Warning: file_get_contents(https://ipinfo.io/3.148.222.68/json): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xs643168/2chmatomematome.com/public_html/wp-content/themes/astra_c/header.php on line 34
ニュースなし アーカイブ - 13ページ目 (14ページ中) - ニュース_2chまとめビデオ

ニュースなし カテゴリ

  • テレビ

    【悲報】テレビメディアさん、「オールドメディア煽り」が無茶苦茶効いてしまうww

    1:それでも動く名無し:2024/12/04(水) 11:38:15:ID:kF64vaPK0
    必死でSNSやネットを攻撃してる模様
    2:それでも動く名無し:2024/12/04(水) 11:38:43:ID:6UaHlvm90
    単語としてキャッチーすぎるな
    5:それでも動く名無し:2024/12/04(水) 11:39:36:ID:pXni5shpM
    どうせなら新聞業界にも痛烈なネーム付けるべき
    13:それでも動く名無し:2024/12/04(水) 11:42:19:ID:D7oNt3uV0
    >>5
    だからオールドメディア
    59:それでも動く名無し:2024/12/04(水) 11:55:46:ID:obLrvT6/0
    >>55
    いや新聞もだけど
  • 選択

    日本人さん、割と16歳以下のSNS禁止法案に賛成だった

    1:それでも動く名無し:2024/11/30(土) 10:27:28:ID:YsjjGP7M0
    https://i.imgur.com/mGddbBt.jpeg https://i.imgur.com/mGddbBt.jpeg
    119:それでも動く名無し:2024/11/30(土) 12:06:58:ID:iinoAXDm0
    >>1
    今の子供たちは大変だよなー
    まずスマホの有無で格差、有れば有ったで余計な情報に振り回される…
    精神が擦り減るよなー
    4:それでも動く名無し:2024/11/30(土) 10:33:46:ID:c/50yd0V0
    実際SNSのせいで自己肯定感低い奴が多いやろ
    ブータンとかSNSのせいで幸福度下がってるとか言われてるしな
    7:それでも動く名無し:2024/11/30(土) 10:37:36:ID:jIuO/bPJ0
    もうSNSなんて禁止でええやん
    8:それでも動く名無し:2024/11/30(土) 10:40:21:ID:xcMdtM8l0
    朝一かなんかで不登校2人抱えた親の話やってたけど
    子供がずっとスマホぽちぽちしててなんかなってなったわ
  • 料理

    一人暮らしだとスーパーの450円の弁当食っていた方が自炊より安いのでは? [194767121]

    1:名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 16:19:50:ID:rz759FTo0●
    一人暮らしの生活では、「食事」の選択肢が重要です。同僚が「コンビニ弁当は光熱費もかからず安上がり」と話していたら、
    それが本当なのか気になりませんか? 実際、コンビニ弁当は手軽で便利ですが、コストや健康面を考えると必ずしもベストとはかぎりません。

    そこで本記事では、コンビニ弁当と自炊のコスト面を比較し、自分に合った食生活を見つけるためのヒントをお伝えします。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6d5e9c7d68b7ea9ab7690a6c963e6f7619c8ba9e
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6d5e9c7d68b7ea9ab7690a6c963e6f7619c8ba9e
    25:名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 16:26:21:ID:xFha/2dZ0
    >>20
    なに食ってんねん
    45:名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 16:31:06:ID:KCojVdp50
    半額弁当250円や
    前は200円
    中身減らしたくせに値上げしやがった便乗値上げ糞や
    96:名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 16:50:47:ID:TqDFgWdl0
    サラダなんて4年くらい食ってないわ
    143:名無しさん@涙目です。:2024/11/29(金) 17:10:09:ID:dJz6OxPe0
    自炊する時間バイトした方が金になるわ
  • 2024年11月29日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132) 消費者(133)  タグ:pc(1) パソコン(2)
    パソコン

    【悲報】デスクトップPC逝く PC出荷の約9割がノートパソコンに

    1:名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]:2024/11/27(水) 09:06:50:ID:5LQ1tVy00
    ノート 54万1000台
    デスクトップ(ゲーミングPC・社畜PC・ミニPC含む)7万6000台
    s://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC192AU0Z11C24A1000000/
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC192AU0Z11C24A1000000/
    247:名無しさん必死だな:2024/11/27(水) 12:28:58:ID:Oq90ggq5M
    >>1
    プレステ要らなくなるね
    2:名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]:2024/11/27(水) 09:09:55:ID:rvup2g/K0
    国内の話?
    7:名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]:2024/11/27(水) 09:13:46:ID:MdfkxSeL0
    金額ベースではデスクトップが勝つとかなんだろ?
    13:名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]:2024/11/27(水) 09:17:37:ID:5X0BNrQQ0
    >>7
    ソースに書いてあるけど額もノートだよ
  • 2024年11月25日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132)  タグ:未婚(3) 生涯未婚率(1)
    グラフ

    「男の生涯未婚率が1割→3割に上がりました」←これ

    1:名無し:24/11/23(土) 11:49:32 : ID:nsJJ主
    正直まだまだ上がりそうとちゃうか?
    3割→5割→7割と上がりまくって最終的には9割とかになるんとちゃうかって思うんやがどうや
    2:名無し:24/11/23(土) 11:49:59: ID:EtXx
    どんどん上がれ
    5:名無し:24/11/23(土) 11:50:42: ID:nsJJ主
    >>2
    放っておいても上がるぞ
    3:名無し:24/11/23(土) 11:50:12: ID:li9f
    仲間増えて嬉しい
    6:名無し:24/11/23(土) 11:50:56: ID:nsJJ主
    >>3
    せやな
  • 2024年11月25日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132) 職場(105)  タグ:忘年会(4) 若者(15) 飲酒(1)
    飲酒

    【悲報】若者さん、飲みニケーションを嫌がってしまう

    1:名無し:24/11/23(土) 13:26:39 : ID:o04R主
    もう終わりだよこの文化
    https://x.com/YahooNewsTopics/status/1860150532742189376
    https://x.com/YahooNewsTopics/status/1860150532742189376
    6:名無し:24/11/23(土) 13:30:57: ID:OXSw
    まあでもこれ直近三年で最多ってだけで過去最多ってわけじゃないんだよな
    7:名無し:24/11/23(土) 13:31:10: ID:DECc
    居酒屋高いし
    8:名無し:24/11/23(土) 13:32:20: ID:8oOO
    不要と思うってのと実際に行かないってのは別やろな
    9:名無し:24/11/23(土) 13:33:08: ID:PYVM
    ワイは職場で仕事しながらのコミュニケーションでしか相手と深く交流できない
  • 2024年11月23日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132)  タグ:出生率(9) 少子化(13)
    コウノトリ

    今年の出生数が66万人見込みだけど、なんで国会で真剣に議論しないの?

    1:それでも動く名無し:2024/11/21(木) 12:28:32:ID:/5aeVraKd
    本当に日本という国が滅びるんだぞ
    103万の壁とか話してる場合じゃ無いぞ
    2:それでも動く名無し:2024/11/21(木) 12:30:13:ID:fXW0slK70
    >>1
    103万の壁は壁でちゃんと議論した方がいいやろ平行してやればええやん
    65:それでも動く名無し:2024/11/21(木) 13:03:43:ID:p5XiebcT0
    >>1
    なら、まず君が動きなよ。言い出しっぺが
    自分の人生よりも日本の未来が大事なら、養子貰って一人前の大人に育ててやれよ
    69:それでも動く名無し:2024/11/21(木) 13:05:19:ID:uM+ynCNS0
    >>1
    103も結局は子育てにつながるだろ
    あほなん?
    74:それでも動く名無し:2024/11/21(木) 13:07:07:ID:2Sl3YW3L0
    >>69
    あれも女性優遇の一つだからな あれ解除したらさらに減ります
  • 2024年11月22日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132) 政治(191) 社会(296)  タグ:ひろゆき(3) 政治家(1) 税(50) 立憲民主党(3) 経済(6)
    納税

    ひろゆき「減税すれば経済良くなるんすよ」 立憲民主党議員「政府支出が減るから悪くなるぞ」

    This site is often packed of useful information on a variety of topics. Thanks for all that you do.
    1::2024/11/20(水) 14:03:11:
    どっちが正しいん?
    2:それでも動く名無し:2024/11/20(水) 14:04:05:ID:TCpwCPKZ0HAPPY
    政府支出が減ると経済って悪くなるんか
    3:それでも動く名無し:2024/11/20(水) 14:04:57:ID:yFWsoxZ00HAPPY
    >>2
    そら政府支出の相手は民間やからな
    70:それでも動く名無し:2024/11/20(水) 14:26:00:ID:mm7XLMbC0HAPPY
    >>2
    減税=政府支出が減る

    これがそもそも間違い
    あんだけ経済活動停滞した時にばら撒いてたコロナ対応の金はどっから出てきたのって話
    4:それでも動く名無し:2024/11/20(水) 14:05:14:ID:mL32F10T0HAPPY
    政府がばら撒いてるものに良いことあったか?
  • 2024年11月22日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132) 職場(105)  タグ:アルバイト(5) 職場(3)
    悔しい

    【悲報】ワイ、タイミーにブロックされる

    1:それでも動く名無し:2024/11/20(水) 00:13:18:ID:Pgqry80/0HAPPY
    どうして…
    4:それでも動く名無し:2024/11/20(水) 00:16:23:ID:rSTl3SDZ0HAPPY
    >>1
    ワイが通報しといた
    6:それでも動く名無し:2024/11/20(水) 00:17:06:ID:Pgqry80/0HAPPY
    >>4
    お前許さん😡
    2:それでも動く名無し:2024/11/20(水) 00:13:38:ID:iP7Ublj70HAPPY
    なにしたんや
    3:それでも動く名無し:2024/11/20(水) 00:14:13:ID:Pgqry80/0HAPPY
    ドラッグストアで品出ししたぞ
  • 2024年11月22日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132)  タグ:格差(6) 社会(23)
    格差

    【悲報】格差社会、もうどうやっても解消されなさそう

    1:名無し:24/11/17(日) 17:10:03 : ID:wSqg主
    アメリカにしても日本にしてもイギリスにしてもドイツにしても、昔から豊かな国はどんどん格差社会酷くなっていて
    中国とかインドとか新たに豊かになった国も金持ち大量に出てきてるけど一方で貧しい奴は貧しいまま
    もう格差社会って永久に是正されないと思うんやがどうや
    68:名無し:24/11/17(日) 17:24:59: ID:3LBq
    >>1
    多分格差が社会から消える直前だよ
    615:名無し:24/11/17(日) 19:53:13: ID:kDHk
    >>1
    十分下も上がってるよ
    679:名無し:24/11/17(日) 20:30:38: ID:UndK
    >>1
    格差はあるけど
    メンバーの入れ替わりがまったくない なんて話はないかと
    2:名無し:24/11/17(日) 17:10:22: ID:wSqg主
    最も格差が小さいのが今日で
    今後ずっと格差広がっていきそう
  • 上部へスクロール