最新投稿

  • グラフ

    【謎】日本経済が30年間停滞している原因は?国民「政府が無能だから」政府「国民の努力不足」

    1:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 18:55:10:ID:4vul2Jan0
    どっちが正しいんや?
    2:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 18:56:14:ID:4vul2Jan0
    30年間賃金が上がってない国は先進国で唯一日本だけらしい
    3:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 18:56:44:ID:z8FHehtFd
    国民が怠け者になればそら政府もポンコツになるで
    昔は「勤労」が美徳だったのに今は働く事は悪い事って価値観だもんな
    11:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 19:02:40:ID:4vul2Jan0
    >>3
    30年前から急にそんな風に切り替わるか?
    21:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 19:08:08:ID:z8FHehtFd
    >>11
    めちゃくちゃ切り替わっとるがな
    お前かて「勤労」とか他にも「忠誠心」とか「家庭」なんてもうネガティブワードにしか見えんやろ
  • 札束

    自民党「金配るよ」(これで次の選挙も安泰だw)国民「あのなぁ」

    1:それでも動く名無し:2025/04/09(水) 23:41:28:ID:lYXQ9Otw0
    国民「それは俺らの税金なわけ」

    国民「それを返すってなら最初から取るな!!!」

    国民「消費税やめるまで許さねえからな!!」

    SNSで金いらねぇの声が大発生
    今度の国民はひと味違うぜぇ!!
    2:それでも動く名無し:2025/04/09(水) 23:43:26:ID:HeYMq8uB0
    いらないとは言ってない😡
    5:それでも動く名無し:2025/04/09(水) 23:46:35:ID:HpcQauMu0
    なお、収入無い層は喜んで自民に投票する模様
    6:それでも動く名無し:2025/04/09(水) 23:46:45:ID:LaLJcuEY0
    文句あるならもらわなきゃいい
    7:それでも動く名無し:2025/04/09(水) 23:47:10:ID:790LQCC20
    いらないならワイが代わりに貰うわ
  • やる気

    【速報】 米国、中国製品に145%の関税 ホワイトハウス声明 [お断り★]

    1:お断り ★:2025/04/11(金) 02:16:36:ID:i8lQj5dP9
    アメリカ 追加関税 中国からの輸入品への関税率 計145%に
    アメリカのホワイトハウスは、中国からの輸入品への関税率はあわせて145%になると説明しました。

    また、中国文化観光省もアメリカとの経済・貿易関係の悪化などを理由に
    中国人旅行客に対してアメリカへの渡航を慎重に判断するよう呼びかける注意喚起を発表していて、
    米中の対立の影響は文化面や人的往来にも拡大しています。

    詳細はソース 2025/4/11
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014776261000.html
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014776261000.html
    195:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 02:43:52:ID:TzOtPWSV0
    >>1
    こんなん草生えますわ
    203:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 02:44:24:ID:yO7Sf4KZ0
    >>1
    中途半端だな
    覚えやすい150にしとけよ
    804:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 04:15:38:ID:Y0FzcPaK0
    >>1
    数字を上げても意味ないよ
    関税100%くらいあれば、すでに輸入ゼロだろ
    2:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 02:17:45:ID:1BKZYQFD0
    どんどん上がっていくの草
  • 2025年4月12日 カテゴリ: video(629) ニュース(507) 政治(182) 社会(283)  タグ:トランプ(34) 大統領(29) 関税(29)
    対決

    トランプ「関税34%」中国「はい報復」トラ「84%」中国「こっちも84%」トラ「125%」中国「125%」

    1:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 19:48:01:ID:2rMnWYht0
    アメリカの追加関税に中国「過ちに過ちを重ね、中国の権益を侵害」…報復関税84%発動へ

    中国は10日午後0時1分(日本時間午後1時1分)、米国の「相互関税」に対する報復関税を発動する。
    米国からの全ての輸入品に対して84%を課す。米中の貿易摩擦は泥沼化の様相を呈している。


     中国は当初、米国による34%の相互関税に対し、同率の34%で報復関税を発動する予定だったが、
    反発したトランプ米大統領が50%を追加し計84%とする方針を表明。これに対し、中国政府も9日、
    「米国の追加関税は過ちに過ちを重ね、中国の権益を侵害し、ルールに基づく多国間貿易体制を深刻に損なう」として、
    報復関税を34%から84%に引き上げると発表した。

     しかし、トランプ氏は中国に対する関税をさらに125%に引き上げ、即時発効させるとした。中国外務省は
    「貿易戦争を仕掛けるのであれば、中国は最後まで受けて立つ」としており、今後、中国も報復関税を引き上げる可能性がある。

    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250410-OYT1T50072/
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250410-OYT1T50072/
    2:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 19:49:06:ID:6bFlkT24d
    これで困るのはアメリカだけどな
    3:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 19:49:41:ID:cXx9ZFN20
    石破「まぁこうなるとわかってたから(震え)」
    4:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 19:49:44:ID:SewsCLZd0
    なんg民のマウントバトルかよ
    6:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 19:49:56:ID:0b4TQ+480
    オークション男
  • 2025年4月11日 カテゴリ: video(629) ニュース(507) 消費者(129)  タグ:iphone(2) 関税(29)
    スマートフォン

    iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 ★2 [ぐれ★]

    1:ぐれ ★:2025/04/09(水) 23:33:55:ID:+KDw0+oA9
    ※2025.04.09 Wed posted at 18:43 JST

    (CNN) トランプ米政権は9日、数十カ国に対し、新たな「相互」関税を発動した。トランプ大統領はこの関税を発表した際、「雇用と工場は活気を取り戻す」と豪語したが、世界的な関税による幅広い製品の価格高騰は、主に米国消費者の負担となる可能性がある。著名なテクノロジーアナリストは、アップルの「iPhone(アイフォーン)」が米国製になった場合、その価格は約3500ドル(約50万円)にまで高騰する恐れがあると警告する。

    金融サービス会社ウェドブッシュ証券でテクノロジー調査部門のグローバル責任者を務めるダン・アイブス氏は7日、CNNに対し、米国製iPhoneは、現在の価格である約1000ドルの3倍超になる可能性があると語った。今アジアに存在する極めて複雑な生産エコシステムを再現する必要があるためだという。

    アイブス氏によると、アップルはサプライチェーン(供給網)の10%を米国に移転するだけでも、約300億ドルの費用と3年の歳月を投じる必要がある。


    1月下旬にトランプ氏が大統領に就任して以降、アップルの株価は約25%下落。中国と台湾に大きく依存する広範なサプライチェーンを有する同社へは関税の影響が懸念されている。iPhoneの約90%は中国で組み立てられているのだ。

    iPhoneのチップは主に台湾で製造され、スクリーンパネルは韓国企業が供給している。その他の部品の一部は中国で生産され、最終組み立ては主に中国で行われている。

    アップルは2月、中国国外での生産を拡大し、関税を回避する取り組みの一環として、今後4年間で米国国内に5000億ドルを投資すると発表した。

    続きは↓
    https://www.cnn.co.jp/tech/35231562.html
    関連スレ
    トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」 ★5 [Hitzeschleier★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744195058/
    ※前スレ
    iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744203782/

    1 ぐれ ★ 2025/04/09(水) 22:03:02.86
    https://www.cnn.co.jp/tech/35231562.html
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744195058/
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744203782/
    77:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 23:52:13:ID:C6ZSqyON0
    俺らが買ってるiPhoneって元々アメ以外から来てんだべ
    >>1関係ねえべ
    98:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 23:57:38:ID:98i9B2jE0
    >>77
    アメリカで作るようになったら関係あるだろ
    104::2025/04/09(水) 23:58:51:ID:rrM0OK3W0
    >>98
    アメリカで売る分以外もアメリカでわざわざ作るメリットなんてどこにあるんだよ
    150:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 00:08:50:ID:RC4Fnl+E0
    >>104
    そっちの価格に合わせて他国製も上がる可能性
    工場移転費用なども余計にかかるから全体的に上がる可能性
    想像力ないのかよw
  • 2025年4月11日 カテゴリ: video(629) ニュース(507) 消費者(129)  タグ:nisa(10) ワニーサ(1) 投資(15)
    ワニ

    金融庁NISA公式キャラの”ワニーサ”X、2週間以上更新なし…「トランプショック」影響? 飛び交う憶測に金融庁の回答 [おっさん友の会★]

    1:おっさん友の会 ★:2025/04/09(水) 15:51:40:ID:ZM+zzStd9
    金融庁公式のNISAキャラクター「つみたてワニーサ」のXが、2025年3月24日を最後に更新されていない。
    これにXでは、いわゆる「トランプショック」の影響ではないか、年度末や年度初めのタイミングだから担当者の引継ぎに時間がかかっているのではないかなど、憶測が飛び交っている。

    実際はどうなのだろうか――。金融庁に取材した。

    「株価大暴落でポストがない」のか?

    「つみたてワニーサ」は、NISA制度の周知のためのワニの姿をしたキャラクターだ。金融庁のサイトのプロフィールによると、「ある日突然人間界に現れた優しいワニ」「どっしりと安定感のある背中にはいつも何かを乗せて運んでいて、不思議なしっぽは右肩上がりに成長していく」という。

    Xでは、イベントの告知や報告、NISA特設サイトの紹介などを投稿していた。これまでも数日から2週間程度更新が空くこともあったが、3月19日から24日までは毎日更新していた。

    直近最後の投稿となる3月24日には、「ワニーサは、将来車がほしいんだよね~いつか車を買うために...毎月2万5千円コツコツ積みたてて、仮にその間ずっと3%の利回りだったら...ちょうど必要な時に買えるかも!?」として、NISA特設サイトに公開されている「つみたてシミュレーター」を紹介した。

    更新が途切れた後、4月7日の日経平均株価は前週末比で2644円の下落と、歴代3番目に大きな下落幅となった。米・トランプ政権の関税政策による景気減速への懸念の影響とみられる。その後も、株価の乱高下が続いている。

    そのためか、積み立て運用について投稿した直後に更新されなくなった状況にXでは、「株価大暴落でポストがない」「株価暴落でお口チャック?」など、「トランプショック」の影響ではないかとする声が相次いだ。一方で、「中の人が人事異動になったのでは」など、実務的な理由ではないかとする声も寄せられた。

    ワニーサは「生存」しているのか?実際の理由を聞くと...
    実際はどうなのだろうか

    J-CAST 2025/04/09
    https://nordot.app/1282571523490808743
    https://i.imgur.com/HFVoLDb.jpeg
    https://nordot.app/1282571523490808743 https://i.imgur.com/HFVoLDb.jpeg
    32:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:56:36:ID:1/YbYEPd0
    >>1
    草w
    57:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:00:27:ID:tp0Rj2r20
    >>1
    車が買えなくなって泣いているのかも
    164:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:17:53:ID:sbNfrSRh0
    >>1
    キャラ変更「積立ヘリマウス」
    195:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:22:22:ID:HgMLcsaH0
    >>189
    ワニーサ「必殺!デスロール」

    NISAは死んだ
  • 2025年4月11日 カテゴリ: video(629) ニュース(507) 政治(182) 社会(283)  タグ:トランプ(34) 大統領(29) 関税(29)
    自慢話

    トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっかを使ってくる」と自慢 ★2 [おっさん友の会★]

    1:おっさん友の会 ★:2025/04/10(木) 08:36:48:ID:qApuWEMK9
    ニューヨークポスト
    2025年4月9日午前7時23分(東部標準時) 公開
    https://nypost.com/2025/04/09/us-news/trump-brags-countries-are-calling-us-up-kissing-my-ass-over-tariffs/

    【元記事見出し英語スラングなので少々柔らかい表現にしております】
    【以下不適切なアメリカ特有の表現がある記事なので、閲覧注意】





    トランプ大統領は、中国に対する104%という驚くべき関税を含む、約90カ国に広範囲な関税を課すと発表したときから、各国が「私たちに電話をかけてきて、私の尻にキスをしてきた」と自慢した 。

    「言っておくが、これらの国々は我々に電話をかけてきて、私に媚びへつらっている」とトランプ大統領は
    関税発効の数時間前となる火曜日遅くの共和党全国議会委員会の夕食会で語った。

    「そうだよ。彼らは取引をしたがっているんだ。『お願いだから、お願いだから、取
    引をしてくれ。何でもする。何でもするんだ、旦那!」と彼は嘲笑しながら言った。

    トランプ大統領は、どの国が合意を求めたのかは明らかにしなかったものの、自身の相互関税を批判し
    議会にそれを阻止する権限を与えようとしている「反逆者」共和党員らを激しく非難した。

    「共和党の反逆者、見栄を張って『議会が交渉を主導すべきだ』と言っている人がいるが、はっきり言って、君たちは私のような交渉はしない」と彼は言った。

    ★1 2025/04/10(木) 00:56:17.28
    ※前スレ
    トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっかを使ってくる」と自慢 [おっさん友の会★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744214177/
    https://nypost.com/2025/04/09/us-news/trump-brags-countries-are-calling-us-up-kissing-my-ass-over-tariffs/
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744214177/
    76:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:47:41:ID:dr/UlLl20
    >>1
    日本の総理も入ってますねw
    138:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:56:06:ID:/iOX52330
    >>1
    ドヤ顔www
    191:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:03:20:ID:gGIacuKz0
    >>1
    悔しいけど実際そうなっているからな
    207:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:05:42:ID:+HK9SYRx0
    >>1
    自国民がその分ヤバくなっとるがな
  • 2025年4月11日 カテゴリ: video(629) ニュース(507) 政治(182) 社会(283)  タグ:トランプ(34) 大統領(29) 関税(29)
    大統領

    トランプ氏 相場操縦か 相互関税一時停止前に「今が絶好の買い時だ」 NYダウ一時3000ドル以上急騰 [おっさん友の会★]

    1:おっさん友の会 ★:2025/04/10(木) 08:48:41:ID:qApuWEMK9
    アメリカのトランプ大統領が「相互関税」の一時停止を発表し、株価が急騰する数時間前に「絶好の買い時だ」とSNSに投稿したことが、相場操縦ではないかと批判の声が出ています。

    トランプ氏は9日の午前9時37分に自身のSNSに「今が絶好の買い時だ!」と書き込みました。
    その後、午後1時過ぎに「相互関税」の上乗せ分について、方針を転換し発動の90日間停止を表明するとニューヨーク株式市場のダウ平均株価は一時、3000ドル以上急騰しました。

    アメリカメディアはこの書き込みが相場操縦ではないかという市場関係者の指摘を報じています。

    テレビ朝日 2025/04/10 8:25
    (Yahooニュース)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/62b0e3e0258473be9a223549c23cf2625d853cfb
    https://news.yahoo.co.jp/articles/62b0e3e0258473be9a223549c23cf2625d853cfb
    5:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:49:57:ID:rfsPG83a0
    これは一線越えてるだろ
    168:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:09:55:ID:KliRnh6z0
    >>5
    これだけならともかく
    一昨日、90日停止をリークして、政府として明確に発表したあとだからね
    7:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:50:10:ID:kcHXqHGI0
    何千億儲けたのかな
    8:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:50:40:ID:zTv6At2h0
    これが相場操作にならないならもうやりたい放題
  • 2025年4月11日 カテゴリ: video(629) ニュース(507) 政治(182) 社会(283)  タグ:トランプ(34) 大統領(29) 関税(29)
    大統領

    米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に★3 [香味焙煎★]

    1:香味焙煎 ★:2025/04/10(木) 09:59:56:ID:MSYArSSk9
    アメリカのトランプ大統領は9日、SNSへの投稿で、貿易赤字が大きい国や地域を対象にした「相互関税」を課す措置について、75か国以上が報復措置をとらず問題の解決に向けて協議を要請してきているとして、90日間、停止することを承認したと発表しました。一方で、中国からの輸入品への追加関税については、あわせて125%に引き上げると発表しました。

    NHK NEWS WEB
    2025年4月10日 2時56分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014775121000.html

    1が立った日時 2025/04/10(木) 03:08:26.58
    前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744226484/
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014775121000.html
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744226484/
    180:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:27:44:ID:yTDv0JfT0
    >>1
    中国と真向勝負か
    5:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:01:05:ID:dWQK+34f0
    これは増税しかない(´・ω・`)
    7:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:01:29:ID:bp78pULC0
    125%www
    8::2025/04/10(木) 10:01:30:ID:/17l07wf0
    中国だけ即時発動?
  • 2025年4月10日 カテゴリ: video(629) ニュースなし(123)  タグ:トランプ(34) 投資(15) 関税(29)
    バブル

    トランプの関税なんて事前に分かり切ってたのに株が暴落してるのマジで謎だわ

    1:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 00:01:56:ID:7bw3ifqM0
    関税やるってずっと言ってたやん
    2:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 00:02:46:ID:rRkCoiE70
    いや予想を超えてた
    ディールのための脅しとも思えたし
    9:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 00:13:03:ID:WOhFem3J0
    織り込んでなかった
    それだけ
    17:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 00:15:16:ID:7bw3ifqM0
    >>9
    証券会社も織り込んだって言ってたんだよなあ

    大和社長、トランプ関税「織り込み進んだ」 日経平均年末4万5000円維持(4月1日)
    https://moneyworld.jp/news/05_00169146_news
    https://moneyworld.jp/news/05_00169146_news
    10:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 00:13:26:ID:IKcsSvtD0
    バフェットが完璧すぎて引くわ
  • 上部へスクロール