😗
じゃあ個人で回収業者と契約したらええやん😗
343:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:28:11:ID:Gc8wgJ+M0
>>32
行政サービス受けられないのがダメって意味わからん?
行政サービス受けられないのがダメって意味わからん?
352:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:36:01:ID:YRxR19Qb0
>>343
管理してるの町内会やから行政関係ないやろ
ぶっちゃけ全部行政が管理すべきやと思うけどな
管理してるの町内会やから行政関係ないやろ
ぶっちゃけ全部行政が管理すべきやと思うけどな
34:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:50:51:ID:7zapZVma0
わりと大岡裁きじゃん
コミュニティの提供するサービスへのフリーライドは褒められたもんじゃないしな
コミュニティの提供するサービスへのフリーライドは褒められたもんじゃないしな
37:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:51:22:ID:eqEiYQv40
町内に住んでいないが空き家を所有する場合の町内会費が年2万2千円
空き家でも町内会費ってとられるんです?
空き家でも町内会費ってとられるんです?
282:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:53:08:ID:Ssae75c40
>>37
これ微妙だよな
町内に別荘持ってるやつが普段会費払わんけど、行事のある月だけ会費払って参加しよって揉めてたわ
しゃーないね
これ微妙だよな
町内に別荘持ってるやつが普段会費払わんけど、行事のある月だけ会費払って参加しよって揉めてたわ
しゃーないね
39:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:52:25:ID:QRw9M8740
会費は払ってもいいから当番はやりたくない
班長とか吐き気がする
班長とか吐き気がする
70:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:58:49:ID:cVwrBtxN0
>>39
わいも
わいも
46:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:53:40:ID:z4va/szl0
>>39
無法地帯になってから自治のありがたみが分かるんやろなぁ
無法地帯になってから自治のありがたみが分かるんやろなぁ
40:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:52:44:ID:Zv+GB8GDa
これは正しい判決
45:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:53:39:ID:QTVZphNu0
男性使用認められてるのに負けなんか?
47:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:54:01:ID:neFf4oLA0
町内会の加盟してるだけならええけど
イベントやら回覧板回しやら掃除当番やらあるからな
イベントやら回覧板回しやら掃除当番やらあるからな
48:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:54:26:ID:eFaNIjR50
ワイはもう町内会長やったから無敵や
52:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:55:17:ID:X5KvUkdEd
むしろ1.5万払うだけでごみステーション利用できて他の雑務から解放されるなら大勝利やろ
57:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:55:59:ID:av5l+cyz0
当番だけはだるいな
58:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:56:10:ID:2DqrPsIp0
近代化というのは家族とか地域の役割を国家が代行していく過程やでな
介護も教育もごみ処理もすべて行政の仕事と錯覚するのもしゃあないで
介護も教育もごみ処理もすべて行政の仕事と錯覚するのもしゃあないで
67:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:58:08:ID:plP3nizt0
これまじでよく分からんのだけどなんで税金で賄われないわけ?自治体の責任範囲じゃないのか
72:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:59:10:ID:z4va/szl0
>>67
好き勝手に家建てられる代償
好き勝手に家建てられる代償
68:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:58:11:ID:neFf4oLA0
行政に掛け合ってれば個別収集はしてくれるからな
東京とか町内会なくなってる所多いし戸館はもうほぼこれやろ
東京とか町内会なくなってる所多いし戸館はもうほぼこれやろ
75:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 13:59:49:ID:Me/bBoDe0
元記事読んだら
この男は年間270円で済まそうとしてて草
この男は年間270円で済まそうとしてて草
79:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:01:01:ID:v26KS6jz0
まあダサいわね
81:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:01:15:ID:eV5VlmRO0
そんなレベルの田舎なら家の前に出しゃええんちゃうの
84:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:01:34:ID:JSh7SJ3O0
自治会も老害の世代ってそんなおらんくない?
必要な機能だけ残して効率よくやろうって頑張ってるよ
必要な機能だけ残して効率よくやろうって頑張ってるよ
87:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:02:39:ID:CfoxHezW0
>>84
そういうところばかりやないんやない?
消防団なんて50代くらいまでしかいないけど昔ながらのやり方が好きな人が残ってるからくっそ古い体質のままやで
そういうところばかりやないんやない?
消防団なんて50代くらいまでしかいないけど昔ながらのやり方が好きな人が残ってるからくっそ古い体質のままやで
92:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:03:37:ID:kdM+ps5C0
この判決に納得せんなら原告の味方やめるわ
97:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:05:07:ID:eV5VlmRO0
言うて集合住宅は敷地内にステーション設けてたりするやん?
あれは勝手に決めてええの?
あれは勝手に決めてええの?
102:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:06:39:ID:edeUd7gE0
>>97
分譲なら管理組合が決めるし賃貸なら管理会社が決めるだろ
分譲なら管理組合が決めるし賃貸なら管理会社が決めるだろ
113:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:09:09:ID:eV5VlmRO0
>>102
つまり建物側が勝手に決めれるってこと?
なら戸建ての人も目の前に出して持ってけって言えるんでは
>>103
それ自治体が判断できるなら町内会とか関係なくならんか
つまり建物側が勝手に決めれるってこと?
なら戸建ての人も目の前に出して持ってけって言えるんでは
>>103
それ自治体が判断できるなら町内会とか関係なくならんか
120:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:10:38:ID:sf15vZ8G0
>>113
道路とかの関係でそこやと回収無理やでとか言われたりもするけどな
道路とかの関係でそこやと回収無理やでとか言われたりもするけどな
126:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:12:07:ID:eV5VlmRO0
>>120
まあ物理的とか道交法的に無理ってのはあるやろな
まあ物理的とか道交法的に無理ってのはあるやろな
121:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:10:50:ID:Why2d/ZQ0
>>113
日本全国統一ルールなんてあるわけないんだから細かいとこは自治体によるやろ
日本全国統一ルールなんてあるわけないんだから細かいとこは自治体によるやろ
103:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:06:41:ID:z4va/szl0
>>97
当然ながら収集してクレメンスって自治体に頼んでるやろ
当然ながら収集してクレメンスって自治体に頼んでるやろ
113:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:09:09:ID:eV5VlmRO0
>>102
つまり建物側が勝手に決めれるってこと?
なら戸建ての人も目の前に出して持ってけって言えるんでは
>>103
それ自治体が判断できるなら町内会とか関係なくならんか
つまり建物側が勝手に決めれるってこと?
なら戸建ての人も目の前に出して持ってけって言えるんでは
>>103
それ自治体が判断できるなら町内会とか関係なくならんか
109:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:07:49:ID:JPAXOqkA0
>>97
集合住宅の敷地内に作って役所に申請しとるんやで😗
集合住宅の敷地内に作って役所に申請しとるんやで😗
115:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:10:08:ID:eV5VlmRO0
>>109
ほな戸建てでもここに出すでって申請出したら良さそうやけど
申請には最低何戸必要ですよとかあるんやろか
ほな戸建てでもここに出すでって申請出したら良さそうやけど
申請には最低何戸必要ですよとかあるんやろか
131:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:13:02:ID:JPAXOqkA0
>>115
さすがにそこは地域差とかあるやろから自分で調べてもらわんと
ワイの地元と違うトコやったらとやかく言えんのやで😥
さすがにそこは地域差とかあるやろから自分で調べてもらわんと
ワイの地元と違うトコやったらとやかく言えんのやで😥
98:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:05:33:ID:+h+hCEWD0
アパート済みワイ町内会費払わないことに無事成功
108:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:07:21:ID:aI1iw+DU0
すごい残当な判決やな
>>98
いうてアパートの家賃って管理費も含まれるからそれがそうやろ
>>98
いうてアパートの家賃って管理費も含まれるからそれがそうやろ
99:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:06:00:ID:NnZOHvrq0
日本人の面倒くさがりは異常
面倒臭いという言葉自体使いすぎる
面倒臭いという言葉自体使いすぎる
104:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:06:43:ID:GNp/X43sa
結局金払うことになってて草
110:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:07:54:ID:isT8WIMj0
裁判起こす金あるなら大人しく町内会費払っておけば良くね?
月数百円だろ
月数百円だろ
112:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:09:05:ID:xuzvk7hi0
個人で回収業者雇えよ
116:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:10:11:ID:THQA/st30
これ、男性が上訴したら、使用料増える判決出そうだな
127:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:12:08:ID:kCpQTR1g0
自治会費なら月200円ですんだのに
134:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:13:14:ID:TjU35fUO0
>>127
町内会費が月に一万円を超える所もあるんやで…
町内会費が月に一万円を超える所もあるんやで…
147:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:15:09:ID:kCpQTR1g0
>>134
ヤバスギやろ
なんでわざわざ抜けるやと思ったけど万超えなら考えるわ
ヤバスギやろ
なんでわざわざ抜けるやと思ったけど万超えなら考えるわ
154:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:16:18:ID:2EkDGGRv0
>>147
高いのは田園調布とか銀座とかだけどな
貧乏人は住めない
高いのは田園調布とか銀座とかだけどな
貧乏人は住めない
128:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:12:20:ID:VwVS5o++0
なんG見てるとまともに近所付き合い出来てない人そこそこいるんやなってのが分かる
こういう人は社会生活ちゃんとおくれてるのは不安になる
こういう人は社会生活ちゃんとおくれてるのは不安になる
138:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:13:36:ID:CfoxHezW0
>>128
消防団に入ってるけど毎回飲み会開かれてクソめんどくさいんや
誰もがそういう付き合い好きやと思うなよ
消防団に入ってるけど毎回飲み会開かれてクソめんどくさいんや
誰もがそういう付き合い好きやと思うなよ
146:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:15:00:ID:VwVS5o++0
>>138
お疲れ様です
ワイは消防団入るの断ってしまったわ
ワイより社会生活まともに送ってる
お疲れ様です
ワイは消防団入るの断ってしまったわ
ワイより社会生活まともに送ってる
157:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:16:43:ID:NqAlEOo+0
>>138
我が地域の消防団は水出しの度にやってた飲み会を止めた
もともと飲み会自体は自由参加だったけど、メンツが減り減り同じ顔ぶれになったから馴れ合う意味が無くなったそうな
我が地域の消防団は水出しの度にやってた飲み会を止めた
もともと飲み会自体は自由参加だったけど、メンツが減り減り同じ顔ぶれになったから馴れ合う意味が無くなったそうな
169:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:18:44:ID:aI1iw+DU0
>>138
ワイ氏転職して実家の田舎から都内近郊に引っ越したから縁を切った
なおそれを伝えた際補助金減るから籍だけでも残してくんない?とか聞かれた模様
ホンマクソやで
ワイ氏転職して実家の田舎から都内近郊に引っ越したから縁を切った
なおそれを伝えた際補助金減るから籍だけでも残してくんない?とか聞かれた模様
ホンマクソやで
139:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:13:47:ID:NqAlEOo+0
ゆうて町内会の活動なんて班長以上の役職でもない限りなにも無いよな
148:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:15:13:ID:sf15vZ8G0
>>139
田舎やと清掃とかもあるのがな
田舎やと清掃とかもあるのがな
159:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:17:16:ID:NqAlEOo+0
>>148
あーね
年2回あるわ
あーね
年2回あるわ
140:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:13:59:ID:av5l+cyz0
田舎の自治会費ってなんで高いんや
141:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:14:17:ID:z4va/szl0
>>140
田舎は金かかるから
田舎は金かかるから
151:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:15:28:ID:w+a/krhN0
>>140
交流費とか入ってそう
交流費とか入ってそう
144:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:14:37:ID:Sg22yP2u0
年1.5万で自治会の仕事や回覧板や寄付と手が切れるならまあ有りか
149:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:15:15:ID:9kKI162i0
っぱ都会でマンションよ
155:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:16:19:ID:leg9Ck6d0
>>149
それはそれで理事会やーやーなのが発生したりするんやけどな
それはそれで理事会やーやーなのが発生したりするんやけどな
161:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:17:21:ID:w+a/krhN0
>>149
実際、金があるならそこそこ以上都会で、駅近の賃貸マンションが一番生活が楽やと思う
実際、金があるならそこそこ以上都会で、駅近の賃貸マンションが一番生活が楽やと思う
167:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:18:23:ID:VwVS5o++0
>>161
ホリエモンはビジネスホテル暮らしがええとは言うてたがこれも何かのステマかもしれん
とは言え清掃とかも全部やる必要無いし一理あるかな思った
ホリエモンはビジネスホテル暮らしがええとは言うてたがこれも何かのステマかもしれん
とは言え清掃とかも全部やる必要無いし一理あるかな思った
182:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:21:21:ID:eV5VlmRO0
>>167
清掃以外に減る手間があんま思いつかん上その他にかかるコストが爆増するイメージしかできんな...
清掃以外に減る手間があんま思いつかん上その他にかかるコストが爆増するイメージしかできんな...
153:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:16:17:ID:eV5VlmRO0
今のマンション町内会入会必須やから普通に入ってるけど
会報見ると街灯とかカーブミラー増設したり意外とまともに使っとんのよな
会報見ると街灯とかカーブミラー増設したり意外とまともに使っとんのよな
156:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:16:27:ID:WZysP0Cf0
うちの地元は町内会の金取られないんだけどどうなってるんやろ
回覧板とかはちゃんと回しあってるし普通に町内の催しとかもあるのに
回覧板とかはちゃんと回しあってるし普通に町内の催しとかもあるのに
170:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:19:01:ID:JPAXOqkA0
>>156
自動引き落としとか?🤔
自動引き落としとか?🤔
196:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:25:44:ID:WZysP0Cf0
>>170
もちろんそういうのもない
ガチで取られない
もちろんそういうのもない
ガチで取られない
207:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:27:16:ID:eV5VlmRO0
>>196
町内の催しは町内会主催じゃない普通の民間イベントなんちゃうかと思うけど回覧板は謎やな
町内の催しは町内会主催じゃない普通の民間イベントなんちゃうかと思うけど回覧板は謎やな
160:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:17:21:ID:VwVS5o++0
仕事が忙しいって言う人がいて
年に3万払うから町内会の当番などは全て免除してくれと申し出てきた人はいたな
今度はその人のお金のおかげで町内会に金が余ってる状況になってしまった
年に3万払うから町内会の当番などは全て免除してくれと申し出てきた人はいたな
今度はその人のお金のおかげで町内会に金が余ってる状況になってしまった
163:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:17:34:ID:Sg22yP2u0
田舎なら草刈りだの祭りだの消防団だので雑務や寄付金もいるだろうし金で解決できるなら楽だわな
165:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:18:07:ID:lI0sL7cX0
ワイとこは年取りすぎたら脱退認められるわ
168:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:18:38:ID:i8xzFQ98r
小学生の孫がいる奴が町内会長だった時は地獄だったな
夏休みに当番制で子供の面倒を見るとか夏休み工作まとめてやってそれの手伝いうんこみたいな事ぶち込みやがった
夏休みに当番制で子供の面倒を見るとか夏休み工作まとめてやってそれの手伝いうんこみたいな事ぶち込みやがった
171:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:19:11:ID:av5l+cyz0
>>168
それはだるいわ
それはだるいわ
186:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:22:02:ID:JSh7SJ3O0
>>168
暴君やな笑
んなもん仕事ちゃうし誰も付き合わんやろ
暴君やな笑
んなもん仕事ちゃうし誰も付き合わんやろ
172:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:19:27:ID:8BtWzLFw0
これ男性の負けと言えるんか?
174:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:20:03:ID:isT8WIMj0
神社あるところは面倒臭いから引っ越し気をつけろよ
175:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:20:10:ID:BSXsfEjB0
お金払ったら中抜きするしなぁ
嫌な国だよ
嫌な国だよ
178:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:20:35:ID:hv0fhEfW0
家賃に組み込まれてるけど気にしたこと無いわ
多分月500円くらい
サブスクみたいなもんや
多分月500円くらい
サブスクみたいなもんや
179:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:20:47:ID:8TilHCsi0
都会は税金でやってくれる
181:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:21:18:ID:BSXsfEjB0
>>179
つまり中抜き
つまり中抜き
180:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:21:05:ID:VwVS5o++0
全員が15000円払ったら誰も町内会雑務やらない済むようにはなるやろか
業者雇ってやってもらうぐらいの金にはなるかな
業者雇ってやってもらうぐらいの金にはなるかな
185:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:21:48:ID:WWPSBHgT0
都会はともかく田舎ももう互助の精神ないんかな
188:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:23:38:ID:VwVS5o++0
日本人は親切で謙虚とか言われるけどそんな事ねぇだろってのが町内会の話題一つでも分かるよな…
190:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:23:49:ID:igFwXomb0
なんで行政がやってるごみ収集に金がいるん?
199:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:26:03:ID:ZYSt1Dud0
何がめんどいって会費や寄付をいまだに現金で取りに行かなきゃいけないっていう
ワイが子供の頃から数十年見知った相手だけどそれでもめんどくさすぎる
ワイが子供の頃から数十年見知った相手だけどそれでもめんどくさすぎる
203:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:26:34:ID:av5l+cyz0
23区やけど集金だけはほんまやりたくない
208:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:27:33:ID:bc6sdLfK0
マンションの施設って地域住民は使えないんか
236:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:35:08:ID:m5C7aBEe0
>>208
マンション住民用においてあるものを何故勝手に使っていいと思うのか😕
マンション住民用においてあるものを何故勝手に使っていいと思うのか😕
210:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:29:14:ID:Csv+zCt5d
クソデカ住宅街なんやが集めた町内会費だけで自前の軽トラックを2台も買ってるんやが
軽トラックの維持費ガソリン代も全部会費で賄ってるって怖ない
軽トラックの維持費ガソリン代も全部会費で賄ってるって怖ない
215:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:30:05:ID:7QM0l5Rv0
>>210
町内会費って老人達の娯楽のために費用やからな
お前の地域の老人達はお前の金で畑でもやりたかったんやろ
町内会費って老人達の娯楽のために費用やからな
お前の地域の老人達はお前の金で畑でもやりたかったんやろ
218:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:30:43:ID:JPAXOqkA0
>>210
気になるなら町内会の総会で提議したらええやん😗
気になるなら町内会の総会で提議したらええやん😗
221:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:31:05:ID:eV5VlmRO0
>>210
用途と運行記録が明確ならええけどなあ...
用途と運行記録が明確ならええけどなあ...
216:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:30:28:ID:SsoLrO4e0
へー流行りそう
金銭システムいいな
金銭システムいいな
217:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:30:37:ID:6oCVgrUt0
自分の親がこんな感じで裁判やってたらどう思う?
225:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:32:42:ID:v2N79gxW0
個別で出したらあかんのか
228:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:33:06:ID:L1/w2tkU0
除雪も似たような感じで払わん家の前だけ除雪されてないことがある
229:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:33:27:ID:UhQliNM30
普通自宅前に出しとけば回収してもらえるよね
233:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:34:14:ID:ZTBWRzomd
自分で持ち込めよ
235:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:34:48:ID:UHBGGkrJ0
町内会費って絶対使い切れの精神あるよな
239:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:35:43:ID:NRvjgC8S0
最初から設備の使用料にすればいいんだよ
何に使ってるか不明瞭だから疑われる
何に使ってるか不明瞭だから疑われる
248:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:39:21:ID:qjzhhgMn0
町内会が場所提供して管理もしとるのに部外者がタダ乗りすんなってことよな?
まあわからんでもないけど
まあわからんでもないけど
258:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:42:38:ID:f0KCLdJ00
賃貸だって管理費払ってるから掃除してくれんのやし
259:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:42:53:ID:OUPt166KM
地域のドブ掃除や草むしりなんかもやっとるからしゃーない
ワイは年5000円の町内会費払ってるけど年度末には収支報告の回覧板も回ってくるし文句ないわ
ワイは年5000円の町内会費払ってるけど年度末には収支報告の回覧板も回ってくるし文句ないわ
267:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:45:49:ID:urb+/Px+0
一回だけ組長したことあるけど町会費を玄関の戸に挟んでる家とかあって草生えたわ
風で飛んでってる家もあった
風で飛んでってる家もあった
269:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:46:29:ID:bNFA1psz0
まあ内訳の明細は見たいわな
270:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:47:28:ID:GNp/X43sa
>>269
期末に回覧板に挟まってこん?
期末に回覧板に挟まってこん?
280:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:51:56:ID:bNFA1psz0
>>270
マンション住まいだからそこらへん知らん
>>272
全体にオープンにできない理由あるんか
マンション住まいだからそこらへん知らん
>>272
全体にオープンにできない理由あるんか
283:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:53:34:ID:eV5VlmRO0
>>280
うちんとこは期末の会報に会計報告入ってるけどな
なんか見る手段はあるんちゃう?
うちんとこは期末の会報に会計報告入ってるけどな
なんか見る手段はあるんちゃう?
295:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:57:09:ID:ECf1RjKQ0
>>283
会計報告言うても所詮は損益と貸借載せるだけやろ
中身ちゃんと見たいなら監査やるしかないわ
会計報告言うても所詮は損益と貸借載せるだけやろ
中身ちゃんと見たいなら監査やるしかないわ
301:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:00:33:ID:eV5VlmRO0
>>295
まあどこまで見たいかにもよるんかな
うちんとこはデカい金額は用途が付いてくるから納得してる
まあどこまで見たいかにもよるんかな
うちんとこはデカい金額は用途が付いてくるから納得してる
285:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:54:12:ID:pnWCnHt+0
>>280
回覧板は回ってこないのに徴収には来るんか?
回覧板は回ってこないのに徴収には来るんか?
293:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:56:08:ID:bNFA1psz0
>>285
町内会費自体ないで
町内会費自体ないで
291:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:55:53:ID:sf15vZ8G0
>>280
オープンになっとるし問題あると思うなら言える権利もあるで
その後どうなるかまでは知らんけど
オープンになっとるし問題あると思うなら言える権利もあるで
その後どうなるかまでは知らんけど
272:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:48:12:ID:4Q7CZ2m50
>>269
会計監査やりたいって立候補すればええやろ
会計監査やりたいって立候補すればええやろ
276:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:51:16:ID:ayL8HqTQ0
PTAとかもそうやけど
確かに負担のある前時代的な制度だとしても
それによるメリットはあったわけで
負担はしたくないけどメリットは寄越せっね態度は卑怯よな
確かに負担のある前時代的な制度だとしても
それによるメリットはあったわけで
負担はしたくないけどメリットは寄越せっね態度は卑怯よな
278:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:51:35:ID:pnWCnHt+0
もういっそ町内会は明確に時給出るようにしてそれ前提の徴収するようにすりゃええのに
結局この辺が曖昧だから揉めるんやろ
結局この辺が曖昧だから揉めるんやろ
287:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:54:16:ID:l8Kij2To0
名古屋だと家まできてくれるで
292:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:56:01:ID:kn7s5jrBd
こういうのがいるから自治会は必要って事やな
294:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:56:56:ID:xp9DKHB40
全地域戸別収集にすりゃええねん
そうすりゃ田舎のギスギス感も薄れるやろ
そうすりゃ田舎のギスギス感も薄れるやろ
296:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:58:12:ID:I5P5RM6v0
町会費たけえ
298:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:58:30:ID:n8eerdzH0
1万5000円だと人によるやろな
町内会行事とか出なくていいかわりに1万5000円なら払う人そこそこいるやろ
町内会行事とか出なくていいかわりに1万5000円なら払う人そこそこいるやろ
299:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:59:29:ID:eNG7m+nuM
ギスギスっていうか本来どこの国でも隣近所助け合いましょうってのが当たり前なんだよ
300:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 14:59:38:ID:ghXGXoIc0
金を払うだけならともかく班長とか祭りとか旅行の幹事とかやらされる
302:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:01:25:ID:/j0rg7D4H
100世帯が利用するステーションの年間の維持費は17000円で済むって主張する原告も
かなりアタマいかれてるわ
かなりアタマいかれてるわ
303:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:01:46:ID:Ru7lNqMh0
町内会費15000円はさすがに高すぎて草
306:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:04:06:ID:l8Kij2To0
>>303
そうなんか
ワイのところは年1.8万や
その代わり行事ごとは全部外部委託だけど
そうなんか
ワイのところは年1.8万や
その代わり行事ごとは全部外部委託だけど
304:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:02:28:ID:l8Kij2To0
ワイのところは側溝掃除、公園草刈り、祭りの設営まで外部業者委託になった
やるのは設営してもらった祭りの屋台当番が8年に1回ぐらいある感じかな
ここまでくると市民税もう高くなるのは前提で市政としてやった方がいいと思うけど
やるのは設営してもらった祭りの屋台当番が8年に1回ぐらいある感じかな
ここまでくると市民税もう高くなるのは前提で市政としてやった方がいいと思うけど
305:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:02:44:ID:cAFcgTMw0
ウチの地域は近所の決まった集積場に捨てる方式やわ
なぜそこに決まったのか不明でそこの土地買った金持ちが暴れるとったわ
なぜそこに決まったのか不明でそこの土地買った金持ちが暴れるとったわ
316:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:12:05:ID:wVMXbayId
>>305
金持ちの方が正しいじゃねえか
金持ちの方が正しいじゃねえか
309:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:08:01:ID:aWKjAbNl0
月1200円くらいやん
それくらい払えよ
それくらい払えよ
311:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:09:39:ID:KSC6nzFL0
ここの町内会費はいくら?
315:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:11:42:ID:aI1iw+DU0
賃貸やと月500円~1000円くらいなんかな?
ワイんとこ700円くらいやった気がする
ワイんとこ700円くらいやった気がする
319:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:15:11:ID:igFwXomb0
街灯交換しない行政ってなんなんや?完全に役所の仕事やないんか
私道だらけなんか
私道だらけなんか
322:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:17:35:ID:eV5VlmRO0
>>319
最低限は付いてるんちゃう?
追加で暗いとことか横断歩道のとことかに付けてる感じで
最低限は付いてるんちゃう?
追加で暗いとことか横断歩道のとことかに付けてる感じで
323:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:18:21:ID:igFwXomb0
>>322
ようわからんわ
追加で個人が勝手につけてんの?
ようわからんわ
追加で個人が勝手につけてんの?
332:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:21:01:ID:eV5VlmRO0
>>323
いや町内会がね?
会計報告見ると街灯とかカーブミラーとか追加してるわ
いや町内会がね?
会計報告見ると街灯とかカーブミラーとか追加してるわ
324:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:18:40:ID:QuuJm4cGM
>>319
多分町内で金出してつけた街頭やろな
そっちは完全に役所はノータッチや
多分町内で金出してつけた街頭やろな
そっちは完全に役所はノータッチや
329:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:19:28:ID:igFwXomb0
>>324
へーそんなんあるんやな
へーそんなんあるんやな
335:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:21:41:ID:l8Kij2To0
>>329
照明とこみると管轄わかるから見るとわかる
大通りは市や国の管理が多いけど、ちょっと大通り外れると都市部ほど町内会管轄の照明かなり多いよ
照明とこみると管轄わかるから見るとわかる
大通りは市や国の管理が多いけど、ちょっと大通り外れると都市部ほど町内会管轄の照明かなり多いよ
320:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:16:24:ID:xzjYwOeM0
デカい神社のお膝元だと町内会で氏子も兼任するから祭りで春夏秋冬忙しいみたいだな
327:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:19:21:ID:JSh7SJ3O0
>>320
いつか順番回ってきそうやけど
無信仰を理由になんとか断れないかな
有志ならともかく住んでるだけで宗教を強制するのかアカンやろ
いつか順番回ってきそうやけど
無信仰を理由になんとか断れないかな
有志ならともかく住んでるだけで宗教を強制するのかアカンやろ
338:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:24:58:ID:yEDP+6lt0
マンションの自治会も中々面倒なんだよな
タワマンだと選民思想丸出しな所もあるとか聞いて怖い
タワマンだと選民思想丸出しな所もあるとか聞いて怖い
340:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:25:41:ID:n2jRqm0BM
子供がよく通る小道に飛び出し注意の看板とかも町内会費で出しとるんやで
最近は町内会で合意とって防犯用の監視カメラ設置する所も増えてきた
最近は町内会で合意とって防犯用の監視カメラ設置する所も増えてきた
341:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:26:34:ID:l8Kij2To0
後、防災用品とか非常食糧もコンテナにいれて管理してたわ
このへんは緊急時だから情けで町内会費不払いにも分けることになるんだろうな
このへんは緊急時だから情けで町内会費不払いにも分けることになるんだろうな
344:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:29:44:ID:5yMHoGvc0
市役所に行ったら何とか対応してくれそう
348:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:34:41:ID:C0EzJ4J6M
ワイの地域も防災用倉庫を積立費で作っとったな
近くの井戸の水質検査も保守管理もちゃんとやっとるし発電機も地域のイベントでも使えるからある
全部町内会費から出とるのに町内会参加してない家に貸すのほんま嫌ンゴねぇ
近くの井戸の水質検査も保守管理もちゃんとやっとるし発電機も地域のイベントでも使えるからある
全部町内会費から出とるのに町内会参加してない家に貸すのほんま嫌ンゴねぇ
356:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:38:38:ID:cHsdi+b10
そりゃ捨てる権利ねえよ
他人の土地だからな
他人の土地だからな
357:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:38:40:ID:BSN6bzvk0
うちの市も町内会入ってるやつ半分くらいらしい
もう入ってないやつだらけ
もう入ってないやつだらけ
360:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:41:23:ID:av5yN+Cix
戸別回収最高よな
俺はこれで住む自治体選んだくらいだわ
俺はこれで住む自治体選んだくらいだわ
361:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:41:29:ID:5YgrWryw0
町内会ってマンションでもあるからな。
老人だけで集まってやってろよ
老人だけで集まってやってろよ
363:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:43:56:ID:LXOfnTbJ0
会費が老人の飲み会に使われてるってワイの住んでた地域ではトラブルになっとったで
364:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:44:02:ID:AR7Bkq0B0
アパート、マンションに住んでると町内会費込みの賃料になってるよね。これはどうしたもんやら
365:それでも動く名無し:2025/04/20(日) 15:45:09:ID:l/tFJ+/d0
なんでこんな町内会アレルギーの奴ておるんやろな😅
自治会・町内会をやめたい人が8割に [少考さん★]
1:少考さん ★:2025/02/08(土) 09:58:32:ID:FoHbjwCq9
※調査期間:2024年12月22日~2025年1月5日
自治会・町内会をやめたい人が8割に 活動の見直しが必要 | Forbes JAPAN
https://forbesjapan.com/articles/detail/76854
2025.02.08 09:15
Forbes JAPAN編集部
地域によって差はあるが、一定エリア内に住んでいる人たちの地縁に基づいて作られた自治会・町内会がある。地域社会の維持・形成に向けた活動を目的にした集まりだが、そういった活動に対して、昔から住んでいるならまだしも、引っ越してきた新参者だと、そうした活動に参加するとなると抵抗を感じる人も少なくないだろう。
そんな、自治会・町内会に関する意識調査をAlbaLinkが行っており、その結果が公開されている。
それによると、自治会・町内会をやめたいと思ったことがある人は80.1%に上ることがわかった。自分の時間を潰して活動するわけで、面倒だと感じている人はかなり多いのだろう。
自治会・町内会の活動で感じるストレスとしては「役員になること」が39.2%でダントツトップ。「自治会費を払うこと」が18.9%、「清掃活動への参加」が13.6%と続いている。「結構やることが多く共働きだと時間を確保するのが大変」「行事に積極的に関わる必要がある」など、役員になると、活動だけでなく会合も多く、集金や回覧板などの作業もしなければならず、やりたくないというのが正直なところなのだろう。
自治会費についても、「半年ごとに5000円程度の出費は痛い」「自治会費を払っていることへの見返りがない」などの回答があり、行事などにも参加する機会も少ないのにお金を払うのが納得いかないと感じている人は多いようだ。
一方で、自治会・町内会の活動で続けてほしい取り組みとしては、「防犯パトロール」が25.6%でトップ。「祭りの運営」が24.7%、「地域の清掃」が13.6%と続いている。防犯パトロールと回答した人は「治安が心配」「子供がいるから」など、犯罪抑止や戸締まりなどの注意喚起を期待している。祭りの運営に対しては「子供たちが喜ぶ」という回答が多く、地域活動をしているというやりがいを感じている人も少なくないようだ。
次ページ >
自治会・町内会はある意味DXが必要
https://forbesjapan.com/articles/detail/76854/page2
(略)
※全文はソースで。
https://forbesjapan.com/articles/detail/76854
https://forbesjapan.com/articles/detail/76854/page2
自治会・町内会をやめたい人が8割に 活動の見直しが必要 | Forbes JAPAN
https://forbesjapan.com/articles/detail/76854
2025.02.08 09:15
Forbes JAPAN編集部
地域によって差はあるが、一定エリア内に住んでいる人たちの地縁に基づいて作られた自治会・町内会がある。地域社会の維持・形成に向けた活動を目的にした集まりだが、そういった活動に対して、昔から住んでいるならまだしも、引っ越してきた新参者だと、そうした活動に参加するとなると抵抗を感じる人も少なくないだろう。
そんな、自治会・町内会に関する意識調査をAlbaLinkが行っており、その結果が公開されている。
それによると、自治会・町内会をやめたいと思ったことがある人は80.1%に上ることがわかった。自分の時間を潰して活動するわけで、面倒だと感じている人はかなり多いのだろう。
自治会・町内会の活動で感じるストレスとしては「役員になること」が39.2%でダントツトップ。「自治会費を払うこと」が18.9%、「清掃活動への参加」が13.6%と続いている。「結構やることが多く共働きだと時間を確保するのが大変」「行事に積極的に関わる必要がある」など、役員になると、活動だけでなく会合も多く、集金や回覧板などの作業もしなければならず、やりたくないというのが正直なところなのだろう。
自治会費についても、「半年ごとに5000円程度の出費は痛い」「自治会費を払っていることへの見返りがない」などの回答があり、行事などにも参加する機会も少ないのにお金を払うのが納得いかないと感じている人は多いようだ。
一方で、自治会・町内会の活動で続けてほしい取り組みとしては、「防犯パトロール」が25.6%でトップ。「祭りの運営」が24.7%、「地域の清掃」が13.6%と続いている。防犯パトロールと回答した人は「治安が心配」「子供がいるから」など、犯罪抑止や戸締まりなどの注意喚起を期待している。祭りの運営に対しては「子供たちが喜ぶ」という回答が多く、地域活動をしているというやりがいを感じている人も少なくないようだ。
次ページ >
自治会・町内会はある意味DXが必要
https://forbesjapan.com/articles/detail/76854/page2
(略)
※全文はソースで。
https://forbesjapan.com/articles/detail/76854
https://forbesjapan.com/articles/detail/76854/page2
137:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:32:14:ID:gS3hzkeA0
>>1
うちの地区の町内会の活動は回覧板を回すだけだから皆どんどん辞めてるわ
うちの地区の町内会の活動は回覧板を回すだけだから皆どんどん辞めてるわ
158:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:37:30:ID:iSjTXxOv0
>>1
辞めたいけど、世話にはなりたいんだよな
辞めたいけど、世話にはなりたいんだよな
465:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 11:08:19:ID:3/x6sxa/0
>>1
財務省とNHKを解体した方がいいかもアンケート取ってくれ
財務省とNHKを解体した方がいいかもアンケート取ってくれ
659:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 11:32:09:ID:X3XKGl7X0
>>1
良い記事だな
役員が嫌なんだよな
言い換えると新参でも役員になるまでは問題を感じない
良い記事だな
役員が嫌なんだよな
言い換えると新参でも役員になるまでは問題を感じない
693:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 11:35:42:ID:X3XKGl7X0
>>1
続けてほしい取り組み
スポーツ大会 2.1%
www
ほんともっとも要らないやつ
続けてほしい取り組み
スポーツ大会 2.1%
www
ほんともっとも要らないやつ
2:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 09:59:43:ID:PqkUYMN/0
金と時間は使いたくないけど誰かが掃除とパトロールしてくれ
虫のいい話だな
虫のいい話だな
335:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:56:05:ID:ohN0Fk9P0
>>2
知らんけどパトロールはともかく掃除は
会費で払ってる金をそのまま掃除業者に渡せば済む話では?
知らんけどパトロールはともかく掃除は
会費で払ってる金をそのまま掃除業者に渡せば済む話では?
358:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:58:21:ID:Jb3MiB2Y0
>>335
掃除で顔合わせするって意味の方が高そうだから
委託したらあまり意味が無いね
掃除で顔合わせするって意味の方が高そうだから
委託したらあまり意味が無いね
928:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 12:09:07:ID:knNbpeHN0
>>358
顔合わせたくないんだが
顔合わせたくないんだが
744:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 11:41:25:ID:Yd8l6EEr0
>>335
会費で払ってる金では
掃除できないよ
会費で払ってる金では
掃除できないよ
484:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 11:10:34:ID:z8NKsovK0
>>2
本来は市町村がやるべき仕事を住民にタダで強いてる
自治会町内会は直ぐに廃止すべき
本来は市町村がやるべき仕事を住民にタダで強いてる
自治会町内会は直ぐに廃止すべき
8:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:01:40:ID:geNtS2oc0
結局PTAや子供会と一緒で成り立たなくなってる
9:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:02:02:ID:eqwp4oWK0
自治会も町内会も意味はあるんだけどな
10:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:02:28:ID:uFnJyD3V0
近所の住人に薦められて町内会の会長に立候補したら0票で落選してワロタwww
353:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:57:54:ID:eRbtdJ3f0
>>10
その勧めた住人は入れないのかw
ひっでーなぁ
その勧めた住人は入れないのかw
ひっでーなぁ
11:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:02:37:ID:yCZaNYkL0
メリットだけ享受したいってのは誰でも思うことでしょ
12::2025/02/08(土) 10:03:14:ID:HmkKws+a0
うちは会費年間1200円だぞ
13:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:03:25:ID:kjNaeJ/T0
残り2割はなんなん
こんな糞組織をやりたい奴とかおるんかいな
こんな糞組織をやりたい奴とかおるんかいな
16:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:04:12:ID:qQSrSyZo0
>>13
チューチューしてる自治会運営側なんだろ
チューチューしてる自治会運営側なんだろ
513:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 11:12:52:ID:vJ9UAz5V0
>>16
実家のある自治会、公民館建て直したら平屋建て会議室2部屋で7000万だってよ
一世帯10万の負担金をぼったくられた
実家のある自治会、公民館建て直したら平屋建て会議室2部屋で7000万だってよ
一世帯10万の負担金をぼったくられた
24:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:04:56:ID:oD4QKcn20
>>13
爺婆は自治会の集まりが嬉しんだよ
それしかやることないから
爺婆は自治会の集まりが嬉しんだよ
それしかやることないから
342:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:57:00:ID:fp2jAOR+0
>>13
何かコミュニティーに入っとけば安心と考える層だろう
何かコミュニティーに入っとけば安心と考える層だろう
568:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 11:20:37:ID:oDnFVpK/0
>>13
うちとこは
町内会で街灯300カ所、ごみ置き場40カ所ほどを運営してるからあれが無くなるとキツい
東京みたいに都市部で予算のある自治体は税金でやってくれるんだろうけどね
あと子供会とか夏休みの朝のラジオ体操もやってる
役員は5回やったけど無償だし時間とられるけど地域の為と思って我慢してやってるわ
保護司とかと比べるとまだ負担は少ないし
うちとこは
町内会で街灯300カ所、ごみ置き場40カ所ほどを運営してるからあれが無くなるとキツい
東京みたいに都市部で予算のある自治体は税金でやってくれるんだろうけどね
あと子供会とか夏休みの朝のラジオ体操もやってる
役員は5回やったけど無償だし時間とられるけど地域の為と思って我慢してやってるわ
保護司とかと比べるとまだ負担は少ないし
15:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:03:29:ID:qQSrSyZo0
必ず勤め人が参加できない平日の昼間を狙って、
老人たちだけで日帰り旅行する
定番だからな
老人たちだけで日帰り旅行する
定番だからな
90:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:23:08:ID:egf7XaX50
>>15
土日なら参加したい?
土日なら参加したい?
110:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:28:02:ID:gG7tfA4E0
>>15
家の祖父も父親もだいぶ旅行してたわ
写真がいっぱいあった
ベロベロになってカラオケしてるのとか
家の祖父も父親もだいぶ旅行してたわ
写真がいっぱいあった
ベロベロになってカラオケしてるのとか
129:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:31:08:ID:HdWA9F500
>>15
バブルかは90年代くらいまでは町会や納税組合で大分宴会や旅行に行ってたな
うちの親父の世代までだな
ゼロ金利始まってからは年始のタオルだけになった
バブルかは90年代くらいまでは町会や納税組合で大分宴会や旅行に行ってたな
うちの親父の世代までだな
ゼロ金利始まってからは年始のタオルだけになった
825::2025/02/08(土) 11:53:40:ID:9Xznh7qz0
>>15
役員の仕事をちゃんとやってくれるなら全然いいよ
ボランティアなんだからそれぐらいのリターンがあっていいし、安いもの
ただで旅行いけるならやるかって言われても役員なんて嫌だしね
役員の仕事をちゃんとやってくれるなら全然いいよ
ボランティアなんだからそれぐらいのリターンがあっていいし、安いもの
ただで旅行いけるならやるかって言われても役員なんて嫌だしね
17:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:04:29:ID:u8JUg1400
これが嫌なら社宅に住んでもらうしかない
住むところは1番大事なんだよ
住むところは1番大事なんだよ
18:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:04:33:ID:g//xMOIt0
うちは両隣に還暦過ぎた独身こどおじが住んでて
このまま自治会活動やってるとコイツらに老後頼られるの嫌だから自治会抜けたい
このまま自治会活動やってるとコイツらに老後頼られるの嫌だから自治会抜けたい
19:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:04:36:ID:j+8UQxzz0
金払う見返りがないって…もうダメだろこいつら
21:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:04:40:ID:PXcZ/v5q0
ことあるごとにジジババイベントばっかり
22:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:04:41:ID:5Uh0pU1h0
住民税と別に取るのを黙認してる国も悪
25:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:05:05:ID:LPmcx8fe0
そりゃ面倒なだけだものな。うちの自治会でも高齢理由で役員免除とかあってそのうち回らなくなるよ
27:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:05:26:ID:7tV3nIyn0
回覧板回ってくるだけだろ…
28:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:05:39:ID:5MF7Ytd/0
大きな災害時に自治体や町内会のありがたみを知る
349:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:57:34:ID:fp2jAOR+0
>>28
何をしてくれるんですかね
何をしてくれるんですかね
360:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:58:31:ID:blX712jQ0
>>28
自分のことで精一杯でしょうよ
自分のことで精一杯でしょうよ
676:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 11:33:56:ID:NsxGI/WV0
>>28
神戸の震災経験者だが
震災時は自治会なんて機能しないよ
結局は自治会は関係なくその状況で動ける人が協力してやるだけ
神戸の震災経験者だが
震災時は自治会なんて機能しないよ
結局は自治会は関係なくその状況で動ける人が協力してやるだけ
32:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:07:14:ID:ntkYaVTj0
爺さん婆さんの暇つぶしだからね。若い人にはつらいよ。
33:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:07:14:ID:1HpSJ7NV0
今年持ち回り町内会長だったわ
休職中だったから何とかやったけど独り者世帯はスルーして欲しい
休職中だったから何とかやったけど独り者世帯はスルーして欲しい
72:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:18:32:ID:plxXz1FJ0
>>33
独りで住んでいる人があれこれやるのには限度あるよね・・・
夜の火の用心の見回りや朝の廃品回収やらウチの町内会あるけど
仕事が入っていたらまず参加なんか無理だし
時間があってもこういうのはしんどいわ
独りで住んでいる人があれこれやるのには限度あるよね・・・
夜の火の用心の見回りや朝の廃品回収やらウチの町内会あるけど
仕事が入っていたらまず参加なんか無理だし
時間があってもこういうのはしんどいわ
34:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:07:42:ID:GKphPVCi0
自治会費とか町会費とかほとんど役員の飲み代だろw
68:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:17:31:ID:wq8TZz1B0
>>34
決算報告見ると会議やる度に万の金使い込んでるわ
自前の公民館で会議するだけなのに
決算報告見ると会議やる度に万の金使い込んでるわ
自前の公民館で会議するだけなのに
36:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:07:56:ID:9rYCmK750
清掃がらみはシルバーなんちゃらに頼んだほうが安上がりなんじゃw
37::2025/02/08(土) 10:08:15:ID:yxyo+HI50
ジジババしか行かない旅行の旅費とか飲み会に使われるとかあるの?
47:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:10:16:ID:qQSrSyZo0
>>37
あるある
旅行計画する時は必ず平日な
ちょっと清掃活動などしたら、その後打ち上げ
俺が入ってた自治会は、極め付けに
余ってる300万、赤十字に寄付しました、だから
即退会した
あるある
旅行計画する時は必ず平日な
ちょっと清掃活動などしたら、その後打ち上げ
俺が入ってた自治会は、極め付けに
余ってる300万、赤十字に寄付しました、だから
即退会した
875::2025/02/08(土) 12:00:12:ID:GCvqEy4b0
>>47
余ったなら返金して欲しいよね
余ったなら返金して欲しいよね
891:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 12:02:35:ID:KsOaqmQ10
>>875
まったく同意
3月末までに抜けるて意思表示して来るわ
まったく同意
3月末までに抜けるて意思表示して来るわ
38:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:08:18:ID:E3z+WukW0
内に籠る日本人
40:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:08:25:ID:GKphPVCi0
もう昭和は終わったんよ
42:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:08:57:ID:E3z+WukW0
金払えばいいんでしょと活動に参加しなければ見返り無いよそりゃ
43:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:09:01:ID:B4ZPdJFh0
町内会こそ年功序列
48:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:10:39:ID:wuJmuVrX0
区費は毎月3000円だな
49:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:11:11:ID:2uQBA+jM0
テメーら武蔵野市を見習えや
住民投票で町内会を廃止にした町だぞww
住民投票で町内会を廃止にした町だぞww
50:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:11:23:ID:eWfp2y0h0
そりゃそうだろ
55:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:13:30:ID:modB00tj0
面倒だけど近所の繋がりって大切だからな…
東日本大震災の時につくづく思ったな
東日本大震災の時につくづく思ったな
63:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:16:05:ID:iCmuBwVW0
>>55
そんなことは各戸毎に自由にやればいいことで町内会とは関係ない
そんなことは各戸毎に自由にやればいいことで町内会とは関係ない
138:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:32:19:ID:eqGz1pLQ0
>>55
そうかなあ
猫放し飼いにしてる近所の人と仲良くなるメリットがねえわ
夏場の糞が迷惑すぎてな
そうかなあ
猫放し飼いにしてる近所の人と仲良くなるメリットがねえわ
夏場の糞が迷惑すぎてな
164:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:38:46:ID:modB00tj0
>>138
それは無理して仲良くする必要はないと思うけど、
顔見知りなら、困ってる時に向こうに助けて貰うことはあるかもしれないからね
それは無理して仲良くする必要はないと思うけど、
顔見知りなら、困ってる時に向こうに助けて貰うことはあるかもしれないからね
184:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:41:30:ID:eqGz1pLQ0
>>164
助けてくれるのはありがたいけどそもそも誰かに助けてもらおうという気持ちがないや
助けてくれるのはありがたいけどそもそも誰かに助けてもらおうという気持ちがないや
223:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:45:25:ID:modB00tj0
>>184
なるほどw
まあ人付き合いは本当に面倒なこと多いからね
なるほどw
まあ人付き合いは本当に面倒なこと多いからね
57:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:13:51:ID:wp1cwpae0
まだ隣人が優しい日本だったのか?
自己責任できる力のない奴が
町内会入るんだろ?
自己責任できる力のない奴が
町内会入るんだろ?
58::2025/02/08(土) 10:14:25:ID:HmkKws+a0
町内会なんて回覧板と持ち回りでビンカン用のコンテナ置くだけ
簡素な方が皆続くでしょ
簡素な方が皆続くでしょ
59:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:14:47:ID:s4iGlsiU0
至極当然ながら利己的な選択は己の利になる
利他の恩恵を受けながら利他的な行為を蔑むことも正当化される
利他の恩恵を受けながら利他的な行為を蔑むことも正当化される
64:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:16:09:ID:wuJmuVrX0
村の中のインフラ整備に関して、地区としての要望をまとめたりして補助金もらってる
家周りの用水路程度だと役員で設置したり、公園の柵も補修してたな
家周りの用水路程度だと役員で設置したり、公園の柵も補修してたな
67:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:17:10:ID:8GEvzGFj0
マンションなんてどうやっても管理組合から逃げられないから最悪の地獄だな
69:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:17:41:ID:gtvW8AO50
何も享受するものはないけど除雪のためと思って金払ってる
74:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:18:57:ID:VIxn+2zT0
問題は大規模災害発生時や
75:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:19:12:ID:w0FloXT00
自治会費納めて必死に地域ボランティアしても道路は陥没して落ちるし、強盗は入ってくるし、単なるタダ働き奴隷だわな
79:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:20:47:ID:fegQhm8z0
売家だったお隣に数週前から住んでる人達が謎
挨拶はなく表札もないから誰なのかどんな素性か分からない
二階窓際には沢山のトロフィーが置かれて
何かのプロ選手かと妄想が膨らむ
挨拶はなく表札もないから誰なのかどんな素性か分からない
二階窓際には沢山のトロフィーが置かれて
何かのプロ選手かと妄想が膨らむ
80:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:20:49:ID:+VXxBF/M0
明確なメリットや目的、未来像を示さないから自然崩壊コースだろうなw
81:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:20:49:ID:AjnGHqWn0
清掃やお祭りなんかはシルバー人材と学生ボランティアで組織してやってるところがあるね。金払って
84:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:21:45:ID:cN5Ts5n90
雪が年4回程しか積もらない地域なのにお金余ってるからって除雪車を買ってたわ
仕事増えるやん
仕事増えるやん
85:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:21:47:ID:GIycqaFi0
だからこそ55歳未婚独身の俺は移住20年未満で副自治会長さまだわなwww
89:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:22:53:ID:RuZnzKQi0
>>85
自治会が独身量産してて草
自治会が独身量産してて草
102:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:25:19:ID:GIycqaFi0
>>89
そういうとこはあるかもな
独身じゃなきゃ自治会活動なんか出来ん
自治会長も68歳未婚独身だしなwww
そういうとこはあるかもな
独身じゃなきゃ自治会活動なんか出来ん
自治会長も68歳未婚独身だしなwww
106:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:27:07:ID:RuZnzKQi0
>>102
ぎゃあ
ぎゃあ
87:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:22:16:ID:pYUO0sTG0
金と時間の無駄使いなんだよな
自治会とか町内会とか冠婚葬祭とかはFIREしてることが前提で組んであるとしか思えないんだよ
自治会とか町内会とか冠婚葬祭とかはFIREしてることが前提で組んであるとしか思えないんだよ
256::2025/02/08(土) 10:49:00:ID:rGIWUUyX0
>>87
小学校のPTAが昔の専業主婦を前提に作られているのと同じ
普通は平日の昼間に職場から時間かけて抜け出せないだろうが
小学校のPTAが昔の専業主婦を前提に作られているのと同じ
普通は平日の昼間に職場から時間かけて抜け出せないだろうが
93:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:23:32:ID:LenLzZSn0
若い人達も隣組には協力したほうがいいと思うよ。
95:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:23:42:ID:WFRlgoi00
5パーセントの声が大きい熱心な人たちがほかの95パーセントを巻き込んでいる。
96:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:23:43:ID:hy6kWD7j0
自治会費ぐらい払うのは別にいいけど数年に一回班長やらないといけないのが面倒だからやめたい
101:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:25:02:ID:Hjw+C1zN0
>>96
主にこれ
主にこれ
134:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:31:33:ID:Q5ayERhb0
>>96
これ
赤い羽根とか何やら集金に廻るのが面倒すぎる
自治会は入ってるけど班長は年寄りで出来ない、って家も行かなきゃならんしそういう家が多くて順番廻ってくるの早いし
これ
赤い羽根とか何やら集金に廻るのが面倒すぎる
自治会は入ってるけど班長は年寄りで出来ない、って家も行かなきゃならんしそういう家が多くて順番廻ってくるの早いし
97:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:24:04:ID:WpzHWmlQ0
ごみや資源物みんな戸別回収だ
98:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:24:12:ID:m9OXehHI0
マンションの管理組合とかもどうなんだろう
戸数の少ないところはすぐ役員が回ってきて大変そう
戸数の少ないところはすぐ役員が回ってきて大変そう
103:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:25:39:ID:l3u/e74L0
うちらのとこ年会費16800円
それでいて役員が回ってきて面倒くさい
それでいて役員が回ってきて面倒くさい
542:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 11:16:01:ID:niUpXgpl0
>>103
安い
うちは36000円
安い
うちは36000円
104::2025/02/08(土) 10:25:45:ID:5JWnqQJx0
だって、無駄にイベントが多いんです…。
105:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:25:49:ID:tpgjR1Yw0
宗教にのっとられた町内会は悲惨だからな
112:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:28:24:ID:m9OXehHI0
>>105
そんなところあるの?
⚪︎⚪︎党の集会に参加するとか?
そんなところあるの?
⚪︎⚪︎党の集会に参加するとか?
398:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 11:02:17:ID:fp2jAOR+0
>>105
最悪
最悪
107:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:27:18:ID:xYozj5zn0
一応町内会はあるけど防犯パトロールや清掃はアウトソースしたんでやること無くなった
124:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:30:37:ID:lNKHI2Ii0
>>107
うちの地域は河川清掃の本格的な草とりだけアウトソースにしたらお金すげーかかるようになった
うちの地域は河川清掃の本格的な草とりだけアウトソースにしたらお金すげーかかるようになった
307::2025/02/08(土) 10:53:48:ID:rGIWUUyX0
>>124
本来は金がかかる作業を無料でボランティアするのとか堪らんわ
金払うから逃げたい
本来は金がかかる作業を無料でボランティアするのとか堪らんわ
金払うから逃げたい
108:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:27:40:ID:lNKHI2Ii0
町内会費には神社の氏子料が組み込んでるとこ多いから
廃止になる神社多そう
廃止になる神社多そう
111:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:28:11:ID:+D1mNRFx0
公民館建て替えの積立金8万円払ってあるのに市役所が補助出さないから公民館立てない
立てのないなら返すのが本当なのに保留にして返す気がない
立てのないなら返すのが本当なのに保留にして返す気がない
113:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:28:26:ID:QVttpCBg0
防犯カメラ増やしたから今年からパトロールがなくなって嬉しい
114:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:28:39:ID:WFRlgoi00
子供の数が減って小学校も統合されているのに、市でやっている色々な事業や何々委員会なる者に出なければならない。
青少年非行防止委員会とか、青少年がいないちゅうねん。
青少年非行防止委員会とか、青少年がいないちゅうねん。
116:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:28:48:ID:Tnzjlh8Q0
町内会の会費とか払わなくてええよ
義務じゃないし
ただ田舎は村八分になる
義務じゃないし
ただ田舎は村八分になる
117:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:28:52:ID:LDeeCSM50
金払うのは良いけどそれ以上関わりたくない
班長が回ってくるとか地獄
班長が回ってくるとか地獄
126:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:30:46:ID:GIycqaFi0
>>117
自治会選出の消防団部長だったときに班長やらされて班長会議で当時の三役にブチギレたわなwww
自治会選出の消防団部長だったときに班長やらされて班長会議で当時の三役にブチギレたわなwww
470:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 11:08:38:ID:fp2jAOR+0
>>117
親の家の事でちょっと連絡したら根掘り葉掘り聞かれて本当嫌になったわ
親の家の事でちょっと連絡したら根掘り葉掘り聞かれて本当嫌になったわ
120:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:29:32:ID:Tnzjlh8Q0
時代に会ってない
NHKの集金と同じレベル
NHKの集金と同じレベル
121:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:29:40:ID:N28Iz1/i0
うちのマンションでは数十年続いた自治会がコロナ禍を機に休止された
全く困っていなくてコロナ禍が修まっても再開しようという声は上がらない
全く困っていなくてコロナ禍が修まっても再開しようという声は上がらない
123:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:30:24:ID:ccQGiN5L0
自治会と癒着してるような神社は 最近 人間関係が希薄になって 危機的状況だ(笑)とかなんとか言ってるけど要は金を吸い上げられるシステムが崩れるから 危機感を抱いてるだけでw
地域のためと称してお寺の屋根や 駐車場の整備代 3万円を徴収できなくなっちゃうからな(笑)
地域のためと称してお寺の屋根や 駐車場の整備代 3万円を徴収できなくなっちゃうからな(笑)
125:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:30:39:ID:m0IFlNnG0
持ち回りで自治会長やらされたけどあれは現役にはムリだ
人が死ぬと会社早退しなきゃならないし役所への嘆願も平日だから遅刻しなきゃだし
引退した暇な老人がやるべき
人が死ぬと会社早退しなきゃならないし役所への嘆願も平日だから遅刻しなきゃだし
引退した暇な老人がやるべき
130:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:31:11:ID:LenLzZSn0
井戸水の共同管理という大義があったんだけどね。
今はどこも井戸が枯渇してるから。うま味が無くなってしまった。
今はどこも井戸が枯渇してるから。うま味が無くなってしまった。
132:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:31:20:ID:IgG+ziOh0
うちの地域の自治会はみんな意地悪の連鎖だから嫌
班長が初めて回ってきても引き継ぎなしに丸投げ
名簿はあるけれどどこに誰の家があるのか分からない
会費の集金に行っても留守ばかり
家電は通じない
スマホも教えてくれない
家人に会えても今は持ち合わせがない
勘弁してくれ
班長が初めて回ってきても引き継ぎなしに丸投げ
名簿はあるけれどどこに誰の家があるのか分からない
会費の集金に行っても留守ばかり
家電は通じない
スマホも教えてくれない
家人に会えても今は持ち合わせがない
勘弁してくれ
139:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:32:31:ID:dluiDTAv0
自治会は解散して全部公務員がやれだってさ
140:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:32:48:ID:l2/btxPa0
ごみ問題 戸別収集がいいのだろうが
人口稠密地帯で財政豊かな自治体でしかできない
膨大なコストとともにまず人手が足らない
都市部でしかほぼ不可能
人口稠密地帯で財政豊かな自治体でしかできない
膨大なコストとともにまず人手が足らない
都市部でしかほぼ不可能
141:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:32:56:ID:18a0TJHu0
苦行だよね
時間返して
時間返して
145:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:33:54:ID:LenLzZSn0
火の用心が結構しんどい。子供達は元気だけどね。それが励み。
148:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:35:04:ID:Jb87rOR10
自治会で役職つくと割と警察と仲良くなれる
これが最大のメリットだな
これが最大のメリットだな
722:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 11:38:34:ID:tOnSdLPz0
>>148
被害者になり捜査に協力してると仲良くなれたわ
被害者になり捜査に協力してると仲良くなれたわ
736:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 11:40:11:ID:9OhzXzMZ0
>>148
うちの旦那が区長やってて、警察、議員さんと仲良くなったわ。
うちの旦那が区長やってて、警察、議員さんと仲良くなったわ。
150::2025/02/08(土) 10:35:45:ID:t2yk51tg0
これ海外だとどうなってるんだろう?
アメリカとかこんなの無いだろ
アメリカとかこんなの無いだろ
161:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:38:26:ID:bmsygfbR0
>>150
アメリカは、こういうコミュニティーの活動がもっと盛んだろ
アメリカは、こういうコミュニティーの活動がもっと盛んだろ
151:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:35:59:ID:U5I3QMrw0
シニアの仕事にした方がいいと思うわ
最賃だとしてもお金もらえるとの貰えないのでは全然違う
最賃だとしてもお金もらえるとの貰えないのでは全然違う
153:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:36:39:ID:kBx8gxUj0
年寄りも集会所で自治会費で、茶菓子や酒飲んで他人の悪口言ってるだけじゃんかよw
無駄だ無駄。
無駄だ無駄。
155:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:37:15:ID:sFjfIzDh0
母親が80過ぎてヨボヨボなのに
パトロールの順番回ってくるからな
パトロールの順番回ってくるからな
156:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:37:18:ID:18a0TJHu0
土日が仕事の人も居るんですよ?
162:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:38:32:ID:sOeyCGQl0
町内会なんて昔のやり方での監視社会だからな
165:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:38:54:ID:b7/b0NSM0
最近できた分譲地だけど自治会ないわ
168:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:39:02:ID:UH7/KO1T0
会長回ってきませんように
169:名無しどんぶらこ:2025/02/08(土) 10:39:10:ID:VJa4V5nq0
ジジババのおしゃべり会の飲食代金