トランプ タグ

  • ビックアップトラック

    【悲報】トランプ親びん「日本への貿易赤字をゼロにしたい。だから車を買って!」

    1:それでも動く名無し:2025/04/19(土) 00:11:02:ID:gnq1sm0F0
    https://news.yahoo.co.jp/articles/148089243086f49ab7151e67ff2da6fc81408e1e
    >トランプ米大統領は赤沢経済再生担当相と会談した際、米国の対日貿易赤字をゼロにしたいとの考えを示した。
    >「日本で米国の自動車が走っていない。農産品も買ってくれない」と不満を述べた。

    尚何で買ってくれないかまでは考えない模様
    https://news.yahoo.co.jp/articles/148089243086f49ab7151e67ff2da6fc81408e1e
    2:それでも動く名無し:2025/04/19(土) 00:11:20:ID:PFWLZ0ZV0
    まあいいじゃんそういうの
    3:それでも動く名無し:2025/04/19(土) 00:12:36:ID:yR7U+N3Q0
    ええよ

    コルベット300万で頼むわ
    17:それでも動く名無し:2025/04/19(土) 00:19:43:ID:v+4L+1lO0
    >>3
    この値段に収まるレベルでダウンサイジングしたコルベット出したら絶対売れるで
    5:それでも動く名無し:2025/04/19(土) 00:12:55:ID:RHWGmPUx0
    コメ買うから早よおくれ
  • 大統領

    トランプ大統領「日本との協議が最優先」 日米交渉で赤沢大臣「見直し強く申し入れた」 [Hitzeschleier★]

    1:Hitzeschleier ★:2025/04/17(木) 12:07:22:ID:QKE2Lf2q9
    訪米中の赤沢経済再生担当大臣はトランプ大統領やベッセント財務長官らと会談しました。トランプ大統領は「日本との協議が最優先だ」と述べたということです。

     赤沢大臣は会談を終えて報道陣の取材に応じました。

     トランプ大統領との面会はホワイトハウスの大統領執務室でおよそ50分間にわたって行われました。

     赤沢大臣は「日米双方の経済が強くなるような包括的な合意を可能な限り早期に実現したい」との石破総理の考えを伝えました。

     トランプ大統領はアメリカの関税措置について述べ、「日本との協議が最優先だ」との発言もあったということです。

     その後、ホワイトハウス内で場所を変え、ベッセント財務長官、ラトニック商務長官、グリア通商代表部代表らとの協議に臨みました。

     赤沢大臣は自動車や鉄鋼・アルミを含むアメリカの関税措置は「極めて遺憾だ」とし、見直しを強く申し入れたと説明しました。

     アメリカ側からの要求については「差し控える」としたものの「為替については出なかった」と述べました。

     日米双方は今月中に再び協議を行うことで一致しました。

    https://www.khb-tv.co.jp/news/15713665

    https://i.imgur.com/7MubqkJ.jpeg
    https://www.khb-tv.co.jp/news/15713665 https://i.imgur.com/7MubqkJ.jpeg
    67:名無しどんぶらこ:2025/04/17(木) 12:17:42:ID:rylFkNH30
    >>1
    赤沢
    「トランプに強く言うたったわ!」(記者に対して)
    89:名無しどんぶらこ:2025/04/17(木) 12:20:56:ID:cYSmug/R0
    >>1
    トランプ座ってんのに赤沢立たされてんのかw
    110:名無しどんぶらこ:2025/04/17(木) 12:23:04:ID:9D8nz0UZ0
    >>89
    そうだよ
    125::2025/04/17(木) 12:24:54:ID:NMHzW7VV0
    >>1
    赤沢大臣は役目を全うしバトンは石破に渡された
    もう逃げ場はない
  • 大統領

    トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」 ★5 [Hitzeschleier★]

    1:Hitzeschleier ★:2025/04/09(水) 19:37:38:ID:IDHUOAVj9
    https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2504/09/news107.html

    ドナルド・トランプ米大統領は、AppleがiPhoneを米国内で製造できると考えていると、ホワイトハウスの報道官が語った。iPhoneは現在、主に中国で製造されている。

     米連邦政府のキャロライン・リービット報道官は4月8日の記者会見で、米Appleが現在は主に中国で製造しているiPhoneを米国内で製造できるという見解を示した。

     この記者会見では、中国への関税を同日24時1分から引き上げることも発表した。現在、iPhoneの大部分は中国で組み立てられている。

     リービット氏は記者からの質問に対し、トランプ大統領が米国での製造業の雇用を増やしたいと考えており、高度な技術やAIなどの新興分野においても米国が主導権を握るべきだと強調した。

     同氏は、トランプ大統領はiPhone製造が米国に移転できるタイプの技術だと考えているのかという質問に対し、「もちろんです。米国にはiPhoneを製造するための労働力があり、資源があると大統領は確信しています」と述べた。

     また、Appleが米国に5000億ドルという巨額の投資を行っていることを挙げ、「Appleが米国で製造できないと考えていれば、これほど多額の投資はしなかったでしょう」と語った。

    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744167233/
    トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」 ★2 [Hitzeschleier★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744170429/
    トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」 ★3 [Hitzeschleier★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744174940/
    トランプ政権「AppleはiPhoneを米国内で製造できる」 ★4 [Hitzeschleier★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744183298/
    https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2504/09/news107.html
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744167233/
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744170429/
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744174940/
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744183298/
    303:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 13:47:42:ID:rdiU3gss0
    >>1
    んじゃおまえがiphone工場で働けな( ´_ゝ`)
    396:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 23:29:40:ID:kuesXYyf0
    >>1
    そもそもiPhone自体もう進化ないからなあカメラ性能ばかりで
    iPhone11から変わってないだろ
    448:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 01:31:03:ID:KBfVs4BJ0
    >>1
    そりゃできるわな。最初はそうだったんだし
    480:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 07:15:44:ID:kwrpqAGu0
    >>1
    製造出来ても売れなければ意味がない事を不動産屋のオヤジは理解出来ないんだな
  • 2025年4月13日 カテゴリ: video(654) ニュース(523) 政治(191) 社会(296)  タグ:トランプ(36) 大統領(31) 関税(32)
    下落

    【おやびん悲報】トランプ、関税を90日停止したのに株価、国債、ドルのトリプル安が止まらない

    1:それでも動く名無し:2025/04/11(金) 09:14:16:ID:E7w95O+50
    おやびぃん😭
    2:それでも動く名無し:2025/04/11(金) 09:15:50:ID:9WTUeXW00
    一度信用失ったらね…
    3:それでも動く名無し:2025/04/11(金) 09:16:07:ID:QS9bUBWWd
    90日停止してもしなくても信用できない国と判断されるから残当
    5:それでも動く名無し:2025/04/11(金) 09:18:22:ID:Yv0nEfer0
    停止するだけでは90日後に同じことになるからな
    中止を発表しないと上がらん
    6:それでも動く名無し:2025/04/11(金) 09:19:39:ID:GEgcT96f0
    いちばん大事な中国にやってるやん
  • 2025年4月12日 カテゴリ: video(654) ニュース(523) 政治(191) 社会(296)  タグ:トランプ(36) 大統領(31) 関税(32)
    やる気

    【速報】 米国、中国製品に145%の関税 ホワイトハウス声明 [お断り★]

    1:お断り ★:2025/04/11(金) 02:16:36:ID:i8lQj5dP9
    アメリカ 追加関税 中国からの輸入品への関税率 計145%に
    アメリカのホワイトハウスは、中国からの輸入品への関税率はあわせて145%になると説明しました。

    また、中国文化観光省もアメリカとの経済・貿易関係の悪化などを理由に
    中国人旅行客に対してアメリカへの渡航を慎重に判断するよう呼びかける注意喚起を発表していて、
    米中の対立の影響は文化面や人的往来にも拡大しています。

    詳細はソース 2025/4/11
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014776261000.html
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014776261000.html
    195:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 02:43:52:ID:TzOtPWSV0
    >>1
    こんなん草生えますわ
    203:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 02:44:24:ID:yO7Sf4KZ0
    >>1
    中途半端だな
    覚えやすい150にしとけよ
    804:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 04:15:38:ID:Y0FzcPaK0
    >>1
    数字を上げても意味ないよ
    関税100%くらいあれば、すでに輸入ゼロだろ
    2:名無しどんぶらこ:2025/04/11(金) 02:17:45:ID:1BKZYQFD0
    どんどん上がっていくの草
  • 2025年4月12日 カテゴリ: video(654) ニュース(523) 政治(191) 社会(296)  タグ:トランプ(36) 大統領(31) 関税(32)
    対決

    トランプ「関税34%」中国「はい報復」トラ「84%」中国「こっちも84%」トラ「125%」中国「125%」

    1:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 19:48:01:ID:2rMnWYht0
    アメリカの追加関税に中国「過ちに過ちを重ね、中国の権益を侵害」…報復関税84%発動へ

    中国は10日午後0時1分(日本時間午後1時1分)、米国の「相互関税」に対する報復関税を発動する。
    米国からの全ての輸入品に対して84%を課す。米中の貿易摩擦は泥沼化の様相を呈している。


     中国は当初、米国による34%の相互関税に対し、同率の34%で報復関税を発動する予定だったが、
    反発したトランプ米大統領が50%を追加し計84%とする方針を表明。これに対し、中国政府も9日、
    「米国の追加関税は過ちに過ちを重ね、中国の権益を侵害し、ルールに基づく多国間貿易体制を深刻に損なう」として、
    報復関税を34%から84%に引き上げると発表した。

     しかし、トランプ氏は中国に対する関税をさらに125%に引き上げ、即時発効させるとした。中国外務省は
    「貿易戦争を仕掛けるのであれば、中国は最後まで受けて立つ」としており、今後、中国も報復関税を引き上げる可能性がある。

    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250410-OYT1T50072/
    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250410-OYT1T50072/
    2:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 19:49:06:ID:6bFlkT24d
    これで困るのはアメリカだけどな
    3:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 19:49:41:ID:cXx9ZFN20
    石破「まぁこうなるとわかってたから(震え)」
    4:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 19:49:44:ID:SewsCLZd0
    なんg民のマウントバトルかよ
    6:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 19:49:56:ID:0b4TQ+480
    オークション男
  • 2025年4月11日 カテゴリ: video(654) ニュース(523) 政治(191) 社会(296)  タグ:トランプ(36) 大統領(31) 関税(32)
    自慢話

    トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっかを使ってくる」と自慢 ★2 [おっさん友の会★]

    1:おっさん友の会 ★:2025/04/10(木) 08:36:48:ID:qApuWEMK9
    ニューヨークポスト
    2025年4月9日午前7時23分(東部標準時) 公開
    https://nypost.com/2025/04/09/us-news/trump-brags-countries-are-calling-us-up-kissing-my-ass-over-tariffs/

    【元記事見出し英語スラングなので少々柔らかい表現にしております】
    【以下不適切なアメリカ特有の表現がある記事なので、閲覧注意】





    トランプ大統領は、中国に対する104%という驚くべき関税を含む、約90カ国に広範囲な関税を課すと発表したときから、各国が「私たちに電話をかけてきて、私の尻にキスをしてきた」と自慢した 。

    「言っておくが、これらの国々は我々に電話をかけてきて、私に媚びへつらっている」とトランプ大統領は
    関税発効の数時間前となる火曜日遅くの共和党全国議会委員会の夕食会で語った。

    「そうだよ。彼らは取引をしたがっているんだ。『お願いだから、お願いだから、取
    引をしてくれ。何でもする。何でもするんだ、旦那!」と彼は嘲笑しながら言った。

    トランプ大統領は、どの国が合意を求めたのかは明らかにしなかったものの、自身の相互関税を批判し
    議会にそれを阻止する権限を与えようとしている「反逆者」共和党員らを激しく非難した。

    「共和党の反逆者、見栄を張って『議会が交渉を主導すべきだ』と言っている人がいるが、はっきり言って、君たちは私のような交渉はしない」と彼は言った。

    ★1 2025/04/10(木) 00:56:17.28
    ※前スレ
    トランプ大統領、関税をめぐって「各国が我々に電話をかけてきて、おべっかを使ってくる」と自慢 [おっさん友の会★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744214177/
    https://nypost.com/2025/04/09/us-news/trump-brags-countries-are-calling-us-up-kissing-my-ass-over-tariffs/
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744214177/
    76:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:47:41:ID:dr/UlLl20
    >>1
    日本の総理も入ってますねw
    138:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:56:06:ID:/iOX52330
    >>1
    ドヤ顔www
    191:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:03:20:ID:gGIacuKz0
    >>1
    悔しいけど実際そうなっているからな
    207:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:05:42:ID:+HK9SYRx0
    >>1
    自国民がその分ヤバくなっとるがな
  • 2025年4月11日 カテゴリ: video(654) ニュース(523) 政治(191) 社会(296)  タグ:トランプ(36) 大統領(31) 関税(32)
    大統領

    トランプ氏 相場操縦か 相互関税一時停止前に「今が絶好の買い時だ」 NYダウ一時3000ドル以上急騰 [おっさん友の会★]

    1:おっさん友の会 ★:2025/04/10(木) 08:48:41:ID:qApuWEMK9
    アメリカのトランプ大統領が「相互関税」の一時停止を発表し、株価が急騰する数時間前に「絶好の買い時だ」とSNSに投稿したことが、相場操縦ではないかと批判の声が出ています。

    トランプ氏は9日の午前9時37分に自身のSNSに「今が絶好の買い時だ!」と書き込みました。
    その後、午後1時過ぎに「相互関税」の上乗せ分について、方針を転換し発動の90日間停止を表明するとニューヨーク株式市場のダウ平均株価は一時、3000ドル以上急騰しました。

    アメリカメディアはこの書き込みが相場操縦ではないかという市場関係者の指摘を報じています。

    テレビ朝日 2025/04/10 8:25
    (Yahooニュース)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/62b0e3e0258473be9a223549c23cf2625d853cfb
    https://news.yahoo.co.jp/articles/62b0e3e0258473be9a223549c23cf2625d853cfb
    5:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:49:57:ID:rfsPG83a0
    これは一線越えてるだろ
    168:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 09:09:55:ID:KliRnh6z0
    >>5
    これだけならともかく
    一昨日、90日停止をリークして、政府として明確に発表したあとだからね
    7:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:50:10:ID:kcHXqHGI0
    何千億儲けたのかな
    8:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 08:50:40:ID:zTv6At2h0
    これが相場操作にならないならもうやりたい放題
  • 2025年4月11日 カテゴリ: video(654) ニュース(523) 政治(191) 社会(296)  タグ:トランプ(36) 大統領(31) 関税(32)
    大統領

    米大統領 相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税125%に★3 [香味焙煎★]

    1:香味焙煎 ★:2025/04/10(木) 09:59:56:ID:MSYArSSk9
    アメリカのトランプ大統領は9日、SNSへの投稿で、貿易赤字が大きい国や地域を対象にした「相互関税」を課す措置について、75か国以上が報復措置をとらず問題の解決に向けて協議を要請してきているとして、90日間、停止することを承認したと発表しました。一方で、中国からの輸入品への追加関税については、あわせて125%に引き上げると発表しました。

    NHK NEWS WEB
    2025年4月10日 2時56分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014775121000.html

    1が立った日時 2025/04/10(木) 03:08:26.58
    前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744226484/
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014775121000.html
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744226484/
    180:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:27:44:ID:yTDv0JfT0
    >>1
    中国と真向勝負か
    5:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:01:05:ID:dWQK+34f0
    これは増税しかない(´・ω・`)
    7:名無しどんぶらこ:2025/04/10(木) 10:01:29:ID:bp78pULC0
    125%www
    8::2025/04/10(木) 10:01:30:ID:/17l07wf0
    中国だけ即時発動?
  • 2025年4月10日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132)  タグ:トランプ(36) 投資(15) 関税(32)
    バブル

    トランプの関税なんて事前に分かり切ってたのに株が暴落してるのマジで謎だわ

    1:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 00:01:56:ID:7bw3ifqM0
    関税やるってずっと言ってたやん
    2:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 00:02:46:ID:rRkCoiE70
    いや予想を超えてた
    ディールのための脅しとも思えたし
    9:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 00:13:03:ID:WOhFem3J0
    織り込んでなかった
    それだけ
    17:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 00:15:16:ID:7bw3ifqM0
    >>9
    証券会社も織り込んだって言ってたんだよなあ

    大和社長、トランプ関税「織り込み進んだ」 日経平均年末4万5000円維持(4月1日)
    https://moneyworld.jp/news/05_00169146_news
    https://moneyworld.jp/news/05_00169146_news
    10:それでも動く名無し:2025/04/07(月) 00:13:26:ID:IKcsSvtD0
    バフェットが完璧すぎて引くわ
  • 上部へスクロール