最新投稿
【悲報】石破、トランプ関税対応の「検討」を「指示」WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
1:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:31:09:ID:AW9SyB2G0
石破首相、トランプ「相互関税」で早急な対応検討を指示
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa802462bb583604158463ae27345b93256ba59f
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa802462bb583604158463ae27345b93256ba59f
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa802462bb583604158463ae27345b93256ba59f
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa802462bb583604158463ae27345b93256ba59f
2:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:31:20:ID:o6+WwC0H0
は?
3:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:31:28:ID:cTBVa+ES0
せめてお前が検討しろよ
4:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:31:40:ID:hs9Dz/U10
毎度の検討するだけ
49:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:39:56:ID:d5HRKcPD0
>>4
よく読め
他人に検討を投げとるから石破はもはや検討すらしてないぞ
よく読め
他人に検討を投げとるから石破はもはや検討すらしてないぞ
6:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:31:49:ID:lpNXFers0
草
7:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:32:02:ID:TBUrA3Vd0
相談所も設置するから(震え声)
8:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:32:05:ID:aoJvXXsJ0
検討使「遺憾砲を放ちます!」
9:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:32:13:ID:7TAhCbWz0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
11:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:32:30:ID:YL/3aRoU0
財務省が悪い
12:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:32:37:ID:IDmDZUEO0
「極めて遺憾」
13:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:32:50:ID:9srjF1dQ0
もう支持率もヤバすぎるしやる気ないんじゃね?
37:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:36:33:ID:1TKHaViM0
>>13
やる気ない以前に検討を指示ってもはやなんも仕事してなくて草
やる気ない以前に検討を指示ってもはやなんも仕事してなくて草
14:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:33:27:ID:zmrv3osc0
面白いから好き
15:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:33:27:ID:3JkAngSQ0
今からかよ、計画案とかねぇのか?
16:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:33:28:ID:aW658/RO0
数カ月前からこうなるの想定内なのにいまから検討するんか
45:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:38:45:ID:d5HRKcPD0
>>16
そう考えるとあまりにも遅すぎて草
そう考えるとあまりにも遅すぎて草
17:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:33:29:ID:C5ZlxFMK0
他の検討で忙しいから…
18:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:33:30:ID:/6opkrOL0
例の最近設置したトランプ関税対策本部とかいう謎の組織はどうしたんだよ
25:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:34:21:ID:mB4+kUKq0
>>18
中抜きとお友達へのお小遣いでもう役目は果たしたぞ
中抜きとお友達へのお小遣いでもう役目は果たしたぞ
19:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:33:38:ID:L8KDQis40
追加の給付金も検討してクレメンス
21:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:33:41:ID:dq5l5kNX0
もうどうしようもないだろ
22:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:33:51:ID:Zbt5WWLD0
散々報道されてたのになんの予測もしてなかったの?
23:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:33:58:ID:/WIth3L20
草
24:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:34:01:ID:tbtKEaAY0
その間こいつは何してんの?
27:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:34:50:ID:dRMEYqAz0
>>24
検討の検討
検討の検討
26:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:34:42:ID:xwGLZnOm0
石破「関税が上がった分増税します」
28:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:35:10:ID:pNaSt1tn0
>会談後、小野寺氏が記者団に明らかにした。
もはや表にすら出てこなくなって草
他人任せすぎるだろコイツ
もはや表にすら出てこなくなって草
他人任せすぎるだろコイツ
40:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:38:01:ID:1TKHaViM0
>>28
もうやる気ないんだろ
目標だった総理になることは達成したし今表舞台に出てきても100%叩かれるだけだからな
もうやる気ないんだろ
目標だった総理になることは達成したし今表舞台に出てきても100%叩かれるだけだからな
107:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:03:00:ID:RHVEbeEa0
>>40
受験後の燃え尽き症候群かよ
受験後の燃え尽き症候群かよ
29:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:35:31:ID:JI8N4wiX0
検討も対応もこんなんどうにもならんやん
30:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:35:36:ID:Whp+jV2A0
うおおおおおおおおおお
31:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:35:43:ID:DdfOqLJs0
財務省「不景気に突入します、税収はおそらく減ります、なので消費税増税します😎」
32:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:35:46:ID:Kywi6xlY0
???「増税して増えた税収で対応しましょう」
33:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:35:53:ID:Abji+n0D0
検討キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
34:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:36:16:ID:aW658/RO0
仮定のお話に対して申し上げられることはごさいません
ってなにも考えてませんってことよな
ってなにも考えてませんってことよな
35:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:36:21:ID:zrEYDJ6x0
それなら安心やね👍
41:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:38:12:ID:JoYn3PDi0
草
42:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:38:18:ID:+17prLrk0
能力がそのへんのサラリーマン以下なのは草
43:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:38:22:ID:cylvGFg90
遺憾砲来る?
44:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:38:23:ID:kNn4+8v40
増税
46:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:39:02:ID:zkCJkCRsd
実際に国策考えてるのは官僚だろうし仕方ないやろ
50:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:39:57:ID:6ZS/50Vb0
>>46
今指示してどうすんの?
今指示してどうすんの?
47:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:39:10:ID:6ZS/50Vb0
今頃?
ここ1週間何してたのコイツ
ここ1週間何してたのコイツ
48:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:39:45:ID:qCVZQd5Dd
必要な対応?お前の退陣だよ
51:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:40:20:ID:S6xc0NZA0
おっそw
53:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:40:54:ID:O9DoySh80
自民仕草
54:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:41:14:ID:Whp+jV2A0
早急な対応の検討を指示
「なるべく早くなんとかするすることを考えてみて」って指示しました
ってこと?
「なるべく早くなんとかするすることを考えてみて」って指示しました
ってこと?
55:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:41:22:ID:6ZS/50Vb0
今必要なのは検討じゃなくて検証やろ?
もう対応終わった後じゃないといけない時間やろ
もう対応終わった後じゃないといけない時間やろ
56:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:41:37:ID:dq5l5kNX0
もしかして指示じゃなくて支持なんじゃない?
57:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:41:43:ID:U0IGpImi0
検討するのを指示してどうする?
60:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:41:59:ID:qoJoZhk20
7月くらいに検討が加速するんやろ?
知ってるで
知ってるで
61:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:42:10:ID:oJ2C3Bll0
まるで今日初めて関税上げること聞いたかのようやな
62:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:43:27:ID:APNzp7Pb0
いやいや検討はやっておきなさいよ
64:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:43:48:ID:6ZS/50Vb0
もうええからおにぎりでも食ってろよ
何もするな
何もするな
65:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:44:24:ID:G8H68RWT0
石破「よし!大増税して企業に補助金出そう!もちろん自民党に献金することが条件やがw」
66:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:44:42:ID:r+iu/JjF0
検討した結果、関税を引き下げるよう働き掛ける
糸冬
糸冬
70:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:46:54:ID:Co3UgjiN0
>>66
働き掛ける
ことを念頭に注視する、な
働き掛ける
ことを念頭に注視する、な
67:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:44:49:ID:eTvkujgT0
トランプ対策チームを設立したとかニュースでやってたぞ
仕事遅いんちゃうの
仕事遅いんちゃうの
68:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:45:24:ID:WFyJ2Fan0
もしかしてトランプにそこそこ対応できてた安倍晋三って凄かったんやないか?
71:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:47:03:ID:fm9gglbe0
賛成の反対なのだ
72:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:47:19:ID:0318ECyp0
要領悪いやつを総理にするな
73:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:47:30:ID:TBUrA3Vd0
アメ車売れんのはテメーんとこの売りかたが下手なだけやろうが
日本の道路見てみ
ベンツやBMWは普通に走ってんでって啖呵切った安倍ちゃんはようやってたな今思うと
こいつは何してんねん
日本の道路見てみ
ベンツやBMWは普通に走ってんでって啖呵切った安倍ちゃんはようやってたな今思うと
こいつは何してんねん
102:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:00:52:ID:afr3Pj+n0
>>73
ほんま
外車はよう見るしな
ほんま
外車はよう見るしな
74:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:47:55:ID:uvOJZ5ZL0
検討を指示!!
石破は何もしないの?
石破は何もしないの?
79:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:48:52:ID:so/BECkWa
安倍さん帰ってきて…😭
80:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:49:49:ID:qq1uUwVb0
こいつホンマはよ辞めんかな
82:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:50:18:ID:sV3c3ufw0
こいつ使えんな自分の意志がない
84:出川☆自演乙☆哲朗 :2025/04/03(木) 12:53:54:ID:LRVIoVU70
カナダとかEUみたいに報復かけるわけでもなくww
悔しいよ俺
悔しいよ俺
86:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:54:17:ID:HQcUnmXs0
石破さんは適正な対応とるから信頼してます。
87:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:54:38:ID:zfn8ZZS80
これだけの大事を放置して関税かけられてから他人に検討の指示を出す…
こいつほんまに総理大臣なんか…
こいつほんまに総理大臣なんか…
91:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:57:31:ID:zcQ0OTQ/0
>>87
ワイらが選んだんやぞ
ワイらが選んだんやぞ
97:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:59:41:ID:zfn8ZZS80
>>91
選んだんは自民党議員やろ…
日本も総理大臣選挙やったらええのにと思うわ
選んだんは自民党議員やろ…
日本も総理大臣選挙やったらええのにと思うわ
89:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:55:39:ID:HuDWCek10
海外製アプリに関税とか言い出したらどうしよ
出来るか知らんけど
出来るか知らんけど
90:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:55:48:ID:SxS6rgAg0
国内家電と国内農業売り渡すやろなぁ
92:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:58:11:ID:o/AwvE7r0
>>90
アメリカはドライヤー結構輸出してるみたいでその安全基準を下げてやろうかとか言い出してるな
爆発しそうやが
アメリカはドライヤー結構輸出してるみたいでその安全基準を下げてやろうかとか言い出してるな
爆発しそうやが
93:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:59:00:ID:D+5iXGRC0
ようやっとる
94:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:59:13:ID:+a2xWSbdd
検討を注視していく
95:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:59:18:ID:SxS6rgAg0
農産物は確実にアメリカのもの受け入れ始めるやろな
日本農業は今度こそトドメや
日本農業は今度こそトドメや
96:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:59:24:ID:FyFlNQwi0
やっても国民に負担が来るだけやから余計なことやらずに消費税減税だけやってくれ
98:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 12:59:59:ID:SxS6rgAg0
>>96
消費税減税だけはぜっっっっったいにやらん
これはマジでやらない、断言できる
消費税減税だけはぜっっっっったいにやらん
これはマジでやらない、断言できる
104:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:01:35:ID:zcQ0OTQ/0
>>98
少なくとも増税の方が確率は高い
少なくとも増税の方が確率は高い
106:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:02:13:ID:SxS6rgAg0
>>104
増税は100パーくる
増税は100パーくる
105:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:02:13:ID:WFyJ2Fan0
>>96
ついこの前やらんと宣言したが
ついこの前やらんと宣言したが
101:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:00:46:ID:L4z9lGjK0
なお減税しないのは爆速で決める模様
103:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:01:16:ID:iDz4qjrKa
一方ゲルは……バングラデシュに金を800億バラ撒いていた!
108:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:04:03:ID:4umbWbBEr
岸田ですら検討は自分でやってたぞ
110:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:04:42:ID:RHVEbeEa0
>>108
検討を加速させることを指示してたやろ
検討を加速させることを指示してたやろ
109:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:04:03:ID:d/8N6xQs0
世界同時不況起こしたいんでしょう
111:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:05:50:ID:eLCbPAHNd
検討士による遺憾砲クロスファイア
112:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:06:13:ID:NYEQ5zZ80
すまんがこれ何したらええの?
報復関税したら泥沼確定で大不況やぞ?
報復関税したら泥沼確定で大不況やぞ?
118:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:11:55:ID:3JkAngSQ0
>>112
むしろ今までなにもしなかったのが一番だめだろう
いきなり言われたことじゃないし、発表までずっと放置した結果が今や
むしろ今までなにもしなかったのが一番だめだろう
いきなり言われたことじゃないし、発表までずっと放置した結果が今や
120:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:13:37:ID:SQkV/NMS0
>>118
全世界同じなんだが日本だけどうにかできたの?
具体的に何?
全世界同じなんだが日本だけどうにかできたの?
具体的に何?
123:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:15:05:ID:omOp3iQy0
>>118
何もできないから仕方ない
交渉で関税取り下げもしくは下げてくれるならいいけどそもそも日本が標的なんだから無駄だろし
報復なんて輸入業車が死ぬから言語道断
何もできないから仕方ない
交渉で関税取り下げもしくは下げてくれるならいいけどそもそも日本が標的なんだから無駄だろし
報復なんて輸入業車が死ぬから言語道断
131:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:24:43:ID:3JkAngSQ0
>>123
じゃ退任してその位を私に譲ってくんない?
何もできないことは私にでもできるんで
じゃ退任してその位を私に譲ってくんない?
何もできないことは私にでもできるんで
132:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:26:25:ID:omOp3iQy0
>>131
何もしないのが最善という事もあるんや
トランプも何もしない方がよかった
何もしないのが最善という事もあるんや
トランプも何もしない方がよかった
147:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:50:45:ID:3JkAngSQ0
>>132
日本の産業がほぼ廃れきった時も同じこと言ってそう
日本の産業がほぼ廃れきった時も同じこと言ってそう
113:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:07:16:ID:omOp3iQy0
だって話しの通じない相手には何もできないやろ
報復したってワイら国民が苦しいだけなんだから
報復したってワイら国民が苦しいだけなんだから
114:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:07:26:ID:aIibvmCn0
報復関税なんか産業界が許さんで
輸出産業はヤバいが死ぬよりまし、受け入れるしかない
輸出産業はヤバいが死ぬよりまし、受け入れるしかない
115:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:09:18:ID:UNCxxhu30
検討を指示は草
上司「おあっ!君新しい営業予算考えといて!」
上司「おあっ!君新しい営業予算考えといて!」
117:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:11:46:ID:CUtzB9jH0
政府与党に指示って別におかしくなくね?
121:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:14:15:ID:eLCbPAHNd
韓国 ヒョンデグループ 米国に210億ドル投資すると発表 → 韓国へ関税 25%
台湾 TSMC 米国に1000億ドル投資すると発表 → 韓国へ関税32%
すまん、これ検討士による遺憾砲ダブルクロスファイアが正しいわ
やっても無駄
台湾 TSMC 米国に1000億ドル投資すると発表 → 韓国へ関税32%
すまん、これ検討士による遺憾砲ダブルクロスファイアが正しいわ
やっても無駄
122:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:14:44:ID:e9AxY8N90
検討を指示するだけやろ
125:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:16:47:ID:eLCbPAHNd
中間選挙ボロ負けして四年後には民主政権に変わるからスルー&四年待ちが正解かな
143:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:41:39:ID:MvdI8cKl0
>>125
残念ながら次も共和党が勝つよ
アメリカ国民はトランプを望んでるからね
残念ながら次も共和党が勝つよ
アメリカ国民はトランプを望んでるからね
127:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:17:35:ID:k7UdXucT0
家庭の話はねって言ってれば後手後手になるよねって
カードがあるとは思えんが
カードがあるとは思えんが
134:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:28:27:ID:y06JjDIj0
「EUより高いなんて。カオスだ」 日本政府関係者 トランプ関税に
https://mainichi.jp/articles/20250403/k00/00m/020/111000c
https://mainichi.jp/articles/20250403/k00/00m/020/111000c
https://mainichi.jp/articles/20250403/k00/00m/020/111000c
https://mainichi.jp/articles/20250403/k00/00m/020/111000c
135:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:30:16:ID:H6owiSiu0
つまり考えておいてねってことかい?
137:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:35:29:ID:xg+MKfyl0
誠にいかーん!
140:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 13:39:33:ID:kuqZ8MuEd
指示を検討する
検討を指示する
何が違う?
検討を指示する
何が違う?
【株】週明けの東京市場も大幅下落か 「動揺収まるまで時間かかる」 [蚤の市★]
1:蚤の市 ★:2025/04/05(土) 19:54:10:ID:sY8FKX869
ニューヨーク株式市場で4日に主要株価指数が大幅続落したことを受け、週明けの東京市場でも日経平均株価が大幅に値を下げそうだ。市場関係者からはマーケットの動揺が収まるまでには時間を要するとの声が出た。
日経平均株価は前週、過去最大となる3339円の下げ幅を記録した。三井住友DSアセットマネジメントの市川雅浩チーフマーケットストラテジストは4日の米国株急落を受け「7日の東京市場でも株価は相当下げそうだ」と、さらなる下落を予想する。
市川氏は、株式市場が落ち着きを取り戻すには、米国の貿易相手国の動向が鍵になると指摘。対抗措置として報復関税を課す動きが各国で広がると、トランプ米政権も関税措置を再び強化する可能性があり、混乱が続くと見る。
一方で交渉による解決を模索する流れが生じれば、市場は落ち着きを取り戻す契機になると分析。ただ、それでも短期間で市場の動揺が収束するとは考えにくく、市川氏は「しばらく時間がかかりそうだ」と語った。
2025年04月05日 18時11分共同通信
https://www.47news.jp/12408536.html
https://www.47news.jp/12408536.html
日経平均株価は前週、過去最大となる3339円の下げ幅を記録した。三井住友DSアセットマネジメントの市川雅浩チーフマーケットストラテジストは4日の米国株急落を受け「7日の東京市場でも株価は相当下げそうだ」と、さらなる下落を予想する。
市川氏は、株式市場が落ち着きを取り戻すには、米国の貿易相手国の動向が鍵になると指摘。対抗措置として報復関税を課す動きが各国で広がると、トランプ米政権も関税措置を再び強化する可能性があり、混乱が続くと見る。
一方で交渉による解決を模索する流れが生じれば、市場は落ち着きを取り戻す契機になると分析。ただ、それでも短期間で市場の動揺が収束するとは考えにくく、市川氏は「しばらく時間がかかりそうだ」と語った。
2025年04月05日 18時11分共同通信
https://www.47news.jp/12408536.html
https://www.47news.jp/12408536.html
6:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 19:55:59:ID:A1ZhhCeQ0
>>1
円高不景気キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
円高不景気キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
31:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:02:10:ID:mqFfmedF0
>>1
発表でビビって下落。
次に物価上昇にびっくりして下落。
最後に経済悪化してショックで下落。
発表でビビって下落。
次に物価上昇にびっくりして下落。
最後に経済悪化してショックで下落。
193:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:33:49:ID:8rZqM0xO0
>>1
今月中に、日経平均20,000円まで行くだろ
今月中に、日経平均20,000円まで行くだろ
353:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:50:53:ID:qp9GjH6f0
>>1
円安と株安が同時だと最悪だよなぁ・・・
円安と株安が同時だと最悪だよなぁ・・・
453:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 21:03:46:ID:U/XkPfuj0
>>1
二萬円初めくらい迄下がるよ
二萬円初めくらい迄下がるよ
523:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 21:12:17:ID:8rZqM0xO0
>>1
今月中に、10,000円近くまで行くだろ
今月中に、10,000円近くまで行くだろ
545:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 21:14:47:ID:Md3Kzdq90
>>1
┐(´〜`)┌ ・・ JOKERトランプさんにはかなわないな。 ま、リーマンよりはずっと短い時間で底打つんじゃないの
日本のつおい実体経済は今回もてえした事ないよw
┐(´〜`)┌ ・・ JOKERトランプさんにはかなわないな。 ま、リーマンよりはずっと短い時間で底打つんじゃないの
日本のつおい実体経済は今回もてえした事ないよw
547:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 21:15:03:ID:92SEaAET0
>>1
俺の新NISAのオルカンとS&P500の投資返してぇ!!(AA略)
俺の新NISAのオルカンとS&P500の投資返してぇ!!(AA略)
683:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 21:32:50:ID:Qa3ThcmW0
>>1
証券会社新入社員「入社そうそう先輩の客からの激詰めを見せられてる地獄」w
証券会社新入社員「入社そうそう先輩の客からの激詰めを見せられてる地獄」w
698:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 21:34:49:ID:jOOnpJUV0
>>1
個人がビビり散らして狼狽するんで機関の売り祭開催中w
個人がビビり散らして狼狽するんで機関の売り祭開催中w
753:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 21:41:09:ID:imjkjeCh0
>>1
1日に2銘柄ぐらい下げ食らったとこ買っていってる
もちろん次の日には含むんだけど買う
月曜も買う
落ちるナイフたちと一緒にダイブ
1日に2銘柄ぐらい下げ食らったとこ買っていってる
もちろん次の日には含むんだけど買う
月曜も買う
落ちるナイフたちと一緒にダイブ
982:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 22:24:47:ID:hIqr7MNC0
>>1
6割は海外勢
既に手仕舞い様子見の模様
買い支え入りゃそうは下がらんと思う
6割は海外勢
既に手仕舞い様子見の模様
買い支え入りゃそうは下がらんと思う
3:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 19:55:33:ID:F3jfkHNO0
寄りで買え乗り遅れるな!
4:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 19:55:35:ID:mIikY8rE0
週明けはマンデー!
5:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 19:55:48:ID:HzYQzDmj0
これで下落しなかったら怖い
8:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 19:56:19:ID:+aN3wAHW0
どうにもならん
気絶して待つ以外ないよ
気絶して待つ以外ないよ
9:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 19:56:25:ID:9kA9h1mT0
マンデーきちゃう?
10:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 19:56:49:ID:3Pkw5OJJ0
ここで買える奴が勝つ
12:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 19:57:10:ID:ytX7r5NQ0
まあ米の貿易赤字が拡大する可能性があるのがなあ
13:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 19:57:19:ID:GKQJVa+F0
良いニュースじゃないの適正な株価に戻ろうとしてるだけ
14:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 19:57:23:ID:PL8EOCUI0
な~にがマンデーだ
1万円切ってから騒げよ
1万円切ってから騒げよ
15:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 19:57:40:ID:sj4Gr/Xz0
げつようびはマンデー!
16:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 19:57:56:ID:TWegfeqi0
来週の月曜もマンデーきちゃうな
120::2025/04/05(土) 20:22:25:ID:lP9+WTEp0
>>17
人に買わす
真の相場師・・・
人に買わす
真の相場師・・・
18: 麦酒:2025/04/05(土) 19:58:06:ID:FfKhfXcy0
追証祭りだな
21:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 19:58:56:ID:krfm45+p0
さがる記事がでたら
22:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 19:59:16:ID:xIfIFPwM0
トランプの任期が終わるまで
下手したら終わっても先が見通せんけどな
投資という不労所得で儲けようとするからだよ
下手したら終わっても先が見通せんけどな
投資という不労所得で儲けようとするからだよ
23:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 19:59:41:ID:r2MHruWP0
マンデー毎日
26:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:00:10:ID:6CWI07pW0
さて何買おうかな
トヨタがええのん?
トヨタがええのん?
231:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2025/04/05(土) 20:38:00:ID:XVhWFSIh0
>>26
(; ゚Д゚)銀座ルノアール
(; ゚Д゚)銀座ルノアール
29:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:01:38:ID:eaiPcx1g0
トランプさんまた余計なこと言ったし来週もガンガン下がるでぇ
30:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:02:01:ID:J2GjfkAk0
頑固な老人はこういうとき困る
33:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:03:30:ID:zKDXSXTh0
当たり前だの
34:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:03:32:ID:r2MHruWP0
毎日「明日マンデーかー」てなったらストレスMAXだよなw
35:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:03:50:ID:BDnDnSTc0
週明けどころか、トランプがいる間、下がり続けるよ
トランプは全然自分が悪いことしたと思ってないからね
トランプは全然自分が悪いことしたと思ってないからね
36:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:04:00:ID:46mG76wj0
いや前から言ってたことなのに下げすぎだろw
201:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:34:35:ID:8ZPAmuzc0
>>36
それよ。もう3年前から握ってる現物だから、関税の話題出た時に34000円タッチくらいは覚悟して耐えよう、折り込むだろうしと思ってたらコレだもの。
せいぜい金曜前場で折込み済だと思ったわ。先月から言われてるのに。
それよ。もう3年前から握ってる現物だから、関税の話題出た時に34000円タッチくらいは覚悟して耐えよう、折り込むだろうしと思ってたらコレだもの。
せいぜい金曜前場で折込み済だと思ったわ。先月から言われてるのに。
37:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:04:28:ID:so4Tlwxz0
インバースがっつり仕込んだから高見の見物ですわ。
いますでに給料半年分くらい儲かってる。
いますでに給料半年分くらい儲かってる。
39:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:05:00:ID:YWPJREAh0
岸田総理「貯蓄から投資へ」
40:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:05:12:ID:8OVPeRhJ0
不動産も弾けるかな?
41:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:05:26:ID:VB5rSts/0
反発してまた焼かれるの嫌だから
42:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:05:41:ID:Gqt0iOYc0
NISA民にとって株は下がれば下がるほどよい。株とは安く買って高く売るものだ。積立期間は買う期間。平均購入価格が下がるほど勝率が上がる。
43:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:06:18:ID:R8Qct88I0
前日直感でリスクヘッジの全株量販家電全社に分散
多分正解だったと思う
多分正解だったと思う
46:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:06:40:ID:EV99KyLd0
今回は今までと違うよ
47:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:06:54:ID:w5oz5Hlm0
アメリカの着地点が見えないのが問題だろ
アメリカ庶民の対策何もないやん
アメリカ庶民の対策何もないやん
48:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:06:59:ID:XriZZuPj0
落ちるナイフは掴みに行かないに限る
50:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:07:14:ID:820XfQm60
毎日がマンデーやん
51:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:07:36:ID:aDCR2f+R0
厳密にはこの土日の動きが月曜日に噴出することになる
踏ん張って耐えろ
踏ん張って耐えろ
53:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:08:25:ID:tlzruepI0
今まで戻らなかった暴落はない
過去の暴落は買えば100%儲かってるということだ
過去の暴落は買えば100%儲かってるということだ
55:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:08:30:ID:WooCu/pw0
来週の金曜まで気絶してた方がいいのかね
56:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:08:33:ID:mGU8QzLq0
投資とか一切やってないから分からんのだけど、投資してる人にとっては、これってかなり人生詰むような出来事なん??
71:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:11:47:ID:Gqt0iOYc0
>>56
FXと違ってインデックス投資で人生詰むような買い方してる人はいないんじゃないかな。
ただ、例えば株価が一年前の水準に落ちるということは、一年間のコツコツが無に帰す虚しさがある。五年前の水準に落ちれば五年間が無に帰す。
FXと違ってインデックス投資で人生詰むような買い方してる人はいないんじゃないかな。
ただ、例えば株価が一年前の水準に落ちるということは、一年間のコツコツが無に帰す虚しさがある。五年前の水準に落ちれば五年間が無に帰す。
57:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:08:35:ID:r2MHruWP0
上場廃止や破綻企業がますます増えたらNISAにブッコんだ金も帰って来ない可能性高くなるわけだが
58:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:08:51:ID:XmPy50A30
現物しかやってねえわ
59:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:08:55:ID:aNEW0ViC0
3万割れてからが本番だろう。
62:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:09:19:ID:Krpt1ozn0
最低でも28000円まで下がらないとリバはないだろう
64:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:09:53:ID:LGGUtM7i0
せめて半値ぐらいになってからニュースにしろよ
そら株なんだから上下に値動きするだろ
そら株なんだから上下に値動きするだろ
65:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:09:54:ID:sJ5h2sPW0
何も心配無くオルカン全ツッパ継続🥰
81:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:14:40:ID:mqFfmedF0
>>65
知ってるか?
大多数が「これなら儲かる」ってベットする投資が狙われるんだぜ?
知ってるか?
大多数が「これなら儲かる」ってベットする投資が狙われるんだぜ?
96:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:18:27:ID:sJ5h2sPW0
>>81
狙うって誰に??何に??🤔
狙うって誰に??何に??🤔
140:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:24:52:ID:mqFfmedF0
>>96
ウフフフフ
ウフフフフ
66:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:10:04:ID:A4iP0eTm0
水曜には戻るだろ
67:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:10:23:ID:lK9t1TgV0
soxl頼むから2USDぐらいまで下がってくれ
68:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:10:27:ID:RH7j9Imq0
日経平均先物
-1540円。
-1540円。
69:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:11:01:ID:8MlZt6vh0
週明けどころか今月は下げ続けるだろ
問題はどこまで下がるか
問題はどこまで下がるか
72:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:11:58:ID:8hc6i0HM0
グローバル経済という仕組みそのものが壊れそうなんだから
どこまで下がるかなんか誰にも分からん
どこまで下がるかなんか誰にも分からん
73:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:12:22:ID:3t/UOpiH0
世界恐慌来ちゃうの?
74:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:12:26:ID:FehbbHlQ0
spやオルカンに乗り遅れてたから月曜から拾ってく
ありがたい
これ別にニーサにこだわらずそれ以上突っ込んでもいいよな
ありがたい
これ別にニーサにこだわらずそれ以上突っ込んでもいいよな
82:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:15:10:ID:Gqt0iOYc0
>>74
まだ落ちるナイフの最中だろ。底を見計らってから方がいいんじゃ。
まだ落ちるナイフの最中だろ。底を見計らってから方がいいんじゃ。
92:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:17:47:ID:4EZgEis00
>>74
積立なら今から始めても良いんじゃね
ドカンとやるのはまだかな
底なんて誰にも予想できないんだから頭と尻尾はくれてやれの精神で
積立なら今から始めても良いんじゃね
ドカンとやるのはまだかな
底なんて誰にも予想できないんだから頭と尻尾はくれてやれの精神で
75:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:12:55:ID:3OjdHY/N0
半導体と医薬品にも関税だから下がらないわけが無い
76:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:13:12:ID:tTrWVAF60
色々売るのはいいけどそれで出来た金で資本家は何買うのよ
77:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:13:24:ID:0/iWX9hE0
みんなにはちゃんと内緒にするからこれから株価が上昇する銘柄を教えて、絶対誰にも言わないからさ
79:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:14:07:ID:FehbbHlQ0
>>77
Revolution一択かな
今かなり安値圏
Revolution一択かな
今かなり安値圏
227:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:37:36:ID:8ZPAmuzc0
>>79
マジかよ。気配低いなら寄りで入るけど今年のクソ株オブザイヤー当確銘柄だぜ?
マジかよ。気配低いなら寄りで入るけど今年のクソ株オブザイヤー当確銘柄だぜ?
254:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:39:46:ID:pKmBj4fF0
>>77
多分、仮想通貨関係でアルトコインに強いトコ
これだけの暴落でも仮想通貨はピンピンしてるし
ドミナンス見る限りではバブル来る
多分、仮想通貨関係でアルトコインに強いトコ
これだけの暴落でも仮想通貨はピンピンしてるし
ドミナンス見る限りではバブル来る
593:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 21:20:18:ID:DW9XgV2J0
>>77
プラスアルファコンサルティング
プラスアルファコンサルティング
851:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 21:56:37:ID:R2PSQD410
>>77
メタプラネット
メタプラネット
78:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:14:03:ID:Re69F05B0
こういう時って
株売った金で何してるの(´・ω・`)?
株売った金で何してるの(´・ω・`)?
87:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:16:40:ID:Gqt0iOYc0
>>78
金か国債
金か国債
80:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:14:26:ID:G0TapZNw0
そろそろ底打ち?
終わりの始まり?
終わりの始まり?
83:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:15:17:ID:POvtwh9B0
ビットコは絶賛安定中やな
84:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:15:49:ID:ons1OWHB0
マンデーやな
85:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:15:52:ID:4EZgEis00
売りやってるのが多いからな
まだ実際にアメリカ経済がどうにかなったわけじゃないけど、これをきっかけに売りを浴びせて来るからしばらく静観だな
そうこうしてるうちに急にトランプがごめんちゃいしたりして
まだ実際にアメリカ経済がどうにかなったわけじゃないけど、これをきっかけに売りを浴びせて来るからしばらく静観だな
そうこうしてるうちに急にトランプがごめんちゃいしたりして
106:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:20:05:ID:Gqt0iOYc0
>>85
トランプは手のひら返しも極端に振りそうだな。それで一瞬バブルになって、やはり極端な政策の弊害で急落する。トランプ政権の間は暴落暴騰の波が激しそう。
トランプは手のひら返しも極端に振りそうだな。それで一瞬バブルになって、やはり極端な政策の弊害で急落する。トランプ政権の間は暴落暴騰の波が激しそう。
130:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:23:51:ID:4EZgEis00
>>106
せっかく戻ってもまた別の余計なこと言いそうだしなw
暗xとかなら話は違うが
せっかく戻ってもまた別の余計なこと言いそうだしなw
暗xとかなら話は違うが
88:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:17:18:ID:HV14whnw0
マンデー来そうだな
89:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:17:31:ID:LGGUtM7i0
ビットコインの方が安定資産になるとは
90:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:17:43:ID:v9RMAawF0
PER的には日経は割高でもないから、関税の影響少なそうなところは月曜買ってもよさそうだな
110:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:20:20:ID:cQBBVUU20
>>90
ただ企業業績が下方修正されたら予想PERも上がる
今はまだトランプ関税の影響がどこまで出るのか想定も出来ないので
ただ企業業績が下方修正されたら予想PERも上がる
今はまだトランプ関税の影響がどこまで出るのか想定も出来ないので
93:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:17:49:ID:3Y0GYYJ30
マンデーが来るとか怖すぎる
94:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:17:49:ID:59eUEK2n0
普通に3万割るだろ
95:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:18:08:ID:y0X4iEod0
早い者勝ちかー
97:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:18:29:ID:UF3RGqn00
これは
逆張りだな
逆張りだな
98:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:18:34:ID:19jbVQS10
オリコンでなかったのかよ
100:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:19:02:ID:7lzlBXu20
101:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:19:13:ID:Dfrm90bQ0
リーマンショック同様8000円〜10000円が目安だろ
呑気にホールドしてる奴なんていない
呑気にホールドしてる奴なんていない
102:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:19:22:ID:5IRtiD5z0
うおおおおお
寝れねえよおおおおおおお
寝れねえよおおおおおおお
104:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:19:30:ID:yPHFgROs0
2400くらい逝くんじゃない?
107:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:20:08:ID:sJ5h2sPW0
とにかくオルカン全ツッパだよ!!🤗
108:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:20:11:ID:LGGUtM7i0
10000切るまで行ったらよだれ垂らして買いまくるわ
113:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:21:18:ID:FehbbHlQ0
>>108
頭悪そう
10000円切ったら配当20%超えの株だらけやん
頭悪そう
10000円切ったら配当20%超えの株だらけやん
149:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:26:08:ID:XB1GXgfX0
>>113
ヒント 減配
ヒント 減配
111:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:20:21:ID:x0S/9l2K0
買い時と見た
112:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:21:07:ID:1FS0oeyC0
上がるヨウ素が0である。
114:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:21:44:ID:GYpLIdDO0
追加関税撤廃するまで企業業績は悪化して社員は解雇、株式は下げ続ける
116:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:22:02:ID:MwH25E8L0
年始一括の人気の毒だな。俺は去年全部決済して金は自分の口座に戻した。
117:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:22:09:ID:XNFQXkhg0
円買い含み損250万だから超株安頼む
118:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:22:11:ID:4EZgEis00
市場は同じことは繰り返さないからマンデーじゃなくて何ちゃらフライデーとか別の曜日で新しいの考えないと
デスとか
デスとか
119:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:22:23:ID:Nocr/q/A0
売れ売れ~~~~~
間に合わなくなるぞおおおおおおおおおお!!!!!
間に合わなくなるぞおおおおおおおおおお!!!!!
121:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:22:28:ID:r2MHruWP0
もりたく「買うなら日経3000円まで下がってから」
122:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:22:33:ID:3dbkVyb10
先物と現物平均が乖離する時ある
売りの場合も当然追証あるしな
売りの場合も当然追証あるしな
123:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:22:40:ID:WooCu/pw0
初心者なんでこのまま毎日1000円ずつ下がったら月末には日経平均2万になってしまうのでは…と思ってしまうがそんな単純な動きはしないんだよな
底まで来たら一度止まるだろうし
底まで来たら一度止まるだろうし
126:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:23:21:ID:sJ5h2sPW0
>>123
もう見るな考えるな
金を入れ続けろ
もう見るな考えるな
金を入れ続けろ
144:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:25:25:ID:HMYjS5ft0
>>123
アンタ最高の役者だよ
週一で積みたてる信念を広めるべき
アンタ最高の役者だよ
週一で積みたてる信念を広めるべき
125:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:23:10:ID:GmcaG9uF0
トランプの1期目の関税の時も結構下がってから持ち直したんだっけ?
127:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:23:28:ID:H73ae8z70
誰もが3万切るだろとなったら
逆に上がります
逆に上がります
128:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:23:36:ID:eBC905RN0
NYダウ-5.5%だからな、取り敢えず放置でいいだろ
落ちて来るナイフを掴もうとするな、床に刺さってから掴め
落ちて来るナイフを掴もうとするな、床に刺さってから掴め
129:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:23:37:ID:RWHwrPyz0
動揺ってか
4/9からほんとに始まるなら
単純に儲けが減るんだからしょうがない
4/9からほんとに始まるなら
単純に儲けが減るんだからしょうがない
132:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:24:07:ID:fTkKGNar0
日経どこらへんが底だろう
ベアの処分タイミングが難しい
ベアの処分タイミングが難しい
133:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:24:09:ID:H/nq37Rx0
あと3万くらい下がるでしよ
134:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:24:19:ID:MA8FVDgb0
俺は現実逃避、金持ちは現物逃避なんっつてなー。 金融派生商品もくるぞー。
どこそこの社債も償還も。異世界召喚だな。
どこそこの社債も償還も。異世界召喚だな。
135:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:24:27:ID:19jbVQS10
あまりヤバくなると各国に協力要請するんでしょ?
136:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:24:34:ID:frhC7wNo0
仕込み時!
137:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:24:35:ID:RWHwrPyz0
トラの気分で爆上げくるから用意はしとこう
138:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:24:40:ID:6RcFE5/t0
米国は10万ドルすった人がインタビュー出てたからな底が知れんぞな
139:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:24:45:ID:KpC4/hic0
これからヨーロッパが報復関税するだろうし影響出るのはこれからずっと
まだ初動だよ
まだ初動だよ
141:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:24:54:ID:fTkKGNar0
とりあえず全部引き上げて金買えばいいに違いない
142:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:24:57:ID:4TJyp5dO0
総悲観は買い
143:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:25:12:ID:Vvrz3mjb0
仕方ないからインバース信用買いしてやるよ
145::2025/04/05(土) 20:25:32:ID:lP9+WTEp0
会社が潰れ出すやろーなぁー
148:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:26:04:ID:8NIDUOdp0
まさに
トランプ大恐慌
トランプ大恐慌
150:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:26:11:ID:i14E0DtU0
大暴落した今こそ買い場(涙目発狂震え声)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
151:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:26:19:ID:WooCu/pw0
AIならいつ買えばいいか教えてくれるだろうね
全ての判断をAIに委ねよう…
全ての判断をAIに委ねよう…
158:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:27:12:ID:mqFfmedF0
>>151
うちのAIは、
今は動くなと言っている。
うちのAIは、
今は動くなと言っている。
153:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:26:36:ID:QK21vu8E0
たったの5.5%の下落か、
リーマンショックの時は
−10%の日とか、
+12%とかそんなもん毎日やったで
リーマンショックの時は
−10%の日とか、
+12%とかそんなもん毎日やったで
154:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:26:38:ID:eAbhyu+q0
-10000くらいあるかもしれんな
そこで買うかやめるか人生を掛けたギャンブルだ
そこで買うかやめるか人生を掛けたギャンブルだ
155:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:26:54:ID:+BhY0+Jy0
植田で1万円ぐらい落としてたけど最大じゃないのか
159:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:27:33:ID:MA8FVDgb0
アメリカで生活してる人が、生活実感として家電、衣類、家具、自動車部品が上がり始めたレポートして
くれるといいんだがなー。 強大なタンカーって急旋回しずらいだろうし。
くれるといいんだがなー。 強大なタンカーって急旋回しずらいだろうし。
160:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:27:33:ID:g7ZMrTdJ0
月曜日は電車乗るのをやめようかな。
161:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:28:00:ID:Jrrz7rvo0
27000まで行くの確定だああああああ
163:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:28:33:ID:F4uKZVe/0
日銀がETF購入してるから、23000円以下に
はならんやろうな
はならんやろうな
172:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:30:19:ID:HMYjS5ft0
>>163
売ってるだろうと推定できんの??
売ってるだろうと推定できんの??
176:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:31:49:ID:nGb+izR00
>>172
ドサクサに紛れて処分するチャンスだよねw
ドサクサに紛れて処分するチャンスだよねw
181:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:32:17:ID:F4uKZVe/0
>>172
日銀総裁は
具体的な売却方針については「もう少し時間をいただいて検討したい」
て言ってるな・・・
日銀総裁は
具体的な売却方針については「もう少し時間をいただいて検討したい」
て言ってるな・・・
209:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:35:27:ID:HMYjS5ft0
>>181
そうなのかー
信じるものは救われるんじゃね?
そうなのかー
信じるものは救われるんじゃね?
214:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:36:24:ID:F4uKZVe/0
>>209
そちらが信じたいものを信じたらええんちゃいます?
そちらが信じたいものを信じたらええんちゃいます?
164:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:28:38:ID:t+ZgTosV0
まだ倒産もないし失業者が溢れてるわけでもない
166:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:28:50:ID:xdZLNDCO0
狼狽売りなんてしないでガッチリボールドだわ
167:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:28:59:ID:KAOsJbJ00
15000まで下げたら反転するよ
168:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:29:07:ID:g7ZMrTdJ0
昨日大喜びで買い増したけど、
残り温存して様子見かな。
残り温存して様子見かな。
169:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:29:33:ID:+BhY0+Jy0
日銀債務超過まで計算してくれ
そこで株は買う
ドル円は円安にぶっとぶかもしれんからさわらん
そこで株は買う
ドル円は円安にぶっとぶかもしれんからさわらん
170:亮次田中@前立腺刺激マイスター :2025/04/05(土) 20:30:14:ID:3M9O4ZOY0
今回のは根が深いよ
年単位で世界的不況に陥る
年単位で世界的不況に陥る
171:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:30:16:ID:LGGUtM7i0
1990年バブルから2009年リーマンまで20年かけて39000円〜7000円まで転落した実績のある国なんだし慌てなくてもそのうち安く買えるでしょ
173:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:30:23:ID:b4VkDBjH0
コロナの時、もっと下げてたとおもう
こんなの下げのうちに入らないよ
あと1万くらい下げないと。
こんなの下げのうちに入らないよ
あと1万くらい下げないと。
230:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:37:51:ID:LBZDnz4l0
>>173
コロナはみんなで乗り越えよう!みたい雰囲気でコロナ終息したら遅くとも数年後には株価は上がるって期待があった
今回はグレートリセット、八方塞がりアカン
コロナはみんなで乗り越えよう!みたい雰囲気でコロナ終息したら遅くとも数年後には株価は上がるって期待があった
今回はグレートリセット、八方塞がりアカン
174:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:30:26:ID:/uhB4pTA0
想定ですが何か問題でもとトランプ大統領も言ってたじゃないですか
安心していいでしょう。
安心していいでしょう。
177:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:31:54:ID:1h14wa+m0
まあ今までが異常だっただけだから
179:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:32:01:ID:YfRS7YUt0
世紀の大暴落
180:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:32:05:ID:tcHolzJJ0
ブラマン確定
電車止めるなよ
電車止めるなよ
183:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:32:38:ID:2iFqrTKx0
石破のせいで日本が崩壊する
早く高市さんを総理に
早く高市さんを総理に
184:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:32:42:ID:cQBBVUU20
総悲観になったときが買い時
でもそんなどん底の時はみんな怖くて買えないんだよね
でもそんなどん底の時はみんな怖くて買えないんだよね
265:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:41:15:ID:PYJqzcQo0
>>184
それな
リーマンもコロナも振り返って見たら
大バーゲン価格
それな
リーマンもコロナも振り返って見たら
大バーゲン価格
274:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:42:29:ID:pKmBj4fF0
>>184
そう、強烈に買いたくないってなった時が買い
お、安い安いってなってる時は皆んなそうなってる
ファーストペンギンみたいな奴らが利益を得る
そう、強烈に買いたくないってなった時が買い
お、安い安いってなってる時は皆んなそうなってる
ファーストペンギンみたいな奴らが利益を得る
185:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:32:48:ID:kQR4L9/v0
アメリカと中国のもめごとのとばっちりで日本が一番深手を負ういつものパターンになりそう
日経暴落超絶円安に
日経暴落超絶円安に
186:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:32:52:ID:PXtqMYPH0
ブラックマンデー
電車が人身事故でよく止まる
電車が人身事故でよく止まる
188:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:33:11:ID:ogKZqsrl0
今回のは世界の構造的変化だから何とかショックより先が見えないと思うんだが
206:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:35:16:ID:52A8AycH0
>>188
トランプ辞任したら秒で戻るさ
トランプ辞任したら秒で戻るさ
234:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:38:11:ID:mqFfmedF0
>>206
3期やるっていってんじゃん。
地獄だな。
3期やるっていってんじゃん。
地獄だな。
190:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:33:31:ID:+BhY0+Jy0
異次元緩和最終章
日銀債務超過まで後少し
日銀債務超過まで後少し
191:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:33:39:ID:DEnXmdyj0
リーマンショック級となれば直近最高値を4万円として6割減るから
1万6千円くらいになる
1万6千円くらいになる
192:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:33:45:ID:r2MHruWP0
バブル崩壊もリーマンショックもすぐに拾いに行った奴は雪崩に巻き込まれてちんでったらしいなw
198:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:34:21:ID:KpY95tgT0
投資家息してる?
513:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 21:11:24:ID:XSKEK7Tz0
>>198
何とかタイゾウがそうらしい
何とかタイゾウがそうらしい
204:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:35:06:ID:+BhY0+Jy0
日銀債務超過にした男黒田東彦来るか
205:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:35:13:ID:uVPlqR/O0
来週末は−5000円逝ってみよう
219:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 :2025/04/05(土) 20:36:49:ID:XVhWFSIh0
>>205
(; ゚Д゚)いかりや長介か!
(; ゚Д゚)いかりや長介か!
207:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:35:18:ID:wlMRsSIB0
さすがは光の戦士、パラダイムに風穴あけて新しい時代の先駆者になろうとしている...w
208:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:35:22:ID:U9v3UkW+0
まだ損切りした人少ないだろ
みんか損切りしたところで上がる
みんか損切りしたところで上がる
210:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:35:29:ID:9T3FuDo50
たぶん来週で29000まで下がると思ってる
212:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:35:46:ID:3CRSQdPj0
株は下がっても儲かるんやろ、ならそれはそれでよかったじゃないか、ありがとう自民党
213:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:36:14:ID:WooCu/pw0
割安株ばかり買ってるからこのペースで下がるとみんな1円になっちゃうんだよな…
これ以上下がらないし1円になったやつをNISAで買っておこうかね
これ以上下がらないし1円になったやつをNISAで買っておこうかね
225:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:37:30:ID:VhOYyQZA0
>>213
紙くずになるかもよ
紙くずになるかもよ
217:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:36:33:ID:0zjQD1sr0
トランプの任期が続いてる間は動揺はおさまらないだろうな
221:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:37:19:ID:+BhY0+Jy0
日銀債務超過でどうなるのか
見させてくれるのか
見させてくれるのか
226:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:37:32:ID:fJIVoesw0
オワタ
228:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:37:42:ID:tQ1eaMLx0
株やってないんだけどそろそろNISAの準備しとけばいいのか?
246:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:39:09:ID:52A8AycH0
>>228
口座開いて勉強しとけ
フットワークの軽さで大きな差が出る
口座開いて勉強しとけ
フットワークの軽さで大きな差が出る
247:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:39:15:ID:7OCIKSgU0
>>228
こういう時に買える奴が大金を掴むことができる
こういう時に買える奴が大金を掴むことができる
242:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:38:39:ID:MA8FVDgb0
オヤビンからキーをもらったアソーさんは株は株屋って顰蹙受けてたw
243:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:39:01:ID:3Pkw5OJJ0
本当にリーマン並のパニックになる?
そんなわけないだろ
週の中半には戻るから月曜日は買い
そんなわけないだろ
週の中半には戻るから月曜日は買い
263:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:41:04:ID:pKmBj4fF0
>>243
ならんよな
ブラックスワンではないもの
トランプのひと声で終わる原因がわかりきったもの
ならんよな
ブラックスワンではないもの
トランプのひと声で終わる原因がわかりきったもの
277:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:42:42:ID:52A8AycH0
>>243
ならないよ
ワンマン大統領の関税なんて一過性でしかない
30000割ることは絶対にない
ならないよ
ワンマン大統領の関税なんて一過性でしかない
30000割ることは絶対にない
293:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:44:20:ID:v8CtjK4F0
>>277
甘い
甘い
248:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:39:18:ID:57BM58320
後に教科書にものるトランプショックである。
251:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:39:35:ID:bYoamMJw0
あぁ酒が美味い
253:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:39:44:ID:Ev0X7Hk30
実体経済にちょっと近づいただけだろ
259:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:40:36:ID:7OCIKSgU0
>>253
まぁ円安株高バブルだったのが調整されただけだな
まぁ円安株高バブルだったのが調整されただけだな
256:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:40:14:ID:WooCu/pw0
来週29000円まで下がったら一応底ということで何個か買っておくよ
本当の底はどこかな?
本当の底はどこかな?
258:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:40:32:ID:VhOYyQZA0
勇気を出して落ちるナイフを掴もうぜ!
280:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:42:57:ID:mqFfmedF0
>>258
ナイフじゃなくて、
ギロチンかもしれねぇぞ。
ナイフじゃなくて、
ギロチンかもしれねぇぞ。
266:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:41:25:ID:suPtHxTa0
楽しみだ
267:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:41:32:ID:lEkhy18Y0
ずっと狙ってる会社の株は全然下がらないんだよなあ
NISAの成長枠で納めたいんだが
NISAの成長枠で納めたいんだが
268:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:41:42:ID:7OCIKSgU0
コロナショックとか騒がれてた時に買った奴らは今大金持ちだからな
271:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:41:55:ID:ypvFCuxJ0
>「動揺収まるまで時間かかる」
そういうレベルじゃ無い気がする(´・ω・`)
そういうレベルじゃ無い気がする(´・ω・`)
275:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:42:38:ID:S9C7ep+C0
いつ買うの!?
278:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:42:47:ID:+BhY0+Jy0
異次元緩和の行き先を見届けるのだ
株を買ったら出口失敗だぞ植田
分かってるか
株を買ったら出口失敗だぞ植田
分かってるか
279:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:42:54:ID:rEUajpGJ0
石破が日本を崩壊させた
281:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:43:02:ID:+2Q15rL90
永遠のストップ安で戻らないだろうね。
282:名無しどんぶらこ:2025/04/05(土) 20:43:10:ID:Ev0X7Hk30
石破が世界の株価を動かしてるのかよw