最新投稿
金融庁NISA公式キャラの”ワニーサ”X、2週間以上更新なし…「トランプショック」影響? 飛び交う憶測に金融庁の回答 [おっさん友の会★]
1:おっさん友の会 ★:2025/04/09(水) 15:51:40:ID:ZM+zzStd9
金融庁公式のNISAキャラクター「つみたてワニーサ」のXが、2025年3月24日を最後に更新されていない。
これにXでは、いわゆる「トランプショック」の影響ではないか、年度末や年度初めのタイミングだから担当者の引継ぎに時間がかかっているのではないかなど、憶測が飛び交っている。
実際はどうなのだろうか――。金融庁に取材した。
「株価大暴落でポストがない」のか?
「つみたてワニーサ」は、NISA制度の周知のためのワニの姿をしたキャラクターだ。金融庁のサイトのプロフィールによると、「ある日突然人間界に現れた優しいワニ」「どっしりと安定感のある背中にはいつも何かを乗せて運んでいて、不思議なしっぽは右肩上がりに成長していく」という。
Xでは、イベントの告知や報告、NISA特設サイトの紹介などを投稿していた。これまでも数日から2週間程度更新が空くこともあったが、3月19日から24日までは毎日更新していた。
直近最後の投稿となる3月24日には、「ワニーサは、将来車がほしいんだよね~いつか車を買うために...毎月2万5千円コツコツ積みたてて、仮にその間ずっと3%の利回りだったら...ちょうど必要な時に買えるかも!?」として、NISA特設サイトに公開されている「つみたてシミュレーター」を紹介した。
更新が途切れた後、4月7日の日経平均株価は前週末比で2644円の下落と、歴代3番目に大きな下落幅となった。米・トランプ政権の関税政策による景気減速への懸念の影響とみられる。その後も、株価の乱高下が続いている。
そのためか、積み立て運用について投稿した直後に更新されなくなった状況にXでは、「株価大暴落でポストがない」「株価暴落でお口チャック?」など、「トランプショック」の影響ではないかとする声が相次いだ。一方で、「中の人が人事異動になったのでは」など、実務的な理由ではないかとする声も寄せられた。
ワニーサは「生存」しているのか?実際の理由を聞くと...
実際はどうなのだろうか
J-CAST 2025/04/09
https://nordot.app/1282571523490808743
https://i.imgur.com/HFVoLDb.jpeg
https://nordot.app/1282571523490808743
これにXでは、いわゆる「トランプショック」の影響ではないか、年度末や年度初めのタイミングだから担当者の引継ぎに時間がかかっているのではないかなど、憶測が飛び交っている。
実際はどうなのだろうか――。金融庁に取材した。
「株価大暴落でポストがない」のか?
「つみたてワニーサ」は、NISA制度の周知のためのワニの姿をしたキャラクターだ。金融庁のサイトのプロフィールによると、「ある日突然人間界に現れた優しいワニ」「どっしりと安定感のある背中にはいつも何かを乗せて運んでいて、不思議なしっぽは右肩上がりに成長していく」という。
Xでは、イベントの告知や報告、NISA特設サイトの紹介などを投稿していた。これまでも数日から2週間程度更新が空くこともあったが、3月19日から24日までは毎日更新していた。
直近最後の投稿となる3月24日には、「ワニーサは、将来車がほしいんだよね~いつか車を買うために...毎月2万5千円コツコツ積みたてて、仮にその間ずっと3%の利回りだったら...ちょうど必要な時に買えるかも!?」として、NISA特設サイトに公開されている「つみたてシミュレーター」を紹介した。
更新が途切れた後、4月7日の日経平均株価は前週末比で2644円の下落と、歴代3番目に大きな下落幅となった。米・トランプ政権の関税政策による景気減速への懸念の影響とみられる。その後も、株価の乱高下が続いている。
そのためか、積み立て運用について投稿した直後に更新されなくなった状況にXでは、「株価大暴落でポストがない」「株価暴落でお口チャック?」など、「トランプショック」の影響ではないかとする声が相次いだ。一方で、「中の人が人事異動になったのでは」など、実務的な理由ではないかとする声も寄せられた。
ワニーサは「生存」しているのか?実際の理由を聞くと...
実際はどうなのだろうか
J-CAST 2025/04/09
https://nordot.app/1282571523490808743
https://i.imgur.com/HFVoLDb.jpeg
https://nordot.app/1282571523490808743

32:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:56:36:ID:1/YbYEPd0
>>1
草w
草w
57:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:00:27:ID:tp0Rj2r20
>>1
車が買えなくなって泣いているのかも
車が買えなくなって泣いているのかも
164:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:17:53:ID:sbNfrSRh0
>>1
キャラ変更「積立ヘリマウス」
キャラ変更「積立ヘリマウス」
195:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:22:22:ID:HgMLcsaH0
>>189
ワニーサ「必殺!デスロール」
NISAは死んだ
ワニーサ「必殺!デスロール」
NISAは死んだ
216::2025/04/09(水) 16:27:32:ID:WfD7/V7a0
>>1
今何を言っても炎上しそう
今何を言っても炎上しそう
219:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:28:08:ID:XC34maZ40
>>1
この車購入の話は流石に投資の例としてよくないと思うわ。
この車購入の話は流石に投資の例としてよくないと思うわ。
230:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:30:16:ID:oedi+NYQ0
>>1
出て来いや!
出て来いや!
307:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:54:56:ID:pzYu9fCh0
>>1
専業SNS担当ではなく金融庁の中の人が兼任していたのか
専業SNS担当ではなく金融庁の中の人が兼任していたのか
362:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 17:16:56:ID:AoEfgyMd0
>>1
今から始める人間との差がありすぎて笑う
今から始める人間との差がありすぎて笑う
371:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 17:23:30:ID:jzjeHiM00
>>1
100ワニ
100ワニ
529:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 19:57:39:ID:xVybHejl0
>>1
グラフの直線でクソほど笑った
株屋のパンフでこんなグラフ作ったら違法だぜw
グラフの直線でクソほど笑った
株屋のパンフでこんなグラフ作ったら違法だぜw
567:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 04:03:23:ID:hVxkF4fb0
>>1
ワーニング!
ワーニング!
3:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:52:44:ID:1XeJZLF20
沼に嵌め込んだ悪いワニ
4:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:52:49:ID:sQddrIRO0
100日後に死によった
129:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:12:29:ID:Vc2sQzeD0
>>4
まあそれを連想しますよねwww
まあそれを連想しますよねwww
453:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 18:09:16:ID:HXiHbJCL0
>>4
100日も生きなかったワニーサ
100日も生きなかったワニーサ
488:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 18:37:29:ID:kT+6smtt0
>>4
トランプ就任から100日後かも?
トランプ就任から100日後かも?
490:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 18:38:18:ID:fZXpCgWG0
>>488
上手いこと言ってる
この人、上手いこと言ってるよ
上手いこと言ってる
この人、上手いこと言ってるよ
5:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:53:03:ID:yfierQuO0
俺のiDeCoは確実に減っていってた
47:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:59:16:ID:3rRXbsW10
>>5
でも今月分や来月分はたっぷり積立出来るんだぜ?
でも今月分や来月分はたっぷり積立出来るんだぜ?
65:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:02:04:ID:yfierQuO0
>>47
積み立てに回す金がない
積み立てに回す金がない
94:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:05:54:ID:Y1UmZLpL0
>>47
その考え方って長期積立投資ではすごく大事
その考え方って長期積立投資ではすごく大事
229:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:30:15:ID:GvKIhrpd0
>>5
去年まで積んでた分は定期預金にスイッチングしておくのが正解だったのだろうか…
倍以上に増えてたのが2月以降かなりの勢いで減ってる
去年まで積んでた分は定期預金にスイッチングしておくのが正解だったのだろうか…
倍以上に増えてたのが2月以降かなりの勢いで減ってる
290:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:50:34:ID:JWu7DbUn0
>>229
俺は年末に定期にかえたよ
為替も不安だからどこに突っ込めばいいかわからない
俺は年末に定期にかえたよ
為替も不安だからどこに突っ込めばいいかわからない
497:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 18:43:03:ID:XC34maZ40
>>229
iDeCoならスイッチングすべきだったかもね。米景気はもう限界って観測はあちこちから出てたし。
自分はiDeCoはやってないがスイッチングできる商品は債券に移しといたよ。
iDeCoならスイッチングすべきだったかもね。米景気はもう限界って観測はあちこちから出てたし。
自分はiDeCoはやってないがスイッチングできる商品は債券に移しといたよ。
505:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 18:58:17:ID:4XbXNg5Z0
>>5
こっちはトランプ就任前から金にスイッチしていたからめっちゃ増えてるよ
こっちはトランプ就任前から金にスイッチしていたからめっちゃ増えてるよ
6:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:53:10:ID:rzJA76Lw0
これじゃあ詐欺師がドロンしたみたいだな
8:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:53:18:ID:JINvRjgb0
シャークトレードだからな
9:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:53:20:ID:tYApVM340
100日後に詰むワニ
10:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:53:26:ID:DButiI2E0
ワニは縁起悪い
11:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:53:30:ID:8q2Ur58e0
詐欺ワニ
13:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:54:04:ID:FRoGbUkg0
天に還ったよ
15:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:54:09:ID:L6ejHRI20
100日もたなかった
16:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:54:15:ID:TZCBk9J30
血税で遊ぶな
19:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:54:25:ID:8/mqRewf0
公式すら逃げ出す相場ワロタ
20:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:54:39:ID:zm3sWi1e0
ワニーサもまた犠牲者なのだ…
21:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:55:04:ID:zBqBWGwr0
損切りしろ
22:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:55:19:ID:taAC+by+0
呑気にツイートしても叩くクセに
31:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:56:18:ID:u/Q3IBhs0
>>22
素直に謝れ
素直に謝れ
25:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:55:35:ID:jdVVs1aA0
損切りのことを考えたらいかん制度だからな
26:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:55:39:ID:Tm0YjJ9B0
下がってるのに3%の利回りでーとか煽りにしか見えんわな
27:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:55:41:ID:QlHbfSg00
100日で死んだのか
28:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:55:49:ID:bdPACSqe0
これ半分100ワニだろ
29:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:55:52:ID:8/mqRewf0
えっちょっと待って
高値で積立て煽っといて安い時にダンマリは悪質過ぎひんか?
高値で積立て煽っといて安い時にダンマリは悪質過ぎひんか?
33:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:56:44:ID:hJd6mgIo0
ワニーサはほんとたち悪い
資産運用シミュレーションはモンテカルロ法をべき分布で表示しろ
資産運用シミュレーションはモンテカルロ法をべき分布で表示しろ
34:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:57:07:ID:L6ejHRI20
むしろ絶好の買い場なんだからどんどん宣伝すればいいのに
高値で宣伝して嵌め込むより良心的
高値で宣伝して嵌め込むより良心的
35:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:57:17:ID:38aZEYJv0
仮面ライダーストロンガーにワニーダという怪人がいた
36:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:57:39:ID:/JRkR0CQ0
逃亡したか
37:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:57:45:ID:jzoDUka90
100日で死ぬワニーサ
39:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:58:08:ID:bdPACSqe0
100ワニもだがワニモチーフは呪われてる
40:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:58:11:ID:7E8DO4bJ0
ワニワニ
かわいい〜
かわいい〜
41:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:58:14:ID:ZCTNuE3y0
暇じゃないんだよ?
42:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:58:27:ID:OzPQxUBD0
森永さん?はNISA危ない言うてたよな
46:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:59:00:ID:bl2EZ7t00
国策でNISA始めた自民党が「投資は自己責任」言い出すよ
49:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:59:37:ID:gU7LmHQ40
みんな食い尽くされちゃったね
50:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:59:44:ID:BuIH0Sqk0
3%の利回りが続く、、、
詐欺みたいなシュミレーションだな
詐欺みたいなシュミレーションだな
61:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:01:02:ID:WxPxIRrI0
>>50
✕シュミレーション
○シュミレーション
✕シュミレーション
○シュミレーション
64:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:01:38:ID:MLzxTxT50
>>61
は?
は?
51:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 15:59:58:ID:S6PwlLsW0
皆さんは養分です
52:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:00:02:ID:wmb9zeBT0
100日後に死ぬワニ
ワニーサ
ワニーサ
53:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:00:04:ID:U81Tjum70
鶏肉に似た味だったよ
54:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:00:08:ID:jzoDUka90
「ははっ はははっ」
(ニワカ投資家を養分にして儲けた特権投資家が)
(ニワカ投資家を養分にして儲けた特権投資家が)
55:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:00:20:ID:06sENnSn0
20年後に10倍になるとか詐欺だったのか
56:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:00:25:ID:SrAMimQe0
ワニーサじゃなくてワナーサっていうか罠だろ
59:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:00:47:ID:MLzxTxT50
広告代理店コミコミ契約でお高いんでしょう(´・ω・`)
68:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:02:19:ID:uggLq+Fu0
>>60
本人は投資してない株系YouTuberかよ
本人は投資してない株系YouTuberかよ
66:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:02:06:ID:j/ytMCng0
株は自己責任だよ
買う前に散々言われただろあほか
買う前に散々言われただろあほか
67:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:02:10:ID:t3uC67cx0
トランプ系インフルエンサーが皆静かになった
69:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:02:25:ID:9edQ/TCu0
このキャラも中抜きーさ?
70:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:02:31:ID:H9KwRA9Y0
素人に投資させて資産を搾り取る
NTT株がNISAになっただけで手口は
バブルの時と変わらんね
NTT株がNISAになっただけで手口は
バブルの時と変わらんね
71:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:02:55:ID:ph/7y/9Y0
破産してワニ皮にされたか
74:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:03:03:ID:ZaeYyYE+0
100ヶ月くらい積み立てれば車買えるんやないか?
77:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:03:51:ID:1/YbYEPd0
つみたてワニーサ
ある日突然人間界に現れた優しいワニ。
ゆっくり慎重派だけど
みんなから信頼され愛されている。
どっしりと安定感のある背中には
いつも何かを乗せて運んでいて、
不思議なしっぽは右肩上がりに成長していく。
ある日突然人間界に現れた優しいワニ。
ゆっくり慎重派だけど
みんなから信頼され愛されている。
どっしりと安定感のある背中には
いつも何かを乗せて運んでいて、
不思議なしっぽは右肩上がりに成長していく。
87:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:04:58:ID:xTUJsr4F0
>>77
下がっちゃったんだ
下がっちゃったんだ
109:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:08:45:ID:mTPxs/P50
>>77
積み立てた分がそのまま階段状になってるだけで全く利益出て無くてワロス
積み立てた分がそのまま階段状になってるだけで全く利益出て無くてワロス
78:donguri!:2025/04/09(水) 16:04:02:ID:Z/bZkI/F0
カニーサでよかったのに。
「カニは横向きにしか歩けません。だからてめえの
資産もよくてヨコヨコなんだよ!」って。
「カニは横向きにしか歩けません。だからてめえの
資産もよくてヨコヨコなんだよ!」って。
85:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2025/04/09(水) 16:04:52:ID:336cJ4Bi0
>>78
(; ゚Д゚)たし蟹
(; ゚Д゚)たし蟹
79:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:04:02:ID:7TWqLyvR0
地デジカ「ワニーサがやられたようだな」
11桁ウサギ「ククク……奴は期間限定四天王の中でも最弱」
11桁ウサギ「ククク……奴は期間限定四天王の中でも最弱」
80:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:04:15:ID:1/YbYEPd0
お前を消す方法
81:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:04:31:ID:H7KKcQe30
かわいそう
83:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:04:41:ID:1mTC1osi0
ワニーサも新NISA勢も逝ったのか
86:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:04:53:ID:1/YbYEPd0
「つみたてワニーサ」は、下記使用規程に従い利用する限り、どなたでも自由にご活用いただけます。
88:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:05:01:ID:9uRHHpDb0
子供の頃に積み木遊びでもやったことがある人にはすぐにわかると思うけど
時間をかけてコツコツ積み上げても
崩れる時は一瞬だからね
いくら泣いても元には戻らない
そういう覚悟で遊ばないと
時間をかけてコツコツ積み上げても
崩れる時は一瞬だからね
いくら泣いても元には戻らない
そういう覚悟で遊ばないと
91:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:05:29:ID:ph/7y/9Y0
アニメキャラの投資成功談を宣伝に使うのは詐欺に近いやろw
92:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:05:33:ID:aMqTi3h10
ワニ―サが逆を向いたんだよ。
510:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 19:10:49:ID:DnJFXMss0
>>92
何そのラコステのパチモンみたいなの
何そのラコステのパチモンみたいなの
95:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:05:56:ID:z89QKmvn0
ふざけたキャラなんて作るのが日本の行政の仕事なのか
疑問おおありだよな
税金誰に払ってる?
疑問おおありだよな
税金誰に払ってる?
97:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:05:57:ID:Nrfftsas0
高いところで買わせて 下がったら気配を消す
98:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:06:11:ID:xxi/6oo50
ライバルのワルニーサを作ろう
102:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:06:53:ID:xTUJsr4F0
>>98
金髪やな
金髪やな
104:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:07:18:ID:mTPxs/P50
都合のいい時にしか宣伝しないから「NISAで必ず儲かるって聞いたのにムキーー」とか言い出すやつが出るんじゃね
相場には悪い時もあって、ってちゃんとこういうときこそ説明しろよ
相場には悪い時もあって、ってちゃんとこういうときこそ説明しろよ
105:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:07:39:ID:OTT4PSuk0
投資なんてどこまで行ってもギャンブルなんだし国が音頭とって安易に煽る代物じゃ無かったな
106:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:07:40:ID:1q6QRhbi0
投資は9割の人は負ける
捨てても良い金でやらないとダメ
捨てても良い金でやらないとダメ
107:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:07:45:ID:1/YbYEPd0
https://x.com/wa_nisa_fsa
【公式】つみたてワニーサ
@Wa_nisa_FSA
·
3月24日
みんなは欲しいものあるかな??
ワニーサは、将来車がほしいんだよね~🐊🚙
いつか車を買うために…
毎月2万5千円コツコツ積みたてて、仮にその間ずっと3%の利回りだったら…ちょうど必要な時に買えるかも!?
https://fsa.go.jp/policy/nisa2/tsumitate-simulator/
最後のツイート
https://x.com/wa_nisa_fsa
https://fsa.go.jp/policy/nisa2/tsumitate-simulator/
【公式】つみたてワニーサ
@Wa_nisa_FSA
·
3月24日
みんなは欲しいものあるかな??
ワニーサは、将来車がほしいんだよね~🐊🚙
いつか車を買うために…
毎月2万5千円コツコツ積みたてて、仮にその間ずっと3%の利回りだったら…ちょうど必要な時に買えるかも!?
https://fsa.go.jp/policy/nisa2/tsumitate-simulator/
最後のツイート
https://x.com/wa_nisa_fsa
https://fsa.go.jp/policy/nisa2/tsumitate-simulator/
433:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 17:57:41:ID:eO2DODIT0
>>107
紹介の仕方が詐欺の手口みたい
こんなのやらんよ
紹介の仕方が詐欺の手口みたい
こんなのやらんよ
435:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 17:59:58:ID:jzjeHiM00
>>107
白目ワニ「今なら利回り4%の株が買えるワニ」
白目ワニ「今なら利回り4%の株が買えるワニ」
461:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 18:16:15:ID:oj96+qZW0
>>107
笑わすよなぁw
笑わすよなぁw
551:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 22:28:23:ID:Er9+0fa20
>>107
モロ詐欺師の手口じゃん
モロ詐欺師の手口じゃん
110:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:08:46:ID:HAKlC4Fw0
都合が悪くなると雲隠れする卑劣なワニ
113:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:09:13:ID:RYlLfhmd0
誰かが儲かるって事は、誰かがその分だけ失い不幸になってるって事なんだわ
それを国が推進するとか終わってんなw
それを国が推進するとか終わってんなw
114:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:10:11:ID:Nrfftsas0
投資は投資機関が一般人から巻き上げるツール
115:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:10:13:ID:9edQ/TCu0
更新無し(わーい騙された!みんな騙されたよね?、悔しい?)とかなら怒るで
116:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:10:30:ID:SKzc9C1P0
100日後
117:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:10:36:ID:MJ9UGShq0
数年後には戻ってるやろ
3歩進んで4歩下がっただけや
3歩進んで4歩下がっただけや
118:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:10:47:ID:avlasd+G0
やはり関税
関税は全てを解決する
関税は全てを解決する
119:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:11:12:ID:V8Q3XMEt0
どうせ戻るっぽいけどここまで過剰投資高杉なトコから戻るかは世情が怪しくなってきたしなア
124:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:11:32:ID:mLpabVnp0
もう用済みでワニ革に加工されちまったのかな?😢
125::2025/04/09(水) 16:11:45:ID:jmnnA9ld0
S&P500、今時点で進めてくる博徒が多いな。
バフェットでも全て売り払ったのに。
バフェットでも全て売り払ったのに。
140:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:13:51:ID:6pg55UYC0
>>125
2月には全部売っぱらってるんだな
2月には全部売っぱらってるんだな
126:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:12:08:ID:Mcao5UHX0
老後資金5000万円を
突っ込まないで正解か
突っ込まないで正解か
127:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:12:16:ID:9edQ/TCu0
投資したつもりで貯金しとけばなあ…
128:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:12:20:ID:T6T5ZHia0
マイナちゃんとコラボしてやれよ
130:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:12:35:ID:I4cZqNQb0
トンヅラする気満々w
131:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:12:40:ID:lcrnv7yz0
投資信託の毎月積み立てってのが普通におかしい
132:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:12:47:ID:86db19X70
やっぱり100日後に死ぬワニがモデルになっているのだろうかw
このキャラ考えた奴はNISAやったら大損して死ぬと分かっていただろw
このキャラ考えた奴はNISAやったら大損して死ぬと分かっていただろw
167:donguri!:2025/04/09(水) 16:18:10:ID:Z/bZkI/F0
>>132
それも桜の季節になw
それも桜の季節になw
133:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:12:53:ID:6pg55UYC0
国としてけしかけてんだからどんな時でも発信はやめるなよ
どんだけ言い訳してもいいけど
どんだけ言い訳してもいいけど
134:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2025/04/09(水) 16:13:17:ID:336cJ4Bi0
(; ゚Д゚)100日後にsageるわニーサ
136:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:13:21:ID:yBz+SONy0
さすがにこのタイミングで投稿すると批判の嵐だからすこし落ち着くのを待ってるんだろけど、はやめになんかアクションしといたほうが傷は浅くすむぞ
137:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:13:30:ID:SKzc9C1P0
ワニの時点で
金融庁の中の人はわかってたんだな
金融庁の中の人はわかってたんだな
152:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:16:08:ID:n6w8ueTl0
>>137
トランプ政権が発足しなくても何らかの破綻があったということなんだよ…
トランプ政権が発足しなくても何らかの破綻があったということなんだよ…
138:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:13:31:ID:8InzlHSe0
積立でごっそりマイナスになった奴は流石に目覚ますだろ
139:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:13:42:ID:06sENnSn0
ウソ言うな!リスクについては何も説明してないぞ
142:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:14:35:ID:H7KKcQe30
>>139
仮にずっと3%の利回りだったらと言っている
仮にずっと3%の利回りだったらと言っている
143:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:14:37:ID:9edQ/TCu0
まだ桁が高い
144:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:14:41:ID:sK7rLmWd0
100日後に死にそうなやつキャラクターにしてどしたん???
168:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:18:15:ID:HgMLcsaH0
>>144
金融庁担当者「ワニにしたんだから理解しろよ」
最後の抵抗
金融庁担当者「ワニにしたんだから理解しろよ」
最後の抵抗
146:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:14:50:ID:YRjX2FoG0
税金中抜きできたからもう用済みです
147:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:14:52:ID:eNOZK28b0
31+28+31+9で今年入って99日目?
明日が100日目になるのかな?
明日が100日目になるのかな?
148:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:14:58:ID:Roa2Edod0
NISAなんて株価下がったら「いっぱい買えるね」と思っておけばいいんだよ
149:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:15:12:ID:c9lll9Fz0
NISAって絶対損しない雰囲気で推されてておもしろいよね
151:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:15:52:ID:++SpLMfw0
これNISA民は大損害を被ったわけ?
今からNISAは始めないほうがいいかね?
それとも今だからこそ始めるべき?
今からNISAは始めないほうがいいかね?
それとも今だからこそ始めるべき?
154:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:16:35:ID:1XeJZLF20
年金式の詐欺の手口
156:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:16:48:ID:Fe1LM4KH0
そもそも日経平均のどこに4万の価値があると思ったんだよw
157:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:16:48:ID:sK7rLmWd0
そういや今年始まって丁度100日後くらいかな?
とりま全員死んだよね?
とりま全員死んだよね?
162:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:17:30:ID:1/YbYEPd0
おい為替チャートワロス曲線描いてるぞw
163:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:17:50:ID:mCVNeM350
ちゃんと1番右でがくんと地に落ちるって画像に書いてあるだろ
172:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:18:40:ID:sbNfrSRh0
>>163
たしかにワニ本体がナイアガラを暗示してるな😭
たしかにワニ本体がナイアガラを暗示してるな😭
165:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:18:04:ID:+5lQ9q+80
ずいぶんデザイン料金かけたんだろうなあ下請け下請けと
169:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:18:18:ID:XCxawpUp0
ワニーサもレバレッジに手を出した?
170:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:18:27:ID:99T9iAN90
ワニキャラ絡みで成功した物ってあるの?
ワニワニパニックくらいなもんだろ
ワニワニパニックくらいなもんだろ
171:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:18:30:ID:v5R7R0Xa0
100日目に死ぬフラグ回収したのか
174:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:19:01:ID:tqB9/mB/0
そりゃここで投資しましょうなんて言えんわなw
175:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:19:15:ID:SYEybjoP0
暴落してる時に勧誘してたら
詐欺まがいと取られかねないだろ
詐欺まがいと取られかねないだろ
176:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:19:22:ID:J5ReKbV40
100日後に黙るワニ
177:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:19:25:ID:I1fi6MQZ0
左に向けばいいんじゃないの?
179:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:20:05:ID:LFDtRkcx0
そういう時は投資は自己責任ですとか
逃げの広報すりゃいいw
逃げの広報すりゃいいw
180:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:20:15:ID:iyLRqYAf0
役所だから担当とか変わって引き継ぎとかで忙しいだけじゃねえの?
181:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:20:15:ID:6xkwRkvz0
仮想通貨のはめ込み詐欺師みたいなことすな!
182:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:20:19:ID:1/YbYEPd0
日経平均やばい
こんなの検索ワードになってて草w
こんなの検索ワードになってて草w
183:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:20:26:ID:KeyDB0mj0
買い支えてもらえるように
ドルコスト平均法でコンスタントに買いましょう!暴落の買いはバーゲンセール!などとここぞとばかりに買い煽れよ
養分増やせ
ドルコスト平均法でコンスタントに買いましょう!暴落の買いはバーゲンセール!などとここぞとばかりに買い煽れよ
養分増やせ
185:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:20:30:ID:JBGFuYwk0
電通案件だったか
186:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:20:34:ID:vNqsFO4J0
NISA、頭が痛いよ…
187:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:20:35:ID:qLIcfMai0
今年の初めの頃のドル円が160円位の時に
新NISAでSP500を買った奴が最悪だなw
新NISAでSP500を買った奴が最悪だなw
191:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:21:14:ID:3sNvkrQO0
ワニ=電通のイメージ
194:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:22:05:ID:sK7rLmWd0
電通と思うと途端にやる気なくすわ
196:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:22:23:ID:kYKTZ0wy0
花見の季節だしいろいろ被るな
カエル君出てきてからが本番
カエル君出てきてからが本番
197:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:22:36:ID:/hE1oCxm0
> 不思議なしっぽは右肩上がりに成長していく
つまり本体部分が消えちゃったのでは?
つまり本体部分が消えちゃったのでは?
199:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:23:00:ID:9edQ/TCu0
オマエラの利益なんか一口でペロリさ!
200:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:23:02:ID:GF4g0k0S0
責任もって無限に買い支えろよ
201:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:23:05:ID:eNOZK28b0
国「老後2000万必要!」
国「みんな投資で儲けよう!!投資がトレンド」
国「NISAオススメ!!!」
なぜなのか?
国「みんな投資で儲けよう!!投資がトレンド」
国「NISAオススメ!!!」
なぜなのか?
235:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:32:32:ID:LTCBCJoA0
>>201
消費税と中抜きだけでは上納金に満足できないから
情弱国民カモにして素人に投資させろって感じにしか見えなかったな
消費税と中抜きだけでは上納金に満足できないから
情弱国民カモにして素人に投資させろって感じにしか見えなかったな
203:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:24:15:ID:dO8bGxBt0
リスクは最初から織り込み済みなんだからこのくらいの暴落でガタガタ言うなつーの
人のせいにしたがるのなら最初からやるな
同意書や約款にも書いてあるだろ
人のせいにしたがるのなら最初からやるな
同意書や約款にも書いてあるだろ
204:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:24:56:ID:1/YbYEPd0
国が関与しているから第三者のせいではない
NISAは国の制度
NISAは国の制度
206:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:25:09:ID:OrU4VGLK0
日経はちょい戻しとるがダウはまた下げてる
このちょい戻しに騙されるんやな
また下がるわー
このちょい戻しに騙されるんやな
また下がるわー
207:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:25:22:ID:Iy5/9Wde0
そりゃ公の場には出てこれないような…
213:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:27:04:ID:1/YbYEPd0
わに「こここ、こんなときこそ落ち着いて買い増し!」って言え
223:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:28:39:ID:NLXyuDgd0
トランプショックで死亡や
224:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:28:41:ID:NsSI2QQ90
靴磨きのワニーサ
225:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:28:42:ID:p4AY1jyN0
たしかにここは正念場ワニとか
うかつに話すわけにはいかんだろ
うかつに話すわけにはいかんだろ
227:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:29:44:ID:c9lll9Fz0
つーかそもそも車ごときで積み立てしないといけないのかよ
228:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:29:47:ID:ECqTZx710
ワニキャラって死神ついてるのか
355::2025/04/09(水) 17:14:08:ID:WfD7/V7a0
>>228
得意技がデスロールだしな
得意技がデスロールだしな
234:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:32:18:ID:ex4uhV000
文章が情弱を釣るときのそれ
237:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:32:47:ID:bI+5vd1b0
諸君らの愛したワニーサは死んだ!
何故だ!?
何故だ!?
243:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:35:09:ID:gNT6dXwf0
靴か財布にされたん
244:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:35:10:ID:FdgkySsv0
ワニはバッグにされたのか?w
253:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:37:40:ID:xxi/6oo50
>>244
内臓を売るようなノリでワロタ
内臓を売るようなノリでワロタ
248:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:36:29:ID:+5lQ9q+80
ソンキリンとかどう?
280:名無しどんぶらこ:2025/04/09(水) 16:45:15:ID:+2cMjB++0
>>248
地デジカに対するアナログマみたいだな
地デジカに対するアナログマみたいだな
トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっかを使ってくる」と自慢 ★2 [おっさん友の会★]
1:おっさん友の会 ★:2025/04/10(木) 08:36:48:ID:qApuWEMK9
ニューヨークポスト
2025年4月9日午前7時23分(東部標準時) 公開
https://nypost.com/2025/04/09/us-news/trump-brags-countries-are-calling-us-up-kissing-my-ass-over-tariffs/
【元記事見出し英語スラングなので少々柔らかい表現にしております】
【以下不適切なアメリカ特有の表現がある記事なので、閲覧注意】
トランプ大統領は、中国に対する104%という驚くべき関税を含む、約90カ国に広範囲な関税を課すと発表したときから、各国が「私たちに電話をかけてきて、私の尻にキスをしてきた」と自慢した 。
「言っておくが、これらの国々は我々に電話をかけてきて、私に媚びへつらっている」とトランプ大統領は
関税発効の数時間前となる火曜日遅くの共和党全国議会委員会の夕食会で語った。
「そうだよ。彼らは取引をしたがっているんだ。『お願いだから、お願いだから、取
引をしてくれ。何でもする。何でもするんだ、旦那!」と彼は嘲笑しながら言った。
トランプ大統領は、どの国が合意を求めたのかは明らかにしなかったものの、自身の相互関税を批判し
議会にそれを阻止する権限を与えようとしている「反逆者」共和党員らを激しく非難した。
「共和党の反逆者、見栄を張って『議会が交渉を主導すべきだ』と言っている人がいるが、はっきり言って、君たちは私のような交渉はしない」と彼は言った。
★1 2025/04/10(木) 00:56:17.28
※前スレ
トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっかを使ってくる」と自慢 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744214177/
https://nypost.com/2025/04/09/us-news/trump-brags-countries-are-calling-us-up-kissing-my-ass-over-tariffs/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744214177/
2025年4月9日午前7時23分(東部標準時) 公開
https://nypost.com/2025/04/09/us-news/trump-brags-countries-are-calling-us-up-kissing-my-ass-over-tariffs/
【元記事見出し英語スラングなので少々柔らかい表現にしております】
【以下不適切なアメリカ特有の表現がある記事なので、閲覧注意】
トランプ大統領は、中国に対する104%という驚くべき関税を含む、約90カ国に広範囲な関税を課すと発表したときから、各国が「私たちに電話をかけてきて、私の尻にキスをしてきた」と自慢した 。
「言っておくが、これらの国々は我々に電話をかけてきて、私に媚びへつらっている」とトランプ大統領は
関税発効の数時間前となる火曜日遅くの共和党全国議会委員会の夕食会で語った。
「そうだよ。彼らは取引をしたがっているんだ。『お願いだから、お願いだから、取
引をしてくれ。何でもする。何でもするんだ、旦那!」と彼は嘲笑しながら言った。
トランプ大統領は、どの国が合意を求めたのかは明らかにしなかったものの、自身の相互関税を批判し
議会にそれを阻止する権限を与えようとしている「反逆者」共和党員らを激しく非難した。
「共和党の反逆者、見栄を張って『議会が交渉を主導すべきだ』と言っている人がいるが、はっきり言って、君たちは私のような交渉はしない」と彼は言った。
★1 2025/04/10(木) 00:56:17.28
※前スレ
トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっかを使ってくる」と自慢 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744214177/
https://nypost.com/2025/04/09/us-news/trump-brags-countries-are-calling-us-up-kissing-my-ass-over-tariffs/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744214177/
76:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:47:41:ID:dr/UlLl20
>>1
日本の総理も入ってますねw
日本の総理も入ってますねw
138:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:56:06:ID:/iOX52330
>>1
ドヤ顔www
ドヤ顔www
191:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:03:20:ID:gGIacuKz0
>>1
悔しいけど実際そうなっているからな
悔しいけど実際そうなっているからな
207:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:05:42:ID:+HK9SYRx0
>>1
自国民がその分ヤバくなっとるがな
自国民がその分ヤバくなっとるがな
225:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:09:00:ID:yTDv0JfT0
>>1
ジャイアンめ
ジャイアンめ
258:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:14:41:ID:RWY177Jp0
>>1
一時停止って予想通り
個別に靴を舐めに行くのではなく、世界が一丸となって対抗しないとつけ上がらせるだけだ
一時停止って予想通り
個別に靴を舐めに行くのではなく、世界が一丸となって対抗しないとつけ上がらせるだけだ
301:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:23:08:ID:yTDv0JfT0
>>1
へ、へへ~っ!!
へ、へへ~っ!!
326:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:28:14:ID:1LkXkVQU0
>>1
トランプ
「ちょっと脅してやれば、『トランプ様お許し下さい、何でもします』って喚いてきやがるぜ」^^
トランプ
「ちょっと脅してやれば、『トランプ様お許し下さい、何でもします』って喚いてきやがるぜ」^^
347:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:33:36:ID:tzSYDF3N0
>>1
それって有権者が望んでる事なん?としか
それって有権者が望んでる事なん?としか
448:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:57:59:ID:/RhJU0kg0
>>1
おい、事実を開陳するなwww
おい、事実を開陳するなwww
537:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:21:07:ID:fs1CrNig0
>>1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738620272/
メキシコへの関税、1カ月延期 カナダ、中国とも協議へ―トランプ米政権
この辺も国境警備とかで交渉したのにほんとに1カ月発動を伸ばす効果しかなかった
トランプ皇帝は好きな時に意味不明な理由で関税をかけ
付き合うには毎月譲歩する必要がある
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738620272/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738620272/
メキシコへの関税、1カ月延期 カナダ、中国とも協議へ―トランプ米政権
この辺も国境警備とかで交渉したのにほんとに1カ月発動を伸ばす効果しかなかった
トランプ皇帝は好きな時に意味不明な理由で関税をかけ
付き合うには毎月譲歩する必要がある
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738620272/
4:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:37:36:ID:NLaWGoh+0
おべっかって英語で何て言うんや?
7:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:38:37:ID:umvvsWTq0
ほとんどの国は罵倒してるだろ
8:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:38:51:ID:NFHytpeM0
これがやりたいだけの政治
これが偉大だと思ってる奴ら
これが偉大だと思ってる奴ら
119:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:53:40:ID:4x3/DVcv0
>>8
少なくともアメリカの利益を優先しての行為
石破にその欠片が1つでもあったら
お前が正論
少なくともアメリカの利益を優先しての行為
石破にその欠片が1つでもあったら
お前が正論
10:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:39:02:ID:AvxObKNW0
トランプはおべっかなんて言葉よく知ってたな
123:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:54:38:ID:lRGUI1c50
>>10
え、日本語で話してると思ってる?
え、日本語で話してると思ってる?
141:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:56:19:ID:1sFedSgy0
>>123
原語を直訳するとケツ穴をナメに来てるだからおべっかはだいぶマイルドに表現してるよね
原語を直訳するとケツ穴をナメに来てるだからおべっかはだいぶマイルドに表現してるよね
12:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:39:16:ID:flriEu4h0
自国でデモ起きてるの知ってるか?
18:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:40:19:ID:+N5YPeFJ0
シンゾーがなんだって?
19:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:40:19:ID:UZdIpnem0
こういう交渉には乗らないことが最適解
むしろ相手から離れる方が戦略だわ
むしろ相手から離れる方が戦略だわ
23:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:40:53:ID:xQX3tepg0
1回2回ならいいけどこんなこと頻繁にやってたら信用無くすな
24::2025/04/10(木) 08:41:08:ID:BkL2ACob0
日本はいつもおべっかを使ってるからセーフ
26:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:41:22:ID:9MKJjAra0
公開インサイダーとかいう訳の分からん非難が
28:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:41:50:ID:yU8CxaJq0
日本はどうするんだよ
31:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:41:55:ID:jOOfk5qj0
そして一律10%関税を好感し、感謝の言葉を述べるだろう
36:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:42:30:ID:UZdIpnem0
>>31
結局関税かかってて草
結局関税かかってて草
59:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:45:34:ID:xQX3tepg0
>>31
自動車とかの主要産業の関税はそのまんまだから今んとこ何ら大勢は変わってないんだが
アメリカに都合の悪い関税だけ撤廃された
自動車とかの主要産業の関税はそのまんまだから今んとこ何ら大勢は変わってないんだが
アメリカに都合の悪い関税だけ撤廃された
353:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:34:52:ID:BCT7R0iv0
>>31
実際ネット上では半分そうなってるからな
実際ネット上では半分そうなってるからな
503:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:12:38:ID:J5X+83l40
>>31
自動車は10%掛かったら営業利益の大半が吹き飛ぶ
値上げしたら売れないしな
自動車は10%掛かったら営業利益の大半が吹き飛ぶ
値上げしたら売れないしな
515:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:15:06:ID:28Zd47Hx0
>>503
自動車の場合は、売れないではなくて買えないのはず。
トランプのせいで欲しいものが買えない状態が続けば内部崩壊しそう。
自動車の場合は、売れないではなくて買えないのはず。
トランプのせいで欲しいものが買えない状態が続けば内部崩壊しそう。
527:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:18:52:ID:J5X+83l40
>>515
中古車に流れるから、トヨタが苦戦する
中古車に流れるから、トヨタが苦戦する
32:占い娘るり子:2025/04/10(木) 08:42:02:ID:YzUUEydF0
だから日本の政治家のオッサンどもはトランプがいなくなった時の事を考えとく必要があるわね
33:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:42:04:ID:M3CMVwWI0
余裕がないみたいだな
困ってるんだろ
困ってるんだろ
38:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:42:33:ID:ZdMV1USr0
関税かける→株価下落
関税やめる→株価戻る
不思議な動きは何もない
トランプ何をやってるんや
関税やめる→株価戻る
不思議な動きは何もない
トランプ何をやってるんや
75:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:47:38:ID:QddeZy7c0
>>38
政権内のピーターナバロとかいう関税推進してる奴が儲けたいだけだろ
政権内のピーターナバロとかいう関税推進してる奴が儲けたいだけだろ
44:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:43:37:ID:QLNvm4YW0
大統領がインサイダー取引wねーよw
…ねーよ
…ねーよ
45:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:43:42:ID:M3CMVwWI0
内部分裂しそう
46:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:43:43:ID:GcbKqOv10
石破のことだな
48:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:43:50:ID:CM7nCfe20
もう終わりだよこの世界
49:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:44:00:ID:QudwJyRh0
俺の株返して!!😭
51:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:44:08:ID:DSNq8iyy0
関税のことはあるが世界はあまりトランプを
相手にしないほうがいい気がする
相手をせざるを得ないのはわかるんだけど
相手にしないほうがいい気がする
相手をせざるを得ないのはわかるんだけど
52:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:44:19:ID:t1khUzN70
かなりのヘイト稼いでるけどその割に合うのか?
53:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:44:49:ID:FhcGIktX0
お!トラ爺!
みんなに構ってもらえて嬉しそうやな!
みんなに構ってもらえて嬉しそうやな!
55:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:44:56:ID:lXsMy7Ff0
自国民に跳ね返るって気付いたんだろ
56:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:45:12:ID:hK6avUxe0
ゲル政権で助かった
トランプ嫌いの高市や玉木の政権なら報復関税の踏み絵に引っかかってたろ
トランプ嫌いの高市や玉木の政権なら報復関税の踏み絵に引っかかってたろ
57:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:45:14:ID:YzUUEydF0
オベッカの曲で好きなのはラズベリードリームよ♫
62:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:45:43:ID:4mAjVfua0
事業が成り立たない企業ばかり増えていくのに楽観的な相場なのがおかしいからな
63:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:45:55:ID:IwJ395Ok0
石破さん言われっぱなしかよ
64:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:46:13:ID:RhxTN5IH0
高い関税維持して困るのはアメリカだから関税下げさせてってアメリカが言うまでアメリカだけに関税かければ終わるよな
69:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:46:48:ID:fRCZnA1S0
もうアメリカ除いた世界でまとまった方がいいような気がしてきた
71:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:47:08:ID:ANOevS330
ゲルのことか
74:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:47:32:ID:2t3zPgKq0
ワンワン
77:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:47:55:ID:4BLMtV5H0
元気な爺さんだ
78:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:48:05:ID:DUQ6+6iX0
こいつは小学生かw
79:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:48:26:ID:RhxTN5IH0
どうせまたいきなり関税げたり下げたりするんやろ
もう一喜一憂する必要なくね
もう一喜一憂する必要なくね
87:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:49:44:ID:sEausoNJ0
kissing my assは放送禁止用語なので日本の放送局は訳しません
90:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:50:09:ID:9dzKq/o+0
内心どう思われてるかも、わかってるよな?
93:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:50:36:ID:C/QR0b/x0
腫れ物扱いで草
97:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:51:07:ID:T0BTEtDj0
俺の発動した関税、追い込まれて自分で引っ込めたら株価爆上がりだぞ、ドヤァ
お前らちゃんと儲けたか
お前らちゃんと儲けたか
102:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:51:19:ID:M3CMVwWI0
関税下げた弱気を
支持者に見透かされたくないんだろ
失敗と思われたくない
支持者に見透かされたくないんだろ
失敗と思われたくない
104:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:51:45:ID:ZsprGAHG0
裸の王様だな
120:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:54:10:ID:AHofkEDp0
>>104
裸でも王様なのよ
裸でも王様なのよ
106:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:52:11:ID:uKR92a6/0
トランプはん、儲かりまっか
109:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:52:47:ID:2t3zPgKq0
日銀、GPIF、『ホッ、やっと売れるな』
112:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:52:56:ID:tRkiJqnO0
おべっか使いまくるのが正解。石破には無理か
115:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:53:13:ID:kZ4o/D/F0
高市だったらヤバかったろうな
支持者は過激派だし
支持者は過激派だし
117:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:53:36:ID:4BLMtV5H0
今の世界はアメリカ依存の社会だと気づかせてくれたのは唯一の功績か
118:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:53:38:ID:HQiCebvj0
株下がりすぎてて慌てて水曜に延長きめたって内部情報漏れてるし内部に呆れてる奴居るんだろうな
122:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:54:34:ID:svK0Symm0
「そうだよ。彼らは取引をしたがっているんだ。『お願いだから、お願いだから、取
引をしてくれ。何でもする。何でもするんだ、旦那!」と彼は嘲笑しながら言った。
草
引をしてくれ。何でもする。何でもするんだ、旦那!」と彼は嘲笑しながら言った。
草
125:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:54:43:ID:Ynbfv0zr0
最後の逃げどきだわ
ゴールドは上がってる、海外投資家はいやけをさしたな
ゴールドは上がってる、海外投資家はいやけをさしたな
126:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:54:44:ID:KKNwDPRm0
ザ・悪代官って感じだなw
130:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:55:12:ID:YVZEJAKz0
なんか遊んでるぽいな
134:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:55:49:ID:CNcc2nA00
中国は蚊帳の外になってるけどどうすんの?
137:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:56:01:ID:PVoJH4H10
レベッカの語訳
142:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:56:34:ID:fIXr/Sw10
幼稚というか浅はかというか…
147:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:57:14:ID:yQi6v0yg0
日本が交渉の最前線ってこういうことかよw
151:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:57:33:ID:6hxGXHw+0
リンゴ磨き
160:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:58:12:ID:mEBFrwSu0
自ら「自分はチヤホヤされたがりです操るの簡単です」って言ってるようなもんじゃない
161:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:58:19:ID:wgF1YUXv0
すごいですねぇ。トランプさん。と言っておけばいいだけ。
そこのところを安倍はよく理解していたと思うね。
そこのところを安倍はよく理解していたと思うね。
167:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:58:58:ID:vwoSV2hP0
王様の態度ですやん
朝貢貿易かよ
朝貢貿易かよ
180:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:01:45:ID:jOOfk5qj0
>>167
佐藤優が言うには彼は皇帝らしいよ
帝国内の王はアゴで使うが他の帝国の皇帝であるプーチンとかには礼儀正しい
佐藤優が言うには彼は皇帝らしいよ
帝国内の王はアゴで使うが他の帝国の皇帝であるプーチンとかには礼儀正しい
169:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:59:23:ID:co3o1IRu0
トランプちゃん楽しくてしょうがないんだろうな
172:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:00:33:ID:M3CMVwWI0
>>169
関税延期しとる
関税延期しとる
178:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:01:22:ID:dF5LJUlO0
アメリカは30年後に内部文書公開されるんだっけ
色々酷い事書かれてそう
色々酷い事書かれてそう
182:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:02:06:ID:CNcc2nA00
中国はトランプにまんまと嵌められたなw
195:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:04:23:ID:OgK+a3uI0
>>182
中国はトランプのブラフを見抜いて何も譲歩してない
中国はトランプのブラフを見抜いて何も譲歩してない
184:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:02:39:ID:OgK+a3uI0
トランプと交渉するのなら、外交官よりギャンブラーを使うべき
196:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:04:30:ID:V5Zb9J1Q0
よ!大統領!
198:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:04:35:ID:cpma/mqv0
トランプのせいで日本も不景気に
201:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:05:15:ID:cxxmBJT40
日本がディールの先頭に並んでるって話と合わせると
ケツキスしてすがったのがどこの国かわかるね
ケツキスしてすがったのがどこの国かわかるね
202:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:05:20:ID:w74hjhr20
これいの一番に尻尾振りにいった石破も恥かいただけでは…
高市さんなら舌戦で徹底論破してその場で関税撤回させられたのに
高市さんなら舌戦で徹底論破してその場で関税撤回させられたのに
203:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:05:26:ID:NvMyve9P0
おべっかと思うなら自重しろ
205:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:05:32:ID:Ynbfv0zr0
日本も25%は解除されることはない
車検なし、自動車税なし、ガソリン80円にしてアメ車が売れる環境にしないと財務省が許さない
車検なし、自動車税なし、ガソリン80円にしてアメ車が売れる環境にしないと財務省が許さない
209:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:06:09:ID:bYmvKM4E0
日本にとっては朗報。
米国が中国潰しにかかってるんだし。
米国が中国潰しにかかってるんだし。
210:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:06:17:ID:qSBuWOJG0
今回は債券売に焦ったトランプが日和った形
アメリカの限界がバレた時点である程度の底は決まった感じ
アメリカの限界がバレた時点である程度の底は決まった感じ
216:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:08:03:ID:zdB0SuL/0
トレンド5位がインサイダーで、7位がトランプ、8位が相互関税
もうこれトランプやってるだろ
もうこれトランプやってるだろ
217:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:08:06:ID:2rQovlFh0
トランプに
「政府の持ってる米国債売って、金を買うよ」
って言えばいい
「政府の持ってる米国債売って、金を買うよ」
って言えばいい
219:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:08:28:ID:21OVOjKQ0
それと引き換えにアメリカの信用を犠牲にしてるんですけどね
チャイナリスクと同様にアメリカリスクが存在することが顕在化したわけだし
チャイナリスクと同様にアメリカリスクが存在することが顕在化したわけだし
221:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:08:44:ID:wHQozLDA0
おやびん日本に外圧かけてよ
日本は消費税やめろ!やめないなら日本の車は輸入さえしない鎖国だ!
これぐらいやっていいよ
日本は消費税やめろ!やめないなら日本の車は輸入さえしない鎖国だ!
これぐらいやっていいよ
224:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:08:58:ID:Ynbfv0zr0
関税かけたのはトランプ
トランプが謝らない限り関税はそのまま
トランプが謝らない限り関税はそのまま
229:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:09:17:ID:7YryqeSF0
アメリカのブランドイメージはマジで地に落ちた
248:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:13:14:ID:g0rtjRFU0
>>229
アメリカじゃなくてトランプの
これが上手いところで全部トランプのせいってことにできる
アメリカじゃなくてトランプの
これが上手いところで全部トランプのせいってことにできる
233:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:10:07:ID:bYmvKM4E0
中国以外は関税は元に戻りそうだな(笑)
さすがトランプさまさま
さすがトランプさまさま
236:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:10:34:ID:ENnjHrMK0
90日の間にでかい輸入拡大を約束しないとまた24%復活。最低でも米と肉は必須な
260:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:14:48:ID:jOOfk5qj0
>>236
選挙もあるし90日は絶妙だよなぁ
選挙もあるし90日は絶妙だよなぁ
247:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:13:01:ID:7YryqeSF0
それでも日本の舵取りしてる世襲で怠惰な連中は
自主性を持つのが面倒なんで、
トランプが辞めたら元通りとか自分を誤魔化して
現状維持を続けそうだ
自主性を持つのが面倒なんで、
トランプが辞めたら元通りとか自分を誤魔化して
現状維持を続けそうだ
249:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:13:18:ID:ad2H/9NA0
石破やん
251:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:13:24:ID:8kOZyypT0
朝貢国の選別か
255:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:14:05:ID:Ha0blBuV0
こんなことを言い出すようでは、もう駄目だな。なにもうまく行ってないのだろう。
259:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:14:44:ID:B4y7eRde0
人としてあかん
262:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:14:53:ID:dzXD51un0
レソトは有名になってよかったな
263:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:15:08:ID:t43Rt3uP0
こんな出来るトップそういないわな
これの凄さが分からないアンポンタンばかりだもんなぁ
頭良いと大変だわな
これの凄さが分からないアンポンタンばかりだもんなぁ
頭良いと大変だわな
264::2025/04/10(木) 09:15:14:ID:vadY234P0
頭がおかしいんじゃないの?
アメリカを外しても貿易は廻るんだぜ
アメリカを外しても貿易は廻るんだぜ
266:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:15:38:ID:cD/n+eX20
すごい大物がアメリカ大統領になったものだ
268:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:15:43:ID:qSBuWOJG0
中国は最低4年耐えればいいだけ
アメリカは4年、正確には中間選挙までにある程度の結果を出さなきゃいけない
アメリカは4年、正確には中間選挙までにある程度の結果を出さなきゃいけない
269:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:15:46:ID:3WdwFyHR0
このノリが通用してしまうと
大国による小国への搾取が加速する懸念があるんだよな
大国による小国への搾取が加速する懸念があるんだよな
277:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:16:53:ID:klLhe3Ef0
国内向けのアメリカンジョークはわかるが、その発言は相手国にも伝わってるという感覚がなさすぎる
とにかく下品
金正恩ですらもっと礼儀あるのに
とにかく下品
金正恩ですらもっと礼儀あるのに
278:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:16:54:ID:xErAwIml0
何のためにいちいち余計なことしゃべるんだろうなこの人は
300:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:22:59:ID:HODtbgQY0
この人、なんか憎めないw
304:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:23:16:ID:yXh9peIY0
トランプちゃんの自己満足
それが目的で関税いじり
俺がやった俺のお陰だとね
それが目的で関税いじり
俺がやった俺のお陰だとね
316:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:25:52:ID:WHYwVX4y0
習近平は交渉相手と見なさないんだろうね
実際、しばらくだんまり
君子危うきに近づかず、の局面とわかってる
実際、しばらくだんまり
君子危うきに近づかず、の局面とわかってる
319:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:26:25:ID:gGIacuKz0
すっかり皇帝気取りやな
321::2025/04/10(木) 09:26:46:ID:XSTOIg1G0
中国悪者にしてもアメリカ製品の質は上がらないけどな
322:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:26:59:ID:WHYwVX4y0
日本でいうと誰に近いかね
政治家じゃいなさそうだけど
政治家じゃいなさそうだけど
331::2025/04/10(木) 09:28:47:ID:TsIiBh/E0
>>322
剛田武
剛田武
336:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:31:08:ID:WHYwVX4y0
>>331
久しぶりにその本名聞いた
あなたセンスある
久しぶりにその本名聞いた
あなたセンスある
340:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:32:18:ID:WHYwVX4y0
>>331
実は良い奴感が少しあるところが、アメリカ人にも受けるのかもね
で、大統領にまでなってしまった
実は良い奴感が少しあるところが、アメリカ人にも受けるのかもね
で、大統領にまでなってしまった
328:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:28:22:ID:ETh41e+z0
中国に味方する国が増えそうだな
アメリカ抜きでやっていけるようになったら
アメリカ終わるな
アメリカ抜きでやっていけるようになったら
アメリカ終わるな
335:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:31:08:ID:kZ4o/D/F0
>>328
米国債の金利が上がってるみたいだね
米国債の金利が上がってるみたいだね
337:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:31:49:ID:d3unL6gO0
裏でコソコソ悪だくみせずに
堂々と交渉しろってことだろ
堂々と交渉しろってことだろ
338:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:32:00:ID:PEQumk9m0
トランプ、おべっか好きバレたな
345:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:33:13:ID:WHYwVX4y0
>>338
石破さん、最初に会うまえ、相当レクチャーされてたらしいけどね
否定したらダメ、講釈垂れたらダメ、と
ゼレンスキーにも教えてあげたら良かった
石破さん、最初に会うまえ、相当レクチャーされてたらしいけどね
否定したらダメ、講釈垂れたらダメ、と
ゼレンスキーにも教えてあげたら良かった
342:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:32:35:ID:ypsytkac0
やっぱり停止しやがったか
343:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:32:35:ID:mcvkFA3a0
水面下では、アメリカ離れが加速してるだろうね。アメリカ嫌悪もどんどん増えてるだろう。
352:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:34:49:ID:WHYwVX4y0
>>343
そこよね
トランプは今期で終り、というのを自分で確定させた面もあるね
付き合う諸国もだけど、アメリカ人も引っかき回されるの困るだろうし
そこよね
トランプは今期で終り、というのを自分で確定させた面もあるね
付き合う諸国もだけど、アメリカ人も引っかき回されるの困るだろうし
344:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:32:49:ID:XMZpy81J0
トランプ氏は性格悪いなあ
346:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:33:20:ID:2ggrkCgt0
太鼓持ちレベルが問われる展開
357:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:35:46:ID:ImiMA7rj0
そらそーよアメリカ頼みの小国多いから当たり前じゃん
アメリカ以外で資源ガッツリ持ってる所なんてカナダ・ロシア・中国くらいだろ
アメリカ以外で資源ガッツリ持ってる所なんてカナダ・ロシア・中国くらいだろ
359:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:35:54:ID:2ggrkCgt0
武士は食わねど高楊枝
↓↓
死して屍拾う者なし
↓↓
死して屍拾う者なし
365:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:37:01:ID:s6qOwiIF0
トランプとガチで戦っているのはキンペーだけという
377:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:39:21:ID:OgK+a3uI0
>>365
ディールに応じてるだけで戦ってはいないだろうな
習はどうだか知らないが、トランプは楽しんでることだろう
ディールに応じてるだけで戦ってはいないだろうな
習はどうだか知らないが、トランプは楽しんでることだろう
370:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:37:39:ID:RViukZwY0
おまいらはトランプ以上にお世辞に弱いんだろ?
374:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:38:38:ID:6HL27t3/0
まさにジャイアンみたいな奴というか
メンタルが昭和のヤンキーだな
メンタルが昭和のヤンキーだな
382:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:40:26:ID:kBAUpGmc0
糞のニューヨークポストが外交辞令って言葉知らんって記事やないけ
389:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:42:29:ID:ukcENwqr0
>>382
何ならヨーロッパメディアでもその反応でも下品過ぎて酷評されてるよ
何ならヨーロッパメディアでもその反応でも下品過ぎて酷評されてるよ
384:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:40:44:ID:YujKYkQe0
それがしたいだけだったらほんまろくでもないやつだが…
393:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:43:20:ID:7kSanSae0
石破さん
あなたの判断は素晴らしい!
あなたの判断は素晴らしい!
394:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:44:34:ID:WHYwVX4y0
>>393
案外支持率回復させるかもね
商品券はいかんかったけど
案外支持率回復させるかもね
商品券はいかんかったけど
402:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:47:36:ID:9HLIlQ2I0
ほんとにやりたかった10%上げは
なんなら感謝されて飲ませたな
お手本みたいなドアインザフェイス
なんなら感謝されて飲ませたな
お手本みたいなドアインザフェイス
418:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:51:59:ID:scCrUyrS0
おやびん!オヤビン!勘弁してください(´・ω・`)
420:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:52:51:ID:20LBXCE80
今になってみると、安倍さんってかなりマシだったんですね
428:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:54:32:ID:WHYwVX4y0
>>420
相互関税でのここまでの下りは、安倍さんでも変らなかったきがするけどね
ツーカー、で意図を察知して茶番に付き合うくらいやってたかもね
政治家としてはリスクあるけど
相互関税でのここまでの下りは、安倍さんでも変らなかったきがするけどね
ツーカー、で意図を察知して茶番に付き合うくらいやってたかもね
政治家としてはリスクあるけど
425:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:53:33:ID:kQSRFPKy0
どこで壊れたのおーフレンズ
430:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:55:00:ID:YST80P2c0
もうそれは喜んでおべっかしますw
431:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:55:18:ID:MjbRfmBn0
石破w
432:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:55:25:ID:NP5IR7ep0
現代の将軍だわ
435:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:55:43:ID:TyquAhoJ0
アメリカ以外の国で組んでアメリカはぶったらいいんじゃねーの?
444:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:57:29:ID:WHYwVX4y0
>>435
そうなりそうになったら、トランプが懐柔策出してくるんでしょ
そうなりそうになったら、トランプが懐柔策出してくるんでしょ
446:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:57:41:ID:KhA1RNkm0
>>435
アメリカは大きな市場なのでそういうわけにもいかない
アメリカは大きな市場なのでそういうわけにもいかない
449:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:58:22:ID:Zj8EStlr0
おれはトランプを信じる
今の日本を変えてくれるのはあいつしかいない
今の日本を変えてくれるのはあいつしかいない
451:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:58:28:ID:pidM70Fl0
中国で生産していた代替商品をどこで作るかだな
そう簡単に工場立てて稼働できるわけでもなし
そう簡単に工場立てて稼働できるわけでもなし
470:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:03:20:ID:WHYwVX4y0
>>451
米中対立が突然和解するなんてリスクもある
任期が短いし
特に今回の件で思い知らされた
そうなると、そこまでのシフトは取れない
結局みんな様子見するしかなくなった、という面があるわけよ
米中対立が突然和解するなんてリスクもある
任期が短いし
特に今回の件で思い知らされた
そうなると、そこまでのシフトは取れない
結局みんな様子見するしかなくなった、という面があるわけよ
452:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:59:06:ID:a88LzNct0
さすが世界最高、最強のアメリカ合衆国だな!
USA!!USA!!!
USA!!USA!!!
472:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:03:38:ID:Fx/wz5/q0
いかに冷静でイカレているか相手に理解させるのがコツだ
マハトマ・ガンジー
マハトマ・ガンジー
482:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:05:50:ID:RyCrRw/c0
ここはトランプ王を応援してアメリカの対中国関税をガンガン上げていく後押しをせねば
がんばれトランプ!
がんばれトランプ!
490:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:07:40:ID:KhA1RNkm0
>>482
市場でだぶついたものを日本が安く買えれば大勝利!
大豆とか小麦が安くなってほしいw
市場でだぶついたものを日本が安く買えれば大勝利!
大豆とか小麦が安くなってほしいw
485:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:06:54:ID:CGmHDy3q0
トランプ大統領に歯向かえば損するのはわかってるからな中国だけ報復措置酷くなってるしw
489:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:07:39:ID:WLMBffdp0
世界がアメリカから孤立していく
493:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:09:37:ID:28Zd47Hx0
おべっかを使われて喜ぶ人はなかなか見かけない。
496:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:10:12:ID:0Hl77QxT0
面白うてたまらんやろな
501:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:11:14:ID:WHYwVX4y0
小泉元首相が劇場型とよばれたけど
トランプはマフィア映画型か?
トランプはマフィア映画型か?
512:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:14:26:ID:3WdwFyHR0
企業から見ればアメリカは大きなリスクなんだよな
鶴の一声でちゃぶ台を返すような奴とは距離を置きたいと考えるのが普通だろう
安定性や継続性を求めたいのであれば
ギャンブラーなら突撃一択なんだろうけど
鶴の一声でちゃぶ台を返すような奴とは距離を置きたいと考えるのが普通だろう
安定性や継続性を求めたいのであれば
ギャンブラーなら突撃一択なんだろうけど
517:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:15:51:ID:3mVQGGHt0
中国の代わりにエネルギーと労働者が豊富な日本が安い賃金で作ってアメリカに輸出するのか
521:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:17:29:ID:WHYwVX4y0
>>517
人手不足がイタイね
3,40年前はちがったのに
人手不足がイタイね
3,40年前はちがったのに
525:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:18:22:ID:KhA1RNkm0
>>517
いや地理的にも近いメキシコだよ
いや地理的にも近いメキシコだよ
529:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:19:07:ID:ZCcu+DIq0
>>517
ジジババばっかで円安なのに労働者が豊富?
ジジババばっかで円安なのに労働者が豊富?
524:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:17:59:ID:28Zd47Hx0
米国に自動車工場を作らせたくて関税か?
ならば買えない国民が中古車に流れるのか?
中古車なら関税掛けられないし。
ならば買えない国民が中古車に流れるのか?
中古車なら関税掛けられないし。
528:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:18:53:ID:WHYwVX4y0
TPPに注目が集まる側面もあるわけで