Warning: file_get_contents(https://ipinfo.io/3.145.177.173/json): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/xs643168/2chmatomematome.com/public_html/wp-content/themes/astra_c/header.php on line 34
ニュースなし アーカイブ - 10ページ目 (14ページ中) - ニュース_2chまとめビデオ

ニュースなし カテゴリ

  • テレビ

    結局、フジテレビの落とし所はどうなるんだ?

    1:名無し:25/01/19(日) 21:22:03 : ID:NOsJ主
    経営陣総入れ替えは確実として
    6:名無し:25/01/19(日) 21:23:09: ID:l8ve
    民営ではなく公営にするんやない?
    10:名無し:25/01/19(日) 21:23:34: ID:pWSZ
    製作チームの一部メンバーの所業ならそいつらをばっさり切れば終わり
    広範囲だった場合は会社が傾く
    12:名無し:25/01/19(日) 21:24:06: ID:NOsJ主
    >>10
    流石に一部どころではないだろうな
    13:名無し:25/01/19(日) 21:24:37: ID:HrKC
    落とし所とかどうでもええわ
    取り敢えずちゃんとしたニュースだけやってくれれば見てる側としては何でもええ
  • お茶の間

    【悲報】トヨタもフジテレビから撤退

    1:それでも動く名無し:2025/01/18(土) 19:10:45:ID:i9IAS9g10
    https://news.yahoo.co.jp/articles/925eea383adec7618218b3bf39575ffef423ef47
    https://news.yahoo.co.jp/articles/925eea383adec7618218b3bf39575ffef423ef47
    3:それでも動く名無し:2025/01/18(土) 19:11:34:ID:zw0oxU4u0
    昨日の社長の会見がトドメ刺しただろ
    6:それでも動く名無し:2025/01/18(土) 19:13:44:ID:9Zs5A9AF0
    社長の保身のために信用を捨ててしまった会社の末路
    8:それでも動く名無し:2025/01/18(土) 19:14:33:ID:C8XQfRwkd
    視聴率もほとんどないし
    10:それでも動く名無し:2025/01/18(土) 19:15:11:ID:uf9CpUYl0
    ぼろっぼろやな
  • ハローワーク「30歳まで何してたの?無資格に仕事は与えないよ?」

    1:名無し:25/01/17(金) 18:10:05 : ID:wCTb主
    ワイ39歳、無事死亡
    2:名無し:25/01/17(金) 18:10:25: ID:L3WN
    何してたの?
    4:名無し:25/01/17(金) 18:10:46: ID:wCTb主
    >>2
    ゲーム、おんj、x、pornhub、YouTube
    16:名無し:25/01/17(金) 18:11:59: ID:4wIA
    >>4
    そういうこと聞いてんじゃないよ
    8:名無し:25/01/17(金) 18:11:10: ID:Wo68
    >>4
    こいつpornhubの存在がでかいな
  • 2025年1月18日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132) 企業(78)  タグ:オールドメディア(3) スポンサー(1) テレビ(6)
    癒着

    日本人「テレビはオールドメディア!もう見てない!」←スポンサーが金を出し続ける理由

    1:それでも動く名無し:2025/01/17(金) 07:41:48:ID:QPRWqGrw0
    何?
    33:それでも動く名無し:2025/01/17(金) 07:56:49:ID:jWawd0Jv0
    >>1
    見てる人が多いからだよ
    145:それでも動く名無し:2025/01/17(金) 09:45:20:ID:DbDp6geg0
    >>1
    ネット広告費に逆転されたで
    148:それでも動く名無し:2025/01/17(金) 09:46:05:ID:V2Htsn360
    >>145
    Tverもネット広告送る先の一つ
    154:それでも動く名無し:2025/01/17(金) 09:50:19:ID:DbDp6geg0
    >>148
    TVer見てるやつなんかそんなにおらん
    ほとんどはアマプラかABEMAかネトフリ
  • 2025年1月17日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132) 消費者(133)  タグ:水商売(3)
    走る

    日本人男性の「キャバクラ離れ」が加速している [837857943]

    1::2025/01/15(水) 09:18:43:ID:XraLiV7z0●
    https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
    「日本人にお金がなくなったから」だけではない…日本人男性の「キャバクラ離れ」が加速している深い事情

    経費削減、人手不足、アルコール離れ…
    日本の「夜の街」がピンチだ。

    東京商工リサーチによれば、2024年上半期(1~6月)の「バー、キャバレー、ナイトクラブ」の倒産は、過去10年間で最多の47件になった。
    これは前年同期比で161.1%増だという。

    この苦境についてはさまざまな要因が指摘されている。物価上昇による値上げの中で、実質賃金も伸び悩んでいるという景気の問題、
    さらには企業の経費削減で、飲み会や接待がかつてより減少していることがボディブローのように効いているという人もいれば、
    店の人手不足やコロナ支援が打ち切られたことが問題だという人もいる。

    そんな中で、かなりの人が「実感」をもって語られているのが、「夜の街離れ」だ。

    かねてキャバクラ、ラウンジ、ガールズバーに足繁く通ってお金を落とすような男性が減ってきた、という声が現場で働く人たちからも聞こえていたが、
    昨今の若者の「アルコール離れ」もあって、その傾向がここにきてさらに拍車がかかっているというのである。

    https://president.jp/articles/-/90283?page=1
    https://president.jp/articles/-/90283?page=1
    2:名無しさん@涙目です。:2025/01/15(水) 09:19:21:ID:fxWrLeiq0
    ホストは増えてんだろ
    217:名無しさん@涙目です。:2025/01/15(水) 10:41:50:ID:4ZsLaQtt0
    >>2
    これな!
    275:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/01/15(水) 11:19:41:ID:RQxWuHKl0
    >>2
    この辺が、男と女の明確な差だよな
    643: :2025/01/16(木) 00:47:18:ID:NTzBnJEc0
    >>2
    アッー!
  • 2025年1月17日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132) 職場(105)  タグ:ai(11) 薬剤師(2)
    ai

    薬剤師はAIに仕事奪われる←これ実際ありえるんか?

    1:それでも動く名無し:2025/01/13(月) 08:02:10:ID:/QCoMBy90
    ありえるんか?
    2:それでも動く名無し:2025/01/13(月) 08:02:20:ID:/QCoMBy90
    怖いわ
    3:それでも動く名無し:2025/01/13(月) 08:02:42:ID:BQjc6WxZ0
    あり得るんちゃう?
    4:それでも動く名無し:2025/01/13(月) 08:03:01:ID:tWFONNVD0
    今のAIではないと思うわ
    5:それでも動く名無し:2025/01/13(月) 08:03:44:ID:bR4Y7MN70
    どうでもいい
  • 2025年1月15日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132)  タグ:ニート(9)
    寝る

    「働くの嫌や」とか言ってるニートおるやん?

    1:名無し:25/01/12(日) 23:58:35 : ID:Pxj9主
    ワイ働いてるけど働いてもええことないで
    辛いことばっかしやし働かなくて済むならなるべく働かんでええと思うわ
    2:名無し:25/01/12(日) 23:58:53: ID:Pxj9主
    「働きたくない」は正常や
    ワイの代わりに無職ライフ楽しめるやつは楽しんどいたほうがいい
    労働とかほんま糞や
    3:名無し:25/01/12(日) 23:59:12: ID:x1bd
    だよね
    好きなだけ眠れるの最高だよな
    4:名無し:25/01/12(日) 23:59:50: ID:Pxj9主
    >>3
    マジこれ
    なんかニートって叩かれとるけど
    「働くの嫌や」とか正常な感覚なんやから
    なんも間違ってないと思うわ
    5:名無し:25/01/13(月) 00:00:20: ID:jqNn
    なんでも嫌嫌。数十年後どうするの?
  • 2025年1月14日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132) 企業(78) 職場(105)  タグ:就職(26) 給料(10)
    大金

    初任給30万の企業増えてて草

    32:名無し▼副:25/01/12(日) 11:27:50: ID:sh55主
    ソース
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6525654
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6525654
    1:名無し:25/01/12(日) 11:19:45 : ID:sh55主
    これから働く労働者にとって良い潮流やん
    2:名無し▼副:25/01/12(日) 11:20:03: ID:sh55主
    最近多くなったよな
    3:名無し:25/01/12(日) 11:20:14: ID:uTEW
    ええことやね
    なお
    6:名無し▼副:25/01/12(日) 11:21:19: ID:sh55主
    >>3
    でもまあペーペーに30万出せる体力つけたってことやん
  • 2025年1月12日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132)  タグ:人生(2) 凡人(1)
    ブランコ

    22歳ぐらいで「自分は何者にもなれない凡人」って気づいた後の人生www

    1:名無し:25/01/10(金) 00:49:31 : ID:bcsL主
    酒や金や忙しさで埋めてるだけで心が空っぽなんよな
    2:名無し:25/01/10(金) 00:49:47: ID:2LUk
    やめろ
    3:名無し:25/01/10(金) 00:50:11: ID:yqKF
    ワイ22で独身を決断したけど酒は飲めない
    4:名無し:25/01/10(金) 00:50:30: ID:xfZb
    今でも諦めてないけど
    5:名無し:25/01/10(金) 00:50:55: ID:QdGF
    イッチは人の傷口えぐって
    なにがしたい
  • 2025年1月12日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132) 職場(105)  タグ:人生(2)
    会社

    結局人生って大企業に入れるか否かで全部決まるよな

    1:名無し:25/01/10(金) 19:34:50 : ID:5miB主
    中小にしか入れなかった時点で終了や
    55:名無し:25/01/10(金) 19:48:57: ID:yOoF
    >>1
    起業しよう!
    341:名無し:25/01/10(金) 20:50:16: ID:IyON
    >>1
    自営業ワイ高みの見物
    345:名無し:25/01/10(金) 20:51:46: ID:mEjL
    >>341
    自営業すごいな
    マメな性格じゃないと難しそう
    369:名無し:25/01/10(金) 21:09:43: ID:AVVT
    >>1
    もう会社に属して稼ぐ時代じゃないで
    いい加減自分で稼ぐ能力身につけろ
  • 上部へスクロール