ニュースなし カテゴリ

  • 投資

    積み立てNISAやれば儲かる←コレなんだったの

    1:それでも動く名無し:2025/04/04(金) 11:19:03:ID:Ggc9jqbG00404
    損切りしたわ
    2:それでも動く名無し:2025/04/04(金) 11:20:07:ID:lZqFyEJg00404
    お前みたいなののおかげで儲かってる
    3:それでも動く名無し:2025/04/04(金) 11:21:33:ID:98x3xAPh00404
    金持ちがすでに儲けたぞ
    4:それでも動く名無し:2025/04/04(金) 11:22:05:ID:iMty/VM900404
    もう利確したけど?
    5:それでも動く名無し:2025/04/04(金) 11:22:10:ID:HTehF00u00404
    ウソだったんや、それよりなんで信じたんや?w
  • 作業員

    トランプ「関税で輸入品を抑えて、国内産業を優遇して育てるぞ!」←これ何があかんのや?

    1:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 23:50:43:ID:I0airhPl0
    実際ほとんどの産業を国内だけで完結できるパワーはあるやろ
    2:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 23:53:13:ID:9UYR18P70
    品質とか?
    3:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 23:53:38:ID:39rKlgJF0
    どこもやってるよなあ
    4:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 23:53:59:ID:tWxqfUmKM
    安い輸入品が途絶えたら貧民は苦しむし輸入に関わる仕事してる奴等はおまんまの食い上げや
    8:それでも動く名無し:2025/04/03(木) 23:55:41:ID:I0airhPl0
    >>4
    その輸入に関わる企業が邪魔なんじゃないの?
  • 困惑

    新人(初任給28万)「教えてください」ワイくん(月収25万)「え?なんで?」

    1:それでも動く名無し:2025/04/01(火) 20:36:08:ID:WnGzk6vK0
    新人「なんでって…先輩なんだから教えてください」
    ワイくん「君、ワイより高い給料もらってるんでしょ?それならそんな基本的なこと聞かなくてもできるはずだよね?」
    新人「あわわわわわ」

    ふん、舐めたらいかんぜよ
    2:それでも動く名無し:2025/04/01(火) 20:37:21:ID:oviNzfZ60
    これ手取りの話だよな?
    3:それでも動く名無し:2025/04/01(火) 20:38:08:ID:WnGzk6vK0
    >>2
    働いたことないならコメントしなくてもいいよ
    4:それでも動く名無し:2025/04/01(火) 20:39:15:ID:oviNzfZ60
    >>3
    すまんワイの初任給の手取りが(予定)がイッチの月収と同じやったから
    7:それでも動く名無し:2025/04/01(火) 20:42:42:ID:Nh8BTkyN0
    >>4
    無理すんなよ
  • 2025年4月4日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132) 社会(296)  タグ:若者(15) 選挙(5)
    落武者

    若者は選挙に行け←負け戦に行くわけないやん

    1:名無し:25/04/02(水) 08:47:23 : ID:VG4e主
    高齢者の数の暴力に勝てんよ
    110:名無し:25/04/02(水) 10:16:10: ID:VHIm
    >>1
    たしかに
    2:名無し:25/04/02(水) 08:49:33: ID:6iSp
    いや行こうや
    4:名無し:25/04/02(水) 08:50:50: ID:VG4e主
    >>2
    なんで?
    7:名無し:25/04/02(水) 08:52:22: ID:6iSp
    >>4
    みんなで若者の投票数増やしたら変化あるやろ
    高齢者も全員が投票しとるわけやない
  • 2025年4月4日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132) 消費者(133)  タグ:ai(11) ChatGPT(3)
    ai

    未だにchatGPT使ってないやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    1:それでも動く名無し:2025/04/02(水) 17:02:21:ID:rFvFMbfk0
    まさかおらんよな
    2:それでも動く名無し:2025/04/02(水) 17:03:26:ID:Jm5h3UfL0
    もう依存症レベルで使い倒してる。
    なかった時代が思い出せないレベル
    4:それでも動く名無し:2025/04/02(水) 17:04:05:ID:rFvFMbfk0
    >>2
    ほんまこれ
    3:それでも動く名無し:2025/04/02(水) 17:03:43:ID:P74K4WNb0
    お前らの使い方なんて別にChatGPTじゃなくてもええようなお遊びみたいなことにしか使わんやん
    6:それでも動く名無し:2025/04/02(水) 17:05:16:ID:rFvFMbfk0
    >>3
    ガチでこう思ってるなら危機感持った方がいい
  • 2025年4月3日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132) 企業(78) 職場(105)  タグ:退職(10) 退職代行(8)
    退職代行

    【悲報】退職代行モームリ、4/1だけで96人の正社員を退職を成功させるwwwwwwwwwwwwwwwwww

    1:それでも動く名無し:2025/04/02(水) 06:21:49:ID:dvzBfi6G0
    退職代行モームリ@momuri0201

    🌟本日の退職代行実績🌟
    正社員        :96名
    パート・アルバイト  :20名
    契約社員       :7名
    派遣社員       :4名
    2025年度新卒     :5名
    雇用形態不明     :2名

    計134名

    -特記事項-
    本日2025年度新卒の5名の方から依頼がありました。
    退職理由は以下に記載します。

    ■社長が入社式の最中に新卒社員ともめて、みんなの前で怒鳴ったことに加え、廊下に出して「なめてんのか」と説教。(女性・事務関連)

    ■入職前の研修がありマナーやコミュニケーションなどの5時間ほどの研修で講師の方の脅しのような言葉、看護学生と社会人は違うとの言葉があり自信を無くしてしまった。(男性・医療関連)

    ■実際の業務を想像するだけで、すごく吐き気と鬱のような状態となり、働ける状態にないため。(男性・教育関連)

    ■思っていた接客業務と違い、やりがいを感じる機会がないと感じた。(女性・飲食業)

    ■心身ともに不調に陥り、この状態では正社員として働くことが困難になってしまったため。(女性・事務関連)

    様々な理由はありますが、入社前に聞いていた内容が、実際に勤務すると全然違う…。
    入社直後に最も多い退職理由です。
    4:それでも動く名無し:2025/04/02(水) 06:22:30:ID:FyfPeuIQ0
    えぇ…
    5:それでも動く名無し:2025/04/02(水) 06:22:47:ID:E1Auk5mL0
    判断が早すぎる
    6:それでも動く名無し:2025/04/02(水) 06:22:48:ID:OGg6b1n30
    バイト?
    7:それでも動く名無し:2025/04/02(水) 06:23:05:ID:2V8SLJ+h0
    少しは我慢しろや
  • 2025年4月3日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132) 職場(105)  タグ:就職(26) 採用(6)
    肩組

    企業が採用で重視する1位はコミュニケーション能力←なんで?

    1:それでも動く名無し:2025/02/20(木) 10:43:51:ID:1mH1h+mTH
    経団連がコロナ前まで実施していた新卒採用に関するアンケート調査で、
    企業が「選考時に重視する要素」は16年連続で
    1位がコミュニケーション能力であった。

    2位以下は主体性、チャレンジ精神、協調性、誠実性と続く。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD061BO0W3A101C2000000/
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD061BO0W3A101C2000000/
    34:それでも動く名無し:2025/02/20(木) 10:57:51:ID:kEGrjwQ9H
    入社して孤立していきなり鬱で休職するようなのを弾くためじゃないのか
    43:それでも動く名無し:2025/02/20(木) 11:03:34:ID:rotXHsW/0
    社会人でコミュニケーション能力が高い人と言われてイメージするのが「パーティー盛り上げ系ハイテンション」だとしたら
    認知力弱々だから危機感持ったほうが良い

    騒ぐだけの能力はむしろコミュニケーション能力が低い人の特徴や
    そういうやつは集団面接のグループディスカッションの狙いを理解できずにただ仲良くお話すればいいと思って失敗するから弾かれる

    グループディスカッションでは傾聴力があるか、相手の反応を見ながら相手の意見を引き出せるか、与えられたテーマの本質からずれずに進行できるか、意見をまとめれるかを見てる

    一部なんG民が言ってるパーティー盛り上げ系はただのコミュ障や
    118:それでも動く名無し:2025/02/20(木) 11:37:48:ID:Lhk+xpa+0
    日本人はコミュ力高いから皆んなで一緒に衰退していきたいんだが?空気読めないやつは出ていけよ🤭
    5:それでも動く名無し:2025/02/20(木) 10:46:10:ID:/20zLV8+0
    だから衰退した
  • 2025年4月2日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132) 企業(78) 職場(105)  タグ:退職代行(8)
    退職代行

    【朗報】退職代行「モームリ」、今日から激務へwwwwwwwwwwww

    1:それでも動く名無し:2025/04/01(火) 07:06:42:ID:UF/XmEb/0USO
    多数の連絡が来る模様
    2:それでも動く名無し:2025/04/01(火) 07:08:32:ID:/VZpv+T10USO
    オペレーターを増員してお電話お待ちしております!
    3:それでも動く名無し:2025/04/01(火) 07:08:39:ID:qMRvNSTy0USO
    夏までが稼ぎ時だな
    4:それでも動く名無し:2025/04/01(火) 07:09:31:ID:/HoET5bp0USO
    何のメリットがあるの?普通に辞めろよ
    5:それでも動く名無し:2025/04/01(火) 07:09:56:ID:eaz5vzvO0USO
    gw明け忙しくなりそう
  • 2025年4月1日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132)  タグ:労働者(13)
    ゲーム

    【悲報】日本人の人生の難易度が上がりすぎて無理ゲー化www

    1:名無し:25/03/30(日) 09:31:13 : ID:IcRg主
    ゲームはプレイヤーがクリアできるように設計されてるけど
    今の日本だと人生の難易度が上がりすぎていてどうやってもクリアできないやつが続出しているよな?
    所得の二極化や少子化もそのせい
    2:名無し:25/03/30(日) 09:31:35: ID:uCbW
    哀しいがワイはクリア出来ない側や
    5:名無し:25/03/30(日) 09:32:18: ID:IcRg主
    >>2
    かなしいなあ
    4:名無し:25/03/30(日) 09:32:13: ID:IcRg主
    言うなればみんなが人生というゲームを必死になって攻略しようとして難易度が上がってしまっている
    みんな頑張ってるから初期状態の違いが致命的な差になってそれが親ガチャとか遺伝子ガチャという形で出てる
    8:名無し:25/03/30(日) 09:33:01: ID:uCbW
    >>4
    伸び代いっぱいまで伸ばしてもどうにもならんことはあるからな
  • 2025年4月1日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132)  タグ:ai(11)
    ai

    AI時代になって「努力」って完全に陳腐化したよな

    1:それでも動く名無し:2025/03/30(日) 20:42:30:ID:zZ73B4Qz0
    何千時間かけて習得するよりAI使った方が早い
    133:それでも動く名無し:2025/03/30(日) 21:37:56:ID:kskFzmCc0
    >>1
    chatGPTの返答

    まとめ

    AIの登場により効率は大きく向上していますが、それに伴って新たなスキルや知識、そして人間ならではの創造性が求められる時代になっています。努力はただの反復作業ではなく、AIを活用しながら自らを高めるための手段へと進化しているのです。
    138:それでも動く名無し:2025/03/30(日) 21:38:57:ID:8Tah/h3c0
    >>133
    人間さん、完全にAIにナメられてて草
    2:それでも動く名無し:2025/03/30(日) 20:43:35:ID:zZ73B4Qz0
    もう従来の努力する意味ないやろ
    完全に人類平等化された
    3:それでも動く名無し:2025/03/30(日) 20:44:20:ID:zZ73B4Qz0
    お前らの今してる努力もAIの前に無力化する
  • 上部へスクロール