最新投稿
結婚は無理ゲー?4000人に「いいね」でも成果ゼロ…結婚を諦める若者たち [蚤の市★]
1:蚤の市 ★:2024/12/28(土) 12:43:25:ID:3USiE1nR9
結婚は無理ゲー?4000人に「いいね」でも成果ゼロ マッチングアプリ「品定め」に疲弊…結婚を諦める若者たち
〈結婚は無理ゲーですか?〉((1)
結婚する人が減っている。生涯未婚率は年々上がり、呼応するように少子化が進む。一方で、婚活する人は多く、事実婚や同性婚を望む人も。令和の若者らは結婚についてどう考えているのだろう。
したいけれどできない?
そもそもしたくない?
パートナーや子どもを持つことについては?
初回は、結婚を無理ゲー(攻略困難なゲームのよう)と語る男性と、「無理して相手を探すのはやめた」と思うに至った女性の話から。(記事は2024年7月24日東京新聞朝刊に掲載、内容・数字は当時の状況に基づきます)
◆あたたかい家庭で育ち、結婚に憧れ けど出会いがない
「こんな無理ゲー見たことないぞ!」。恋愛や結婚したい人をつなぐマッチングアプリに登録して3週間ほど、東京都大田区の会社員男性(34)は、誰とも出会えないまま自身のブログに怒りをぶつけた。交際経験はなく、自らを「弱者男性」などと呼び、「トモイナ」の名前で苦しみをネット上に吐露する日々を送る。
トモイナさんは千葉県出身で両親と妹の4人家族で育った。家族仲は良く、「信頼できる女性と家族になり、自分が育ててもらったように子どもを育ててみたかった」。電気系の大学を卒業後、就職浪人して入った会社は男性しかいなかった。年収は約430万円。出会いもない。周囲に勧められ、昨年3月にあるマッチングアプリに登録...(以下有料版で,残り 250文字)
東京新聞 2024年12月28日 12時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/374873
https://www.tokyo-np.co.jp/article/374873
〈結婚は無理ゲーですか?〉((1)
結婚する人が減っている。生涯未婚率は年々上がり、呼応するように少子化が進む。一方で、婚活する人は多く、事実婚や同性婚を望む人も。令和の若者らは結婚についてどう考えているのだろう。
したいけれどできない?
そもそもしたくない?
パートナーや子どもを持つことについては?
初回は、結婚を無理ゲー(攻略困難なゲームのよう)と語る男性と、「無理して相手を探すのはやめた」と思うに至った女性の話から。(記事は2024年7月24日東京新聞朝刊に掲載、内容・数字は当時の状況に基づきます)
◆あたたかい家庭で育ち、結婚に憧れ けど出会いがない
「こんな無理ゲー見たことないぞ!」。恋愛や結婚したい人をつなぐマッチングアプリに登録して3週間ほど、東京都大田区の会社員男性(34)は、誰とも出会えないまま自身のブログに怒りをぶつけた。交際経験はなく、自らを「弱者男性」などと呼び、「トモイナ」の名前で苦しみをネット上に吐露する日々を送る。
トモイナさんは千葉県出身で両親と妹の4人家族で育った。家族仲は良く、「信頼できる女性と家族になり、自分が育ててもらったように子どもを育ててみたかった」。電気系の大学を卒業後、就職浪人して入った会社は男性しかいなかった。年収は約430万円。出会いもない。周囲に勧められ、昨年3月にあるマッチングアプリに登録...(以下有料版で,残り 250文字)
東京新聞 2024年12月28日 12時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/374873
https://www.tokyo-np.co.jp/article/374873
80:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:02:27:ID:F0Iz1Aa00
>>1
もうくじ引きしてカップリングして種付けでいいんじゃないの?
昔のお見合いみたいに
もうくじ引きしてカップリングして種付けでいいんじゃないの?
昔のお見合いみたいに
119:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:08:49:ID:awup/Bo10
>>1
×結婚は無理ゲー
◯結婚する理由が特にない
◎二次元嫁とすでに結婚している
真実はこれ
×結婚は無理ゲー
◯結婚する理由が特にない
◎二次元嫁とすでに結婚している
真実はこれ
510:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 14:01:23:ID:TWmN+lOE0
>>1
ありがとう。敵が減って助かる
ありがとう。敵が減って助かる
555:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 14:05:24:ID:VGzqKogm0
>>1
せめてあと150万年収あげて600万超えれば相談所でもお見合い組めるよ
あとプロに写真撮ってもらう
アプリは中年には不利
せめてあと150万年収あげて600万超えれば相談所でもお見合い組めるよ
あとプロに写真撮ってもらう
アプリは中年には不利
618:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 14:11:40:ID:hH60OT6j0
>>1
東京都大田区の会社員男性(34)
なんで十年前に婚活スタートしなかったんだよ……
東京都大田区の会社員男性(34)
なんで十年前に婚活スタートしなかったんだよ……
684::2024/12/28(土) 14:18:08:ID:CQKlq0lj0
>>1
>交際経験はなく
こういう奴にはマッチングアプリは無理だろ。結婚相談所で手取り足取りやってもらわないと。
>交際経験はなく
こういう奴にはマッチングアプリは無理だろ。結婚相談所で手取り足取りやってもらわないと。
999::2024/12/28(土) 15:12:27:ID:rp/9rw7a0
>>1
新連載の漫画か?
新連載の漫画か?
2:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:43:54:ID:KapHGc+Z0
カ ネ
628:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 14:12:27:ID:hH60OT6j0
>>2
カネじゃなくて
カオ
だw
カネじゃなくて
カオ
だw
3:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:44:17:ID:b6SsCvTo0
高望みすんなー
4:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:44:22:ID:w6vV4wnG0
パートナーに使うお金は納税で使い果たした
6:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:45:08:ID:b6SsCvTo0
等身大ィ
8:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:45:43:ID:o1AlOhjh0
まずは毛。
ちゃんとはえているかツルッパゲのどちらかを選べ。
ちゃんとはえているかツルッパゲのどちらかを選べ。
10:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:46:23:ID:F0+EIqPr0
ワイも独身で終わりそうや😤
12:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:46:45:ID:MWnZdnBE0
結婚線はあるんだがな~
13:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:47:05:ID:bFSBxgFu0
生身の人間なんだから
蛙化現象を楽しめないと結婚できないよ
蛙化現象を楽しめないと結婚できないよ
14:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:47:28:ID:c83/M9B60
結婚自体はお金要らないのにな
結婚式とか新居とか子育てとか考えるから金が要るように見えるけども
結婚式とか新居とか子育てとか考えるから金が要るように見えるけども
25:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:50:54:ID:b6SsCvTo0
>>14
カネ無きゃ式は要らんと思う、友達と居酒屋とかで充分
「風立ちぬ」じゃないが、昨今はそれに近いところあるし
極論、引きこもり同士とかならネットでやればいいやろ。。
カネ無きゃ式は要らんと思う、友達と居酒屋とかで充分
「風立ちぬ」じゃないが、昨今はそれに近いところあるし
極論、引きこもり同士とかならネットでやればいいやろ。。
913::2024/12/28(土) 14:56:32:ID:uneZrCn/0
>>25
後々、結婚式を挙げられなかったことをグチグチ言われ続けるよ…
後々、結婚式を挙げられなかったことをグチグチ言われ続けるよ…
18:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:48:53:ID:NhbVJJZM0
サザエさんでいうとこの
花沢さんが一番いい女
これがわかってない奴が多すぎる
花沢さんが一番いい女
これがわかってない奴が多すぎる
62:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:58:50:ID:MqosUG1a0
>>18
お父さんの紹介を見ると
花沢不動産の社長。
娘のことがとにかく大好き。
カツオを将来婿養子にして跡取りにしたいと考えています。
だもんな
お父さんの紹介を見ると
花沢不動産の社長。
娘のことがとにかく大好き。
カツオを将来婿養子にして跡取りにしたいと考えています。
だもんな
585:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 14:08:32:ID:xJJW4k+P0
>>18
今のご時世だと分かってる人は多いんじゃね
でも花沢さんみたいな優良物件はごく少数だから
今のご時世だと分かってる人は多いんじゃね
でも花沢さんみたいな優良物件はごく少数だから
19:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:48:59:ID:Ez5XyKpE0
諦めたら試合終了だよ・・・
22:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:49:55:ID:Rc2QRu5O0
1回でもすればいいんじゃないかな、離婚は協議離婚で子どもを作らないようにして。
金銭問題で、こんなはずじゃなかったってこと多いから。
金銭問題で、こんなはずじゃなかったってこと多いから。
23:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:50:39:ID:X29sULfB0
大学なんかに行くからだよ
時間無駄にして借金背負うだけだぞ
時間無駄にして借金背負うだけだぞ
24:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:50:41:ID:PoYQaYn50
お一人様コンテンツがどんどん充実してきている
未婚が増えてるから当たり前だが
未婚が増えてるから当たり前だが
26:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:51:03:ID:c83/M9B60
役所に書類出して、どちらかのアパートを引き払って、一緒に住めばいいだけなのにな。
生活費も2人合わせて1人の時の1.5倍くらいに収まるから楽になるぞ
生活費も2人合わせて1人の時の1.5倍くらいに収まるから楽になるぞ
38:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:53:21:ID:3lQ+6O6k0
>>26
これ結婚するまで知らなくて驚いた。
1人暮らしの時より金がかからない。
これ結婚するまで知らなくて驚いた。
1人暮らしの時より金がかからない。
286:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:34:17:ID:zBB9e8xK0
>>26
そもそも一人暮らしに慣れていた人が突然他人との共同生活をしなきゃいけないわけだから、それこそ初恋に近い人と出会わない限り苦痛になって即離婚する羽目になるぞ
第一結婚するということは親戚も倍になるし相手両親の介護問題等あるから、結局高望みをせざるを得ない現実で中々マッチングしないしな
そもそも一人暮らしに慣れていた人が突然他人との共同生活をしなきゃいけないわけだから、それこそ初恋に近い人と出会わない限り苦痛になって即離婚する羽目になるぞ
第一結婚するということは親戚も倍になるし相手両親の介護問題等あるから、結局高望みをせざるを得ない現実で中々マッチングしないしな
28:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:51:27:ID:R2h9WBs10
年収800万円ありゃほぼ結婚してるな
金があると余裕があって結婚しやすい
【35~44歳男性有職者の年収別未婚率】
年収1000万円以上:7.0%
年収900~1000万円:8.8%
年収800~900万円:10.8%
年収700~800万円:14.4%
年収600~700万円:15.4%
年収500~600万円:18.0%
年収400~500万円:23.9%
年収300~400万円:32.4%
年収200~300万円:44.9%
年収100~200 万円:57.2%
年収100万円未満:59.6%
正視に耐えない残酷な現実「男性の年収と未婚率」
https://president.jp/articles/-/20926?page=2
https://president.jp/articles/-/20926?page=2
金があると余裕があって結婚しやすい
【35~44歳男性有職者の年収別未婚率】
年収1000万円以上:7.0%
年収900~1000万円:8.8%
年収800~900万円:10.8%
年収700~800万円:14.4%
年収600~700万円:15.4%
年収500~600万円:18.0%
年収400~500万円:23.9%
年収300~400万円:32.4%
年収200~300万円:44.9%
年収100~200 万円:57.2%
年収100万円未満:59.6%
正視に耐えない残酷な現実「男性の年収と未婚率」
https://president.jp/articles/-/20926?page=2
https://president.jp/articles/-/20926?page=2
35:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:52:51:ID:b6SsCvTo0
>>28
制度とかにも詳しくないんだろうな、低所得層は。。
制度とかにも詳しくないんだろうな、低所得層は。。
70:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:00:54:ID:a6aRDPdb0
>>28
俺7%かよ…ここの奴等は特殊なのが多いのか。
俺7%かよ…ここの奴等は特殊なのが多いのか。
164:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:17:26:ID:pUlANhV40
>>70
7%って100人に7人だからわりと多いぞ
7%って100人に7人だからわりと多いぞ
390:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:48:11:ID:bFSBxgFu0
>>28
その表から読み取るべきは
年収200万以下でも4割は結婚できるということ
その表から読み取るべきは
年収200万以下でも4割は結婚できるということ
397:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:49:06:ID:8NA7e7kQ0
>>390
年収低い代わりに若くてイケメンなんだろ
年収低い代わりに若くてイケメンなんだろ
30:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:51:30:ID:zz+nNNrq0
もう核家族なんて維持するの無理だろ
33:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:52:29:ID:Ri17zRfc0
マッチングアプリに良い人が登録しているわけがない。
探す場所が間違っている。
探す場所が間違っている。
34:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:52:41:ID:KapHGc+Z0
人の出会いを商売なんかにした結果
出会いなんかめんどくせえになっちまった
くっついてから商売すりゃいいのに
出会いなんかめんどくせえになっちまった
くっついてから商売すりゃいいのに
36:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:53:07:ID:reAliaSe0
年収100万未満でも4割結婚しているのは驚きだな
37:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:53:19:ID:sRbAnApp0
子供1人の養育費最低2000万な
大学全入学時代となり
大学全入学時代となり
40:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:53:58:ID:xj/Wchah0
そもそも女は積極的に婚活に参加しない
だから各種サービスは女無料か低価格にして男の参加条件を上げた
その結果、男の数が減って男女比は同じになった
規模は縮小したけど
だから各種サービスは女無料か低価格にして男の参加条件を上げた
その結果、男の数が減って男女比は同じになった
規模は縮小したけど
41:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:54:05:ID:DMX7CaeN0
熟年離婚とか介護放棄とかね
42:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:54:21:ID:QQJ17KFr0
先ずは投票に行きなさい
43:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:54:33:ID:sRbAnApp0
少ない若者が結婚すら出来ない
これで少子化改善なんて不可能やん
これで少子化改善なんて不可能やん
46:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:55:29:ID:c83/M9B60
結婚すると帰りに居酒屋寄ったりしなくなるし、お金も貯まるぞ
家に帰るのが楽しみになるから。
お金無い人ほど結婚にメリットあると思う
家に帰るのが楽しみになるから。
お金無い人ほど結婚にメリットあると思う
54:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:57:18:ID:pxbJUUkQ0
>>46
え、なんで?
楽しみになる理由が分からない
え、なんで?
楽しみになる理由が分からない
56:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:57:33:ID:b6SsCvTo0
>>46
居酒屋に行かなくなると、収入自体が落ちるのがまあムラ苦笑
どっかこうかには落とさないと、入ってこない。。
居酒屋に行かなくなると、収入自体が落ちるのがまあムラ苦笑
どっかこうかには落とさないと、入ってこない。。
112:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:07:37:ID:cX4lFQbQ0
>>46
生活の自由度が極端に落ちるよ
生活の自由度が極端に落ちるよ
135:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:12:34:ID:6qBareWH0
>>112
例えばバイク買って乗るだろ?
バイク仲間が出来るだろ?ツーリングに誘われるだろ?
オンラインゲームを始めるだろ?仲間ができてギルドの活動やレイドとかに縛られるだろ?
生活の自由度はこんなんでも下がるわけよ
あとは好んで下げるかどうかの違いでしかない
要するに相手次第で変わるんだが、悲しいかな最近は自分の生活の自由度を下げてでも一緒にいたい相手ってすごく減ったよね
例えばバイク買って乗るだろ?
バイク仲間が出来るだろ?ツーリングに誘われるだろ?
オンラインゲームを始めるだろ?仲間ができてギルドの活動やレイドとかに縛られるだろ?
生活の自由度はこんなんでも下がるわけよ
あとは好んで下げるかどうかの違いでしかない
要するに相手次第で変わるんだが、悲しいかな最近は自分の生活の自由度を下げてでも一緒にいたい相手ってすごく減ったよね
161:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:16:55:ID:awup/Bo10
>>135
微妙にたとえちゃうでしょ
結婚は基本的に簡単に縁を切れない
遊び仲間は簡単に縁を切れる
負担だと思った瞬間に断捨離するだけだから
現代で人間関係が希薄なのは気軽に”人の断捨離”ができるから
結婚はこれができないから忌避される
微妙にたとえちゃうでしょ
結婚は基本的に簡単に縁を切れない
遊び仲間は簡単に縁を切れる
負担だと思った瞬間に断捨離するだけだから
現代で人間関係が希薄なのは気軽に”人の断捨離”ができるから
結婚はこれができないから忌避される
174:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:18:25:ID:6qBareWH0
>>161
その時点で俺とは生き方が違うんよな
気軽に他人と接点持つ気はないからさ
簡単に断捨離するような柵なら要らんよ
その時点で俺とは生き方が違うんよな
気軽に他人と接点持つ気はないからさ
簡単に断捨離するような柵なら要らんよ
47:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:55:58:ID:kXfAvc5y0
もう少子化は絶対に止まらんからな
日本の未来は落ちていくだけだから、
子供が苦労するだけ
日本の未来は落ちていくだけだから、
子供が苦労するだけ
48:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:56:06:ID:b6SsCvTo0
世帯所得が250くらいあれば、(子育てくらいなら)なんとかなる。問題は書類をとにかく書きまくるわな、保育園申込やら保育園無償化やら、住処も公団申込やら家賃減免やら
「めんどくささ」の極み
「めんどくささ」の極み
49:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:56:13:ID:YuGRD+fa0
フリーランスだと1000万円稼いでも小規模企業共済や税金や積みてNisaやiDeCoで老後の金積み立てで消える
結婚なんか無理
結婚なんか無理
50:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:56:32:ID:ffsZUtM50
元々結婚という制度は上級や公務員が 税金を効率的に絞り取るために強引にそれを幸福の象徴とした制度。
独身税とか言って怒り狂ってる子持ち 見てみろよw 騙されて結婚したものの税金がっつり搾り取られて生活苦に陥って自分で自分の首絞めてる。 こういうのは幸せとは言わないのよ。
独身税とか言って怒り狂ってる子持ち 見てみろよw 騙されて結婚したものの税金がっつり搾り取られて生活苦に陥って自分で自分の首絞めてる。 こういうのは幸せとは言わないのよ。
51:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:56:45:ID:sRbAnApp0
女 結婚相手に望む年収は500万からですp(`Д´)q
57:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:58:07:ID:QSKBdFPy0
結婚は運だな
61:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:58:45:ID:24X5DYcx0
結婚はハードル高いよ
でも子供は必要
もうシングルで産むのを推奨した方が良い
子無し世帯から徴収して生活支援しよう
でも子供は必要
もうシングルで産むのを推奨した方が良い
子無し世帯から徴収して生活支援しよう
63:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:58:51:ID:tYMPxcx30
上級以外は子供産まない社会になってるな
その上級もほとんどは産んででも1人か2人
これじゃ子供は減る一方
その上級もほとんどは産んででも1人か2人
これじゃ子供は減る一方
66:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 12:59:37:ID:qDUhci3B0
まぁなんつーか余暇もねぇしめんどくせぇし
仕事して適当に生きるしかねぇだろw
仕事して適当に生きるしかねぇだろw
68:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:00:01:ID:KyytqvLs0
恋愛ってしんどいしな
結婚子育てはもっとしんどいだろ
結婚子育てはもっとしんどいだろ
72:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:01:12:ID:sRbAnApp0
いや金だよ金
日本人安定志向だから金さえあれば
結婚して家庭を持って安定をはかる
バブルみたいなイケイケあの時は
遊びまくるが失われた30年経験した
日本人は遊ばない
日本人安定志向だから金さえあれば
結婚して家庭を持って安定をはかる
バブルみたいなイケイケあの時は
遊びまくるが失われた30年経験した
日本人は遊ばない
73:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:01:16:ID:b6SsCvTo0
育児5年やったが、病児保育の課題があるな
一時期やっていたみたいな、子供が風邪で休む時の非正規の所得保障や、病児保育を増やさなあかんと思う。非正規に関しては、で、正規は有給とかの取りやすさだな。
一時期やっていたみたいな、子供が風邪で休む時の非正規の所得保障や、病児保育を増やさなあかんと思う。非正規に関しては、で、正規は有給とかの取りやすさだな。
74:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:01:17:ID:2z1jnqmD0
結婚相手ってのは探すんじゃなくて出会うものなんだよ
この違いわからないならよほど我慢しなきゃいけないような不幸な結婚しかできないよ
金があれば別だがね
この違いわからないならよほど我慢しなきゃいけないような不幸な結婚しかできないよ
金があれば別だがね
81:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:03:04:ID:lTUjtwPg0
出会い系で真剣交際求めてる時点でもう終わり
84:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:03:36:ID:zz+nNNrq0
これから先の10年で日本はどうなってくのか
99:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:05:57:ID:cX4lFQbQ0
>>84
日本に限らんよ
日本に限らんよ
101:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:06:26:ID:YW31CVxd0
>>84
生活苦、生活破綻が激増する
風呂も3日に1回が当たり前になる
生活苦、生活破綻が激増する
風呂も3日に1回が当たり前になる
85:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:03:41:ID:lTUjtwPg0
公務員試験にうかれば人生安泰なのは今も変わらない
102:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:06:27:ID:3RbkIYYr0
>>85
いやそれも今度人口減少で自治体が潰れだし始めるから安泰とは言えないね 上級公務員なら 安泰だろうけど
いやそれも今度人口減少で自治体が潰れだし始めるから安泰とは言えないね 上級公務員なら 安泰だろうけど
110:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:07:02:ID:b6SsCvTo0
>>85
中途嘱託で何人か凸したが、まあ半数契約機関内で切られたな。
中途嘱託で何人か凸したが、まあ半数契約機関内で切られたな。
125:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:10:59:ID:dOLfjazz0
>>110
ちな日本全体が沈没船なのに底辺公務員が一生安泰とかないぞ
せめて厚労省のトップとかその辺の超上級公務員ぐらい
こういった公務員幻想を持つのもジミンによってマトリックスの世界に生かされているからだな
沈没船から脱出するのが正解で船の上層階にいるから大丈夫とかいう話ではない
ちな日本全体が沈没船なのに底辺公務員が一生安泰とかないぞ
せめて厚労省のトップとかその辺の超上級公務員ぐらい
こういった公務員幻想を持つのもジミンによってマトリックスの世界に生かされているからだな
沈没船から脱出するのが正解で船の上層階にいるから大丈夫とかいう話ではない
89:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:05:07:ID:cX4lFQbQ0
現行の法制度では
結婚して子供作ること自体が男にとって超ハイリスクになってるから
結婚して子供作ること自体が男にとって超ハイリスクになってるから
90:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:05:12:ID:OysPsLDv0
戦前は親が決めた相手と結婚させられていたが今更そんな時代に戻れないだろ
結婚が自由化された代償として相手探しは自己責任になったのだ
結婚が自由化された代償として相手探しは自己責任になったのだ
93:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:05:26:ID:Cofy94Wg0
義務じゃないんだから当たり前だろう。
女性は独身の方がハッピーハッピーだしな。
子供欲しい女性もいなくなってきてるわけで。。それなら結婚もする必要ないよなって。
まあ楽しく生きようぜw
女性は独身の方がハッピーハッピーだしな。
子供欲しい女性もいなくなってきてるわけで。。それなら結婚もする必要ないよなって。
まあ楽しく生きようぜw
95:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:05:42:ID:88yr01Ac0
20代で結婚出来ず未婚のまま中年になった例
容姿が人並みに満たない
年齢相応の教養を身につけていない
相手を思いやる心に欠ける
身だしなみに清潔感が無い
目標に向かって努力していない
経験から得る知識がない
容姿が人並みに満たない
年齢相応の教養を身につけていない
相手を思いやる心に欠ける
身だしなみに清潔感が無い
目標に向かって努力していない
経験から得る知識がない
103:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:06:28:ID:pUnxqZst0
失敗から何も学べないのだから仕方ない
104:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:06:34:ID:6qBareWH0
トモイナのブログを読んでみたがこれで結婚出来ないのは割と素朴に疑問がある
105:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:06:37:ID:uCyBE6EU0
結婚しても未婚でも日本では幸せになれないから好きな方を選べ
大金持ちだけが楽しく生きられる
大金持ちだけが楽しく生きられる
108:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:06:55:ID:KyytqvLs0
子供連れの疲れ切った顔した人見ると
こっちまで気が滅入るしな
こっちまで気が滅入るしな
114:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:08:18:ID:h2YZI+mR0
でも赤ちゃん可愛いよね
愛したい…🤤
愛したい…🤤
115:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:08:24:ID:IBu2eKdT0
子供はかわいいぞ
116:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:08:27:ID:QSKBdFPy0
法事とか親戚の集まりや地域の集まりにまめに顔出すタイプは隠キャでも結婚できると思う
117:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:08:35:ID:DgDpKwc50
髪が無くなったら究極にモテなくなるからそれまでが勝負とだけ言っとくわ
年収1000万より髪のある無職フツメンの方が1万倍モテるからな、ヅラでもいいけどバレたら終わり
年収1000万より髪のある無職フツメンの方が1万倍モテるからな、ヅラでもいいけどバレたら終わり
122:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:09:57:ID:T7lXtC/00
結婚したら家庭の悩みまで抱えることになる。仕事で手いっぱい。やってられない。
310:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:36:39:ID:E0RZTLbC0
>>122
なる為に苦労を伴う幸福より苦労しない楽の方が価値あるのが現実だし
なる為に苦労を伴う幸福より苦労しない楽の方が価値あるのが現実だし
123:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:09:59:ID:Lj5XS0yZ0
不細工に産んだ親を恨めよ
美形ならすぐに引き取り手が見つかる
美形ならすぐに引き取り手が見つかる
127:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:11:17:ID:k4QyrhoP0
金じゃないでしょ
お見合い制度はシャイな日本人には必要だったんだよなんでなくなっちゃったのあれ
お見合い制度はシャイな日本人には必要だったんだよなんでなくなっちゃったのあれ
169:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:17:54:ID:onPvWl2U0
>>127
恋愛ドラマのせいだな
古い価値観=お見合い文化になったからな
お見合いで結婚とかダサすぎるって論調が強かったからな
恋愛ドラマのせいだな
古い価値観=お見合い文化になったからな
お見合いで結婚とかダサすぎるって論調が強かったからな
138:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:13:10:ID:RjtAxdE00
そもそも結婚相手をマチアプで探す時点で間違ってんだろ
233:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:27:23:ID:o8UO7S1a0
>>138
しかも34になってからとか遅すぎなんだよな
せめて結婚相談所とか婚カツサービスにしろ
しかも34になってからとか遅すぎなんだよな
せめて結婚相談所とか婚カツサービスにしろ
140:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:13:26:ID:3RVwSktw0
資本家が溜め込んだ金に税金をかける
その金で結婚報奨金300万円、出産報奨金一人につき300万円を出す
貧乏人の子供は国の施設で育てることも可能とする
これで簡単に解決できる
その金で結婚報奨金300万円、出産報奨金一人につき300万円を出す
貧乏人の子供は国の施設で育てることも可能とする
これで簡単に解決できる
141:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:13:30:ID:T7lXtC/00
一夫多妻制度にしてくれてもいい。イケメンが頑張れ。
142:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:14:02:ID:FuhJqS7o0
年収400万以上、フツメン以上、女と普通に付き合える、出会う機会や紹介がある
35歳以下の男は半分もいないだろ
35歳以下の男は半分もいないだろ
143:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:14:08:ID:H4SP0jTD0
彼女いない歴=年齢の言い訳が、職場が男だけってのがまずダメ
学生時代は?普通に生きてたら彼女作れたよねって話
学生時代は?普通に生きてたら彼女作れたよねって話
159:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:16:50:ID:snXZAeBu0
>>143
理系だと高校からほぼ男だけだな
大学はサークルとか研究で無理だし
理系だと高校からほぼ男だけだな
大学はサークルとか研究で無理だし
145:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:14:21:ID:jZxsKijf0
4000人のいいねなんて9割9分業者だろ
149:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:15:22:ID:kf6WStNM0
イケメンは本気でなろうと行動すれば誰でもなれる
150::2024/12/28(土) 13:15:26:ID:ZIbrbNyS0
大学で結婚相手を探しておけよ
154:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:15:51:ID:AJ1fwgxd0
20代で結婚したいって思ってる奴すげーよ
155:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:16:02:ID:AR4a5PEu0
改めて、いいね
156:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:16:04:ID:GmpS4PuH0
年収430万で東京にいるなら結婚できなくても仕方ないな
東京では平均的な子育て世代の世帯年収は1000万くらいある訳で
東京では平均的な子育て世代の世帯年収は1000万くらいある訳で
157:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:16:20:ID:PJEfNA5y0
こう言うのマスコミの罪も大きいと思うわ
少数派の極端な意見を採り上げて男女にしろ世代にしろ分断煽るだろ
女は年収いくらじゃないとダメって言ってます!こういう趣味はダメ!仕事はダメ!
ダメダメダメ!とかさ
そんなの好きになったら大抵なんとかなんのに
少数派の極端な意見を採り上げて男女にしろ世代にしろ分断煽るだろ
女は年収いくらじゃないとダメって言ってます!こういう趣味はダメ!仕事はダメ!
ダメダメダメ!とかさ
そんなの好きになったら大抵なんとかなんのに
165::2024/12/28(土) 13:17:29:ID:YdAKF/Sa0
結婚ゲームとも言われてきましたが
人間の行動はコンピューター相手のように先読み出来ないのよね
人間の行動はコンピューター相手のように先読み出来ないのよね
173:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:18:24:ID:y9T0o/8O0
無理ゲーかどうかは人によるだろ
熱意次第じゃね
熱意次第じゃね
176:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:18:55:ID:oT/wGvaf0
理想の結婚相手を探すのは無理ゲ
マッチングしないから
だから妥協したら結婚できる
でも妥協して幸せになる結婚って多くないよ
マッチングしないから
だから妥協したら結婚できる
でも妥協して幸せになる結婚って多くないよ
178:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:19:31:ID:TViHj21Y0
現代人は、誰かと暮らすということ自体がものすごいストレスだからな
しかも異性、何考えてるのか分からん。
Xファイルみたいなもんで、エイリアンと暮らせるのはモルダーくらい
しかも異性、何考えてるのか分からん。
Xファイルみたいなもんで、エイリアンと暮らせるのはモルダーくらい
179:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:19:37:ID:b6SsCvTo0
結婚は出来ないかも判らん
が、出来るかも判らん
て話だから、まあ「ベスト」を尽くすだよな。。
このベストの基準が本当に異性に相手されない人は基準が間違っていたり低い
あとは、高望みというか、モヤモヤ定まっていない意識でしかない「結婚理想像」が本当に危険
下手したら十年単位で時間を無駄にする、周りから見たら「こいつ結構良い子やな」て人でも
が、出来るかも判らん
て話だから、まあ「ベスト」を尽くすだよな。。
このベストの基準が本当に異性に相手されない人は基準が間違っていたり低い
あとは、高望みというか、モヤモヤ定まっていない意識でしかない「結婚理想像」が本当に危険
下手したら十年単位で時間を無駄にする、周りから見たら「こいつ結構良い子やな」て人でも
180:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:20:06:ID:sRbAnApp0
これから労働者不足は1000万人にも
なるそうです
ジジババばかりの日本で子供作ってもらい
マンパワーで社会を動かさなきゃなりません
少数精鋭でも猫の手もかりたいでは
機能しません
なるそうです
ジジババばかりの日本で子供作ってもらい
マンパワーで社会を動かさなきゃなりません
少数精鋭でも猫の手もかりたいでは
機能しません
183:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:20:13:ID:dKki0h+90
いうほど難易度最近で上がっているようにはみえないけどな、生涯未婚率でも高止まりって状態で
周り見ていても晩婚化は感じるけど未婚が増えているという感じは全然しない
周り見ていても晩婚化は感じるけど未婚が増えているという感じは全然しない
356:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:42:53:ID:E0RZTLbC0
>>183
結局婚姻率7割程度で落ち着くから結婚出来たヤツが子沢山するしか少子化問題解決する方法はない
結局婚姻率7割程度で落ち着くから結婚出来たヤツが子沢山するしか少子化問題解決する方法はない
375:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:46:19:ID:Y+4Ognmk0
>>183
晩婚化してるってことは結婚出産が難しくなってるってことではある
生物本来のタイムリミットは1秒も伸びてくれないんだから
晩婚化してるってことは結婚出産が難しくなってるってことではある
生物本来のタイムリミットは1秒も伸びてくれないんだから
185:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:20:32:ID:wcNaszTo0
マッチングアプリで有料会員になって嫁さん見つけたけど
メールアドレスの自動生成アプリで女側で登録しまくって自分にいいねつけまくってたら、退会する時に課金してるメールアドレスがどれか分からんようになってかなり面倒なことになった
メールアドレスの自動生成アプリで女側で登録しまくって自分にいいねつけまくってたら、退会する時に課金してるメールアドレスがどれか分からんようになってかなり面倒なことになった
212:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:25:06:ID:k5ftATVD0
>>185
偉い努力したなw
偉い努力したなw
186:名無しどんぶらこ:2024/12/28(土) 13:20:35:ID:oT/wGvaf0
就活だって上場企業入りたいと思っても入れないやつは入れない
妥協してブラック企業に入ったらすぐ辞めるでしょ
結婚も同じ
妥協してブラック企業に入ったらすぐ辞めるでしょ
結婚も同じ
【悲報】年末年始の東名高速、脅威の40km渋滞wwwwwww
3:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:13:15:ID:o3Kw5I8P0
高速道路の意味ないよね
下道のが早いやろ
下道のが早いやろ
4:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:14:41:ID:XMkfRXcn0
40キロwww
エグいw
エグいw
5:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:15:36:ID:K+4iU8H+0
もし目的地が40キロ先だったらスタートからゴールまで車が止まってるレベルwww
7:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:16:55:ID:K+4iU8H+0
渋滞がまるで悪い問題かのように扱うのは良くない
わかってて行くわけだからレジャーやエンタメの類として楽しんでるだろもはや
わかってて行くわけだからレジャーやエンタメの類として楽しんでるだろもはや
8:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:17:18:ID:fl32U+dY0
年末年始は普段運転しないペーパーが運転するから危険なんだよな
9:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:17:18:ID:NIhFQ20b0
下道で行けば?全工程そうしないにしてもわりかし、楽やろ
10:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:17:29:ID:K+4iU8H+0
まあ仕事のドライバーさんとかは大変だろうが
11:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:18:54:ID:iIoEgpyeH
>>10
いや年末混むなんて想定済みやから別に大したことないやろ
意図せず渋滞に巻き込まれた!って思ってる運転手いたら知的障害や
いや年末混むなんて想定済みやから別に大したことないやろ
意図せず渋滞に巻き込まれた!って思ってる運転手いたら知的障害や
13:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:19:06:ID:ImhxbSLB0
なんでこの人たち車で移動するん?
25:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:32:46:ID:3goKxFld0
>>13
安いから
人数多くなると割安
安いから
人数多くなると割安
14:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:19:23:ID:d7vujO2k0
10メートルに1台とすると2車線計算で8,000台が繋がっとるんか
37:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:37:24:ID:7+gvaYnpd
>>15
草
実際の電光掲示板では見たことないな
草
実際の電光掲示板では見たことないな
16:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:21:27:ID:61EkAEwFM
トラックドライバーかわいそす
31:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:35:12:ID:7VvP81gh0
>>16
下道やろ
下道やろ
17:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:23:59:ID:OK+KPqRMd
ワイがおったらイントロクイズで車内盛り上げたのに
19:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:26:45:ID:WxDT5D940
新東名空いてるぞ
21:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:29:16:ID:U1FZXEeU0
>>19
乗るまでがね
乗るまでがね
20:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:28:39:ID:e5o1y7cX0
そしてたったいま入ってきた情報によりますと新幹線も今現在、火災により運転見合わせです
24:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:32:43:ID:kEJAVJJ10
>>20
年末に合わせてきたね
年末に合わせてきたね
26:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:32:53:ID:ME73BG9N0
>>20
マジやん
新大阪から岡山で止まっとるやん
マジやん
新大阪から岡山で止まっとるやん
32:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:35:55:ID:e5o1y7cX0
>>24
>>26
帰省のタイミングで終わりだよこの国鉄
>>26
帰省のタイミングで終わりだよこの国鉄
36:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:37:17:ID:d7vujO2k0
>>20
なお東京-新大阪は16時台までの全てののぞみが満席の模様
なお東京-新大阪は16時台までの全てののぞみが満席の模様
41:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:39:20:ID:e5o1y7cX0
>>36
草草
まぁなんとか新大阪どまりにしてまでそこは動かすか
草草
まぁなんとか新大阪どまりにしてまでそこは動かすか
27:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:33:31:ID:7+gvaYnpd
中央道が事故通行止めだから東名に流れてくるな
更に渋滞悪化、事故率アップになりそう
更に渋滞悪化、事故率アップになりそう
30:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:34:22:ID:H+iv7VDUa
談合坂が地獄坂になる
33:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:36:13:ID:7+gvaYnpd
みんながケチらず、ボケっとせずに80km/h~100km/hで走りゃ渋滞は減る
合流時も乗り心地は無視して本線速度で合流しろっての
合流時も乗り心地は無視して本線速度で合流しろっての
43:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:40:45:ID:B9Xp3ECc0
>>33
速度差が事故を生むんよな
流れの遅い車線から目測誤って車線変したときが危ない
遅くても速くてもいけない
速度差が事故を生むんよな
流れの遅い車線から目測誤って車線変したときが危ない
遅くても速くてもいけない
56:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:46:23:ID:7+gvaYnpd
>>43
それな、トラックも思い切って100km/hまで上げりゃ良かったんだよ
せっかく設置した、高速自動車国道の電光式の速度表示も真っ黒で無駄になってるのも笑える
それな、トラックも思い切って100km/hまで上げりゃ良かったんだよ
せっかく設置した、高速自動車国道の電光式の速度表示も真っ黒で無駄になってるのも笑える
34:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:36:35:ID:OiCqFPccH
実家こどおじワイ高みの見物
38:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:38:08:ID:Zrq0gZW30
昨日の夜のうちに移動済まさないし
帰りも1日早く帰ることなく渋滞に巻き込まれる人達
帰りも1日早く帰ることなく渋滞に巻き込まれる人達
39:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:38:42:ID:49N4wV6U0
もう帰省やめたら
42:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:39:55:ID:NLVhTvhH0
第二東名いつ全線開通するんや
まだトンネル掘り終わらんのか
まだトンネル掘り終わらんのか
44:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:41:15:ID:RlYCJxAo0
本当に無駄すぎる時間よな
45:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:41:32:ID:Skz+b/Y70
あれれー?都民は車必要じゃないんじゃないのー?
46:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:42:03:ID:IZKJxLdH0
毎年東京から兵庫まで車で帰ってるけど夜中に通れば全然空いてるぞ
昼間は諦めろ
昼間は諦めろ
47:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:42:10:ID:UbmdnpYw0
これだから大型連休って嫌なんよな
時期ずらして休みたいわ
疲れに行くだけやん
時期ずらして休みたいわ
疲れに行くだけやん
48:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:42:29:ID:A9OeDte00
子供が可哀想
死ぬほど飽きるだろ
死ぬほど飽きるだろ
50:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:43:26:ID:43IRv6UB0
年末年始は高速料金の割引なしだからな
51:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:43:33:ID:Skz+b/Y70
中央道さっそく事故通行止めで草
サンドラは運転すんなよ
サンドラは運転すんなよ
52:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:43:36:ID:jOuBTRot0
電車は高いから家族移動は車に頼らざるをえない
53:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:44:33:ID:5JGM8VZeM
大型連休だけ高速料金を倍にすればええのに
54:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:45:31:ID:czkf3X940
親を自分の家に来させた方がいいだろ
家が小さすぎるならホテルでも予約すればいい
家が小さすぎるならホテルでも予約すればいい
58:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:47:43:ID:ME73BG9N0
高速は事故だし鉄道は火災だし我が国の交通状況はもうむちゃくちゃ
59:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:49:01:ID:U0g3KnBx0
JARTICみとるけどまだ大して渋滞しとらんのやな
63:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:50:40:ID:Skz+b/Y70
>>59
けど交通量クッソ多いで
人気サービスエリアとかまだ警備員おらんからやりたい放題めちゃくちゃなってる
けど交通量クッソ多いで
人気サービスエリアとかまだ警備員おらんからやりたい放題めちゃくちゃなってる
67:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:54:37:ID:U0g3KnBx0
>>63
まあ通行できるなら高速道路の役割果たしとる
昔の深夜の大渋滞みとるから分散したんやなって思うわ
まあ通行できるなら高速道路の役割果たしとる
昔の深夜の大渋滞みとるから分散したんやなって思うわ
70:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:56:44:ID:7+gvaYnpd
>>63
サービスエリア渋滞もウザいよな
入れない車が本線にはみ出てるし
サービスエリア渋滞もウザいよな
入れない車が本線にはみ出てるし
61:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:49:28:ID:Dvk9rZI70
高速の上に更にVIP道路作って欲しい
料金一律1万円+制限速度150エリア
料金一律1万円+制限速度150エリア
68:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:54:37:ID:7+gvaYnpd
>>61
煽り運転とかドラレコとか無い時は
三車線ある場所の右車線はそれ位で流れてたんだよなあ
今はメーター110km/hで普通に追越ししながら走れるw
それだけ、中・左も遅い
煽り運転とかドラレコとか無い時は
三車線ある場所の右車線はそれ位で流れてたんだよなあ
今はメーター110km/hで普通に追越ししながら走れるw
それだけ、中・左も遅い
71:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:56:47:ID:Skz+b/Y70
>>68
右をずっと走るやつ多すぎ
昔は暗黙の了解で後ろに来たら(来る前に)さっさと左に戻ってた
今は無自覚に煽らせ運転する下手くそばっかや
右をずっと走るやつ多すぎ
昔は暗黙の了解で後ろに来たら(来る前に)さっさと左に戻ってた
今は無自覚に煽らせ運転する下手くそばっかや
85:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:01:09:ID:7+gvaYnpd
>>71
本当にそれ
看板背負った社用車だから当然ベタ付けしないけど
100km/h制限の道でもメーター110km/hで前車に追い付くケースが多すぎる
左抜きも目立つから、自分の後ろに来た車を先に行かせて代わりに煽ってもらうw
本当にそれ
看板背負った社用車だから当然ベタ付けしないけど
100km/h制限の道でもメーター110km/hで前車に追い付くケースが多すぎる
左抜きも目立つから、自分の後ろに来た車を先に行かせて代わりに煽ってもらうw
95:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:06:10:ID:K3d3PuWIa
>>68
煽り運転がない時代とかないけどな
煽り運転がない時代とかないけどな
105:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:11:14:ID:7+gvaYnpd
>>95
あっ、日本語間違えた
煽り運転がここまで騒がれない…だな
>>99
実際に使ったこと無いから分からない
市で災害用で売ってたのを買ったのを積んでる
あっ、日本語間違えた
煽り運転がここまで騒がれない…だな
>>99
実際に使ったこと無いから分からない
市で災害用で売ってたのを買ったのを積んでる
73:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:57:11:ID:G1mbx3s/0
>>61
そこまでするならのぞみのグリーン車のったほうがええんやないの?
そこまでするならのぞみのグリーン車のったほうがええんやないの?
83:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:00:49:ID:gKy2R+gg0
>>61
全然足らんわ
全然足らんわ
64:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:50:53:ID:bgqLjUBt0
こんな激混みする高速に料金払いたくないわ
高速ちゃうし
高速ちゃうし
65:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:51:29:ID:zhte7zxT0
しかもサンドラばっかで治安ヤバいらしいな
66:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:53:34:ID:djebOuMS0
意味のない帰省だよ
69:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:55:30:ID:YzHAlCNV0
9連休あるんやからそんな慌ててか選んでもいいのに
76:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:58:10:ID:462ArH5E0
もはやコントだなこの集団行動は
78:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:58:26:ID:e5o1y7cX0
高架線火災で続々と遅れ停まりはじめる東海道と山陽新幹線
ますます車の渋滞ふえるから気をつけるべ
名古屋からなら東京まで車飛ばすかってやつおるやろしな
ますます車の渋滞ふえるから気をつけるべ
名古屋からなら東京まで車飛ばすかってやつおるやろしな
79:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:58:58:ID:B9Xp3ECc0
こういうとき車はミラー畳んどいてバイクすり抜けやすくしてやるのがマナーや
80:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:58:59:ID:SgxHKLZh0
渋滞もレジャーの一種なンだわ
82:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:00:11:ID:yTpTdeZ70
えちょっと待って
トイレどうしたらええんや😭
トイレどうしたらええんや😭
91:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:03:22:ID:7+gvaYnpd
>>82
マジレスすると携帯トイレを買う
社用車にも念の為に積んでるわ
マジレスすると携帯トイレを買う
社用車にも念の為に積んでるわ
99:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:06:55:ID:B9Xp3ECc0
>>91
ワイも災害の度に買おうか悩むもののひとつや
サイズ感どうなんや?
ワイも災害の度に買おうか悩むもののひとつや
サイズ感どうなんや?
105:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:11:14:ID:7+gvaYnpd
>>95
あっ、日本語間違えた
煽り運転がここまで騒がれない…だな
>>99
実際に使ったこと無いから分からない
市で災害用で売ってたのを買ったのを積んでる
あっ、日本語間違えた
煽り運転がここまで騒がれない…だな
>>99
実際に使ったこと無いから分からない
市で災害用で売ってたのを買ったのを積んでる
87:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:01:21:ID:ZiArayl20
東名の集中工事の時も鬼のような渋滞だったよなあ
88:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:01:26:ID:wZpIpMDt0
低速道路へようこそ!
89:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:02:56:ID:Fe5ALHBZ0
渋滞&休日割引無しの鬼コンボでも帰るんやから
よっぽど地元好きなんやろなあ
よっぽど地元好きなんやろなあ
92:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:03:30:ID:5vDHu1ur0
名古屋から関東に帰るワイ、渋滞を横目にスイスイ
93:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:04:29:ID:0nBiiFjj0
実家東京ワイ、逆だから余裕
94:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:06:02:ID:fK7cWLvi0
こいつらなんで学習せんのや?
96:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:06:27:ID:5G2VLCZUd
都会が実家だとこんな渋滞巻き込まれなくていいから
助かる。逆に街の真ん中の高速は空いてるくらいww
助かる。逆に街の真ん中の高速は空いてるくらいww
97:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:06:45:ID:+7aj4vnr0
昔は40km級の渋滞が10ヶ所くらい発生してたやん
高速道路整備されてだいぶ渋滞減ったと思うわ
高速道路整備されてだいぶ渋滞減ったと思うわ
98:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:06:45:ID:RL3Jr9ybM
故郷に錦を飾るとかいまだにその感覚なんやろ
100:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:06:57:ID:J4M/SRDx0
透明高速
103:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:10:28:ID:8IdTe8lq0
高速道路、飛行機、新幹線は盆正月と連休は料金4倍にしろ
104:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:10:55:ID:ZoI+6TM00
中国道を見習え年中快適やで
106:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:11:40:ID:B9Xp3ECc0
>>104
アップダウンとカーブで線形が悪い
アップダウンとカーブで線形が悪い
107:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:12:01:ID:6JAbq8dF0
みんな揃って帰省する必要ないと思うんやけどな
そういう風習と言えばそうなんだが毎年いつもこれとか疲れるだろ
そういう風習と言えばそうなんだが毎年いつもこれとか疲れるだろ
109:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:14:12:ID:NSu2qg6F0
深夜なら渋滞無いやろ
せめて時間ずらせばいいのに
せめて時間ずらせばいいのに
110:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:14:18:ID:NP43K4c9M
正月や盆は1日だけにして
長期休暇はバカンスにすれば分散する
長期休暇はバカンスにすれば分散する
111:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:14:29:ID:WUNIkf8Y0
物流屋は無料にするかわりに一般車両の料金5倍くらいにしろ
115:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:16:12:ID:7+gvaYnpd
>>111
それに似たようなことやった
東京オリンピック中の首都高速が最高過ぎて懐かしい
それに似たようなことやった
東京オリンピック中の首都高速が最高過ぎて懐かしい
112:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:14:31:ID:VlBbrjSq0
道志みちも混むのか?
114:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:15:38:ID:aaSJ5TqR0
東名高速は名古屋まで定期
116:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:16:20:ID:5Ll/PKWy0
実際はそんなせんけどな
117:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:16:59:ID:R3yuFWrB0
ペットボトル批判民はこういう時にありがたさを痛感するで
💩がしたくなった時は知らん
💩がしたくなった時は知らん
119::2024/12/28(土) 08:18:24:ID:VikaMA3a0
帰省のタイミングずらせばええのにな
初日より30日とかの方がええやろ
初日より30日とかの方がええやろ
122:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:19:53:ID:Skz+b/Y70
せめて時間ずらして夜中に出発するとかできないんかこいつらは
123:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:20:06:ID:JxRVLNDkM
物流用のレーン設けて
そこは割引すればええ
他は倍以上でw
そこは割引すればええ
他は倍以上でw
125:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:20:38:ID:w/gF59pA0
低速道路
129:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:22:13:ID:ROUbLX1od
大阪住み実家大阪ワイ高みの見物
131:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:23:26:ID:2wFdZu3Z0
渋滞中の暇つぶしを教えてくれよ
136:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:31:17:ID:43IRv6UB0
>>131
渋滞配信
渋滞配信
137:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:32:26:ID:guCtr53D0
>>131
とっておきのがある
素数を順に挙げていく
フィボナッチ数列でもいい
とっておきのがある
素数を順に挙げていく
フィボナッチ数列でもいい
132::2024/12/28(土) 08:23:28:ID:VikaMA3a0
ワイも11時から新幹線で帰省するから色々準備が忙しい
133:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:24:40:ID:xJa8Iz9b0
渋滞10キロだと10キロメートル渋滞してるってことなん?
135:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:27:58:ID:MMvBMNcLM
ジジババを招待して東京タワーや東京Dや浅草を案内して手土産にナボナを握らせておけ
138:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:32:43:ID:d2gNkIDH0
いっつも渋滞してんな
64:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:50:53:ID:bgqLjUBt0
こんな激混みする高速に料金払いたくないわ
高速ちゃうし
高速ちゃうし
3:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:13:15:ID:o3Kw5I8P0
高速道路の意味ないよね
下道のが早いやろ
下道のが早いやろ
70:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:56:44:ID:7+gvaYnpd
>>63
サービスエリア渋滞もウザいよな
入れない車が本線にはみ出てるし
サービスエリア渋滞もウザいよな
入れない車が本線にはみ出てるし
94:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:06:02:ID:fK7cWLvi0
こいつらなんで学習せんのや?
5:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:15:36:ID:K+4iU8H+0
もし目的地が40キロ先だったらスタートからゴールまで車が止まってるレベルwww
36:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:37:17:ID:d7vujO2k0
>>20
なお東京-新大阪は16時台までの全てののぞみが満席の模様
なお東京-新大阪は16時台までの全てののぞみが満席の模様
6:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:16:41:ID:7VvP81gh0
サービスエリアうんこまみれ
8:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:17:18:ID:fl32U+dY0
年末年始は普段運転しないペーパーが運転するから危険なんだよな
10:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:17:29:ID:K+4iU8H+0
まあ仕事のドライバーさんとかは大変だろうが
11:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:18:54:ID:iIoEgpyeH
>>10
いや年末混むなんて想定済みやから別に大したことないやろ
意図せず渋滞に巻き込まれた!って思ってる運転手いたら知的障害や
いや年末混むなんて想定済みやから別に大したことないやろ
意図せず渋滞に巻き込まれた!って思ってる運転手いたら知的障害や
12:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:19:00:ID:kEJAVJJ10
ママァ~パパ!今行くよ♡
31:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:35:12:ID:7VvP81gh0
>>16
下道やろ
下道やろ
13:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:19:06:ID:ImhxbSLB0
なんでこの人たち車で移動するん?
14:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:19:23:ID:d7vujO2k0
10メートルに1台とすると2車線計算で8,000台が繋がっとるんか
17:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:23:59:ID:OK+KPqRMd
ワイがおったらイントロクイズで車内盛り上げたのに
18:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:26:13:ID:0MKCgBnB0
事故起こすやつまじ死ね
21:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:29:16:ID:U1FZXEeU0
>>19
乗るまでがね
乗るまでがね
22:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:31:11:ID:dWqtKjln0
カッペの大移動wwwwwwwwww
24:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:32:43:ID:kEJAVJJ10
>>20
年末に合わせてきたね
年末に合わせてきたね
50:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:43:26:ID:43IRv6UB0
年末年始は高速料金の割引なしだからな
25:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:32:46:ID:3goKxFld0
>>13
安いから
人数多くなると割安
安いから
人数多くなると割安
26:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:32:53:ID:ME73BG9N0
>>20
マジやん
新大阪から岡山で止まっとるやん
マジやん
新大阪から岡山で止まっとるやん
27:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:33:31:ID:7+gvaYnpd
中央道が事故通行止めだから東名に流れてくるな
更に渋滞悪化、事故率アップになりそう
更に渋滞悪化、事故率アップになりそう
28:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:34:05:ID:4Ay5mPOT0
毎年毎年バカみたいだな
117:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:16:59:ID:R3yuFWrB0
ペットボトル批判民はこういう時にありがたさを痛感するで
💩がしたくなった時は知らん
💩がしたくなった時は知らん
30:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:34:22:ID:H+iv7VDUa
談合坂が地獄坂になる
33:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:36:13:ID:7+gvaYnpd
みんながケチらず、ボケっとせずに80km/h~100km/hで走りゃ渋滞は減る
合流時も乗り心地は無視して本線速度で合流しろっての
合流時も乗り心地は無視して本線速度で合流しろっての
38:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:38:08:ID:Zrq0gZW30
昨日の夜のうちに移動済まさないし
帰りも1日早く帰ることなく渋滞に巻き込まれる人達
帰りも1日早く帰ることなく渋滞に巻き込まれる人達
40:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:38:58:ID:Iyj2SdcsM
なんかアフィカス臭えスレだなあ
単発IDばっかで
単発IDばっかで
41:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:39:20:ID:e5o1y7cX0
>>36
草草
まぁなんとか新大阪どまりにしてまでそこは動かすか
草草
まぁなんとか新大阪どまりにしてまでそこは動かすか
42:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:39:55:ID:NLVhTvhH0
第二東名いつ全線開通するんや
まだトンネル掘り終わらんのか
まだトンネル掘り終わらんのか
44:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:41:15:ID:RlYCJxAo0
本当に無駄すぎる時間よな
45:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:41:32:ID:Skz+b/Y70
あれれー?都民は車必要じゃないんじゃないのー?
46:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:42:03:ID:IZKJxLdH0
毎年東京から兵庫まで車で帰ってるけど夜中に通れば全然空いてるぞ
昼間は諦めろ
昼間は諦めろ
47:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:42:10:ID:UbmdnpYw0
これだから大型連休って嫌なんよな
時期ずらして休みたいわ
疲れに行くだけやん
時期ずらして休みたいわ
疲れに行くだけやん
49:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:42:58:ID:NLVhTvhH0
>>33
>>43
トンネルの出入り口で必要以上に減速するアホ
チャッチャッと走れ
>>43
トンネルの出入り口で必要以上に減速するアホ
チャッチャッと走れ
51:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:43:33:ID:Skz+b/Y70
中央道さっそく事故通行止めで草
サンドラは運転すんなよ
サンドラは運転すんなよ
52:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:43:36:ID:jOuBTRot0
電車は高いから家族移動は車に頼らざるをえない
53:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:44:33:ID:5JGM8VZeM
大型連休だけ高速料金を倍にすればええのに
54:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:45:31:ID:czkf3X940
親を自分の家に来させた方がいいだろ
家が小さすぎるならホテルでも予約すればいい
家が小さすぎるならホテルでも予約すればいい
57:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:46:53:ID:B9Xp3ECc0
>>49
トンネルも速度感覚距離感覚狂うから怖い
なんかトンネルの中気づいたらめっちゃ速度出とる
トンネルも速度感覚距離感覚狂うから怖い
なんかトンネルの中気づいたらめっちゃ速度出とる
58:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:47:43:ID:ME73BG9N0
高速は事故だし鉄道は火災だし我が国の交通状況はもうむちゃくちゃ
61:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:49:28:ID:Dvk9rZI70
高速の上に更にVIP道路作って欲しい
料金一律1万円+制限速度150エリア
料金一律1万円+制限速度150エリア
62:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:49:32:ID:LZ8NTpef0
いい加減年末年始と盆の皆で休みとるのやめろよアホジャップ
63:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:50:40:ID:Skz+b/Y70
>>59
けど交通量クッソ多いで
人気サービスエリアとかまだ警備員おらんからやりたい放題めちゃくちゃなってる
けど交通量クッソ多いで
人気サービスエリアとかまだ警備員おらんからやりたい放題めちゃくちゃなってる
65:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:51:29:ID:zhte7zxT0
しかもサンドラばっかで治安ヤバいらしいな
66:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:53:34:ID:djebOuMS0
意味のない帰省だよ
67:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:54:37:ID:U0g3KnBx0
>>63
まあ通行できるなら高速道路の役割果たしとる
昔の深夜の大渋滞みとるから分散したんやなって思うわ
まあ通行できるなら高速道路の役割果たしとる
昔の深夜の大渋滞みとるから分散したんやなって思うわ
71:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:56:47:ID:Skz+b/Y70
>>68
右をずっと走るやつ多すぎ
昔は暗黙の了解で後ろに来たら(来る前に)さっさと左に戻ってた
今は無自覚に煽らせ運転する下手くそばっかや
右をずっと走るやつ多すぎ
昔は暗黙の了解で後ろに来たら(来る前に)さっさと左に戻ってた
今は無自覚に煽らせ運転する下手くそばっかや
82:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 08:00:11:ID:yTpTdeZ70
えちょっと待って
トイレどうしたらええんや😭
トイレどうしたらええんや😭
72:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:57:00:ID:SujlMuZw0
ドア開いて見えないようにしてウンコ小便する民おるんやろうなぁ
73:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:57:11:ID:G1mbx3s/0
>>61
そこまでするならのぞみのグリーン車のったほうがええんやないの?
そこまでするならのぞみのグリーン車のったほうがええんやないの?
74:それでも動く名無し:2024/12/28(土) 07:57:28:ID:A57J4QIo0
あたまおかしい