最新投稿

  • 驚く

    東京五輪談合、電通グループに罰金3億円 (東京地裁) [少考さん★]

    This is one of the finest sources of information I've encountered on this subject.
    I've been surfing online greater than 3 hours these days, yet I never discovered any attention-grabbing article like yours. It's lovely value sufficient for me. In my opinion, if all web owners and bloggers made just right content as you did, the web might be a lot more useful than ever before.
    1:少考さん ★:2025/01/30(木) 14:32:18:ID:rgJKzrun9
    東京五輪談合、電通グループに罰金3億円 地裁判決 - 日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE27AKB0X20C25A1000000/

    2025年1月30日 13:34

    東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件で、東京地裁(安永健次裁判長)は30日、独占禁止法違反(不当な取引制限)の罪に問われた法人としての電通グループに求刑通り罰金3億円の判決を言い渡した。同じく同罪に問われた電通元スポーツ局長補、逸見晃治被告(57)は懲役2年、執行猶予4年(求刑懲役2年)とした。

    事件では組織委が発注した①テスト大会の計画立案業務(競争入札)②テスト大会の実施業務(随意契約)③本大会の運営業務(随意契約)――で受注調整を行ったとして電通グループなど6社と各社の担当者ら7人が起訴された。受注金額は計約437億円にのぼるとされる。

    公判で検察側は、逸見元局長補が大会組織委員会元次長=執行猶予付き有罪判決が確定=と共謀し、競技ごとの落札業者を割り振ったリストを作成し、テスト大会と本大会の業務を一体のものとして受注調整をしたと指摘していた。

    これに対して弁護側は組織委の意向に従ってリストを作成したと主張。競争入札だったテスト大会の計画立案業務に関しては違法性を認めたが、随意契約だった本大会の運営業務などに関しては無罪を主張していた。

    起訴状によると、逸見元局長補は組織委元次長らと共謀し、(略)

    ※全文はソースで
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE27AKB0X20C25A1000000/
    18::2025/01/30(木) 14:35:51:ID:Tw2lSMFX0
    >>1
    安すぎワロタ
    66:名無しどんぶらこ:2025/01/30(木) 14:44:08:ID:Kmh3MBB70
    >>1
    3桁少ない
    97:名無しどんぶらこ:2025/01/30(木) 14:51:07:ID:v4qyz0nZ0
    >>1
    30兆円の間違いやろ
    102:名無しどんぶらこ:2025/01/30(木) 14:52:46:ID:Hr7XSkm10
    >>1
    やったもん勝ちだな
  • バツ

    政府、フジテレビへの広告を全て中止に

    Your post provides practical tips and thought-provoking ideas. Thanks for sharing your expertise with us.
    1:名無し:25/01/30(木) 12:42:48 : ID:ikrp主1
    政府、フジテレビ関係広告4件取りやめ

    林芳正官房長官は30日の記者会見で、政府が各府省庁にフジテレビ関係の広報啓発事業を確認した結果、29日時点で実施中と予定の広告が4件あり、全て取りやめたと明らかにした。
    https://nordot.app/1257527053377355917?c=768367547562557440
    https://nordot.app/1257527053377355917?c=768367547562557440
    42:名無し:25/01/30(木) 12:50:44: ID:XRwG
    >>1
    結局文春が間違ってたで終わった話じゃないんかこれ?
    44:名無し:25/01/30(木) 12:51:11: ID:osVc
    >>42
    おまえ何もわかってないやろ
    文春の訂正で何も大筋は変わってないんやぞ
    細かい部分や
    46:名無し:25/01/30(木) 12:51:15: ID:sYRp
    >>42
    文春の一部が間違ってたからって全部が間違ってたことにはならないんや
    49:名無し:25/01/30(木) 12:51:59: ID:osVc
    >>46
    これ
    どの部分が間違ってたかもわかってないんか
    フジの責任はそもそも文春が封じた部分とは別のコンプラとガバナンスの部分やし
    何を毎日報道してるのかもわかってないんかなそういうやつは
  • ニート

    29歳だけど生まれて一度も「ニート」やったことないんだけどニートってどんな気分なんだろう

    1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/28(火) 08:04:25:ID:0q71hwIf0
    何にも縛られず何にも犯されず
    空に浮かぶ雲のようにふわふわと
    自由気ままに旅する存在なのかな
    2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/28(火) 08:04:56:ID:yrxxKvxp0
    なんか素敵だね
    3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/28(火) 08:06:01:ID:abII4Yc90
    暇だぞ
    4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/28(火) 08:06:15:ID:Rq8an1rk0
    金の問題以外は何もストレスがない
    6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/28(火) 08:07:14:ID:0q71hwIf0
    >>4
    いいなぁ

    羨ましい
  • 2025年1月31日 カテゴリ: video(646) ニュース(519) 政治(189) 社会(293)  タグ:アメリカ(5) トランプ(36)
    大統領

    トランプ大統領、「助成金」と名の付くもの、すべて停止を指示 [422186189]

    1:名無しさん@涙目です。(茸) [IE]:2025/01/29(水) 15:23:36:ID:m0ooq7aX0
    sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
    https://www.bbc.com/japanese/articles/c2l0pdlpwrwo
    https://www.bbc.com/japanese/articles/c2l0pdlpwrwo
    2:名無しさん@涙目です。(茸) [IE]:2025/01/29(水) 15:24:13:ID:m0ooq7aX0
    sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
    ドナルド・トランプ米政権は28日、行政管理予算局(OMB)による助成金や融資などの資金拠出を一時的に停止するよう指示した。
    3:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2025/01/29(水) 15:24:16:ID:PgpxUeqI0
    日本も見習え
    4:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2025/01/29(水) 15:24:43:ID:iJHjsRbU0
    なるほど・・・動き速いな。
    5:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2025/01/29(水) 15:25:13:ID:9eXsBkDa0
    日本も見習えよ
  • 2025年1月31日 カテゴリ: video(646) ニュースなし(128) 消費者(131) 職場(103)  タグ:生活(7) 給料(10) 若者(15)
    給料

    若者「初任給25万?低すぎる!生活が苦しい!」

    1:名無し:25/01/27(月) 21:18:38 : ID:gODI主
    すごい時代になったものだよな
    46:名無し:25/01/27(月) 21:30:11: ID:SeYt
    >>40
    明らかに嘘な部分があるの草
    52:名無し:25/01/27(月) 21:32:03: ID:gtwo
    ワイが残業夜勤やってやっと貰える額
    49:名無し:25/01/27(月) 21:31:04: ID:wLke
    >>47
    自衛隊やろ
    117:名無し:25/01/27(月) 21:44:10: ID:K312
    マイナス成長で経済好調とかなんのギャグや?
  • 2025年1月30日 カテゴリ: video(646) ニュースなし(128)  タグ:ChatGPT(3) 学生(2)
    小学生

    【朗報】ChatGPT,学生の勉強の救世主となる

    1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/20(月) 10:00:00:ID:7w5pp06O0
    勉強で分からない部分を聞くと懇切丁寧に説明してくれる上、人間相手みたいに怒ったり不機嫌になったりしないので
    どんな内容でも遠慮なく聞けるのが最大のウリになってる
    3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/20(月) 10:01:50:ID:hePn+P720
    >>1
    >人間相手みたいに怒ったり不機嫌になったりしないので

    これサラッと言ってるけど大事すぎる
    仮に教える人がAIより博識でもキレたら何の意味もないんだよね
    2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/20(月) 10:01:03:ID:4eiMT67v0
    ハルシネーション
    4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/20(月) 10:02:06:ID:/M6FVKfM0
    道具は使いよう
    ChatGPTもちゃんと使えばいい道具になるんだが、たまに嘘教えてくるのがね……
    5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2025/01/20(月) 10:02:52:ID:QoBuNHCHd
    わからないところがわからないんだが?
  • 2025年1月30日 カテゴリ: video(646) ニュースなし(128) 社会(293)  タグ:世界一(1)
    ウォシュレット

    【衝撃】ガチで「日本が圧倒的に世界一なもの」挙げろwywywywywywuwywywywywwyywwyw

    1:それでも動く名無し:2025/01/26(日) 22:07:56:ID:AYNWmJ540
    水道水
    2:それでも動く名無し:2025/01/26(日) 22:08:30:ID:OSXqUUhd0
    自動車(TOYOTA)
    49:それでも動く名無し:2025/01/26(日) 22:17:06:ID:OSsGch8l0
    >>2
    ガチで圧倒的に中国が一位やでおじいちゃん
    51:それでも動く名無し:2025/01/26(日) 22:18:17:ID:pe0hyN1J0
    >>49
    自動車会社ならTOYOTAがダントツ1位やで
    3:それでも動く名無し:2025/01/26(日) 22:08:42:ID:yT+ZiJZs0
    高齢化率
  • 2025年1月30日 カテゴリ: video(646) ニュースなし(128) 社会(293)  タグ:少子化(13) 給料(10)
    無表情

    政府「少子化が止まらない…」ワイ「給料上げれば良くね?」政府「どうしたらええんや…」

    1:それでも動く名無し:2025/01/27(月) 12:02:44:ID:9IOp6GYp0
    いや給料上げればいいよね
    2:それでも動く名無し:2025/01/27(月) 12:03:48:ID:w4LwO7Ph0
    政治家の給料下げればいいよね
    3:それでも動く名無し:2025/01/27(月) 12:04:12:ID:YLSEGC+B0
    政府は給料上げさせられんから所得税減税して実質手取りを上げさせるほうがいいぞ
    7:それでも動く名無し:2025/01/27(月) 12:06:11:ID:ju2b7oUj0
    ルッキズムぜ自由恋愛時代だしな
    8:それでも動く名無し:2025/01/27(月) 12:06:54:ID:ZCArgYjZr
    なんで給料あげるの?
    給料上げても少子化は止まらないぞ
  • 2025年1月29日 カテゴリ: video(646) ニュース(519) 企業(77) 消費者(131)  タグ:金利(10) 銀行(1) 預金(1)
    受取利息

    メガバンク3行、預金金利0.2%に引き上げ 日銀の追加利上げ受け [どどん★]

    1:どどん ★:2025/01/24(金) 18:47:39:ID:hjpbeS1F9
    日銀の追加利上げを受けて、メガバンク3行は預金金利を0.2%に引き上げると発表しました。

    日銀は、きょうまで開かれた金融政策決定会合で、短期金利の誘導目標を0.5%に引き上げることを決めました。

    これを受けて、▼三菱UFJ銀行とみずほ銀行は3月3日から、▼三井住友銀行は3月17日から、普通預金の金利を0.1%から0.2%に引き上げると発表しました。

    いずれも2008年11月以来、およそ17年ぶりの高い水準だということです。

    一方、住宅ローンの変動金利の基準となる「短期プライムレート」については、▼三菱UFJ銀行は3月3日から、▼三井住友銀行は3月17日から、1.875%に引き上げるとしています。
    TBSテレビ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/3a98adb6a23fda8af11d4c5fd5f0f211954c726b
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3a98adb6a23fda8af11d4c5fd5f0f211954c726b
    46:名無しどんぶらこ:2025/01/24(金) 19:00:34:ID:gclyOPrm0
    >>1
    こういうのって、カルテルって言うんじゃないの?
    52:名無しどんぶらこ:2025/01/24(金) 19:02:06:ID:MceNTLRv0
    >>46
    最近はウィンウィンと言います
    49:名無しどんぶらこ:2025/01/24(金) 19:01:11:ID:MceNTLRv0
    >>1
    利上げ
    銀行 日銀に預けるでぇぇウィンウィン
    117:名無しどんぶらこ:2025/01/24(金) 19:28:14:ID:XRDzzYoi0
    >>1
    しょっぼ
  • 2025年1月29日 カテゴリ: video(646) ニュース(519) 政治(189) 消費者(131)  タグ:リフォーム(1) 住宅ローン(4)
    リフォーム

    自宅担保リフォーム、70歳以上はローン金利ゼロ 国交省 [蚤の市★]

    1:蚤の市 ★:2025/01/27(月) 08:36:36:ID:agTPg2FW9
    国土交通省は高齢世帯が住む家屋の耐震改修を後押しするための新制度を設ける。自宅を担保にして資金を借りる「リバースモーゲージ」と呼ぶローンに関し、70歳以上であれば毎月の返済負担をゼロにする。早ければ2024年度末に金融機関が商品を提供できるようにする。

    リバースモーゲージは自宅を担保に改修や新築などの資金を借り、月々の支払いは金利分だけに抑えられる仕組みとなっている。住人が亡くなって、相続人が相...(以下有料版で,残り658文字)

    日本経済新聞 2025年1月27日 5:00
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA235630T20C25A1000000/
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA235630T20C25A1000000/
    3:名無しどんぶらこ:2025/01/27(月) 08:38:17:ID:aiufWxX50
    ヤバいやつ
    372:名無しどんぶらこ:2025/01/27(月) 18:47:11:ID:/wXXjt9Q0
    >>3
    これ、体の良い個人宅の回収だよなあ
    収入のない人に貸し付けるなんておよそまともな金融政策じゃない
    4:名無しどんぶらこ:2025/01/27(月) 08:38:33:ID:d/B/QMHf0
    相続税取りたいって事か
    55:名無しどんぶらこ:2025/01/27(月) 09:04:38:ID:MdLLcPzi0
    >>4
    家屋の相続評価を上げるってより
    空き家対策じゃね?
  • 上部へスクロール