ニュース カテゴリ
おわび…1千万円超を失う ネット広告をクリックしたシルバー人材センター職員、激しい警告音が鳴り…表示の番号へ電話、対応した詐欺師に遠隔操作されてしまう ネットバンキングが動き出し、各所へ次々送金
1:朝一から閉店までφ ★:2024/12/13 18:28:34:??
2024/12/13/17:38
一般社団法人越生町シルバー人材センター(千野征久理事長)は12日、パソコンの遠隔操作による「サポート詐欺」で、
同センターの口座から約1千万円をだまし取られたと発表した。埼玉県警西入間署が詐欺容疑で捜査している。
もっと読む
https://www.saitama-np.co.jp/articles/114116
https://www.saitama-np.co.jp/articles/114116
8:名無しさん:2024/12/13 18:35:52:Ug8q
>>1
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/ 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | | ( Windows10 のサポートは 2025年10月 に終了します )
ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ /ヽ───‐ヽ / (⌒)
/|ヽ ヽ──' / ノ ~.レ-r┐
/ | \  ̄ / ノ __ | .| ト、
/ ヽ ‐- 〈 ̄ '-ヽλ_レ′ ビシィ!
 ̄`ー‐---‐ '
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/ 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | | ( Windows10 のサポートは 2025年10月 に終了します )
ヽノ /\_/\ |ノ
ゝ /ヽ───‐ヽ / (⌒)
/|ヽ ヽ──' / ノ ~.レ-r┐
/ | \  ̄ / ノ __ | .| ト、
/ ヽ ‐- 〈 ̄ '-ヽλ_レ′ ビシィ!
 ̄`ー‐---‐ '
12:名無しさん:2024/12/13 18:40:22:tAMX
>>1
デジタル管理は
悪人にとってすごーく都合がいいのよ
デジタル管理は
悪人にとってすごーく都合がいいのよ
78:名無しさん:2024/12/13 20:03:40:tVLx
>>12
アナログ管理でも盗られまくってんぞw
アナログ管理でも盗られまくってんぞw
90:名無しさん:2024/12/13 20:26:06:e1Pj
>>78
デジタル管理はウイルスまかれたら一発で終わるよ
デジタル管理はウイルスまかれたら一発で終わるよ
37:名無しさん:2024/12/13 19:06:34:Ug8q
>>1
彡⌒`ミ___
(´・ω・` ) /.| たとえ相手に、 IPアドレス を知られても
⊂ へ ∩./ | (自分から入力しない限り) 相手に
i ̄(_) ̄i ̄ __/ 自分の身元はバレません・・・。 (常識)
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄
彡⌒`ミ___
(´・ω・` ) /.| たとえ相手に、 IPアドレス を知られても
⊂ へ ∩./ | (自分から入力しない限り) 相手に
i ̄(_) ̄i ̄ __/ 自分の身元はバレません・・・。 (常識)
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄
95:名無しさん:2024/12/13 20:32:48:75Ge
>>1
いや、普通にシャットダウンすりゃいいだろ……
犯人連中と組んでたとかないよね??
いや、普通にシャットダウンすりゃいいだろ……
犯人連中と組んでたとかないよね??
153:名無しさん:2024/12/14 00:43:51:uwAI
>>1
ほんとぉ~?
ほんとぉ~?
3:名無しさん:2024/12/13 18:30:39:Fj2r
なんで電話しちゃうかな
4:名無しさん:2024/12/13 18:32:36:s4As
人材不足やな
5:名無しさん:2024/12/13 18:34:56:HIkf
職場のPCでネットなんかして遊んでんじゃねえよ
7:名無しさん:2024/12/13 18:35:25:FOwL
遠隔操作ってそんな簡単にできちゃうのか
126:名無しさん:2024/12/13 21:49:18:6b0A
>>7
簡単に繋ぐ方法結構あるで
簡単に繋ぐ方法結構あるで
9:名無しさん:2024/12/13 18:36:42:hqnu
老人は賢くて経験からの知識を若者に与えてくれるんだっけ
11:名無しさん:2024/12/13 18:40:00:WrpB
>>9
経験は確かに伝わった
経験は確かに伝わった
25:名無しさん:2024/12/13 18:54:11:TfLj
>>9
職員もシルバーなのけ?
職員もシルバーなのけ?
130:名無しさん:2024/12/13 21:59:18:szxo
>>9
当該職員が年寄りとはどこにも書いていないのに印象操作されてしまった人
当該職員が年寄りとはどこにも書いていないのに印象操作されてしまった人
131:名無しさん:2024/12/13 22:03:06:IkBs
>>130
古畑任三郎がよく言ってたな。「んーんふふふ。あなたは最初から犯人を…と決めつけてました…」
古畑任三郎がよく言ってたな。「んーんふふふ。あなたは最初から犯人を…と決めつけてました…」
13:名無しさん:2024/12/13 18:40:29:wwne
怖いなぁ、本当ネット広告は触らないようにしてるが
✕がちっさいのあるんだよなぁ
アレを外さないで的確に押すためにゲーム始めるわ
✕がちっさいのあるんだよなぁ
アレを外さないで的確に押すためにゲーム始めるわ
14:名無しさん:2024/12/13 18:41:20:VSYm
なんで広告をクリックするんだか。
業務中に。
業務中に。
17:名無しさん:2024/12/13 18:44:58:S1mS
激しい警告音が鳴り出したら
とりあえず電源切りなさいよ。
電源の切り方くらいは
流石に知ってるよね。
とりあえず電源切りなさいよ。
電源の切り方くらいは
流石に知ってるよね。
18:名無しさん:2024/12/13 18:44:59:OqgO
センターのPCで何見てたらこんな事になるんだよ
21:名無しさん:2024/12/13 18:48:35:hdNb
ネットバンキングって普通は二段階認証してるからPC遠隔操作されても振り込むの無理じゃね?
22:名無しさん:2024/12/13 18:51:02:M8Ak
>>21
なんかね
2段階とかはわからないけど、、そんな簡単に遠隔操作されちゃうのが驚き
なんかね
2段階とかはわからないけど、、そんな簡単に遠隔操作されちゃうのが驚き
24:名無しさん:2024/12/13 18:53:05:Ig8B
パソコンを再起動しないでなんて広告が出たら
リセットボタン長押しで強制再起動だよ?
リセットボタン長押しで強制再起動だよ?
26:名無しさん:2024/12/13 18:54:23:cIXr
>>24
普通PCにリセットボタンなんて付いてないだろ
普通PCにリセットボタンなんて付いてないだろ
31:名無しさん:2024/12/13 18:57:05:Ug8q
>>24
× リセットボタン 長押しで 強制再起動
○ 電源ボタン 長押しで 強制電源オフ
× リセットボタン 長押しで 強制再起動
○ 電源ボタン 長押しで 強制電源オフ
33:名無しさん:2024/12/13 19:00:29:4Dl5
>>24
俺なら電源コンセントを抜くな
会社のウイルス感染時の対応マニュアルにもそう書いてある
俺なら電源コンセントを抜くな
会社のウイルス感染時の対応マニュアルにもそう書いてある
49:名無しさん:2024/12/13 19:16:18:MrGl
>>24
加えてLANコードを引き抜き復元モードで一週間前の状態に戻せば中級の中
加えてLANコードを引き抜き復元モードで一週間前の状態に戻せば中級の中
88:名無しさん:2024/12/13 20:20:54:r5kc
>>24
一つ前の画面にもどればok
一つ前の画面にもどればok
27:名無しさん:2024/12/13 18:54:26:ytG5
サイバーセキュリティの入門本1冊でも読めば回避できるレベルでワロタ
役所に勤めておきながらこのレベルの知識しかないって終わってるだろ
役所に勤めておきながらこのレベルの知識しかないって終わってるだろ
29:名無しさん:2024/12/13 18:55:06:Lqna
引っ掛かるやつ多いんやなあ
変なの出てきたらタブ閉じてそのサイトにはもうアクセスせんわ
変なの出てきたらタブ閉じてそのサイトにはもうアクセスせんわ
30:名無しさん:2024/12/13 18:56:31:TEwS
ネカフェで警告音出たときはビビったわ…
34:名無しさん:2024/12/13 19:03:42:bcaE
完全に嘘くせぇ
36:名無しさん:2024/12/13 19:05:34:FpQa
タスクマネージャーを起動してedgeをkillする
38:名無しさん:2024/12/13 19:08:38:ei6H
>>36
イルカ:「えっ?オレ?」
イルカ:「えっ?オレ?」
40:名無しさん:2024/12/13 19:09:37:XB9x
ワンクリック詐欺ならよく引っ掛かるわ
ガン無視するけど
ガン無視するけど
41:名無しさん:2024/12/13 19:10:49:cRKn
>>40
俺は詐欺じゃなくて、よく何かの懸賞が当選する
結構な金額を今まで当てているんだけど、まだ支払いが無い
俺は詐欺じゃなくて、よく何かの懸賞が当選する
結構な金額を今まで当てているんだけど、まだ支払いが無い
42:名無しさん:2024/12/13 19:11:28:XB9x
Amazonのプライム加入トラップもいい加減規制すればいいのに、なんで消費者庁は動かないんだろう(´・ω・`)
43:名無しさん:2024/12/13 19:13:09:rfPZ
オレなんか 広瀬すずからメールもらったもんねw
45:名無しさん:2024/12/13 19:14:54:yTTt
>>43
だいぶ前だけど天皇陛下からメール来たわ
だいぶ前だけど天皇陛下からメール来たわ
59:名無しさん:2024/12/13 19:40:03:TfLj
>>45
ちょっと興味ある
ちょっと興味ある
112:名無しさん:2024/12/13 21:02:32:A5Mc
>>43
10年位前に板野友美から貰ったわ
10年位前に板野友美から貰ったわ
44:名無しさん:2024/12/13 19:13:27:TIA9
あたふたしてるヒマあるならとっとと電源切れ
ノートならバッテリーも外せ
それで解決だろ
ノートならバッテリーも外せ
それで解決だろ
48:名無しさん:2024/12/13 19:15:15:yo1a
トロイの木馬的なやつではないのか?w
こんなのにひっかかるやつ今時いるか?
こんなのにひっかかるやつ今時いるか?
51:名無しさん:2024/12/13 19:29:03:vgGy
こんな中抜き天下り団体なくしてしまえ
53:名無しさん:2024/12/13 19:29:37:Ydr4
おばあちゃんさぁ...
54:名無しさん:2024/12/13 19:29:49:3idF
ジジイwwwww
55:名無しさん:2024/12/13 19:34:05:gmqV
税金で補填でーすぅ
56:名無しさん:2024/12/13 19:35:17:5NYX
こういう犯人ってなんで逮捕できないの?
58:名無しさん:2024/12/13 19:39:32:uERH
あの警告音時々鳴るけど毎回ビックリしちゃうわ
詐欺だと分かっててもドキドキしちゃうから
老人とかたまらんやろなと思う
詐欺だと分かっててもドキドキしちゃうから
老人とかたまらんやろなと思う
61:名無しさん:2024/12/13 19:41:59:9jjw
ワロタwwww
62:名無しさん:2024/12/13 19:42:25:Lc1U
市営駐輪場監視員は楽でいいな
たまに外に出てあとはプレハブの中で遊んでりゃいいんだから
たまに外に出てあとはプレハブの中で遊んでりゃいいんだから
63:名無しさん:2024/12/13 19:42:52:qpV8
ジジイのシルバー人材センターの職員が ジジイを雇っていたわけか
66:名無しさん:2024/12/13 19:43:40:bBef
ゴールド人材センターならこんな事にはならなかった
68:名無しさん:2024/12/13 19:45:39:z3e5
中古格安17インチノーパソを買ってセットアップ中に、こういう奴がイキナリ来たわ!
OSは販売店でクリーンインストール直後で、バックアップ付きだったので表示された番号に電話をしましたよw
ワクワク!w
酷い訛りの日本語を話すお姉さんがマイクロソフトですと名乗りましたね。
困って居る!と相談すると指示通りにパソコンを操作してくださいと電話で指示されましたよ。
指示の内藤は俺の中古ノーパソを、リモート操作する手順でしたねw
素直に操作しました。と報告すると、其れではウイルス除去を開始しますといわれましたね。
少し時間が掛かりますと言われて放置する様に言われ放置しましたね。
早速俺のパソコンの中味をお姉さんが高速でサーチを開始しましたよ。
画面に特に怪しい画像は表示されませんでしたがCPUは高速で連続稼働していましたね。
20分くらいして電話で、終わりましたと言う連絡が有り完了。
特に会話も無く、見るからにガッカリした感じの声!w。
俺のパソコン内の中味の、金に繋がりそうな情報を探し捲っていたんでしょうね多分!w
何か仕込まれているかも知れないので、HDDを替えて中古屋から付属して来たバックアップから、OSをインスコしておきました。
OSは販売店でクリーンインストール直後で、バックアップ付きだったので表示された番号に電話をしましたよw
ワクワク!w
酷い訛りの日本語を話すお姉さんがマイクロソフトですと名乗りましたね。
困って居る!と相談すると指示通りにパソコンを操作してくださいと電話で指示されましたよ。
指示の内藤は俺の中古ノーパソを、リモート操作する手順でしたねw
素直に操作しました。と報告すると、其れではウイルス除去を開始しますといわれましたね。
少し時間が掛かりますと言われて放置する様に言われ放置しましたね。
早速俺のパソコンの中味をお姉さんが高速でサーチを開始しましたよ。
画面に特に怪しい画像は表示されませんでしたがCPUは高速で連続稼働していましたね。
20分くらいして電話で、終わりましたと言う連絡が有り完了。
特に会話も無く、見るからにガッカリした感じの声!w。
俺のパソコン内の中味の、金に繋がりそうな情報を探し捲っていたんでしょうね多分!w
何か仕込まれているかも知れないので、HDDを替えて中古屋から付属して来たバックアップから、OSをインスコしておきました。
70:sage:2024/12/13 19:50:05:qchk
電話してはいけないといくら言っても、電話をしてしまって、騙される
77:名無しさん:2024/12/13 19:58:57:XB9x
>>70
もし電話するにも、相手をカマをかけるというかミスを装って住所や名前一部を偽装する用心深さくらいは身に付けて欲しいわ
もし電話するにも、相手をカマをかけるというかミスを装って住所や名前一部を偽装する用心深さくらいは身に付けて欲しいわ
80:名無しさん:2024/12/13 20:04:24:odhU
>>77
そういう冷静さを失わせるために、大音量で警告音鳴らしたり
不安を煽る文章表示したりするんだよ
そういう冷静さを失わせるために、大音量で警告音鳴らしたり
不安を煽る文章表示したりするんだよ
71:sage:2024/12/13 19:51:52:qchk
マイクロソフト社はそんなに面倒見が良くない会社だと言う事を知らない人がほとんどだからな。
あんたのパソコンがどうなろうとマイクロソフト社は知ったこっちゃない。
あんたのパソコンがどうなろうとマイクロソフト社は知ったこっちゃない。
72:名無しさん:2024/12/13 19:52:10:ltOL
😎貧乏人の自分には全く関係ない話だな、まず取れる金がない
73:sage:2024/12/13 19:53:30:qchk
遠隔操作ソフトの表示されるパスワードを教えてしまうから、遠隔操作されてしまう。
75:sage:2024/12/13 19:54:07:qchk
更に知らない銀行に口座まで作らされたりする。
82:名無しさん:2024/12/13 20:07:47:meJo
こんなん笑うわ
84:名無しさん:2024/12/13 20:08:33:z2bb
ちょろいなwwwwwwwwwwwwwwwwww
87:名無しさん:2024/12/13 20:18:58:VwMb
シルバーセンター運営のための職員が
シルバーセンターから来てたのか
シルバーセンターから来てたのか
89:名無しさん:2024/12/13 20:21:32:hpqB
サイトの閲覧履歴を公表しろ
91:名無しさん:2024/12/13 20:29:33:CW2v
いまだにこんなので電話しちゃう奴いるのか
147:名無しさん:2024/12/13 23:48:44:0Ckh
>>91
てか連絡先にほんとにつながるんだな
広告流すほうもリスク高いだろうに
てか連絡先にほんとにつながるんだな
広告流すほうもリスク高いだろうに
92:名無しさん:2024/12/13 20:31:08:nSP5
とっかかりはどんくさいのに、巧妙なやりとりはできてしまう
93:名無しさん:2024/12/13 20:31:19:CW2v
同センターによると、11月11日午前9時20分ごろ、業務用パソコンを操作していた職員が、インターネットの広告画面をクリックしたところ、「トロイの木馬に感染した」との表示が現れ、激しい警告音が鳴った。
職員が画面上に表示された連絡先に電話をすると、大手ソフトウエア会社員をかたる人物が出た。職員は相手の指示に従い、パソコンを操作。
ネットバンキングのシステムが入ったパソコンを含め5台のうち3台に遠隔操作のソフトがインストールされ、センターの預金口座から手数料を含め計1千万313円が、別々の金融機関の口座に送金されていたという。
職員が画面上に表示された連絡先に電話をすると、大手ソフトウエア会社員をかたる人物が出た。職員は相手の指示に従い、パソコンを操作。
ネットバンキングのシステムが入ったパソコンを含め5台のうち3台に遠隔操作のソフトがインストールされ、センターの預金口座から手数料を含め計1千万313円が、別々の金融機関の口座に送金されていたという。
120:名無しさん:2024/12/13 21:24:56:QP23
>>93
ソース書いてないから真偽不明だけど、「激しい警告音」に騙されたのは自前のセキュリティソフトがどう反応するのか知らなかったということだろう
添付ファイルは自動で暗号ZIP圧縮し、セキュリティソフトが添付かウイルスか判別できないようにしつつ、HTMLメールは普通に使っているのを見ると、イットリテラシーが低いのはこのセンターだけでなく日本全体なんじゃなかろうかと思う
ソース書いてないから真偽不明だけど、「激しい警告音」に騙されたのは自前のセキュリティソフトがどう反応するのか知らなかったということだろう
添付ファイルは自動で暗号ZIP圧縮し、セキュリティソフトが添付かウイルスか判別できないようにしつつ、HTMLメールは普通に使っているのを見ると、イットリテラシーが低いのはこのセンターだけでなく日本全体なんじゃなかろうかと思う
121:名無しさん:2024/12/13 21:29:24:IkBs
>>93
連絡先の電話の担当、笑い堪えるのに必死だったろうな
俺だったら声震えちゃうわ。冷静に最後まで入金させたのは偉い
連絡先の電話の担当、笑い堪えるのに必死だったろうな
俺だったら声震えちゃうわ。冷静に最後まで入金させたのは偉い
94:名無しさん:2024/12/13 20:32:10:ee6O
失敗は仕方ないだろ住民税かなんかで穴埋めしとけ
千円くらい値上げしても誰も気が付かないよ
千円くらい値上げしても誰も気が付かないよ
96:名無しさん:2024/12/13 20:32:54:6dKl
うちの父親も電話かけ始めて家族で無理やり止めたことがある
父親は東大卒だけどそれでも騙されてた
デジタルネイティブでない人は変にメールや表示に責任感みたいなのが強くて言われた通りにすることが多い
だから騙される
父親は東大卒だけどそれでも騙されてた
デジタルネイティブでない人は変にメールや表示に責任感みたいなのが強くて言われた通りにすることが多い
だから騙される
101:名無しさん:2024/12/13 20:35:56:JFss
家でこういうの慣れっこなので、容赦なく強制終了
105:名無しさん:2024/12/13 20:38:53:wCx1
共犯じゃないの
106:名無しさん:2024/12/13 20:39:13:efbZ
ビーキーパーってこんな話だよな
107:名無しさん:2024/12/13 20:40:39:Ybp6
学びを得たね
これぞ生涯学習だね
これぞ生涯学習だね
108:名無しさん:2024/12/13 20:41:29:WC2n
>>107
他人の金でな
他人の金でな
109:名無しさん:2024/12/13 20:42:04:LIQM
この職員何歳? シルバー人材センターだからってシルバー雇って職員やらせてるわけでもないんだろ?
114:名無しさん:2024/12/13 21:11:22:1i5K
仕事中にエロサイトでも見ていたのか
115:名無しさん:2024/12/13 21:15:02:fbCy
>埼玉県警西入間署が詐欺容疑で捜査している。
所轄が捜査を任せていい案件かね
そんな悠長にやってていいのか?
せめて埼玉県警本部が捜査する案件なのでは?
公安が乗り出してきてもいいケース
所轄が捜査を任せていい案件かね
そんな悠長にやってていいのか?
せめて埼玉県警本部が捜査する案件なのでは?
公安が乗り出してきてもいいケース
116:名無しさん:2024/12/13 21:16:49:7CQX
弁済できてればニュースになってないわけでしょう
貧しさが全て悪いンデスw
貧しさが全て悪いンデスw
119:名無しさん:2024/12/13 21:23:28:4xeH
デートしてくれたら6千万円くれるって知らない女性からメールが来た
125:名無しさん:2024/12/13 21:46:20:7CQX
銀行様がフルリモートでアレって聞かないよな・・・窓口業務で利益出してるのに
ちょっとオツムが弱いとこういうのに引っかかるんやねw
ちょっとオツムが弱いとこういうのに引っかかるんやねw
128:名無しさん:2024/12/13 21:50:08:DzFI
人手不足なんだからもう税金でやる事業じゃなくね
129:名無しさん:2024/12/13 21:52:58:Py9H
エミュ関係とかmp4とか探してウロウロしてたらビーーーーーー!!!
っていきなり怪しいアラート画面が出て来たが、普通にブラウザ落とせば良いだけじゃんw
っていきなり怪しいアラート画面が出て来たが、普通にブラウザ落とせば良いだけじゃんw
133:名無しさん:2024/12/13 22:10:20:7CQX
暗証番号とかを間違ったのかなw
でも1000万とか失ったってあるからそれはないか・・・()
でも1000万とか失ったってあるからそれはないか・・・()
134:名無しさん:2024/12/13 22:12:27:QrRw
遠隔ではワンタイムパスワードまで分らんだろ
140:名無しさん:2024/12/13 23:07:17:ZAEG
今時メールボックスに滅茶苦茶スパムが入ってくるのに、こんなのがPC触っていて大丈夫か
142:名無しさん:2024/12/13 23:23:20:xVjP
職場なら周りに分かる人の一人くらい居るでしょ
なんでこうなった?
なんでこうなった?
152:名無しさん:2024/12/14 00:43:11:6ecA
>>142
エロサイトや違法ダウンロードサイト視聴
→ 周りに相談できずに自分で火消ししようと墓穴
エロサイトや違法ダウンロードサイト視聴
→ 周りに相談できずに自分で火消ししようと墓穴
144:名無しさん:2024/12/13 23:37:22:Az9V
慌てると判断を間違う。
149:名無しさん:2024/12/14 00:18:56:rdAl
今はブラウザ自体に広告を入れて広告を表示することができるのでこれを利用するとブラウザを使ってイントラネットを開いただけで同じことができる
広告ブロッカー対策が悪用された形だな
広告ブロッカー対策が悪用された形だな
151:名無しさん:2024/12/14 00:42:34:iD26
連携するからこうなる
ネット内の連携やめれば問題ないよ
ネット内の連携やめれば問題ないよ
156:名無しさん:2024/12/14 00:45:43:A67l
職員はコネだろ
158:名無しさん:2024/12/14 01:00:00:h8fZ
え?普通ワーム採集するだろ。コレクターなら間違いなくそうする。
159:名無しさん:2024/12/14 01:12:43:MBny
暇なんだな
リストラせよ
リストラせよ
161:名無しさん:2024/12/14 01:22:20:UhRv
[Ctrl]+[Alt]+[Delete]でタスクマネージャーにしてブラウザ強制終了すればいいだけなのに
167:名無しさん:2024/12/14 01:32:33:xCpN
>同センターは
>「個人情報が漏えいした状況は12月11日時点で見受けられない」とし、
>「可能性は完全に否定できないため監視を行っていく」としている。
何をどうやって監視するんだ?
こいつらふざけ過ぎだろ
こんな説明で終わりにするつもりか?
>「個人情報が漏えいした状況は12月11日時点で見受けられない」とし、
>「可能性は完全に否定できないため監視を行っていく」としている。
何をどうやって監視するんだ?
こいつらふざけ過ぎだろ
こんな説明で終わりにするつもりか?
172:名無しさん:2024/12/14 01:51:32:ToGO
そういえば最近こういう広告見ないな
と思ってたら、広告ブロック入れてるからだわ
と思ってたら、広告ブロック入れてるからだわ
173:名無しさん:2024/12/14 01:58:36:jPbd
やらかした職員を懲戒解雇で退職金ナシ、それで補填
それでも足りなければ分割ローンで返済
それでも足りなければ分割ローンで返済
176:名無しさん:2024/12/14 02:02:21:9nuL
化けの皮がはがれたな広告企業 あ?
177:名無しさん:2024/12/14 02:05:22:EV1N
そのうちsiriやアレクサ使った詐欺出てきそう
189:名無しさん:2024/12/14 02:43:48:xiMl
よし、ワタスもトロイに電話して
パス教えてみよう
何でか、貯金ないから
パス教えてみよう
何でか、貯金ないから
190:名無しさん:2024/12/14 02:45:55:JlGa
警告音?
電源切ればええんとちゃうの?
電源切ればええんとちゃうの?
192:名無しさん:2024/12/14 02:51:59:LrgD
余計な事しやがって
194:名無しさん:2024/12/14 04:33:36:FTPL
ノートン入れてるから大丈夫だわ
199:名無しさん:2024/12/14 05:10:13:ZyjL
>>194
関係ないかと
関係ないかと
196:名無しさん:2024/12/14 04:42:58:WKwL
今年の六月くらいからウィルスソフトも
効かなくて画面開くだけで遠隔ソフト等を
勝手にWindowsパソコンにインストールされてしまうのが流行っているらしいね?
怖いからインターネット繋ぐときはiPadかiMacしか使用
しなくなった。
効かなくて画面開くだけで遠隔ソフト等を
勝手にWindowsパソコンにインストールされてしまうのが流行っているらしいね?
怖いからインターネット繋ぐときはiPadかiMacしか使用
しなくなった。
204:名無しさん:2024/12/14 06:03:48:P8EC
犯人側は賢いな。
207:名無しさん:2024/12/14 06:29:44:TYBU
遠隔?ほんとか?操作されたのはPCじゃなくて職員本人じゃないのか?
211:名無しさん:2024/12/14 06:33:39:E7OQ
>>207
まあそうだろうね
今どきのセキュリティは認証システムがほぼ完璧だもの
まあそうだろうね
今どきのセキュリティは認証システムがほぼ完璧だもの
230:名無しさん:2024/12/14 08:38:30:ZyjL
>>211
トロイ入れられて
リモートソフト入れられて
完璧もないだろ
トロイ入れられて
リモートソフト入れられて
完璧もないだろ
208:名無しさん:2024/12/14 06:30:22:SK1k
ESCキーでは回避できなかったのかなw
210:名無しさん:2024/12/14 06:33:37:BvJq
俺にもその広告教えてくれないか?
212:名無しさん:2024/12/14 06:35:57:SK1k
ヒューマンエラー()じゃしょうがないよなw
215:名無しさん:2024/12/14 06:40:35:XmWf
自宅でやれよw
会社でするとか非常識
会社でするとか非常識
220:名無しさん:2024/12/14 07:27:04:Mc8O
職員の年齢教えてくれ
意外と20代だったりするのかな
意外と20代だったりするのかな
221:名無しさん:2024/12/14 07:32:28:rRkn
有線ならLANケーブル抜いてインターネットを切断すれば良いのかな
無線なら電子レンジオンにするとか
無線なら電子レンジオンにするとか
229:名無しさん:2024/12/14 08:37:56:WKwL
最近トレンドマイクロが対処の仕方発見したらしいね。
難しすぎて解らないけど。
難しすぎて解らないけど。
236:名無しさん:2024/12/14 08:45:43:ZyjL
因みにマイクロソフトのサポートデスクの正しい電話番号わかる人いる?
問題なのは、そういう事w
問題なのは、そういう事w
239:名無しさん:2024/12/14 09:03:49:S6mB
マルウェア感染ダァー
240:名無しさん:2024/12/14 09:09:21:XtTC
ネット検索してたら感染したとか表示されてボイスで喋りだすんだよね、そしてここに電話とか表示されるんだよね。
俺は無視してネット閉じてセキュリティソフト入れて調べたけど何ともなかった。
俺は無視してネット閉じてセキュリティソフト入れて調べたけど何ともなかった。
242:名無しさん:2024/12/14 09:26:43:6ecA
昔、電話したことがある。下手な日本語で外国人だったな。日本語で「何言ってるかよくわかりませんが・・・〇〇Xのことですか?すかしっぺって知ってますか?」で卑猥な言葉連発してたら、向こうがクスクス笑いだしたぞw
「178万円」念頭に置かず? 壁見直しで発言、直後に修正―石破首相 [蚤の市★]
1:蚤の市 ★:2024/12/13(金) 15:46:47:ID:QYlT55NY9
所得税が生じる年収ライン「103万円の壁」を178万円を目指して引き上げるとした与党と国民民主党の合意書を巡り、石破茂首相が13日の参院予算委員会で「(178万円という)金額を具体的に念頭に置いて議論が進んでいるとは承知していない」と述べる場面があった。直後の答弁で「178万円を念頭に置いて、目指して、ということになっている」と言い直した。
立憲民主党の小沢雅仁氏が合意を裏付ける財源のめどは立っているかただしたのに答えた。自民党内では178万円への引き上げに否定的な声が強く、首相は思わず本音を漏らしたとの見方もある。
時事通信 政治部2024年12月13日15時21分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024121300740&g=pol
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024121300740&g=pol
立憲民主党の小沢雅仁氏が合意を裏付ける財源のめどは立っているかただしたのに答えた。自民党内では178万円への引き上げに否定的な声が強く、首相は思わず本音を漏らしたとの見方もある。
時事通信 政治部2024年12月13日15時21分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024121300740&g=pol
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024121300740&g=pol
109:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:18:46:ID:1ienM/3X0
>>1
早いってwww
早いってwww
113:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:24:15:ID:a0YprNUs0
>>1
自民党はやっぱり騙そうとしているんだね???
夏の参院選、覚えてろよ
自民党はやっぱり騙そうとしているんだね???
夏の参院選、覚えてろよ
5:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 15:47:56:ID:1QcuqHPu0
騙してなんぼ
9:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 15:49:31:ID:gcNQYKjq0
石破名物のブレブレがまた出たw
12:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 15:50:29:ID:kAzBd6nF0
いかにサービスカットして財源作るか
もしくは消費税20%に上げるか
もしくは消費税20%に上げるか
16:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 15:51:55:ID:vf0RQtT10
178を目指す(文書で交わした約束)
178を念頭に置いてない(国会答弁)
予算成立した翌日に言い間違えましたで済むかボケ
「自民党は約束したことを1日で反故にした」
って次の選挙まで毎日報道しろ
178を念頭に置いてない(国会答弁)
予算成立した翌日に言い間違えましたで済むかボケ
「自民党は約束したことを1日で反故にした」
って次の選挙まで毎日報道しろ
312:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 06:07:50:ID:MlM21/b60
>>16
玉木はまた騙されて予算案通したのか。
前も出さされてたよな。
玉木が騙せるのは女だけだな
玉木はまた騙されて予算案通したのか。
前も出さされてたよな。
玉木が騙せるのは女だけだな
17:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 15:52:40:ID:wan1STxF0
迷走してるねぇ
18::2024/12/13(金) 15:52:48:ID:HavxaeGf0
あ、言っちゃったww
19:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 15:52:51:ID:lYWjnoZQ0
榛葉も早くもトーンダウンしてんぞw
こりゃダメだ
こりゃダメだ
56:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:17:59:ID:V1vsTFjl0
>>19
いや全然してないが??w
いや全然してないが??w
24:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 15:54:16:ID:R1FURn0T0
自民党さんよ
舐めたことしたら参議院選ぼろ負け確定やからな
舐めたことしたら参議院選ぼろ負け確定やからな
26:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 15:55:07:ID:C4zacBS50
何が財源だよ
財源なんて天下りの特殊法人100個くらい潰せばええやろ
😡😡😡怒
財源なんて天下りの特殊法人100個くらい潰せばええやろ
😡😡😡怒
27:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 15:55:30:ID:obr2nWnj0
何度騙されても学習しない玉木w
31:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 15:57:20:ID:TfuN6VA+0
榛葉ブチ切れ案件
35::2024/12/13(金) 15:59:23:ID:HavxaeGf0
補助金出すときには財源なんて問題視されないのに、減税になると途端に財源ガー財源ガーと言い出す不思議
39:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:02:15:ID:M0EnuI2s0
維新に続いて国民民主党も自民に騙されたかw
40:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:02:19:ID:/p6G4//j0
自公国が合意してからトーンダウンしてきてるし、絶対178万円にはならんわw
41:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:02:27:ID:c6nrHPrK0
補助金したくてしょうがないので
減税はしたくないんだろ。
減税はしたくないんだろ。
42:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:03:08:ID:DV7mTv6f0
早すぎるだろw
45:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:07:36:ID:h5S7JNqN0
国民全体に関係することなのに、国民民主に投票しなかったから俺正解ってことにはならないだろうにw
47:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:11:44:ID:awZMDUVq0
民民まんまと騙された
49:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:12:28:ID:awZMDUVq0
補選賛成してから
178万円引き上げなど知らんw
178万円引き上げなど知らんw
55:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:17:36:ID:fOgwmA0S0
景気が良くなって税収が増えるとか言ってる時点で
詐欺だからねw
詐欺だからねw
57:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:19:34:ID:OzBP+IKY0
>>55
それは本当だぞ?
消費回ればGDPも上がり正常なインフレで税収は増える
それは本当だぞ?
消費回ればGDPも上がり正常なインフレで税収は増える
59:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:20:54:ID:n+AiqAgC0
財政が足りない
×支出を減らすようにしよう
○収入(税金)を増やすようにしよう
な政党だからな、何よりも減税に繋がることを嫌うし、したらしたで裏で必ず増税する
×支出を減らすようにしよう
○収入(税金)を増やすようにしよう
な政党だからな、何よりも減税に繋がることを嫌うし、したらしたで裏で必ず増税する
62:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:21:58:ID:FhI0SK1h0
ついぽろっと出たね
63:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:23:11:ID:HMEtR4H/0
自民党「予算通ったらから178万とかシラネ」
嘘つき自民党本領発揮中wwwwwwwww
嘘つき自民党本領発揮中wwwwwwwww
64:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:23:15:ID:cLwcMVzD0
このまま何もしないと、物価上昇と賃金上昇で自動的に増税だからな
66:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:23:55:ID:FhI0SK1h0
おいおい、これかよ
68:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:27:43:ID:FpNrIuBu0
まあ物価上昇に合わせて上げて行くのでも
いつかは178万円になるしな
いつかは178万円になるしな
69:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:28:00:ID:HqT2TVoT0
石破は変節居士だからコロコロ変わるよ。証文書いたところで反故にしてあの時は正しかったが今は間違いだと平気で言うよ
73:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:30:03:ID:3qTx5PwQ0
まあ立憲も減税やる気ないですからな 自民党の仲間
76:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:31:30:ID:xqALDHsZ0
参院選まじで自民終わるけどほんとに大丈夫か
立民が最多議席だけは勘弁して欲しいんだけど
立民が最多議席だけは勘弁して欲しいんだけど
79:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:37:35:ID:HMEtR4H/0
ガソリン減税も2026年以後考えるだしな
お前等マジでまた自民党に騙されている件wwwwww
お前等マジでまた自民党に騙されている件wwwwww
80:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:39:22:ID:Dd2vuCpO0
こりゃー絶対、有耶無耶にして裏切るな
82:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:40:11:ID:zjQELgp80
なんだコイツ利根川か?
84:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:42:06:ID:HMEtR4H/0
す
べ
て
嘘
で
し
た
何度自民党に騙されてんだよお前等w
べ
て
嘘
で
し
た
何度自民党に騙されてんだよお前等w
85:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:42:44:ID:FLPBGKhk0
>>84
自民もだけど民主党もな
自民もだけど民主党もな
87:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:48:22:ID:O8lFvvVG0
国民民主党
石破の発言で内閣不信任案賛成で早く石破内閣潰せ!
石破の発言で内閣不信任案賛成で早く石破内閣潰せ!
90:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:50:28:ID:aZ3+S6IU0
>>87
不信任案だしても立憲がスルーしそう
石破と野田で大増税大連立やろ
不信任案だしても立憲がスルーしそう
石破と野田で大増税大連立やろ
88:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:49:23:ID:aZ3+S6IU0
補正予算が通過するまでね関係だったので
89:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:49:54:ID:9mHJd+v40
頭の片隅には置いておきますが
忘却の彼方デス
忘却の彼方デス
92:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:51:51:ID:HMEtR4H/0
補正予算通過直後なのに既に
「記憶にございません」
とかwwwwwwwwwwwwwww
自民党のお家芸さく裂早すぎるだろwwwwwwww
騙されたタマキンwwwwww
「記憶にございません」
とかwwwwwwwwwwwwwww
自民党のお家芸さく裂早すぎるだろwwwwwwww
騙されたタマキンwwwwww
95:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 16:59:11:ID:f8a8Aep80
特別会計400兆を公開して民間に仕分けさせろ
200兆円くらい浮くやろw
200兆円くらい浮くやろw
97:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:01:01:ID:ptV86gDb0
石破「ルールを守る」
99:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:02:49:ID:HMEtR4H/0
>>97
石破「約束を守るとは言ってないのでセーーーーーーフ」
石破「約束を守るとは言ってないのでセーーーーーーフ」
323:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 06:29:35:ID:MlM21/b60
>>97
約束は守らんかったけど、自民党のルールは守った
約束は守らんかったけど、自民党のルールは守った
98:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:01:21:ID:QkU591D90
早くしろよ
100:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:05:47:ID:bgT4+EkH0
誰か分かりやすく説明してくれ
130万で社会保障?
178万て年金?
130万で社会保障?
178万て年金?
103:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:10:52:ID:0SUvq5xj0
国民民主党は席を立って拒否して良いと思うよ
105:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:12:33:ID:wRigISgg0
相変わらず手のひらドリルだな
107:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:16:59:ID:4f/SOEHz0
元内閣参与の藤井って人の記事が解り易かった
自分が参与の時やれ、とも思ったがw
最低賃金で1日7時間、週5日1年間フルに働いた時の年収が
95年は103万、今だと178万なんだとさ
だから、最底辺の労働者には非課税って話なんだってさ
自分が参与の時やれ、とも思ったがw
最低賃金で1日7時間、週5日1年間フルに働いた時の年収が
95年は103万、今だと178万なんだとさ
だから、最底辺の労働者には非課税って話なんだってさ
120:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:31:07:ID:mM+NWezh0
>>107
それは現行の基礎控除や給与所得控除の概念と全然かみ合わない。国みんみん
との折衝が難航するのも当然だわ。
また、そういうリンクのさせ方をすると今後最賃を上げるたびに減税が
必要になり、かえって最賃あっぷの足を引っ張ることにもなるぞ。
それは現行の基礎控除や給与所得控除の概念と全然かみ合わない。国みんみん
との折衝が難航するのも当然だわ。
また、そういうリンクのさせ方をすると今後最賃を上げるたびに減税が
必要になり、かえって最賃あっぷの足を引っ張ることにもなるぞ。
141:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 18:14:47:ID:4f/SOEHz0
>>120
君は、間違っている
藤井氏の記事を読んで来い、これが正しいのだ
この制度の原点の考え方らしいぞ
君は、間違っている
藤井氏の記事を読んで来い、これが正しいのだ
この制度の原点の考え方らしいぞ
149:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 18:19:03:ID:UDMC8Usk0
>>141
ごもっとも。ベースとなるのは憲法25条ですな。
要するに生きていくのに最低限のカネはいくらかかるかってシンプルな話で。令和の現在で年間103万とか無理でしょ、憲法違反でしょって話だからね。
年178万でもキツイけど、なんとかギリ生きていけるか。
ごもっとも。ベースとなるのは憲法25条ですな。
要するに生きていくのに最低限のカネはいくらかかるかってシンプルな話で。令和の現在で年間103万とか無理でしょ、憲法違反でしょって話だからね。
年178万でもキツイけど、なんとかギリ生きていけるか。
246:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 21:14:09:ID:uKsPIJDL0
>>107
財務省を潰さないとできないわ
財務省を潰さないとできないわ
110:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:18:51:ID:uwQLSO7V0
もう反故にする気しかないやんコイツ
111:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:20:40:ID:uwQLSO7V0
まぁこれで半年先の参院選ではさらに自民が議席減らす事になるしホント反省できないやつらやな
自業自得自己責任ブーメラン炸裂wwwww
自業自得自己責任ブーメラン炸裂wwwww
114:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:24:45:ID:KW7lwmOx0
石破は本予算捨てたのかw
118:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:29:34:ID:Hmauyul40
>>114
本予算は立憲と組むつもりやろうな
本予算は立憲と組むつもりやろうな
119:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:30:21:ID:OzBP+IKY0
>>118
自公立の大壊滅フラグか、楽しみだぜ
自公立の大壊滅フラグか、楽しみだぜ
121:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:35:00:ID:OGAnYsMY0
立憲と維新が歩み寄った為に国民の交渉力が目に見えて落ちてきている
このままではれいわ新選組みたいになってしまう
このままではれいわ新選組みたいになってしまう
124:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:36:55:ID:+QnKjiho0
維新が協力し始めたから国民民主党はオワコンやろ
教育費無償化の方が重要だし低予算で可能だからな
教育費無償化の方が重要だし低予算で可能だからな
125:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:37:17:ID:cN6z0M1w0
次も自民じゃなく国民に投票しないとダメか
127:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:41:51:ID:FXbl40da0
そんな事より社会保障費が高額するぎる
128::2024/12/13(金) 17:44:01:ID:bmjJaXlK0
105万にしました!
129:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:44:58:ID:bO4oknUO0
本音が出てて草なんだ
131:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:46:39:ID:1vkt2n7f0
働きたくない層には迷惑な話しでしかないんだが
136:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 17:59:23:ID:Es3dvD6c0
123万円だって、自民党
137:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 18:00:05:ID:cvjvUAIB0
目指すと言ったが成立させるとは言ってない
138:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 18:00:40:ID:iTwJCVAW0
学生を働かせるのがおかしいと思う、勉強に専念できないじゃないか
140:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 18:12:38:ID:j70ZoJ/G0
123万かよ!
全然少ないじゃん!
全然少ないじゃん!
142:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 18:15:21:ID:UDMC8Usk0
いい加減な事すれば本予算通らんし、来年は選挙目白押しで負けまくるぞ。
なんか自民のセンセイ方にまるで危機感無いのな。
なんか自民のセンセイ方にまるで危機感無いのな。
143:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 18:15:29:ID:YfgLOE7Q0
123なんて話にならんわ
145:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 18:16:41:ID:dxUfnSVH0
123万笑
週20時間の壁で終わり
まったく意味なし
週20時間の壁で終わり
まったく意味なし
146:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 18:16:59:ID:DOsllne40
まああれだろ最初123と言って150辺りで妥協させる戦術
無視していいぞ
無視していいぞ
151:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 18:22:43:ID:JddLYdPh0
178万を目指すのと178万にするのでは全く別だよな
152:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 18:22:54:ID:Es3dvD6c0
123万円じゃ20時間/週を超える、最低賃金で
153:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 18:22:55:ID:YfgLOE7Q0
本当だったら消費税等も考えたら200ぐらいから考えなきゃダメだろ
154:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 18:25:55:ID:DOsllne40
国民民主は予算通してやったんだから
123とか言い出すのがもう裏切りだからな
不信任突きつけても問題ないな
目指すだけというのは通じないからな
123とか言い出すのがもう裏切りだからな
不信任突きつけても問題ないな
目指すだけというのは通じないからな
155:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 18:27:26:ID:nZfXA53O0
たった123万て
158:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 18:30:49:ID:zHub+wuo0
123万円って
地獄の自民党はどうやっても国民を助けてくれないようだ
地獄の自民党はどうやっても国民を助けてくれないようだ
161:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 18:34:14:ID:vrqEV00a0
国民民主はこれで妥協したら終わり
162:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 18:35:27:ID:sU5HfnkT0
まあ参院選で負けるだろな
公明党はさらに酷く負ける
公明党はさらに酷く負ける
163:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 18:40:58:ID:MdzJnGa60
森山とか石破とかあの人相見て信用できるわけねーだろ
164:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 18:44:31:ID:4f/SOEHz0
>>163
帝愛の大槻班長だもんなw
帝愛の大槻班長だもんなw
172:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 18:58:50:ID:is/wb4Mh0
RX-178といえばガンダムマークⅡ
174:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:02:01:ID:j70ZoJ/G0
ほらな 騙されただろ?
175:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:06:33:ID:yQLD+6P50
多分玉木は分かってるよ
だからネットで世論焚き付けるつもりなんだろう
だからネットで世論焚き付けるつもりなんだろう
177:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:07:56:ID:9lJmf8SY0
自民党案は123万
ほとんど意味ないじゃん・・・ひっでえよ
ほとんど意味ないじゃん・・・ひっでえよ
178:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:09:09:ID:lYWjnoZQ0
また騙されて予算案賛成したんかよw
来年の本予算の採決の時にもまた「今度こそ178万円やりましょう!」って予算賛成させられて、騙されるんやなw
来年の本予算の採決の時にもまた「今度こそ178万円やりましょう!」って予算賛成させられて、騙されるんやなw
179:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:09:54:ID:Yy3XaI9y0
>>178
ありえそうで笑えないわ
ありえそうで笑えないわ
180:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:16:50:ID:X6oeoXe80
補正に賛成取り付けた途端に123万円w
舐め腐ってる
舐め腐ってる
181:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:19:25:ID:4f/SOEHz0
月曜に、不信任案だしていい状況だな
他の党の約束も全て反故にするのが ほぼ確定したじゃん
他の党の約束も全て反故にするのが ほぼ確定したじゃん
182:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:21:08:ID:/x0p5XU20
まぁ、参議院選までの敗戦処理だしね?
自民さんは大敗しても石破を生贄にすれば良い
それで復活の目があるとも思えないが
自民さんは大敗しても石破を生贄にすれば良い
それで復活の目があるとも思えないが
184:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:23:07:ID:YzS1gT300
また、自民党に騙されたww
187:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:23:47:ID:2xQctVtp0
どっちなんだよ
188:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:26:09:ID:lH4FW1Z60
今年の漢字1文字「壁」でいいじゃん?あ、終わったw
189:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:26:16:ID:54vSeBbp0
あの体型で素早く背後を取って撃ったり、
ポジション変えまくる素早さが凄い石破
ポジション変えまくる素早さが凄い石破
190:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:26:35:ID:Yy3XaI9y0
もうこれ来年総辞職だろ
193:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:33:04:ID:7TfR38e50
上級ジジババが甘えすぎなのよ
なんだ この為替 153円40銭だぞ 今
なんだ この為替 153円40銭だぞ 今
194:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:33:07:ID:P/c10exO0
3党で合意契約したから、あとから無かったでは済まないし。檻に捕まったクマみたいな状況だと気づけよ(笑)
195:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:34:47:ID:UPyRO9FS0
次の選挙で自民と公明が負ける
196:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:34:50:ID:9jDTpB1c0
そもそもこんな壁どうだっていい…
他にもっとやることがあるだろうが…
無駄なことにカネと時間ばかり使いやがって…
他にもっとやることがあるだろうが…
無駄なことにカネと時間ばかり使いやがって…
197:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:35:10:ID:WpAdTj6o0
自民党提示123万円って、全然平行線じゃん(´・ω・`)
199:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:36:55:ID:X6oeoXe80
プライムニュースに玉木がでるぞw
200:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:37:14:ID:Gt/XaDOP0
さすがに123万はあり得ねえから安心しるw
最低でも160万提示しないと国民民主は離脱するよ。
最低でも160万提示しないと国民民主は離脱するよ。
201:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:37:58:ID:7TfR38e50
早く高市持ってこい
本当に日本危ないから
本当に日本危ないから
202:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 19:39:07:ID:dCUL8Bwb0
いやいや具体的な金額が明記された合意書やん。
204:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 20:00:40:ID:Pfo9H9hj0
基礎控除の拡大は他の控除の少ない単身者に有利
他の減税策を模索した方がいいと思うけど
他の減税策を模索した方がいいと思うけど
205:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 20:15:50:ID:unvkVmFn0
こんかチマチマした微減税に膨大な金と時間
かけて何やってんだこいつら
かけて何やってんだこいつら
207:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 20:20:52:ID:IjObDbD10
5年後を目処に目指します
208:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 20:21:08:ID:EoiYte1W0
公務員税作れば
209:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 20:24:25:ID:Mt8N9wWQ0
自民は下野したいのか
211:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 20:28:15:ID:gc9O787H0
予算さえ通してしまえば
国民民主など不要と思ってるのだろうな
国民民主など不要と思ってるのだろうな
212:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 20:28:49:ID:PNLaazoW0
喜一の甥ってだけでそんなに偉いのか?てか本人は来年改選じゃないのか?
他の自民改選議員はなにをしとるんだ?
ほんとに落選するぞ?
他の自民改選議員はなにをしとるんだ?
ほんとに落選するぞ?
215:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 20:32:03:ID:v2IKXMsx0
自民党の宮沢洋一税調会長は「私たちとしてはかなり誠意をみせたつもりだ」と述べた。国民民主の古川元久税調会長は認識に距離があると指摘した。17日にも改めて協議する。
財務省の役人みたいな物言いだな宮沢
さすが広島選挙区
財務省の役人みたいな物言いだな宮沢
さすが広島選挙区
216:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 20:33:17:ID:v2IKXMsx0
宮沢なんか選挙で大敗しようが他人事なんだろうなw
財務省への誠意だけじゃんw
財務省への誠意だけじゃんw
218:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 20:35:43:ID:v2IKXMsx0
これで参院選玉木戦いやすくなったな
178万という具体的な数字を握らせたから120万なんか出しても予算案通っても選挙でさらに大敗するだけじゃん
178万という具体的な数字を握らせたから120万なんか出しても予算案通っても選挙でさらに大敗するだけじゃん
221:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 20:37:13:ID:v2IKXMsx0
いつまでとは言ってないなんて話がいまだに通じると思ってるのか石破は
よほど参院選負けたいのか
覚書で数字握らされた時点で負けてんだよ自民党は
遅くなればなるほど支持率落ちるだけだろ
よほど参院選負けたいのか
覚書で数字握らされた時点で負けてんだよ自民党は
遅くなればなるほど支持率落ちるだけだろ
223:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 20:40:33:ID:56OiqUtb0
予算通過したら本性表すいつものパターン
まああんなものに合意するほうがおかしいのよ
まああんなものに合意するほうがおかしいのよ
226:ブサヨ:2024/12/13(金) 20:53:11:ID:tStvb/pm0
石橋:合意はする 確かに合意すると言ったが、その後修正しないとは言っていない
どうかその事を理解してほしいw
どうかその事を理解してほしいw
230:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 20:57:43:ID:j70ZoJ/G0
あくまでも目指すだからな
到達するとは言ってない
予想どおり騙されたな
到達するとは言ってない
予想どおり騙されたな
231:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 20:59:03:ID:bQEK8Vdb0
補正予算案には反対した方がよさそうね
俺らは国民民主を応援するから安心して強気に出てほしい
俺らは国民民主を応援するから安心して強気に出てほしい
232:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 21:00:46:ID:6xzwSYzb0
へぇ?舐めてんのかい?
国民民主は本予算通すなよ
国民民主は本予算通すなよ
233:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 21:01:20:ID:LHEoMMYs0
まぁ、、、満額回答じゃないなら予算賛成出来ませんねで終わりだしなぁ
立憲だって賛成したら次の選挙、信じられないほどの大敗北するのはわかりきってるし
しょーもない抵抗ですわ
結局最終的に178万にするしかない
あーだこーだはもう関係ない
立憲だって賛成したら次の選挙、信じられないほどの大敗北するのはわかりきってるし
しょーもない抵抗ですわ
結局最終的に178万にするしかない
あーだこーだはもう関係ない
234:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 21:02:04:ID:bQEK8Vdb0
さっそく榛葉さんに伝えてきた
こんな対応なら、予算案反対してやりゃいい
こんな対応なら、予算案反対してやりゃいい
236:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 21:03:21:ID:Mzndg2xl0
自公も
国民民主が飲むはずないのに123万とかよく言うよな
国民民主が飲むはずないのに123万とかよく言うよな
238:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 21:03:30:ID:sQFMPBXA0
予算案は維新も賛成するからどのみち通るんじゃないのか
242:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 21:10:02:ID:yT0ezJK30
すまんかったな123円で我慢してくれ
243:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 21:10:27:ID:6xzwSYzb0
幹事長が出張って話まとめたってことは下は必要ないンだよ
そしたらすんませんって担当変えるのが筋だろ
自民はそんな事もできないのか?それとも直接幹事長同士話した方が早いのか?
そしたらすんませんって担当変えるのが筋だろ
自民はそんな事もできないのか?それとも直接幹事長同士話した方が早いのか?
244:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 21:11:00:ID:j70ZoJ/G0
178万円と言ったな あれはウソだ
248:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 21:46:50:ID:lYWjnoZQ0
玉木はディール仕掛けられてんだよ
178万円で交渉して123万円出してきて、安すぎるといってじゃあ譲ってと、落とし所で150万円くりいになる。自民はトランプみたいなやり方。
国民もそこら辺はすでに見透かしてんだから、大風呂敷広げた玉木は、178万を1万円でも譲ったら負けと見做される
178万円で交渉して123万円出してきて、安すぎるといってじゃあ譲ってと、落とし所で150万円くりいになる。自民はトランプみたいなやり方。
国民もそこら辺はすでに見透かしてんだから、大風呂敷広げた玉木は、178万を1万円でも譲ったら負けと見做される
251:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 22:21:06:ID:b9v4tvLQ0
>>248
財務省に絶妙にヤッテル感が出せてその上で「効果の出ないライン」を探られてそう
金額を削っておいて「ほらね、減税なんかしても全然経済なんか上向かないでしょ?」と言うつもりなんだろう
金額を譲らなかったら譲らなかったであらゆる手段で新税を創設して結局「ほらね、減税なんかしても───」とやるつもり
財務省に絶妙にヤッテル感が出せてその上で「効果の出ないライン」を探られてそう
金額を削っておいて「ほらね、減税なんかしても全然経済なんか上向かないでしょ?」と言うつもりなんだろう
金額を譲らなかったら譲らなかったであらゆる手段で新税を創設して結局「ほらね、減税なんかしても───」とやるつもり
249:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 22:18:18:ID:HMEtR4H/0
自民党「補正予算通過したので約束は守りません!」
流石過ぎて吹くわwwwwwwwww
流石過ぎて吹くわwwwwwwwww
326:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 06:42:08:ID:CVta+/is0
>>249
只の嘘つきじゃん
別にいいけどさ・・・
只の嘘つきじゃん
別にいいけどさ・・・
254:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 22:30:27:ID:JU7pzQdQ0
いい加減支出を減らせよ
255:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 22:32:58:ID:7caiIZkG0
来年も自民大敗確定
256:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 22:37:21:ID:Q2Tkemqc0
予算とおっちまえばどうでもいい話ってことかい?
どんだけ財務省の犬なんだよ
どんだけ財務省の犬なんだよ
259:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 22:46:25:ID:xTcPXrpo0
未だに財源がーとやってるのが議員というのは恥ずかしい。
有権者は政党問わず次の(衆参ダブルかもしれない)選挙で受からせる人間絶対票を入れてはいけない人間を
きっちり見極めるべき。
有権者は政党問わず次の(衆参ダブルかもしれない)選挙で受からせる人間絶対票を入れてはいけない人間を
きっちり見極めるべき。
260:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 22:47:10:ID:w+Y2zx7b0
つまり178以上ってことだよな
参院選負けるわけにはいかない
参院選負けるわけにはいかない
261:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 22:50:33:ID:AUpFi0wL0
また裏切ったか。
262:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 22:51:15:ID:YY+Z1U9M0
宮沢先生は130万以上は譲れません、政治生命をかけています
268:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:23:10:ID:bQEK8Vdb0
>>262
やっすい政治生命を懸けられてもな
やっすい政治生命を懸けられてもな
277:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 00:15:40:ID:uN+byEp30
>>262
次の夏で政治生命終えるおつもりか
次の夏で政治生命終えるおつもりか
263::2024/12/13(金) 22:53:13:ID:OoME9sCS0
財務省「狙い通り」
264:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 22:53:19:ID:aT9fh2xU0
X辺り見てると自民岩盤支持層自覚してる人も
もう倒閣じゃなくて“倒党“だって言い始めたじゃん
今の自民は我々が支持していた自民じゃ無いと。
もう倒閣じゃなくて“倒党“だって言い始めたじゃん
今の自民は我々が支持していた自民じゃ無いと。
270:名無しどんぶらこ:2024/12/13(金) 23:43:51:ID:YrGF+5OG0
タマキンまた梯子外されたん?
288:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 00:46:08:ID:ONTHtGEn0
ここケチるようじゃ次さらにボロ負けするぞ
299:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 02:05:04:ID:fbu1CYpr0
石破って
毎回ブレるよね
一体何が本当なのか・・・
毎回ブレるよね
一体何が本当なのか・・・
302:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 02:51:49:ID:daGXsPeI0
okok123万で行こう
参院選大敗するからそのほうがいい
参院選大敗するからそのほうがいい
304:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 03:45:08:ID:FEmrUscK0
働いてる人なら支持政党関係なく賛成しそうなのになぁ
305:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 03:51:00:ID:0hhLQ0EC0
予算通るまでは言うこと聞くよムーブ
307:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 04:28:54:ID:Y0jZ/6Rh0
毎年10万給付金貰えると思えば財布の紐も緩むってもんだ
っての認めたくないんだろ
秀才揃いの財務省の方々は
っての認めたくないんだろ
秀才揃いの財務省の方々は
309:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 05:16:33:ID:SPXCan5O0
>>307
若いうちから素晴らしい老後のためだけを考えて投資に回せって流れ作ったから金は回らん
若いうちから素晴らしい老後のためだけを考えて投資に回せって流れ作ったから金は回らん
308:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 04:42:53:ID:OWONyisd0
国家公務員の初任給は、既に95年よりも20%上げてある
更に来年、2.6%だか上げるように勧告が出てるから上げるのだろう
公務員の給料は23%上げておいて、基礎控除等は20%未満
これって、江戸時代の悪代官そのものだな
国民は、水呑んで腹膨らませるしかないw
更に来年、2.6%だか上げるように勧告が出てるから上げるのだろう
公務員の給料は23%上げておいて、基礎控除等は20%未満
これって、江戸時代の悪代官そのものだな
国民は、水呑んで腹膨らませるしかないw
313:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 06:10:43:ID:QiTzc4p70
>>308
社会や日本史の勉強で昔の農民は年貢で苦しめられて大変ですねえとかやってたけど今も変わんねーからなw
社会や日本史の勉強で昔の農民は年貢で苦しめられて大変ですねえとかやってたけど今も変わんねーからなw
311:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 05:55:56:ID:QiTzc4p70
国民も維新も三蔵の手のひらの中の悟空よ
319:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 06:20:17:ID:yZSxR9490
国民民主は補正予算通してしまって今後いかなる戦術で自公と戦うつもりなの?
320:名無しどんぶらこ:2024/12/14(土) 06:23:47:ID:F2hB7QVA0
>>319
本予算あるじゃん
本予算あるじゃん