ニュースなし カテゴリ

  • 電気代

    【朗報】日本の補助金、97%中抜きされてた♥

    1:それでも動く名無し:2025/01/31(金) 11:30:26:ID:bhb+vDcnM
    やったぜ
    https://i.imgur.com/1I55z7Q.jpeg https://i.imgur.com/1I55z7Q.jpeg
    2:それでも動く名無し:2025/01/31(金) 11:30:49:ID:sPmdcnPi0
    はえ~
    3:それでも動く名無し:2025/01/31(金) 11:31:02:ID:VseCm11L0
    発展転落国
    4:それでも動く名無し:2025/01/31(金) 11:31:05:ID:TUo1YXGC0
    5:それでも動く名無し:2025/01/31(金) 11:31:33:ID:FxX8gtBu0
    えぇ…
  • ニート

    29歳だけど生まれて一度も「ニート」やったことないんだけどニートってどんな気分なんだろう

    1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/28(火) 08:04:25:ID:0q71hwIf0
    何にも縛られず何にも犯されず
    空に浮かぶ雲のようにふわふわと
    自由気ままに旅する存在なのかな
    2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/28(火) 08:04:56:ID:yrxxKvxp0
    なんか素敵だね
    3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/28(火) 08:06:01:ID:abII4Yc90
    暇だぞ
    4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/28(火) 08:06:15:ID:Rq8an1rk0
    金の問題以外は何もストレスがない
    6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/28(火) 08:07:14:ID:0q71hwIf0
    >>4
    いいなぁ

    羨ましい
  • 給料

    若者「初任給25万?低すぎる!生活が苦しい!」

    1:名無し:25/01/27(月) 21:18:38 : ID:gODI主
    すごい時代になったものだよな
    46:名無し:25/01/27(月) 21:30:11: ID:SeYt
    >>40
    明らかに嘘な部分があるの草
    52:名無し:25/01/27(月) 21:32:03: ID:gtwo
    ワイが残業夜勤やってやっと貰える額
    49:名無し:25/01/27(月) 21:31:04: ID:wLke
    >>47
    自衛隊やろ
    117:名無し:25/01/27(月) 21:44:10: ID:K312
    マイナス成長で経済好調とかなんのギャグや?
  • 2025年1月30日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132)  タグ:ChatGPT(3) 学生(2)
    小学生

    【朗報】ChatGPT,学生の勉強の救世主となる

    1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/20(月) 10:00:00:ID:7w5pp06O0
    勉強で分からない部分を聞くと懇切丁寧に説明してくれる上、人間相手みたいに怒ったり不機嫌になったりしないので
    どんな内容でも遠慮なく聞けるのが最大のウリになってる
    3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/20(月) 10:01:50:ID:hePn+P720
    >>1
    >人間相手みたいに怒ったり不機嫌になったりしないので

    これサラッと言ってるけど大事すぎる
    仮に教える人がAIより博識でもキレたら何の意味もないんだよね
    2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/20(月) 10:01:03:ID:4eiMT67v0
    ハルシネーション
    4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/20(月) 10:02:06:ID:/M6FVKfM0
    道具は使いよう
    ChatGPTもちゃんと使えばいい道具になるんだが、たまに嘘教えてくるのがね……
    5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/20(月) 10:02:52:ID:QoBuNHCHd
    わからないところがわからないんだが?
  • 2025年1月30日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132) 社会(296)  タグ:世界一(1)
    ウォシュレット

    【衝撃】ガチで「日本が圧倒的に世界一なもの」挙げろwywywywywywuwywywywywwyywwyw

    1:それでも動く名無し:2025/01/26(日) 22:07:56:ID:AYNWmJ540
    水道水
    2:それでも動く名無し:2025/01/26(日) 22:08:30:ID:OSXqUUhd0
    自動車(TOYOTA)
    49:それでも動く名無し:2025/01/26(日) 22:17:06:ID:OSsGch8l0
    >>2
    ガチで圧倒的に中国が一位やでおじいちゃん
    51:それでも動く名無し:2025/01/26(日) 22:18:17:ID:pe0hyN1J0
    >>49
    自動車会社ならTOYOTAがダントツ1位やで
    3:それでも動く名無し:2025/01/26(日) 22:08:42:ID:yT+ZiJZs0
    高齢化率
  • 2025年1月30日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132) 社会(296)  タグ:少子化(13) 給料(10)
    無表情

    政府「少子化が止まらない…」ワイ「給料上げれば良くね?」政府「どうしたらええんや…」

    1:それでも動く名無し:2025/01/27(月) 12:02:44:ID:9IOp6GYp0
    いや給料上げればいいよね
    2:それでも動く名無し:2025/01/27(月) 12:03:48:ID:w4LwO7Ph0
    政治家の給料下げればいいよね
    3:それでも動く名無し:2025/01/27(月) 12:04:12:ID:YLSEGC+B0
    政府は給料上げさせられんから所得税減税して実質手取りを上げさせるほうがいいぞ
    7:それでも動く名無し:2025/01/27(月) 12:06:11:ID:ju2b7oUj0
    ルッキズムぜ自由恋愛時代だしな
    8:それでも動く名無し:2025/01/27(月) 12:06:54:ID:ZCArgYjZr
    なんで給料あげるの?
    給料上げても少子化は止まらないぞ
  • 2025年1月29日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132) 職場(105)  タグ:ニート(9) 就職(26)
    求人情報

    ぼくニート「働くか…」

    1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/27(月) 11:10:45:ID:AShYtMEH0
    お前ら「工場はやめとけ」「介護はやめとけ」「サービス業はやめとけ」
    田舎の職員&求人「警備?ありません」「清掃?ありません」「在宅リモート?ありません」
    ぼくニート「しぬしかないやん…」

    これが現実
    5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/27(月) 11:14:54:ID:UBokII+da
    >>1
    ビルメン
    8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/27(月) 11:16:37:ID:AShYtMEH0
    >>5
    資格必要じゃん
    頭の悪いぼくには無理だね
    27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/27(月) 11:23:33:ID:MtrCEwxh0
    >>8
    いらないよ。未経験でも大丈夫
    32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/27(月) 11:25:26:ID:AShYtMEH0
    >>27
    ま?調べてくるわ
  • 2025年1月29日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132) 消費者(133)  タグ:万博(9)
    カレンダー

    大阪万博についてどう思う?

    1:名無し:25/01/24(金) 13:13:41 : ID:axS4主
    利益になるんか?
    2:名無し:25/01/24(金) 13:14:21: ID:9VCq
    いつからやるかも忘れたな
    5:名無し:25/01/24(金) 13:14:46: ID:axS4主
    工事は一応完成してるらしい
    19:名無し:25/01/24(金) 13:16:29: ID:9VCq
    >>5
    じゃあ木のリングってやつもう見れるんか
    目玉が先に見られてたら盛り上がりが欠けそうやな
    57:名無し:25/01/24(金) 13:23:52: ID:PObk
    >>5スレ建てて実況頼むわ
  • 2025年1月28日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132) 職場(105)  タグ:ニート(9) 派遣(1)
    泣く

    ニートやめて派遣になったアラフォーだけど毎日つらい

    1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/26(日) 11:33:36:ID:4VgQPISTM
    やめたら実家追い出されるからやめられないけどつらい
    14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/26(日) 11:44:35:ID:z0awWGE60
    派遣会社って存在がいらなすぎる
    その工場が直で>>1を雇えばいいだけなのに
    中抜以外の何物でもない
    23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/26(日) 11:54:04:ID:4VgQPISTM
    >>14
    派遣は3ヶ月契約だから、いつでも切り捨てられるからね
    派遣って面接もないし履歴書も不要なんだ
    だから、雇ってるって考え方じゃなくて、臨時のお手伝い屋さんを派遣してるって考え方
    だから会社からすると都合がいいと思う

    >>15
    ネトゲやってたからタイピング早いよ
    2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/26(日) 11:34:09:ID:6GZtdyGsa
    工場?
    3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/26(日) 11:34:24:ID:4VgQPISTM
    >>2
    工場の事務員
  • 2025年1月23日 カテゴリ: video(654) ニュースなし(132) 社会(296)  タグ:ニート(9) 引きこもり(2)
    一人

    引きこもり専門家「引きこもり問題解決には安心して引きこもる環境が必要」←これ

    1:名無し:25/01/21(火) 14:13:38 : ID:JPSZ主
    おかしくね?
    安心して引きこもれる環境あるとますます引きこもっちゃうやろ
    家から追い出した方がいいのでは?
    359:名無し:25/01/21(火) 16:03:50: ID:AP9b
    >>1
    その通り
    2:名無し:25/01/21(火) 14:14:11: ID:cUNX
    ソース見せて
    5:名無し:25/01/21(火) 14:16:18: ID:JPSZ主
    >>2
    > 家族がひきこもっている当事者と対応するときに心がけることは「安心してひきこもれる環境を作ること」です。
    https://snabi.jp/article/29#1uqel

    「安心して引きこもれる」仕組みづくりこそ、8050問題の解決策だ
    https://diamond.jp/articles/amp/204720
    https://snabi.jp/article/29#1uqel
    https://diamond.jp/articles/amp/204720
    8:名無し:25/01/21(火) 14:17:47: ID:cUNX
    >>5
    ありがとう🥰
  • 上部へスクロール